元ドイツ代表FWリトバルスキー氏、「日本のサッカーは面白い」ドイツ目線から見るJリーグ&代表の成長
【サッカー】日本語ペラペラの英雄リトバルスキー「日本のサッカーは面白い」 “ドイツ目線”から見るJリーグ&代表の成長 [ニーニーφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692802716/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692802716/

1: ニーニーφ ★ 2023/08/23(水) 23:58:36.68 ID:HsYNvwMp9.net
かつてジェフユナイテッド市原(現千葉)でプレーし、横浜FCやアピスパ福岡で指揮も執った元西ドイツ代表MFピエール・リトバルスキー氏がJリーグ公式YouTubeチャンネルの企画に登場。ドイツ目線で日本サッカーやJリーグを語っている。
1990年のワールドカップ(W杯)に出場した経歴を持つリトバルスキー氏は、1993年に日本へ。Jリーグの市原で2年、その後旧JFLのブランメル仙台で2年プレーした。
Jリーグの野々村芳和チェアマンがホストを務める「ののチャンネル」にゲストで登場した63歳のリトバルスキー氏は、「ドイツが今、日本サッカーを、Jリーグをどう見ているのか?」というファンからの質問に答えている。
「おそらく90分のゲームすべては見ていない。ハイライトだけを見るような感じ。メンバー1人ずつは昔と比べて結構変わった。やり方、性格、反応……、各選手がドイツだけじゃなくて、海外リーグでよく勉強している。最近は相手のプレーヤーに対して厳しく詰め寄ったり、審判と喧嘩する。それは勝つための行動として、日本人が変わったところ。例えばドイツの試合と比べて、日本人のほうが理解する反応が早い。ドイツ人は大きな機械のよう。勝った時も負けた時もあまり変わらない。その点に関して日本はもう少しフレキシブル」
日本とドイツと言えば、昨年のカタールW杯グループリーグで対戦し、2-1と日本が劇的な勝利を飾った。そういった成長をリトバルスキー氏も感じているという。
「日本のサッカーは面白い。チームのために走る。例えば、堂安(律)選手は若い時はあちこちでボールを触って捌いていたけど、今はチームのためにプレッシャーをかけて、下がっていいタイミングで前に行ったり、本当にいいプレーをしている」
リトバルスキー氏は、日本人選手たちの献身的なプレーも高く評価していた。
FOOTBALL-ZONE
https://www.football-zone.net/archives/470261
ドイツから見た日本、Jリーグの評価とは。若い選手が試合に出ることが日本サッカー躍進の鍵!
https://youtu.be/D9gxIC2YGAI
1990年のワールドカップ(W杯)に出場した経歴を持つリトバルスキー氏は、1993年に日本へ。Jリーグの市原で2年、その後旧JFLのブランメル仙台で2年プレーした。
Jリーグの野々村芳和チェアマンがホストを務める「ののチャンネル」にゲストで登場した63歳のリトバルスキー氏は、「ドイツが今、日本サッカーを、Jリーグをどう見ているのか?」というファンからの質問に答えている。
「おそらく90分のゲームすべては見ていない。ハイライトだけを見るような感じ。メンバー1人ずつは昔と比べて結構変わった。やり方、性格、反応……、各選手がドイツだけじゃなくて、海外リーグでよく勉強している。最近は相手のプレーヤーに対して厳しく詰め寄ったり、審判と喧嘩する。それは勝つための行動として、日本人が変わったところ。例えばドイツの試合と比べて、日本人のほうが理解する反応が早い。ドイツ人は大きな機械のよう。勝った時も負けた時もあまり変わらない。その点に関して日本はもう少しフレキシブル」
日本とドイツと言えば、昨年のカタールW杯グループリーグで対戦し、2-1と日本が劇的な勝利を飾った。そういった成長をリトバルスキー氏も感じているという。
「日本のサッカーは面白い。チームのために走る。例えば、堂安(律)選手は若い時はあちこちでボールを触って捌いていたけど、今はチームのためにプレッシャーをかけて、下がっていいタイミングで前に行ったり、本当にいいプレーをしている」
リトバルスキー氏は、日本人選手たちの献身的なプレーも高く評価していた。
FOOTBALL-ZONE
https://www.football-zone.net/archives/470261
ドイツから見た日本、Jリーグの評価とは。若い選手が試合に出ることが日本サッカー躍進の鍵!
https://youtu.be/D9gxIC2YGAI
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 23:59:38.70 ID:9l1EF2/e0.net
リティがいた頃のジェフはまあまあだったのにな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:01:13.15 ID:ct2+CkoJ0.net
むかしいたな、ドリブルがうまいとかって
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:02:29.20 ID:s+JvDjFK0.net
リティはいい奴
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:07:29.31 ID:PEMKfRQT0.net
6時間前に既に見てたわ
リティ日本語下手になったなw
リティ日本語下手になったなw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:09:12.34 ID:LCtXdyfO0.net
監督の才能があったらお互い言うことなしだったのに
現役時代の功績が大きいのでJリーグ殿堂入りだわ
現役時代の功績が大きいのでJリーグ殿堂入りだわ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:10:52.50 ID:4TypP4wS0.net
リトバルスキーといえばコーナーキックからの直接ゴール
39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:35:44.44 ID:zWCUjO690.net
>>18
>リトバルスキーといえばコーナーキックからの直接ゴール
FKで壁の下を抜いてのゴールってのもあったね
確かジャンプして下を抜かれたのカズだった記憶
今なら後ろに一人寝かせて下抜けを防ぐからああいうことはもうないんだろうけど
Jリーグ黎明期は観る側も含めて外国人スター選手に多くを学んだ
>リトバルスキーといえばコーナーキックからの直接ゴール
FKで壁の下を抜いてのゴールってのもあったね
確かジャンプして下を抜かれたのカズだった記憶
今なら後ろに一人寝かせて下抜けを防ぐからああいうことはもうないんだろうけど
Jリーグ黎明期は観る側も含めて外国人スター選手に多くを学んだ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:53:42.76 ID:zWCUjO690.net
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 06:57:29.68 ID:LCtXdyfO0.net
>>47
記憶にあるのはこれじゃないな
これはたまたまだな
これは巻いて壁避けるつもりだったんじゃないかな
記憶にあるのはこれじゃないな
これはたまたまだな
これは巻いて壁避けるつもりだったんじゃないかな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:24:14.31 ID:VNbyV9E30.net
壁の下を通すFKは当時の小学生にはなかなか衝撃だった
相手GKは藤川だったのも覚えてる
相手GKは藤川だったのも覚えてる
44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:39:09.89 ID:84XLCL900.net
Jリーグにリトバルスキーが居るなんて凄いことなんだぞって友達が言ってたのは憶えてる
45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:46:09.44 ID:P4S/v/nI0.net
>>44
W杯優勝メンバーだからね、リネカーやジーコも騒がれてたけどW杯優勝経験はないからリティの方が上と言ってる人はいた
W杯優勝メンバーだからね、リネカーやジーコも騒がれてたけどW杯優勝経験はないからリティの方が上と言ってる人はいた
46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 00:53:31.15 ID:57hpGBEM0.net
ドイツ代表じゃなくて西ドイツ代表だったっけか?
49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 01:01:45.95 ID:k2+CXZKS0.net
90年西ドイツ代表に後にレッズに入ったウーベ・パインもいたことは忘れガチな自分
ブッフバルトは忘れないんだけど
ブッフバルトは忘れないんだけど
133: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 18:18:17.68 ID:sNbKK/nQ0.net
>>49
バインね。パインじゃなくて
バインね。パインじゃなくて
51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 01:05:16.69 ID:ZSW2UliO0.net
リティも凄かったがマスロバルが忘れられん
52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 01:12:15.88 ID:kAWPfX4f0.net
日本人との奥さんとの子供はドイツのチームにいるがどうしているものか
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 01:25:14.47 ID:urDN/e5t0.net
ジェフの中西がフランスW杯に出場した時にリティのフェイント技をパクってアルゼンチン人を2人抜き去っていた。
豆知識な
豆知識な
114: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 09:23:10.40 ID:JxRpCM3G0.net
64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 02:18:54.02 ID:hKu145tF0.net
確かにな
足首と膝を挟むようにタイミング合わせてタックルとか、キャプテン翼並みのプレイが直に見られるのはここだけ!
足首と膝を挟むようにタイミング合わせてタックルとか、キャプテン翼並みのプレイが直に見られるのはここだけ!
69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 03:27:21.07 ID:90tYprBh0.net
こんなに日本語話せるとは知らなかった
71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 03:48:47.24 ID:VUv7Wm1Y0.net
>>69
奥様が日本人だしね
奥様が日本人だしね
72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 03:59:58.19 ID:lzrlXpIq0.net
リティはなんか憎めないおっちゃんだよな
面とかでも得してるw
面とかでも得してるw
80: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 04:56:24.42 ID:EPdHFriq0.net
黎明期にこういう人を招聘した甲斐があったよな
一緒にプレイした人達でなく観て育った世代以降に確実にいい影響がある
今の代表は男女とも得点取る時の圧が昔と違ってて頼もしい
一緒にプレイした人達でなく観て育った世代以降に確実にいい影響がある
今の代表は男女とも得点取る時の圧が昔と違ってて頼もしい
84: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 05:42:10.05 ID:lUk0ZLJv0.net
こんなおっさんだけど、WCで三回決勝の地に居た(86はベンチだが)
三回出場するだけでも後世の自慢になる、というのに三度決勝だからなあ
こういう選手も数えるほどしかいない、ペレも三回決勝はないわけだし
三回出場するだけでも後世の自慢になる、というのに三度決勝だからなあ
こういう選手も数えるほどしかいない、ペレも三回決勝はないわけだし
90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 06:07:49.49 ID:86136U4w0.net
ドイツが日本に負けるなんてジャンプ漫画の
話だったのにw
話だったのにw
101: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 07:20:31.94 ID:6d/59Lw10.net
ドリブルとプレースキックが凄かった
ジェフが永遠に一部に上がれないのが悲しいな
ジェフが永遠に一部に上がれないのが悲しいな
104: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 07:26:16.69 ID:0MZciiEn0.net
何というか3回ワールドカップ出場して全部決勝行ってるって物凄い
3回目に優勝してるのも含めて更に凄い
3回目に優勝してるのも含めて更に凄い
127: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 18:02:13.11 ID:JyXbNvig0.net
俺が初めて見たワールドカップは82年のフランスvs西ドイツだったから、リトバルスキーといえばこの大会の印象が強い
145: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 22:21:10.72 ID:s1yk8LPt0.net
>>127
リトバルスキーのセンタリングをクラウス・フィッシャーのオーバーヘッドで同点に追いついたシーンははっきりと覚えているけど
こんなすごい選手がまさか日本に来るとは思わなかった
あの頃のジェフのサッカー好きなんだけどな
リトバルスキーのセンタリングをクラウス・フィッシャーのオーバーヘッドで同点に追いついたシーンははっきりと覚えているけど
こんなすごい選手がまさか日本に来るとは思わなかった
あの頃のジェフのサッカー好きなんだけどな
136: 名無しさん@恐縮です 2023/08/24(木) 19:39:05.91 ID:bbg+lPK50.net
それよりこの2人には
ジェフがいつ昇格できるかについて語ってもらいたかった
ジェフがいつ昇格できるかについて語ってもらいたかった
167: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 08:00:45.88 ID:8348DllS0.net
旧西ドイツ代表のサッカー選手て大柄で屈強で寡黙なイメージだから
小柄でテクニシャンで愛嬌振ふりまいて日本語ペラペラだから
ドイツ人ぽくないんだよねこの人
小柄でテクニシャンで愛嬌振ふりまいて日本語ペラペラだから
ドイツ人ぽくないんだよねこの人
172: 名無しさん@恐縮です 2023/08/25(金) 10:01:20.63 ID:PcWzbPrx0.net
90年のW杯優勝チームは、小柄だけどテクニックある選手多かったな
リトバルスキー以外にもマテウス、ヘスラー
リトバルスキー以外にもマテウス、ヘスラー
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 【速報】元日本代表MF小野伸二(44)、今季限りでの現役引退を発表「僕の相棒..
- クリアソン新宿など4クラブにJ3ライセンス交付 担当「西が丘を使うメドがある..
- J2大宮、徳島下し7試合ぶりの勝利!熊本は栃木に3-0快勝!岡山は上位・磐田..
- 川崎、国立での神奈川ダービーで湘南に2-0快勝!山田新の先制弾、ダミアン待望..
- 横浜FM、A・ロペス2ゴールで鹿島に2-1逆転勝利!首位・神戸と勝ち点「1」..
- J2千葉、仙台に3-1快勝し6連勝で5位浮上!首位・町田は長崎を6-0粉砕し..
- J1首位・神戸、佐々木大樹決勝ゴールでC大阪との上位対決を制す!福岡は紺野2..
- 名古屋、ユンカー先制ゴールも小林祐希同点弾で追い付かれ札幌と1-1ドロー…5..
- FC東京、2点差から鳥栖に3-2大逆転勝利!ルーキー俵積田が決勝弾で初ゴール..
- 新潟、 渡邊泰基J1初ゴールなど横浜FCに3-1快勝!4試合ぶりの白星 J1..
- FC東京、U22日本代表MF松木玖生の結婚を発表「これまで以上に責任と自覚を..
- ゲーム「フットボールマネージャー2024」、Jリーグ実装が決定!J1〜J3が..
注目サイトの最新記事