バイエルン、ケインが2ゴールで2戦連発!アウクスブルクに3-1快勝
ケインが2戦連発! ホーム開幕戦で“ドッペルバック”、バイエルンがブンデス連勝スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/5387496429e8e1709ed5f73fdf66023b0eb0b029

ブンデスリーガ第2節が27日に行われ、バイエルンとアウクスブルクが対戦した。
ドイツの“絶対王者”は開幕戦でブレーメンを4−0で粉砕。今夏加入した“新ストライカー”のハリー・ケインは1ゴール1アシストと期待通りの結果を残しており、前人未到の12連覇へ向けて最高のスタートを切った。ホーム開幕戦となる今節はアウクスブルクと対戦。アウクスブルクは開幕戦でボルシアMGとの撃ち合いを演じ、4−4のドローで終えていた。
バイエルンは開幕戦からスターティングメンバーを1名変更。負傷したジャマル・ムシアラに代わってセルジュ・ニャブリが先発に入り、ケイン、キム・ミンジェ、レロイ・サネらが連続してスタメンに並んでいる。一方、アウクスブルクはルベン・バルガスやメルギム・ベリシャらが先発に名を連ねた。
試合は立ち上がりからアウクスブルクが素晴らしい入りを見せ、バイエルン相手に良い形で試合を進めていく。28分には敵陣中央で縦パスを受けたベリシャの落としを受けたスベン・ミケルがスルーパスを送ると、抜け出したエルメディン・デミロヴィッチが右足フィニッシュ。ファーサイドを狙った一撃はわずかに枠を外れた。
だが、ここから徐々にホームチームが主導権を握っていく。32分、右サイド開いた位置からヌサイル・マズラウィが斜め後ろへ繋ぐと、待っていたレオン・ゴレツカは降りてきたニャブリを使う。ニャブリの門を通すスルーパスにサネが反応し、強引にフィニッシュまで持ち込むと、GKフィン・ダーメンが弾いたボールがフェリックス・ウドゥオカイに当たってゴールに吸い込まれた。力強さを見せたホームチームが先手を取った。
勢いに乗るバイエルンは37分、敵陣でプレスをかけたマズラウィがボールをつついて中央へ繋ぐと、拾ったサネが左サイドへ展開。コマンから再びにサネにボールが渡ると、ヒールで背後へ流し、最後はジョシュア・キミッヒが右足で狙う。このシュートがニクラス・ドルシュのハンドを誘発し、バイエルンにPKが与えられた。このPKをケインがゴール中央に蹴り込み、バイエルンが1点をリードしてハーフタイムに突入した。
後半に入っても2点をリードするバイエルンが試合を優勢に進めると、69分には再び“主役”が見せ場を作る。左サイドでキム・ミンジェからのパスを受けたアルフォンソ・デイヴィスがコマンとのワンツーで縦に突破。ニアサイドに流し入れると、最後はケインがダイレクトで右足シュートを沈めた。バイエルンが試合を決定付ける3点目を挙げている。
アウクスブルクは86分、前線でロングフィードを収めたデミロヴィッチがマイナスに繋ぐと、ティム・ブライトハウプトに預けて自身はペナルティエリア手前中央へ移動。リターンパスを受けると股抜きで中央を通し、最後はディオン・ベーリョがGKとの1対1を仕留めた。フライブルクが1点を返したものの、反撃はここまで。試合はこのままタイムアップを迎えた。
バイエルンは2試合7ゴールで開幕2連勝スタートを記録。ケインは合計3ゴールを記録しており、役者に結果も付いてきている。一方のアウクスブルクは昨季から数えてブンデスリーガのアウェイゲーム14戦未勝利に。開幕2戦を1分1敗で終えており、早い段階で悪い流れを断ち切りたい。
次節は9月2日に行われ、バイエルンは敵地で板倉滉が所属しているボルシアMGと、アウクスブルクはホームで浅野拓磨が所属しているボーフムと、それぞれ対戦する。
【スコア】
バイエルン 3−1 アウクスブルク
【得点者】
1−0 32分 フェリックス・ウドゥオカイ(OG/バイエルン)
2−0 40分 ハリー・ケイン(PK/バイエルン)
3−0 69分 ハリー・ケイン(バイエルン)
3−1 86分 ディオン・ベーリョ(アウクスブルク)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 339
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1692112163/
https://news.yahoo.co.jp/articles/5387496429e8e1709ed5f73fdf66023b0eb0b029

ブンデスリーガ第2節が27日に行われ、バイエルンとアウクスブルクが対戦した。
ドイツの“絶対王者”は開幕戦でブレーメンを4−0で粉砕。今夏加入した“新ストライカー”のハリー・ケインは1ゴール1アシストと期待通りの結果を残しており、前人未到の12連覇へ向けて最高のスタートを切った。ホーム開幕戦となる今節はアウクスブルクと対戦。アウクスブルクは開幕戦でボルシアMGとの撃ち合いを演じ、4−4のドローで終えていた。
バイエルンは開幕戦からスターティングメンバーを1名変更。負傷したジャマル・ムシアラに代わってセルジュ・ニャブリが先発に入り、ケイン、キム・ミンジェ、レロイ・サネらが連続してスタメンに並んでいる。一方、アウクスブルクはルベン・バルガスやメルギム・ベリシャらが先発に名を連ねた。
試合は立ち上がりからアウクスブルクが素晴らしい入りを見せ、バイエルン相手に良い形で試合を進めていく。28分には敵陣中央で縦パスを受けたベリシャの落としを受けたスベン・ミケルがスルーパスを送ると、抜け出したエルメディン・デミロヴィッチが右足フィニッシュ。ファーサイドを狙った一撃はわずかに枠を外れた。
だが、ここから徐々にホームチームが主導権を握っていく。32分、右サイド開いた位置からヌサイル・マズラウィが斜め後ろへ繋ぐと、待っていたレオン・ゴレツカは降りてきたニャブリを使う。ニャブリの門を通すスルーパスにサネが反応し、強引にフィニッシュまで持ち込むと、GKフィン・ダーメンが弾いたボールがフェリックス・ウドゥオカイに当たってゴールに吸い込まれた。力強さを見せたホームチームが先手を取った。
勢いに乗るバイエルンは37分、敵陣でプレスをかけたマズラウィがボールをつついて中央へ繋ぐと、拾ったサネが左サイドへ展開。コマンから再びにサネにボールが渡ると、ヒールで背後へ流し、最後はジョシュア・キミッヒが右足で狙う。このシュートがニクラス・ドルシュのハンドを誘発し、バイエルンにPKが与えられた。このPKをケインがゴール中央に蹴り込み、バイエルンが1点をリードしてハーフタイムに突入した。
後半に入っても2点をリードするバイエルンが試合を優勢に進めると、69分には再び“主役”が見せ場を作る。左サイドでキム・ミンジェからのパスを受けたアルフォンソ・デイヴィスがコマンとのワンツーで縦に突破。ニアサイドに流し入れると、最後はケインがダイレクトで右足シュートを沈めた。バイエルンが試合を決定付ける3点目を挙げている。
アウクスブルクは86分、前線でロングフィードを収めたデミロヴィッチがマイナスに繋ぐと、ティム・ブライトハウプトに預けて自身はペナルティエリア手前中央へ移動。リターンパスを受けると股抜きで中央を通し、最後はディオン・ベーリョがGKとの1対1を仕留めた。フライブルクが1点を返したものの、反撃はここまで。試合はこのままタイムアップを迎えた。
バイエルンは2試合7ゴールで開幕2連勝スタートを記録。ケインは合計3ゴールを記録しており、役者に結果も付いてきている。一方のアウクスブルクは昨季から数えてブンデスリーガのアウェイゲーム14戦未勝利に。開幕2戦を1分1敗で終えており、早い段階で悪い流れを断ち切りたい。
次節は9月2日に行われ、バイエルンは敵地で板倉滉が所属しているボルシアMGと、アウクスブルクはホームで浅野拓磨が所属しているボーフムと、それぞれ対戦する。
【スコア】
バイエルン 3−1 アウクスブルク
【得点者】
1−0 32分 フェリックス・ウドゥオカイ(OG/バイエルン)
2−0 40分 ハリー・ケイン(PK/バイエルン)
3−0 69分 ハリー・ケイン(バイエルン)
3−1 86分 ディオン・ベーリョ(アウクスブルク)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 339
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1692112163/
511: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 01:59:28.61 ID:RmxAHZfB0.net
ケイン上手いなー
514: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:19:03.40 ID:IXmq3URY0.net
キミッヒとケインが合わないな
515: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:27:36.83 ID:4Br5ysaOd.net
相変わらずキミッヒのパスの精度が悪いな
516: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:28:56.60 ID:RmxAHZfB0.net
ケインさすが
ライマー良かった
ウパメカノ1日1やらかし
ライマー良かった
ウパメカノ1日1やらかし
517: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:29:47.87 ID:nxCx9mdN0.net
遅攻繰り返してる間はケインにチャンスはほぼない
トゥヘルはそれでいいと思ってるのか
トゥヘルはそれでいいと思ってるのか
520: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:35:10.96 ID:CnBC9o3Ma.net
クロス精度とかビルドアップミスとかあるけど今までほどの閉塞感は無い
ニャブリトップ下はムシアラより好きだわ
ザネも裏走る機会が増えたの良かった
ニャブリトップ下はムシアラより好きだわ
ザネも裏走る機会が増えたの良かった
519: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:34:39.82 ID:Px5NOEZsa.net
ライプツィヒ戦に続いてデリフトが簡単にやられてるのが気になる
521: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:38:12.50 ID:2XWDo9Ls0.net
リーグ初失点はデリフトの股と大外で1人飛び出したウパメカノか
ミンジェはミスパスを守備力で相殺してるけどデリフトはちょっと困るな
今はとりあえず点を取れてるのが救い
ミンジェはミスパスを守備力で相殺してるけどデリフトはちょっと困るな
今はとりあえず点を取れてるのが救い
522: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:44:37.81 ID:Mr1oNFnga.net
デリフトはコンディション良くないんだろうな
ゴレツカはコンディションかなり良いと思うわ
ケインはまだプレーエリアだったり息が合わないとこあるけど完全にハマったらレバ以上に点とるんじゃないかね
ゴレツカはコンディションかなり良いと思うわ
ケインはまだプレーエリアだったり息が合わないとこあるけど完全にハマったらレバ以上に点とるんじゃないかね
523: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:46:14.51 ID:KOJugA2u0.net
コマン、ザネはじめ取敢えずドリブル始めて時間かけるからいつもゴール前大渋滞、苦し紛れの放り込みと外からのシュートは浮きまくり
トゥヘルがケインにどうやって点取らせるかデザインしてない事はわかった、ケインなんか2〜3本シュート打てば1本は入るんだから周りもエゴ捨ててスペースつくってやればいいものを
ミンジェのダイレクトパスの連続ミスはナポリで手癖になってる縦パスっぽいが集中力とコンビネーション不足
トゥヘルがケインにどうやって点取らせるかデザインしてない事はわかった、ケインなんか2〜3本シュート打てば1本は入るんだから周りもエゴ捨ててスペースつくってやればいいものを
ミンジェのダイレクトパスの連続ミスはナポリで手癖になってる縦パスっぽいが集中力とコンビネーション不足
524: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:51:40.98 ID:CnBC9o3Ma.net
キミッヒはやっぱ右SBだろ
次はライマーと逆で試して欲しい
ゴレツカは6番でいけそうな雰囲気出てきたな
次はライマーと逆で試して欲しい
ゴレツカは6番でいけそうな雰囲気出てきたな
525: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:51:48.75 ID:Mr1oNFnga.net
トゥヘルは6番欲しがってるけどゴレツカを6番タイプに改造した方がいいと思うわ
ミンジェのパスミスは減らせそうなミスだけどああいうの直らんのもいるからな
ミンジェのパスミスは減らせそうなミスだけどああいうの直らんのもいるからな
526: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:57:24.46 ID:3JBA9KiN0.net
ゴレツカ良くなったな
昨季はW杯といい何か慢心した感じあったけど今なら不動のスタメンにしたい
昨季はW杯といい何か慢心した感じあったけど今なら不動のスタメンにしたい
536: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 11:00:39.48 ID:5leKm3fv0.net
>>526
ゴレツカ良かったけど、最後の失点はゴレツカの帰陣がチンタラやる気ないのが原因。まだ少し信用ならない、最後の最後まで気を抜かないでほしい。
ゴレツカ良かったけど、最後の失点はゴレツカの帰陣がチンタラやる気ないのが原因。まだ少し信用ならない、最後の最後まで気を抜かないでほしい。
527: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 02:57:53.10 ID:CnBC9o3Ma.net
CBのビルドアップはやばいままだけど攻撃陣は全体的に上向きだったから改善の余地あるとはいえ今日は全然良いわ
とりあえずデイビスと延長はよ
とりあえずデイビスと延長はよ
531: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 03:08:33.11 ID:FWnFGHKY0.net
ゴレツカ不動にすると慢心か怪我するから今後も競わせた方がいい
535: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 09:09:41.08 ID:K6TeIY7/0.net
デイビスとゴレツカは良かった
キミッヒはボール受けると後ろ向く癖直して
残り20分でミュラー出たけど、あんまりボール触れなかったのが残念
キミッヒはボール受けると後ろ向く癖直して
残り20分でミュラー出たけど、あんまりボール触れなかったのが残念
537: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 12:48:17.36 ID:LC6p/8IRd.net
もっとミュラーとケインを絡ませろよ濃厚に
534: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/28(月) 08:16:05.35 ID:PFG6/Lp5a.net
ケインはやはり実力があるな
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 日本サッカー協会、北朝鮮の反スポーツ的行為についてAFCとFIFAに意見書提..
- 元日本代表DF太田宏介、今季限りでの現役引退を表明「たくさんの縁、チームに恵..
- アーセナル、MFトーマス・パーティが全体練習復帰!週末のマンC戦に照準か
- 久保建英、CLザルツブルク戦でも先発か?ファーストクラスで敵地入り 相手指揮..
- 久保建英、日テレ「Going」が相手DFの挑発行為をスクープ!現地紙でも報道..
- デ・ゼルビ監督、大敗の責任を口に「木曜日には異なるブライトンを目にするだろう..
- スコットランド強豪レンジャーズ、ビール監督の解任を発表!横浜FMのマスカット..
- リバプール、トッテナム戦の誤審について異例の声明「誠実さが損なわれたことは明..
- 久保所属ソシエダ、楽天がメインスポンサーに?契約の見通しとスペイン紙
- ミラン、ラツィオに2-0快勝し3連勝!鎌田大地は途中出場で3試合ぶり出場
- ソシエダDFティアニー、左脚負傷し全治1カ月の離脱へ…今季アーセナルからレン..
- 元ドイツ代表DFボアテング、バイエルンに電撃復帰か?現在は無所属
注目サイトの最新記事