アンテナ・まとめ RSS

【訃報】アナウンサーの金子勝彦さん、88歳で死去「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け(関連まとめ)

【訃報】アナウンサーの金子勝彦さん死去 「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け [少考さん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693216186/
金子アナ晩年.jpg
1: 少考さん ★ 2023/08/28(月) 18:49:46.37 ID:y1HI1BCI9

アナウンサーの金子勝彦さん死去 「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/28/kiji/20230828s00041000490000c.html

2023年08月28日 18:30

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/28/jpeg/20230828s00041000496000p_view.webp

 サッカー番組の「三菱ダイヤモンド・サッカー」の司会を担当したことで知られる、スポーツアナウンサーの金子勝彦(かねこ・かつひこ)さんが20日に亡くなったことが、複数の関係者の話で分かった。88歳だった。

 横浜市出身の金子さんは、中大卒業後の1957年に毎日放送に入社。1964年に東京12チャンネル(現テレビ東京)に入社すると、1968年の放送開始の「三菱ダイヤモンド・サッカー」の司会、実況を岡野俊一郎氏(後の日本サッカー協会会長)ともに1988年まで担当。「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」という冒頭のあいさつは番組の名物で、金子さんの“代名詞”ともなった。

 サッカー実況の草分け的存在で、1974年には日本史上初めてFIFAワールドカップが衛星生中継された西ドイツ大会の決勝戦を実況した。2012年に日本サッカー殿堂入り。放送界からの選出は史上初めてだった。





2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:51:00.13 ID:/vUWygBk0.net

合掌
Jスポでプレミアやってた頃実況やられてたのが最後だったかな


29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:59:30.26 ID:85JdOkHE0.net

>>2
この人だよな
なんか聞き覚えのある声だと思った


154: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:11:04.90 ID:k3ujqlid0.net

>>2
爺ちゃん大好きだったわ
解説してた試合たくさんビデオに残ってる
深夜のライブ中継も実況しててたまにしんどそうだったから心配だった

合掌


4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:51:37.86 ID:UCTcbQTv0.net

そんなに高齢だったか
金子爺安らかに眠れ…


6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:51:59.19 ID:mjZywTf/0.net

10年前ぐらいのJスポでもやってたな
その頃から爺とか言われてた気がする
ご冥福をお祈りします


7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:52:28.20 ID:6knNmULj0.net

ちょうど今日YouTubeでドーハの悲劇の中継動画見てたわ
スタジオにいた人だろ?


14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:55:47.68 ID:vRvwa6RC0.net

>>7
...モノを言うのが...大変に、苦しい...状況です。


12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:54:45.89 ID:KS8itYK80.net

テレ東って昔はよくやってたのにスポニューでサッカー全くやらなくなったよな
フットブレインくらいしかない


41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:02:17.23 ID:LW2BQOsV0.net

>>12
テレ東の番組なのに一番視聴率がダントツだったのがネットしてない静岡県だったのは意外w


18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:57:09.17 ID:t7PtOjvp0.net

ダイヤモンドサッカー観てたなぁ


19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:57:21.45 ID:99e584NC0.net

金子さん実況のサッカー中継は素晴らしかった DVDで売って欲しい
(ノД`)シクシク


23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:58:46.03 ID:2eyK9m8C0.net

久保田アナは健在なの?


79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:18:37.01 ID:7H8ZJBVi0.net

>>23
とっくに退社してフリーになってる


101: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:35:21.36 ID:0+hMD3420.net

>>23
フリーになった当初に比べたら出番減ったが、たまにWOWOWの海外サッカーややDAZNのJ2実況してる


25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:58:50.16 ID:KooKMQru0.net

マジか
ご冥福をお祈りします


26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:59:01.36 ID:lSX7lgBk0.net

サッカーの実況でもう一人最高峰は山本浩さんだな
まだまだお元気かと


82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:20:25.72 ID:7H8ZJBVi0.net

>>26
マラドーナ・・・マラドーナ・・・マラドーナ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マラドーナ―ッ!


134: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:54:22.17 ID:QxVAwxZA0.net

>>26
現在
法政大学教授
日スポ協で国体改革を担当


27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:59:07.03 ID:7Ii7xm7z0.net

ジェラード大逆転砲のリヴァプールVSオリンピアコスの実況の人かなあ
声が優しくて好きだった残念。


125: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:46:41.58 ID:ba436vV30.net

>>27
あの頃のアナウンサーと解説はほんと面白かったわwトーレスのリバプール初出場は覚えてるよ

爺「あぁ!トーレスッ!!トーレスだ!さあ出てきますよ粕谷さん!やっぱり出ますよねぇフェルナンドトーレス!!アンヒールド初見参!!いやぁいい男だ!どおですか粕谷さんん!!」
粕谷「んーまーそーですね、点差も点差ですし…」
爺「フェルナンドトーレスいやあ!いい男ですよぉー粕谷さん!フェルナンドトーレスどこから見てもいい男!!いや凄いですね粕谷さん!!」
粕谷「んーまーそーで…」
爺「あー!ここでサミーフーピアも上がってきしたよ!トーレスどおですかねえらく後ろに立ってますけどこれトーレス遠慮してるんじゃないですかね粕やん!」
粕やん「…んーまあベニーデスも…」
爺「いやあ!トーレス初得点期待大ですよ粕やん!」
粕やん「…」

爺「スワァーブがかかるっっー!!」


30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:59:32.54 ID:/vUWygBk0.net

三菱ダイヤモンドサッカーレベルのサッカー情報番組を今地上波ではどこもやっていないという事実


109: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:37:51.93 ID:0+hMD3420.net

>>30
一応フットブレインがダイヤモンドサッカーの系譜になるんかな
深夜ながら地上波でなかなかマニアックな題材扱ってる


49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:07:35.90 ID:pPXLChIG0.net

スワーヴって言葉は爺のおかげで知りました
安らかに


53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:08:04.71 ID:X5hgLGc10.net

あの時代にサッカーの知識もなく大変だったろうな
ご冥福


54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:08:05.34 ID:DnUJZ++f0.net

贔屓の国やクラブはあったのかな?


58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:10:18.10 ID:pPXLChIG0.net

>>54
何となくユナイテッド好きっぽい印象だったけどな
ファギー黄金時代の


57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:10:09.53 ID:osVPk94b0.net

1974年の西ドイツ大会ってテレ東で中継してたの?
それも生中継?
とても出来るように思えないが・・・


83: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:20:45.85 ID:c49VbnD+0.net

>>57
当時はテープを空輸してだよ。
衛星使って生中継していたスポーツイベントはオリンピックぐらいじゃね?
今や衛星すら使わないそうな。


105: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:37:16.73 ID:jjVDk6m80.net

>>57
決勝戦は生中継だったよ。24時キックオフだったような。
その2年前の西ドイツ五輪では生中継もしてたから、技術的には十分可能だったと思う。


120: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:43:09.41 ID:6XDGW0Bb0.net

>>57
74年W杯は決勝を生中継(一応、全国ネットで、テレ東ない地方でもやったらしい)。
その後に開幕戦から順番通り放送していった、今週前半だったら次週は後半みたいな感じ。
終わるまで2年半くらいかかったらしい


163: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:21:47.85 ID:LozKoppY0.net

>>57
昔はサッカーワールドカップの放送権料ってすごく安かったんだよね
FIFAもサッカーの普及を第一に考えてたから

1984年のロサンゼルスオリンピックが放送権料を大幅アップして商業的に大成功してから
他のスポーツ大会もみんなそれに倣うようになった


60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:12:05.36 ID:GwuvcYHP0.net

トテナムホットスパーの言い方が好きだった
あとはインジュリータイム言いたがり


63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:12:58.78 ID:xQnGojME0.net

小学生の頃にダイヤモンドサッカー観てた
前後半を2週掛けて放送してた


66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:14:44.44 ID:N6yIssfE0.net

プレミアリーグの試合
解説の岡野俊一郎さんとのやり取りは良かった
RIP


71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:16:09.91 ID:89Yffx8p0.net

Jスポでの金子爺の実況はわりと好きだった
合掌


90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:24:27.80 ID:Y3NDhElY0.net

wowowのないオイラにはセリエAとブンデスが見れる唯一の情報源でした
ご冥福をお祈りします


95: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:28:55.17 ID:3w7JK2AV0.net

サッカー見出した頃はもう倉敷や鉄人あたりが主力で、金爺はちょっと試合追えないとこもあったりしてもどかしさもあったけど…合掌


97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:32:08.95 ID:8W0Jo0k60.net

1976/4/7(水曜日)
https://i.imgur.com/Em1abzU.jpg


115: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:41:03.95 ID:s7X+0yH70.net

>>97
土曜の夕方にやってた記憶あるけど、夜10時からやってたことあったんだ。


147: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:05:11.39 ID:FNFjfksV0.net

>>97
夜10時から地上波でFAカップを中継するとか今では不可能だろ


99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:33:53.59 ID:1wU/fIHe0.net

ガキの頃にダイヤモンドサッカー見てました。
ご冥福をお祈りいたします。


110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:38:18.98 ID:kPg6O1Y40.net

サッカーを愛する皆さんご機嫌如何でしょうかバークレイズイングリッシュプレミアリーグ懐かしいな
そしてうひょー好きだったわ
RIP


155: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:11:58.62 ID:k3ujqlid0.net

>>110
うひょー(゚∀゚)
懐かしい…


112: 2023/08/28(月) 19:39:28.92 ID:NP0+uF7v0.net

マジか
ダイヤモンドサッカー見てた世代ってもう40後半から50代やろ
リバプールといえばイアンラッシュなんだよな


116: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:41:45.44 ID:Zrya0qnt0.net

海外サッカーの試合を前半と後半を2回に分けて放送してたんだっけ?
ナポリ時代のマラドーナが対ミラン戦のヘッド決めたヤツを見たような記憶が


126: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:47:15.47 ID:ynDQGEbA0.net

>>116
フリットのミランに1-4くらいで負けたヤツかな
確か1月の試合だった
霧が濃かったか発煙筒で煙ってたような記憶がある
セリエなんてほとんど放映してなかったから視聴者への正月のお年玉だったんじゃないかな


124: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:46:15.51 ID:daExFdGa0.net

交代で入ったあごひげの濃い選手に
「鍾馗さまのような選手が入ってきました」
と実況したのは忘れられない


136: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:56:43.85 ID:MOE8Nhil0.net

スカパーで
原ヒロミとよく組んでた人か


159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:16:11.40 ID:k3ujqlid0.net

>>136
ヒロミは一年しかいなかった
すぐ現場もどってったわ


137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:56:48.82 ID:nX1anaMb0.net

金子爺は粕谷とのコンビやってたイメージ強いなぁ
CLリバプールオリンピアコス戦が懐かしい


141: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:58:17.65 ID:r2cqoEGe0.net

サッカーを愛する皆さん
で始まる人?


162: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:18:11.07 ID:VUQh8fZg0.net

ダイヤモンドサッカー世代だからお世話になってたわ
合掌


140: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:58:01.03 ID:WyYPNJlG0.net

ただただ感謝
どうか安らかに




移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15834
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693191122/


456: U-名無しさん 2023/08/28(月) 18:56:56.48 ID:dPr5dWjU0.net

アナウンサーの金子勝彦さん死去 「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/28/kiji/20230828s00041000490000c.html


458: U-名無しさん 2023/08/28(月) 18:57:31.08 ID:RF8LYUpQ0.net

>>456
サッカー界への貢献は大きかったね
お悔やみ申し上げます


472: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:02:36.79 ID:4CPnlu/M0.net

>>456
悲しい…


476: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:04:51.78 ID:QWpxyiBZ0.net

>>456
金子爺安らかに


483: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:10:53.95 ID:jd6zWMw7a.net

>>456
サッカー黎明期を支えた英雄的な人物
ご冥福


489: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:14:22.96 ID:q7YOv8SRd.net

>>456
お疲れさまでした


499: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:23:27.63 ID:p+jS0EkD0.net

>>456
プレミアの放映見る時は偶然にも金子爺の解説だった事が多かったな
ご冥福を


534: U-名無しさん 2023/08/28(月) 20:07:02.58 ID:72vr3w/g0.net

>>456
2000年代半ばぐらいまでは現役だったけど
流石に晩年は厳しかったなぁ・・・
お疲れ様でした


463: U-名無しさん 2023/08/28(月) 18:58:38.12 ID:M93a9n360.net

スカパーでのEPLの放送なんかも初期の頃は金子さんが多かったな


467: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:00:33.72 ID:axLc3E9Xa.net

金子爺さんまじか
往年のスカパープレミア時代の実況金子解説粕谷コンビが懐かしいね
金子爺さんといえばスワーブがかかるだな
カーブをスワーブと呼ぶあの爺さんの懐かしき日々を忘れられない、あの頃はワタシの青春時代だった
RIP、ご冥福を


471: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:01:55.63 ID:6ea3fBHT0.net

土曜の夕方、自分が通ってたサッカー少年団の練習は
TVOでのダイアモンドサッカー放映を楽しみにしてるからといって
大抵5時前には切り上げてくれてたな
金子さんももう御歳だってのはスカパー実況で
近況に触れてた人いたから覚悟はしてたが


492: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:18:18.37 ID:ENSGGorN0.net

金子とか全く聞いたことないけどお前ら相当のジジイだな


494: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:19:50.37 ID:VAN7DluU0.net

言うて金子って15年ぐらい前まで普通に居たぞ
よく昔話してて視聴者に嫌がれてたし


496: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:20:37.76 ID:kRAOOKPO0.net

>>494
その時点でもうかなり実況するには厳しかった


498: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:23:17.93 ID:3Y0cSulC0.net

大昔にダイヤモンドサッカー見てたかちょい昔にCSとかで実況した試合を見たかのどっちかみたいな感じかな


510: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:28:02.73 ID:7Zd4uJIa0.net

朗らかな実況をする人だったなあ
安らかに


517: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:33:35.03 ID:kf4QNxzvM.net

金子爺さんのような純粋にサッカーが大好きって感じの人今はいないね


524: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:48:13.86 ID:kf4QNxzvM.net

スカパー時代は
倉敷、八塚、西岡、金子爺、川勝、粕谷、このあたりのイメージが強いな


501: U-名無しさん 2023/08/28(月) 19:24:00.82 ID:kf4QNxzvM.net

金子さん好きだった
ご冥福をお祈りします



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【訃報】アナウンサーの金子勝彦さん、88歳で死去「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け(関連まとめ)」へのコメント
  • 150143154
     :   at 2023年08月28日 21:56
    ダイヤモンドサッカーはサッカー小僧時代の俺にとって、唯一の海外サッカーでした。
    ありがとうございました。
  • 150143201
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 22:17
    楽しませてもらいました。ありがとうございました。
  • 150143657
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 04:33
    ファーガソン引退試合は金子さんだったよな
    ご冥福をお祈りします。
  • 150144502
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 12:13
    Jスポーツのプレミアリーグ中継で声を聞いてたな
    その頃にはもう実況として全盛期じゃなくなってたけど
    ご冥福をお祈りいたします
  • 150145458
     : 名無し  at 2023年08月29日 19:54
    落ち着いた良い声でした
    お疲れ様でした
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)