アンテナ・まとめ RSS

【小ネタ】クロップ監督の遠藤航批判コメントは誤訳の模様「遠藤にとってまたも災難だった(笑)」(関連まとめ)

【サッカー】「エンドウは我々が何をしているのか全く分かっていない」初先発の遠藤航、クロップ監督の評価は?★2 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693192822/
遠藤とクロップ.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2023/08/28(月) 12:20:22.15 ID:TmRssRRx9

28分にファン・ダイクが退場し数的不利に

現地8月27日に開催されたプレミアリーグの第3節で、遠藤航を獲得したリバプールはニューカッスルと対戦。2−1で劇的な逆転勝利を収めた。

 新戦力の遠藤を4−3−3のアンカーで初先発させたリバプールは、25分にミスから先制点を献上すると、28分にCBのフィルジル・ファン・ダイクが決定機阻止で一発退場。前節のボーンマス戦に続いて数的不利の状況となった。

 しかし、交代策が的中。途中出場のダルウィン・ヌニェスが81分、90+3分と2ゴールを挙げ、難敵を撃破した。

 初先発の遠藤は58分までプレー。守備では持ち味を発揮したシーンもあったが、10人の難しい状況のなかで、存在感を発揮したとは言い難かった。

地元メディア『Liverpool World』のよれば、リバプールのユルゲン・クロップ監督は試合後、「エンドウは我々が実際に何をしているのか(まだ)全く分かっていない」とコメント。まだ加入から日が浅く、戦術面でフィットしてないと指摘した。

 一方で、「ダブル6番として、マッカ(アレクシス・マカリステル)とドム(ドミニク・ソボスライ)は素晴らしかった」と続け、遠藤が交代した後のダブルボランチに賛辞を贈っている。

 日本代表MFにとっては悔しさもあるかもしれないが、まだ加入して10日あまり。スタメンを勝ち取っただけでも、評価に値すると言えるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=138167
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1693174467/files/topics/138167_ext_04_0.jpg
前スレ 2023/08/28(月) 07:35:08.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693175708/



【サッカー】クロップ監督、「遠藤にとってまたも災難だった(笑)」。2019年バルサ戦より「難しかった」逆転勝利に満面の笑み [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693228240/

1: 久太郎 ★ 2023/08/28(月) 22:10:40.46 ID:BpYQzFJc9

リヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督が、劇的な試合の振り返りや、スタメンデビューを果たした日本代表MF遠藤航について言及した。

【動画】ヌニェスが圧巻の2ゴール!

リヴァプールは27日に行われたプレミアリーグ第3節でニューカッスルと対戦。敵地での一戦は、25分にトレント・アレクサンダー=アーノルドがトラップミスで失点に絡んでしまい、さらに28分にはフィルジル・ファン・ダイクが一発退場となり数的不利に。だが、77分から途中出場したダルヴィン・ヌニェスがその4分後に同点弾を挙げると、アディショナルタイムにも同選手が逆転ゴールを流し込んでいる。

クロップ監督はそんな劇的逆転勝利後、満面の笑みで試合後のインタビューに対応した。1戦目の0-3を2戦目に4-0でひっくり返した19年のチャンピオンズリーグ準決勝のバルセロナ相手の逆転劇に比べて、「より難しかった」とし、「今日はあまり上手く試合に入り込めなかったし、レッドカードがあったからね」と説明。続けて、「だが、それから試合をコントロールでき、我々がコンパクトに守ったので、ニューカッスルも明らかにチャンス創出に苦しんでいた。本当にハードに戦ったので、ハーフタイムには(良い)フィーリングがあった」と強調した。

アレクサンダー=アーノルドが6分と試合開始早々に受けた警告にも触れた同監督だが、ファン・ダイクの一発場の判定については「アクティブなコンタクトではなかった」など判定への疑問も口に。一方で、「今日はそれにより何かスペシャルなものを生み出すチャンスが与えられたかもしれない。11人対11人だったらそれがなかったかもしれない」と語ると、ファン・ダイクの心境について問われ、「彼(ファン・ダイク)はとても感謝しているよ(笑)。そうでなければね」と語った。そして、「でも今日はいくつかの美しいストーリーがあった。(ジャレル)クワンサが入ってきて、それもただの試合ではなく、とんでもない試合で途中出場したんだ(笑)。ジョー(ゴメス)は早い時間帯からプレーし、スーパーな試合を見せてくれた。本当に嬉しいことだ」とも続けている。

また、クロップ監督は前節ボーンマス戦でデビュー果たし、加入後の2試合で再び10人の戦いを経験することになった遠藤についても言及。「特に遠藤にとってはまたも災難だった(笑)。また10人になってしまったのだから。我々が(11人で)実際にやっていきたいことをまだ知らないだろう」と同情まじりに語った際、インタビュアーに「彼は10人でプレーするのが一つの戦略だと思っていませんか」と乗せられると、「絶対にそうだろう」と笑いながら返答。また、「それからマッカイ(アレクシス・マック・アリスター)とドム(ドミニク・ソボスライ)は6番(の役割)としてスーパーだったし、ハーヴィー(エリオット)もね。モー(モハメド・サラー)はどれほどの試合を見せたのか」とメンバーたちを称賛し、「非常に難しかった。すると、時々こういったストーリーが生まれることがある。だから私はハッピーだが、11人で試合を終えることができ、それに勝てれば、それをもっと嬉しく思う」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/93bd1342389cc3c23bf9a5773033c304139db3de






【サッカー】「エンドウは我々が何をしているのか全く分かっていない」初先発の遠藤航、クロップ監督の評価は?★2 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693192822/


102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 12:49:51.83 ID:ZDYE9FUV0.net

クロップって誰に対してもポジティブな発言する人だからこういう発言は珍しいね


104: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 12:50:23.55 ID:+qhM+t/z0.net

>>102
誤訳臭い


515: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 16:32:04.96 ID:qPSIz7qk0.net

「エンドウは我々が実際に何をしているのか(まだ)全く分かっていない」

コレ 誤訳だってさ ワロタ(笑)


546: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 16:51:53.75 ID:1ONvE8af0.net

やはり誤訳だった模様www

https://youtu.be/LGyT6owBe7o?si=0xX_k6nzHQirNbgf


英語わからないやつが記事書くなよ


559: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:01:12.41 ID:XR8fHh6S0.net

>>546
この動画でイッパツじゃねーかよクロップの雰囲気でも全然ダメ出ししてる感じじゃないじゃんね
ほんとクソ偏向記事多すぎ


552: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 16:56:50.79 ID:/Lw5GWcv0.net

試合ちゃんと見てたら無難にこなしてたって評価になるよ
確かにスピードは足りないけど、それはマカリスターやエンソにすら感じるとこだからね


567: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:11:57.27 ID:2eyK9m8C0.net

相手に反転されて抜かれる場面がチラホラあったけど
まずそこは慣れるしかないんだけど
もう次は使って貰えなそうな雰囲気なのがね


571: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:20:05.73 ID:Y3Ur8lNM0.net

そもそもクロップって自分の所の選手がダメでも表立って批判しないだろ
「彼には力があるけど不運だっただけ、やれると信じてる」って言いながら使わないタイプ


595: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:55:26.39 ID:fAg8XP3b0.net

>>571
と言うか試合直後に選手を名指しで非難する監督なんかいるわけないんだよな。特に一流だと。
記事が出た時おかしいと思ったわ。
どうもサッカー雑誌とかの中の人は日本人がトップリーグで活躍や通用する事を素直に認められない傾向があるように思う。
それが長年取材してきた憧れの欧州サッカーに対していつまでも遠い存在であって欲しいとの意地と願望なのか、商業的に日本人が手に届かない大きな壁としての欧州である方が本が売れるとかは解らないが。
海外ビッグクラブの日本人ファンが日本人がチームに入るのを良しとしない感覚と同じかな。良く解らんが俺の大切なクラブに日本人はいらないみたいな。


597: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:01:17.65 ID:VzgN8xru0.net

>>571
南野の時はそんな感じだったな


576: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:25:12.29 ID:7jsUdwh/0.net

どうせ誤訳か切り取りだろうと思ったよ。
監督がいち個人だけつるし上げるようなコメントするわけないやろ


587: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 17:46:05.57 ID:fAnP4HTO0.net

誤訳というか切り取って歪曲してんだろうなと思ってたけど案の定歪曲してた
そして騒いでたやつもわかってて騒いでたろ


611: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 18:20:35.62 ID:1PO9O9dN0.net

引っ掛かるのは英語がわからないひとってより
言葉をそのまま受け取ってしまう
曖昧な表現を把握しづらい
相手との距離感をつかむのが難しい
細かい部分にこだわりすぎて先に進めない
みたいな人だとおもうんだ


639: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 19:26:50.87 ID:qMLF/2sM0.net

>>611
とりあえず翻訳は同時通訳みたいに条件厳しくなると真逆みたいに間違ってることもある(勝ち、負けなんかが反転するスポーツは特に)
サッカーのWeb記事なんかは翻訳のレベル低くて誤訳やレギュレーションを理解してない場合も多くて鵜呑みに出来ん
移籍関連とかにしても変だと思ったら中東東欧の言葉でも機械翻訳駆使して原典に当たる必要があったりする
この場合はクロップがこんなこと言うかなあで調べるに価したってとこだろう


652: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:00:10.46 ID:dIiSRXPb0.net

実際のインタビューを見ると印象が180度変わる
怖いねえ


662: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:13:22.33 ID:Zv7vVyJd0.net

悪意のある誤訳は何なんだ?


665: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:17:38.39 ID:b7sEYoKB0.net

>>662
昨季も冨安に対するアルテタの発言をわざと誤訳してレスしてた奴いたけど同類だな


663: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:16:02.40 ID:ygO4hWRW0.net

サッカーダイジェスト名誉毀損レベルの誤訳
主語が遠藤ですらない

クロップインタビュー 
実際話した英語
「Endo ,catastrophes again, 10men,
 there's no clue we are actually doing
 hahaha」
(遠藤はまた10人の大惨事に巻き込まれたね!自分たちがやってることの手がかりすらないんだから!ハハハ)
 
サッカーダイジェスト記事
クロップ監督「遠藤は我々が何をしているのか全く分かっていない」


681: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 20:46:35.85 ID:CWi2AL9S0.net

>>663
うわぁひっでぇ


692: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 21:13:43.58 ID:kviF9uEq0.net

>>663
10人になって一番とばっちりを食うのがDMFって昔からきまってるからなw


694: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 21:14:40.71 ID:o9RFbi0s0.net

これ日本の新聞の誤訳だってもうバレてただろ
クロップの正確なコメントは「遠藤はまた10人でのプレーになった笑 リバプールが何をしたいのか彼はまだ分からないだろう笑」って意味だった


713: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 21:38:43.46 ID:qMLF/2sM0.net

>>694
いや、ニュアンス的に判定に対する不満だろ
遠藤はまた悲劇に見舞われた、10人になるなんて
普通にやってただけなのに何でか分からん
(ダイクが悪かったわけでもないのにレッドかよって)


716: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 21:40:43.95 ID:bfAFhaBy0.net

また特殊な状況になっちゃったから理解はできてなかったよね
ぐらいな感じ?



【サッカー】クロップ監督、「遠藤にとってまたも災難だった(笑)」。2019年バルサ戦より「難しかった」逆転勝利に満面の笑み [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693228240/


3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:12:37.49 ID:34DWtBVW0

捏造記事訂正されたか


4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:13:02.84 ID:znv+vFO80

日本のバカメディアの訳が酷すぎた
クロップがあんな事言うわけないのにさ


5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:16:02.82 ID:bUg1Z4tT0

あれ?先の記事とニュアンス違い過ぎwww

先の記事は「ワタルは何も理解出来てないのさ、さよーなら」
って感じだったろ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:20:40.59 ID:3tTZmcEb0

>>5
マジで誰が翻訳してんだろw
翻訳の仕方が悪意たっぷりだったな


6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:16:15.79 ID:yhBbfgD30

本当にモチベーターだな、選手に勝たせてやりたいと思わせる有能な監督
まぁ采配は非情だけどそうじゃなきゃ名将とは言えないし仕方ない


11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:17:31.79 ID:kM+LOR380

あれ?
怒ってないやん


13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:18:19.10 ID:7WfBeSMK0

こないだの露骨な遠藤下げ記事だなとは思ったけどもやっぱこういうことか
全然ちゃうやんけ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:18:40.80 ID:u7FP85hG0

訳が違いすぎてワロタ
俺はこっちの訳を信じるわ


19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/28(月) 22:23:43.94 ID:34DWtBVW0

>>14
信じるも何も映像見れば一目瞭然
勝ったってのもあって笑顔で遠藤かわいそうだったねくらいの感じ
もちろん出来に満足はしてないだろうけどクロップはメディアにあんな怒り方しない



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(47) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【小ネタ】クロップ監督の遠藤航批判コメントは誤訳の模様「遠藤にとってまたも災難だった(笑)」(関連まとめ)」へのコメント
  • 150143303
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:07
    サッカー界のCNNことサカダイ
  • 150143305
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:08
    元凶のサカダイもだけど、誤訳記事のまま広めた他のメディアも大概終わってる
    ロクに調べずに記事書いてますって言ってるようなもの
  • 150143309
     :   at 2023年08月28日 23:11
    本当にクロップの発言かと疑うような発言だったけど
    やっぱり誤訳だったのか
    映像を見れば一目瞭然だけど
  • 150143314
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:13
    普通の報道なら誤訳もまああるだろうし・・・って思うけどサカダイなら悪意を持って訳して広く報道してるんだろうね
    もう風説の流布だろこれ
  • 150143339
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:32
    適当に自動翻訳かけたものを「記事」と称する謎の集団
  • 150143346
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:38
    サカダイはお世辞にもレベルが高いとは言えない日本のサッカーメディアの中でもダントツで低品質だからな
    その割に無駄に目立つからたちが悪い
  • 150143347
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:39
    ChatGPTのほうがまともに翻訳してくれそう
  • 150143355
     :   at 2023年08月28日 23:44
    翻訳アプリの精度も高くなってるのに自分で訳しもせずに
    超低レベルなメディアによる翻訳をそのまま信じてる時点で底辺丸出し
    下層は、なぜ一次情報を自分で調べようとしないのか?
  • 150143362
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:50
    代表の試合で三笘の発言が誤訳で海外に広まったこともあったね、そういえば
    日本語は特殊だからまだしょうがないけど、英語の誤訳はだめだよね
  • 150143383
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月28日 23:56
    信じられるのは東スポだけってこと
  • 150143387
     :   at 2023年08月28日 23:57
    サカダイは一度本気で怒られてほしい
  • 150143391
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:00
    惨敗したならともかく大逆転勝利で上機嫌なのに公に選手の批判するわけないよな
    審判の批判ならわからんでもないけど
  • 150143405
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:04
    サカダイに限らずサッカー専門をうたっているメディアは何故か日本人を下げて韓国人を上げることが多いよななんでかなー
  • 150143406
     :   at 2023年08月29日 00:04
    ほんとゴミみたいな仕事のクオリティで金もらえるのいいよな
  • 150143414
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:08
    誤訳じゃなく故意
    サカダイはこれまでも一貫して反日姿勢だからな
    サッカー界のサンデーモーニングよ
  • 150143421
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:11
    中高生のころ読んでた、まともな雑誌だったはずのサカダイがこんなんなってかなしい
    はやく見えるところから消えてほしい
  • 150143431
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:17
    仮に全然駄目で失望されたとしてももう使われないなんてありえないだろ
    他に誰もいないぞ今のリバプール
  • 150143443
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:21
    日本のサッカー誌で信用できるとこってあるのかな
  • 150143453
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:25
    というか、"サッカー誌"というものがもう成り立たないんだと思う。ダイジェストは名前はそのまま縮小してネットメディアになった感じがあるな。こたつ記事とか選手のSNS発信の情報とかを出してアクセス数を稼ぐような…まあ、まとめサイトに近い感じになった。じゃないと運営できないんだろう。まあ、褒められたもんじゃないが
  • 150143465
     :   at 2023年08月29日 00:31
    次節アストン・ヴィラか
    適応力とちゃんと11人いる時の実力を見るには良い相手だな
    ただまあ、正直活躍は無理だろうなって思う
    ぜひ掌返させてほしいわ
  • 150143483
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:40
    クロップは選手批判しない監督
    ニコニコしながら干すタイプ
  • 150143491
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 00:48
    Football Tribe zone channel
    試合内容無視してゴシップを最速で書くゴミメディア
    特に前二つはむしろ試合の内容書くことは皆無に近い
  • 150143514
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 01:07
    東スポは香川本田時代は飛ばしとか釣り記事がひどかった記憶があるが最近は割とまともになっている気がする
    最近はサッカー専門メディアのほうがひどい
  • 150143521
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 01:10
    香川のドルトムント2期めだったかな、練習中に香川の胸ぐら掴んでいたのが話題になってたけど、メディア対応で選手のことを悪く言うことはしないね。もちろんプロとしてシビアな判断はするけど
  • 150143530
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 01:17
    「Endo ,catastrophes again, 10men」

    ここだけ読んでも中学生レベルの英語なんで普通に誤訳なんて起こるはずないんだが
    もう意図的にしかありえないだろ
  • 150143547
     :   at 2023年08月29日 01:44
    安定のサカダイ
  • 150143551
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 01:47
    ネットって基本ネガティブな記事のほうがアクセス多くなるからな
    サカダイもある程度狙ってやってるとこあるだろ
  • 150143560
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 01:55
    韓国人は「ウリは英語得意ニダ」って自慢げに言うけど大嘘だなw
    こんな簡単な文すら誤訳するんだからw
  • 150143582
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 02:21
    三笘マンCの記事連発してクリック稼いだ東スポがまともなわけねえだろ
  • 150143609
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 02:58
    サッカー専門誌ならクロップが試合直後に選手批判めいた発言するわけないことくらい
    知ってるはずだし変だな気づくと思うがな
    悪意があるとしか思えない
  • 150143639
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 03:55
    150143303
    「サッカー界のゲンダイ」な
    いつも通りの反日記事よ
  • 150143744
     :   at 2023年08月29日 06:15
    サカダイっていつからこんなになったんだ?
    昔はこんな酷いイメージなかったんだけどなぁ
  • 150143763
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 06:34
    でっかく誤報!!!
    小さく訂正ならまだマシで、記事削除してなかったことにするからな
    サカダイに限らず朝日新聞とかな
    日本のメディアは腐ってるわ、しかも反日・侮日/中韓age誤報しかしない
    絶対に日本age誤報はしないんだよ
  • 150143810
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 06:57
    白鳥さんもっと手綱握って統制して・・・
    PVのために読者を釣るのはyoutubeもメディアも変わらない
    でも実直なメディアを自分は見たいと思う。

    サカダイ「自分たちがすることを、遠藤は掴めなかっただろうね!」またも10人になった戦いでクロップ監督は発言。

    これで良かったんだぜ。釣らなくても十分読者も見てくれると思うし。
    お金のために倫理を捨てるやつはゴミだぜえええ・・・
  • 150143824
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 07:06
    久保で散々アクセス稼いでいるくせに中身スカスカの久保下げ動画出して猛批判を浴びたあのサカダイさんがまたやってしまいましたか…
  • 150143891
     :   at 2023年08月29日 07:41
    そもそもこの訳通りだとしてもダメ出しにはとれんよ
    まだ合流して日も浅い中で戦術を落とし込む時間も無いから難しいよとしか読めん
  • 150143975
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 08:22
    記事作成者の名前って公表されてるの?
  • 150144161
     :   at 2023年08月29日 09:32
    サカダイとかいう鎌田大地の御用メディア
    鎌田祭りで踊るだけ踊って結局ラツィオだから遠藤リバプールでさぞイライラなんだろうな
  • 150144461
     :   at 2023年08月29日 12:02
    サカダイってちょっと前に偽ロマーノに騙された時も訂正記事無しで記事削除したよね
    無責任すぎじゃない?
    ちなみにフットボールゾーンは訂正記事出してた
  • 150144527
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 12:19
    アウェーで奇跡の逆転勝ちして最高に上機嫌なはずなのに変だと思ったわ
    去年ヌニが頭突きで一発退場してときも「彼は反省しなければいけないね」程度で
    表立ってメディアに悪く言わなかったクロップが
    こんな特殊下で初先発する遠藤を悪く言うわけないよなって思ってた
  • 150144551
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 12:25
    東スポはどこからこんなしょーもない記事見つけてくるんだよって笑えるけど
    サカダイは明確に悪意があって全然笑えないな
  • 150144592
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 12:41
    この間、藤田譲瑠チマがスミスロウを馬鹿にしたかのような記事があったけど、あれも実際は調整試合でイングランドが全然本気を出してなかった、という趣旨の発言だった。

    サッカーメディアはクリック稼ぎの炎上商法が多すぎるから、簡単に信じちゃいけないよ。
  • 150144666
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 13:12
    あの誤訳長時間Yahooトップに出てたから、かなり閲覧されてるんだよな
    サッカーに興味がある人なら後に真実を知っても、未だに誤訳の嘘記事に騙されてる一般人が多数いるはず。悪質というレベルではない。
  • 150144697
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 13:25
    150144592
    サッカーメディアってひとくくりにするのもあれだけど、ピンからキリまであるのは確か。

    その中でも老舗も老舗のダイジェストがこういうことしちゃうのはホントにどうかと思うし、わたしも週刊の頃は毎週買っていたから残念
  • 150144787
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月29日 14:16
    馬鹿チョソ サカダイ
  • 150145172
     :   at 2023年08月29日 17:51
    >「サッカー界のゲンダイ」な
    >いつも通りの反日記事よ

    尚、そのゲンダイは誤訳の検証が終わってるこのタイミングでドヤ顔で誤訳記事をそのまま上げた模様。
    流石、面の皮の厚さが違うぜ…🙄

    リバプール遠藤航は「第2の南野拓実」にならないか…新天地初先発で指揮官が強烈ダメ出し
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09b5e1a0b9881ce5eb6cb3b9b46a198fd139b6d2
  • 150148076
     :   at 2023年08月30日 20:48
    そもそも試合見てたら怒るも何もない参考に全くならない試合だっただろ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)