J1神戸、山口蛍劇的同点ボレー弾でFC東京に追いつき2-2ドロー!京都は原大智2ゴールで福岡に快勝 J1第25節(関連まとめ)
【サッカー】J1第25節 柏×広島、F東×神戸、川崎×札幌、京都×福岡、鳥栖×G大 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693052219/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693052219/

1: 久太郎 ★ 2023/08/26(土) 21:16:59.87 ID:pXlLWlYd9.net
柏 0−0 広島
[得点者]
なし
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:9,874人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082603/live/#live/
FC東京 2−2 神戸
[得点者]
18'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
90+2'大迫 勇也 (神戸)PK
90+10'アダイウトン (FC東京)
90+14'山口 蛍 (神戸)
スタジアム:国立競技場
入場者数:48,634人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082604/live/#live/
川崎 2−2 札幌
[得点者]
27'スパチョーク(札幌)
35'駒井 善成 (札幌)
67'脇坂 泰斗 (川崎)
71'佐々木 旭 (川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,257人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082605/live/#live/
京都 2−0 福岡
[得点者]
14'原 大智(京都)
24'原 大智(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:9,830人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082606/live/#live/
鳥栖 1−1 G大阪
[得点者]
61'長沼 洋一 (鳥栖)
90+6'山見 大登(G大阪)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:12,812人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082608/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standi
[得点者]
なし
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:9,874人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082603/live/#live/
FC東京 2−2 神戸
[得点者]
18'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
90+2'大迫 勇也 (神戸)PK
90+10'アダイウトン (FC東京)
90+14'山口 蛍 (神戸)
スタジアム:国立競技場
入場者数:48,634人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082604/live/#live/
川崎 2−2 札幌
[得点者]
27'スパチョーク(札幌)
35'駒井 善成 (札幌)
67'脇坂 泰斗 (川崎)
71'佐々木 旭 (川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:19,257人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082605/live/#live/
京都 2−0 福岡
[得点者]
14'原 大智(京都)
24'原 大智(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:9,830人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082606/live/#live/
鳥栖 1−1 G大阪
[得点者]
61'長沼 洋一 (鳥栖)
90+6'山見 大登(G大阪)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:12,812人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082608/live/#live/
J1順位表
https://www.jleague.jp/standi
23: 久太郎 ★ 2023/08/26(土) 21:20:11.29 ID:pXlLWlYd9.net
>>1
山口蛍の114分ボレーで壮絶ドロー決着! 2位・神戸、FC東京と痛み分けで首位との勝ち点差は「1」
明治安田生命J1リーグでは26日、第25節のFC東京vsヴィッセル神戸が行われた。
J1第25節|FC東京 vs 神戸|結果・スタッツ
前節3試合ぶりの黒星を喫した10位・FC東京と、前節を引き分けで終えて2位に後退した神戸による一戦。FC東京のホームゲームであるこの試合は国立競技場で行われた。
FC東京はディエゴ・オリヴェイラや仲川輝人、松木玖生らを先発起用。対する神戸は大迫勇也や武藤嘉紀、大ア玲央らをスタメンで送り出している。
試合の序盤は中盤の攻防が続く中で神戸が高い位置まで侵攻する回数でやや上回る。14分には大迫の落としに反応した山口蛍がボックス中央浅い位置で左足を振り抜いたがGK野澤大志ブランドンに対処された。
試合は18分に動きを見せる。バックパスを受けたGK前川黛也に対して渡邊凌磨が追いかけてプレス。中央に縦パスが出されたところを仲川がカットしてボックス右から中央へと渡す。ワントラップしたD・オリヴェイラが右足の丁寧なシュートで確実にネットを揺らした。D・オリヴェイラにとっては2試合連続の得点となっている。
直後に獲得した右CKから同点を目指す神戸だが武藤のヘディングシュートはバーに直撃。さらに29分には大迫からのスルーパスを受けた汰木康也がシュートを浴びせるが右ポストに嫌われたうえにオフサイドフラッグが上がる。
対するFC東京もD・オリヴェイラや俵積田晃太にボールをつけたところから何度か決定機を作っていくが追加点とはいかず。それでも神戸にも得点を許さないままリードしたまま試合を折り返した。
ビハインドの神戸は後半スタート時に大アに代えて扇原貴宏を投入。しかし、FC東京がボールを持つ時間を増やしていく中で神戸はなかなかカウンターを遂行できない。58分には2枚目のカードで汰木に代えて新井瑞希を起用する。
後半半ばにはFC東京に決定機。左サイドバックで先発している長友がピッチ中央付近でボールを持つとそのままボックス右へ侵攻する。左足のアウトでクロスを上げると本多勇喜の左腕にボールが直撃。このプレーは一度流されたもののVARオンフィールドレビューによってPKの判定に変わった。しかし69分、キッカーを務めた松木のシュートはGK前川に阻まれる。
FC東京はPKの直前にD・オリヴェイラと俵積田、東慶悟に代えてジャジャ・シルバとアダイウトン、原川力を起用。一方の神戸も佐々木大樹に代えてジェアン・パトリッキと、攻撃のテコ入れを図る。
その後も互いに交代策を駆使していく中で後半ATにボックス内で木村誠二がジェアン・パトリッキを倒したとして、VARオンフィールドレビューの末にPKの判定に。キッカーの大迫が確実に沈めて3戦連発の今季19点目とした。
しかし100分、左サイドでボールを持ったアダイウトンがドリブル突破から独力でボックス左へと侵攻。そのまま右足を振り抜いて劇的な勝ち越し弾とした。それでもドラマはまだ終わらない。104分、ボックス右で浮き球のボールに反応した大迫が頭で中央へと折り返す。山口が右足のボレーシュートを突き刺して土壇場で振り出しに戻す。
そのまま試合が終了し、FC東京は2試合未勝利、神戸は2試合連続ドローとなった。勝ち点1を獲得した神戸は2位をキープしたものの、今節敗れた首位横浜FMとの勝ち点差は「1」となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06f6b772cfe4d45b91b76adadf68e2a0c9a5f56
山口蛍の114分ボレーで壮絶ドロー決着! 2位・神戸、FC東京と痛み分けで首位との勝ち点差は「1」
明治安田生命J1リーグでは26日、第25節のFC東京vsヴィッセル神戸が行われた。
J1第25節|FC東京 vs 神戸|結果・スタッツ
前節3試合ぶりの黒星を喫した10位・FC東京と、前節を引き分けで終えて2位に後退した神戸による一戦。FC東京のホームゲームであるこの試合は国立競技場で行われた。
FC東京はディエゴ・オリヴェイラや仲川輝人、松木玖生らを先発起用。対する神戸は大迫勇也や武藤嘉紀、大ア玲央らをスタメンで送り出している。
試合の序盤は中盤の攻防が続く中で神戸が高い位置まで侵攻する回数でやや上回る。14分には大迫の落としに反応した山口蛍がボックス中央浅い位置で左足を振り抜いたがGK野澤大志ブランドンに対処された。
試合は18分に動きを見せる。バックパスを受けたGK前川黛也に対して渡邊凌磨が追いかけてプレス。中央に縦パスが出されたところを仲川がカットしてボックス右から中央へと渡す。ワントラップしたD・オリヴェイラが右足の丁寧なシュートで確実にネットを揺らした。D・オリヴェイラにとっては2試合連続の得点となっている。
直後に獲得した右CKから同点を目指す神戸だが武藤のヘディングシュートはバーに直撃。さらに29分には大迫からのスルーパスを受けた汰木康也がシュートを浴びせるが右ポストに嫌われたうえにオフサイドフラッグが上がる。
対するFC東京もD・オリヴェイラや俵積田晃太にボールをつけたところから何度か決定機を作っていくが追加点とはいかず。それでも神戸にも得点を許さないままリードしたまま試合を折り返した。
ビハインドの神戸は後半スタート時に大アに代えて扇原貴宏を投入。しかし、FC東京がボールを持つ時間を増やしていく中で神戸はなかなかカウンターを遂行できない。58分には2枚目のカードで汰木に代えて新井瑞希を起用する。
後半半ばにはFC東京に決定機。左サイドバックで先発している長友がピッチ中央付近でボールを持つとそのままボックス右へ侵攻する。左足のアウトでクロスを上げると本多勇喜の左腕にボールが直撃。このプレーは一度流されたもののVARオンフィールドレビューによってPKの判定に変わった。しかし69分、キッカーを務めた松木のシュートはGK前川に阻まれる。
FC東京はPKの直前にD・オリヴェイラと俵積田、東慶悟に代えてジャジャ・シルバとアダイウトン、原川力を起用。一方の神戸も佐々木大樹に代えてジェアン・パトリッキと、攻撃のテコ入れを図る。
その後も互いに交代策を駆使していく中で後半ATにボックス内で木村誠二がジェアン・パトリッキを倒したとして、VARオンフィールドレビューの末にPKの判定に。キッカーの大迫が確実に沈めて3戦連発の今季19点目とした。
しかし100分、左サイドでボールを持ったアダイウトンがドリブル突破から独力でボックス左へと侵攻。そのまま右足を振り抜いて劇的な勝ち越し弾とした。それでもドラマはまだ終わらない。104分、ボックス右で浮き球のボールに反応した大迫が頭で中央へと折り返す。山口が右足のボレーシュートを突き刺して土壇場で振り出しに戻す。
そのまま試合が終了し、FC東京は2試合未勝利、神戸は2試合連続ドローとなった。勝ち点1を獲得した神戸は2位をキープしたものの、今節敗れた首位横浜FMとの勝ち点差は「1」となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06f6b772cfe4d45b91b76adadf68e2a0c9a5f56
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:17:15.28 ID:yPsrlaLx0.net
ホタル、半端ない
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:17:48.79 ID:ISkBQLBq0.net
劇的ゴールが多かったな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:18:48.25 ID:CssKu3z60.net
BSで見てたが札幌あれはレッドないだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:18:55.38 ID:/O1MxqPM0.net
さっぽこ安定のバカ試合
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:19:11.04 ID:ISkBQLBq0.net
国立面白かったで
山口蛍ボレーうまいわ
山口蛍ボレーうまいわ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:19:43.61 ID:Ljx3SObh0.net
レッドはともかく、川崎のファールがことごとく流されてたからな。
そりゃチャンス増えるわって感じ。
そりゃチャンス増えるわって感じ。
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:20:00.40 ID:AFQpIfiR0.net
瓦斯と神戸の試合なんだこれ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:20:17.25 ID:O/vAqGnO0.net
スパチョーク上手ええwww
そして相手が10人になってやっと引き分けに持ち込める川崎
そして相手が10人になってやっと引き分けに持ち込める川崎
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:20:50.99 ID:xUVB6pVV0.net
札幌は前半は一方的に押してたけど退場で一人少なくなってからは前からハメていく事ができなくなった
38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:23:08.44 ID:lQy9hFnv0.net
スパチョーク上手かったな
ポコ勝てた試合だったのに
小林が全く役に立たないのが気になった
ポコ勝てた試合だったのに
小林が全く役に立たないのが気になった
54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:27:09.67 ID:Nc0bA4ZR0.net
原大智、日本に帰ってきたのか
トトロで点を取ってた頃は代表に呼べと言われてたな
トトロで点を取ってた頃は代表に呼べと言われてたな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:27:45.40 ID:lQy9hFnv0.net
キジェの中ではパトは構想外なんだろう
なんかもったいねえ
なんかもったいねえ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:33:42.99 ID:lQy9hFnv0.net
大迫の得点王が見えてきた
まさかこんな安定して点取るとは
まさかこんな安定して点取るとは
87: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:35:51.86 ID:jHIsxMJc0.net
新国立は客入るなぁ
やっぱりスタジアムは立地だな
やっぱりスタジアムは立地だな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:40:57.66 ID:OuEH6B7S0.net
盛り上がって来たなw
6位位まで優勝あるだろこれ
6位位まで優勝あるだろこれ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:48:33.23 ID:bSQSmPXS0.net
松木あのネイマールPKみたいな途中で助走のリズム変えるやつやるけどいつも全然キーパーのタイミング外せてない…
109: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 21:50:42.49 ID:OVZF26k20.net
>>107
あいつはメンタル的にも小技よりぶちこむ方が向いてそうだけど本人は思いが違うのかな
あいつはメンタル的にも小技よりぶちこむ方が向いてそうだけど本人は思いが違うのかな
128: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 22:11:50.80 ID:EXaxwjrI0.net
また柏引き分けだよ
168: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 23:18:02.97 ID:sIv1p/Gi0.net
>>128
公式戦5試合無敗!
公式戦5試合無敗!
154: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 22:55:07.81 ID:sIv1p/Gi0.net
満田マルコスジュニオールの攻撃を止められるのは柏だけ
180: 名無しさん@恐縮です 2023/08/27(日) 00:12:37.61 ID:sILIAnI70.net
東京神戸のアディショナルおかしいなw
なんだよ14分って
なんだよ14分って
◯△●○●●京都サンガ1246 ○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1692176716/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1692176716/
738: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:04:41.77 ID:VGH+bL3O0.net
60分も10人で戦ってバタバタすらせず冷静なまま守り切ったのはいい経験になったな
752: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:11:18.57 ID:XVEkcmyc0.net
>>738
武田や三竿のおかげやな
川ア福岡松田は見習って欲しい
武田や三竿のおかげやな
川ア福岡松田は見習って欲しい
741: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:06:21.58 ID:M7g1fh1Ad.net
やっぱ攻守の要武田だったな
武田最高ですわ
武田最高ですわ
743: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:07:23.09 ID:9fsvE4PK0.net
14位や
744: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:07:44.74 ID:wZpwM9Hu0.net
後半攻められっぱなしだったのに無失点で守りきれたのは大きい
746: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:08:57.40 ID:Ln4gwy4X0.net
原一樹といい原には縁起がいいみたいやな
やったぜ。これで残留は硬いかな
やったぜ。これで残留は硬いかな
747: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:09:26.22 ID:kD8AST5/d.net
原竜太も思い出してあげてください
749: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:10:19.79 ID:wZpwM9Hu0.net
アピ→1試合に1回以上やらかす、CBとして計算しにくい選手
三竿→スタメンになって守備安定
武田→攻守に貢献MOM、帰ってきた最後のピース
太田→スタメン起用で2連勝
三竿→スタメンになって守備安定
武田→攻守に貢献MOM、帰ってきた最後のピース
太田→スタメン起用で2連勝
768: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:15:33.76 ID:Kcuc94110.net
湘南と12差か
これはデカいな
これはデカいな
771: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:17:21.02 ID:XVEkcmyc0.net
キジェ、ぴきぴきしてる
772: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:17:40.32 ID:1Z2dfAQ/a.net
キジェキレてるなあw
774: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:17:54.94 ID:jyPcJT6N0.net
教え子の美月のアレがありながらあのファールに激オコ
自分自身に
自分自身に
781: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:20:01.05 ID:OUDKAMdB0.net
良い流れは出来た感じだな 原と武田と最高の補強だったな!
アピは猛省しないとな 足裏でいって後足で払うとかそりゃレッドになるわ
アピは猛省しないとな 足裏でいって後足で払うとかそりゃレッドになるわ
782: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:20:46.58 ID:wZpwM9Hu0.net
福田も急成長してるよな
新卒でここまで頼もしい選手も珍しい
新卒でここまで頼もしい選手も珍しい
787: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:24:07.23 ID:mNKGO/Dh0.net
次節神戸戦は、アピと累積3枚の豊川は出場停止という理解ですか?
790: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:27:50.20 ID:7ls5JSuu0.net
武田ホントよく帰ってきてくれた、ウチに絶対必要な選手だよ
793: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:29:31.64 ID:rW3k/uMR0.net
原はストライカーやな
795: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:30:45.45 ID:6nxiqSkOa.net
後半の原のキープ凄かった
追い越してくる味方がいたらウタカの幻を見たかもしれない
追い越してくる味方がいたらウタカの幻を見たかもしれない
799: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:32:49.78 ID:KrdFxRRt0.net
ほんま武田復帰は残留へのラストピースと思ったわ
キジェ的にもサンガ的にも苦手意識持ってた蜂を返り討ちにして
これで気持ちよく寝れる
キジェ的にもサンガ的にも苦手意識持ってた蜂を返り討ちにして
これで気持ちよく寝れる
805: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:40:57.66 ID:h6N5lrMqr.net
太田飛び出しVARのとこがわけわからんかった
オフサイド疑惑→ドグソ疑惑表示になったからてっきりオンサイド確定かと思ったらけっきょくオフサイドてのが
オフサイド疑惑→ドグソ疑惑表示になったからてっきりオンサイド確定かと思ったらけっきょくオフサイドてのが
811: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 21:46:43.05 ID:1Z2dfAQ/a.net
>>805
VAR介入の基準がよく分からんね
VAR介入の基準がよく分からんね
819: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:17:12.72 ID:jEOUIiYyd.net
>>805
ほんとにオフやったかの確認やね
あれがオンやと太田退場やろしゲームを大きく左右する判定になる
ほんとにオフやったかの確認やね
あれがオンやと太田退場やろしゲームを大きく左右する判定になる
834: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:45:29.21 ID:klHZDixp0.net
武田めっちゃコーチングしてるのが印象的やった。
福田がミスしたときも拍手してたし。
復帰するたびに武田の凄さ感じてる。
福田がミスしたときも拍手してたし。
復帰するたびに武田の凄さ感じてる。
835: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:46:37.20 ID:ndxTHR3zd.net
武田のコーナーキックキレキレやな
今年は的がはっきりしてるから当てやすいんかな
今年は的がはっきりしてるから当てやすいんかな
836: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:49:42.45 ID:jEOUIiYyd.net
武田三竿は後半戦のキーマンに指名されただけあるね
天馬も三竿になってからイキイキしてる
木下は今日いなかったけど後ろに武田と三竿がいればまた躍動できるんじゃないかと期待してる
佐藤はしばらく今日みたいな起用でいい
天馬も三竿になってからイキイキしてる
木下は今日いなかったけど後ろに武田と三竿がいればまた躍動できるんじゃないかと期待してる
佐藤はしばらく今日みたいな起用でいい
840: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:55:15.74 ID:fWslbnuH0.net
正直、武田が帰ってきても対して変わらんと思っていた試合前の俺を強く叱責したい
守備のポジショニング、ゲームコントロール、攻撃のスイッチの入れ方など全てのレベルがとても高く、替えがきかない選手でした
守備のポジショニング、ゲームコントロール、攻撃のスイッチの入れ方など全てのレベルがとても高く、替えがきかない選手でした
839: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:53:53.04 ID:1iIAqPE60.net
ルキアンへのブーイングはまじで猛省してほしいわ。怪我やし
842: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 22:55:54.69 ID:Kcuc94110.net
怪我してる選手へのブーイングは何年か前にも同じことがあったよね
全く反省してないね
全く反省してないね
851: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 23:04:18.77 ID:Io2Vl5Es0.net
ルキアンへのブーイングはまたコロコロかと思われただろな。
今回は本当で気の毒だったが普段の行いの報いだな。
リアル狼少年
今回は本当で気の毒だったが普段の行いの報いだな。
リアル狼少年
854: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/26(土) 23:06:22.22 ID:awUibpavM.net
ルキアンとかすぐに交代してくれってサイン出してたのにブーイングするとか馬鹿すぎだわ
まともに見てないんだったら元気そうにピッチに戻って来たときだけにしとけ
まともに見てないんだったら元気そうにピッチに戻って来たときだけにしとけ
873: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/27(日) 00:03:05.32 ID:8+NpCwYo0.net
ルキアンの件はDAZNで見てる人と
スタで見てた人でイメージ違ってるなというのは
実況スレ見ながら思ってた。
スタで見てた人でイメージ違ってるなというのは
実況スレ見ながら思ってた。
875: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/27(日) 00:12:03.30 ID:qDPHg/bz0.net
>>873
それあるね
ツイッターとか見ると、アピの退場も審判が悪いと養護してる人が多い
それあるね
ツイッターとか見ると、アピの退場も審判が悪いと養護してる人が多い
874: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/27(日) 00:10:18.75 ID:oIAimsCEd.net
それにしても金子は成長したなあ
完全に川アからポジション奪ったな
今年はサイコパスチャージも減ったし
今日の2点目のフィードなんか視野が広かった
キジェは川アがいないチーム作りを考えてそうだが
そもそも川アは海外に行くような器量なのかね
完全に川アからポジション奪ったな
今年はサイコパスチャージも減ったし
今日の2点目のフィードなんか視野が広かった
キジェは川アがいないチーム作りを考えてそうだが
そもそも川アは海外に行くような器量なのかね
876: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/27(日) 00:17:27.34 ID:oIAimsCEd.net
そして原大智は童顔のウタカやん完全にこれ
育ちのよさそうなボンボンなんて言ってすいませんでした
不動のCFで頼みますw
育ちのよさそうなボンボンなんて言ってすいませんでした
不動のCFで頼みますw
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1357◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1692633966/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1692633966/
556: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:15:34.68 ID:xJJRhLfd0.net
はぁ...勝ちたかったけどまぁよく分けたわ...
正直勝てたで絶対
正直勝てたで絶対
557: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:16:08.14 ID:PoumNGLf0.net
こんな展開で負けなかったのはすごいな
558: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:16:17.37 ID:xJJRhLfd0.net
ロスタイムに合計3点()
560: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:18:02.58 ID:umKFuorM0.net
勝ち点あるだけよかった
もっと決められるところあったよなあ
もっと決められるところあったよなあ
563: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:19:09.30 ID:4CIlpwvg0.net
扇原相変わらずガバガバだけど最後仕事したわ
564: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:20:52.64 ID:Snd91iqQa.net
パトリッキーってブラジル版ケイジローやな
前川の判断ミスもこのキャリアで治らんから
諦めやわ、新井も現状むかしおった楠瀬みたいやな、現地で蛍の劇的ボレーでみれたけど
なんかほんまモヤモヤするわ
前川の判断ミスもこのキャリアで治らんから
諦めやわ、新井も現状むかしおった楠瀬みたいやな、現地で蛍の劇的ボレーでみれたけど
なんかほんまモヤモヤするわ
567: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:23:03.38 ID:S1R1kq0+0.net
>>564
新井は動きはおもしろいんだけど、自分で何とかしようとしすぎて、
そこに時間がかかりすぎて相手の守備陣形が揃ってしまいよけいどうにもできなくなるのがどうかなと思う
でもがんばってほしい
そのうちどかんといくさ
新井は動きはおもしろいんだけど、自分で何とかしようとしすぎて、
そこに時間がかかりすぎて相手の守備陣形が揃ってしまいよけいどうにもできなくなるのがどうかなと思う
でもがんばってほしい
そのうちどかんといくさ
568: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:23:16.55 ID:PoumNGLf0.net
新井はボールは持てるけどクロスもシュートも微妙な感じかな
579: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:35:55.04 ID:onkJPDLz0.net
頑なに大迫武藤の2トップしないのな
中盤サイドの選手は交代前提で走りまくればいけるだろ
後ろで無理して出来もしないビルドアップからカウンターの場面多すぎ
中盤サイドの選手は交代前提で走りまくればいけるだろ
後ろで無理して出来もしないビルドアップからカウンターの場面多すぎ
582: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:49:06.63 ID:fIz3Lk+m0.net
新井は使える
583: U-名無しさん 2023/08/26(土) 21:51:14.05 ID:nzf0l0UDH.net
武藤へのクロスは良かったしクロスの精度よりコネコネの方が問題だと思うわ
どちらにしろ可能性は感じる
どちらにしろ可能性は感じる
587: U-名無しさん 2023/08/26(土) 22:01:26.40 ID:Hz0FK9gqd.net
松木見てて思ったけど
やっぱりPKも技術なんかねえ
やっぱりPKも技術なんかねえ
590: U-名無しさん 2023/08/26(土) 22:10:46.95 ID:fIz3Lk+m0.net
松木は自分から詰め寄って来て自分で倒れてPKも止められてて面白かった
593: U-名無しさん 2023/08/26(土) 22:27:07.74 ID:d319RuK80.net
ロスタイムに決められてダゾーン消したらまさかの同点!
蛍ナイスすぎますわ てか蛍インタビューの時にみつきの話して涙目になってたな・・・
蛍ナイスすぎますわ てか蛍インタビューの時にみつきの話して涙目になってたな・・・
595: U-名無しさん 2023/08/26(土) 22:43:19.26 ID:F8t2YiM00.net
F東サポのVARコール、まあ確かに明らかにハンドではあったけどちょっとみっともなかったな
うちはパトリッキのときに変な声上がってなくてよかった
うちはパトリッキのときに変な声上がってなくてよかった
603: U-名無しさん 2023/08/26(土) 23:17:01.07 ID:j5L6GrRI0.net
609: U-名無しさん 2023/08/27(日) 01:00:18.46 ID:PBlhCFQ50.net
352にしようよ〜
扇原はアンカーはダメだけどダブボラなら使える
武藤の負担も減るし
扇原はアンカーはダメだけどダブボラなら使える
武藤の負担も減るし
610: U-名無しさん 2023/08/27(日) 01:12:35.58 ID:ohMClFlBa.net
せめてアンカーが務まる選手はもう誰もいないことに気が付いて欲しいな
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- J1名古屋、福岡FW山岸祐也の獲得が決定的!熱意で争奪戦制す!福岡DF三国ケ..
- 東京V、J1昇格PO決勝で国立「緑化」へ!観客4万人超!サポーターに応援ボー..
- サウジ、最大5大会連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権を獲得
- 鹿島、元韓国代表GKクォン・スンテが現役引退…2018年のACL優勝に貢献「..
- 京都サンガ、FWパトリックが契約満了により今季限りで退団「自分のできる限りの..
- J1名古屋、福岡FWウェリントンとC大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得へ(関連..
- 元日本代表DF植田直通の妹・明依さん、ミスインターナショナル日本代表に決定
- C大阪DFマテイ・ヨニッチ、今季限りで退団「決して忘れることはありません」
- 浦和、元ノルウェー代表監督ホグモ氏を次期監督の招聘に動く(関連まとめ)
- J2大分、片野坂知宏氏が3季ぶり監督復帰「もう一度J1へ復帰させたい思いがあ..
- 浦和、カンテ劇的決勝ゴールで中国・武漢三鎮に勝利!J2甲府は宮崎同点弾で豪州..
- 名古屋DF中谷進之介、ポーランド移籍か?G大阪移籍との報道も(関連まとめ)
注目サイトの最新記事