アンテナ・まとめ RSS

柏、山田先制ゴールなど首位横浜FMに2-0快勝!C大阪は川崎に3-0完勝!広島は鳥栖に2-0快勝 J1第26節(関連まとめ)

【サッカー】J1第26節夜 柏×横浜FM、湘南×鹿島、C大阪×川崎、鳥栖×広島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693656325/
山田2023J1第26節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/02(土) 21:05:25.28 ID:qQDuwlke9.net

柏 2−0 横浜FM
[得点者]
52'山田 雄士    (柏)
83'マテウス サヴィオ(柏)PK
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,802人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/090202/live/#live/

湘南 2−2 鹿島
[得点者]
08'佐野 海舟      (鹿島)
35'大橋 祐紀      (湘南)
43'鈴木 章斗      (湘南)
90+2'アルトゥール カイキ(鹿島)PK
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,089人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/090204/live/#live/

C大阪 3−0 川崎
[得点者]
52'オウンゴール (C大阪)
72'レオ セアラ (C大阪)PK
90+2'渡邉 りょう(C大阪)PK
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,789人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/090207/live/#live/

鳥栖 0−2 広島
[得点者]
03'ピエロス ソティリウ (広島)
79'ドウグラス ヴィエイラ(広島)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,097人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/090209/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


4: 久太郎 ★ 2023/09/02(土) 21:06:16.64 ID:qQDuwlke9.net

>>1
横浜FM、連敗で首位陥落の可能性…柏は山田雄&マテウス弾で4戦ぶり白星!

明治安田生命J1リーグでは2日、第26節の柏レイソルvs横浜F・マリノスが対戦した。

J1第26節|柏 vs 横浜FM|結果・スタッツ

3試合連続ドロー中の17位・柏が前節4試合ぶりの黒星を喫した首位・横浜FMをホームに迎えた一戦。柏は細谷真大やマテウス・サヴィオ、椎橋慧也ら、横浜FMは宮市亮やエウベル、そしてナム・テヒを初めて先発起用した。

序盤から中盤での攻防が続く一戦。30分には柏のショートカウンターから山田雄士が前線へとスルーパスを送る。ボックス右に抜け出した細谷のシュートはGK飯倉大樹に弾かれたが椎橋が押し込んでネットを揺らす。しかし、VARオンリーレビューによって細谷が抜け出したプレーがオフサイドと判定され、得点は認められない。

スコアレスで迎えた後半、柏はジエゴに代えて三丸拡を投入する。すると試合が動いたのは52分だった。高嶺朋樹からのパスを受けた山田雄がボックス右でドリブルを挟んでボールを動かし、左足を振り抜く。GK飯倉の反応も及ばず柏が先制する。

横浜FMは67分に3枚替え。宮市、ナム・テヒ、喜田拓也に代えて水沼宏太、西村拓真、山根陸を送り出す。対する神戸も74分に山田康太、山田雄、高嶺に代えて仙頭啓矢、戸嶋祥郎、小屋松知哉、79分に椎橋に代えて武藤雄樹を起用した。

反撃を目指す横浜FMだったが細谷とマッチアップした吉尾海夏のハンドがあったとしてPKの笛。キッカーのマテウス・サヴィオが83分にしっかりと沈めて柏がリードを広げる。

そして、試合はそのまま終了。柏が4試合ぶりの白星かつ5試合無敗とした。一方の横浜FMは連敗を喫し、勝ち点1差で迫る2位・ヴィッセル神戸の今節の結果次第で首位を陥落する可能性が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffaebfb10e30276306c7a36ab2f8884b82ff0ff





2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:05:44.05 ID:FSYU6UTv0.net

マリノスどうしちゃったの


6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:06:31.71 ID:vjg31yfA0.net

山村さんごめんやで


9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:08:32.34 ID:oBh2q1Ik0.net

柏残留ある?


27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:14:16.01 ID:OpElN/lv0.net

>>9
降格は湘南だよ、どうみても


12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:09:37.43 ID:ZAMmlE+70.net

知念の幻のゴール


51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:22:10.98 ID:LcSIdwe60.net

>>12
あれ入ってたろw


16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:11:52.00 ID:exvzacR/0.net

レイソル今季4勝目は草
なんで最下位やないねん


37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:16:59.20 ID:+hKYVm8a0.net

>>16
引き分けの1点の重みってヤツが


17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:12:19.08 ID:ZSXUMV0J0.net

広島は荒木が今オフ川崎に行きそうな気がする


18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:12:29.33 ID:f6hX6/sB0.net

マリノスは怪我人多すぎで
ベンチがJ2レベルしかいない
もう今シーズン終了だな


20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:13:08.83 ID:+9vekKth0.net

湘南も勝ってれば残留争いさらに面白くなったのにさすがに湘南で決まりか


21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:13:13.13 ID:SyH0okT70.net

マリノスはかつての攻撃力も運動量もすっかり失ってしまったな


24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:13:50.52 ID:LkCVL0Nj0.net

知念のゴールはビデオで目視しても入ってるか判断出来ないレベルだと思うけどノーゴールの理由はあるのかね
VAR室は高精細の映像を見てるの?


134: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:28:43.99 ID:DBudRPDJ0.net

>>24
あれはたぶん
審判がノーゴールと判断
VARで覆すだけの映像決定的な映像無し
結果ノーゴール って判断なんだろうね


137: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:33:13.01 ID:Ow8OR9oT0.net

>>134
これだと思うけどボールがゴールラインを割ったかどうか判定出来ないビデオアシスタントって何なんだと
一番大事なのにw


39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:18:28.85 ID:Z6Uv+Jwd0.net

2点目なんで山村PKとられたん?
前足じゃん


52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:22:16.69 ID:IKwCcPcb0.net

>>39
ハンド


42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:19:58.37 ID:70sh9cDA0.net

今日に関しては天皇杯から中2日のチームと中6日のチームの差があるからな
逆に言えば中2日の柏に負けてるマリノスはめっちゃ深刻


49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:21:52.43 ID:NhTvmPU00.net

湘南ちょっと惜しかった


62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:28:08.03 ID:WHQ94zy80.net

マリノスと柏はチームの完成度がまるで違ってた
Jは順位なんてアテにならんね


78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:36:15.04 ID:F+PR3CuD0.net

ジャイキリかぁ
いやマリノス後ろから適当に蹴って、敵にパスし放題やったなあ
よく1位におるのぉと


82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 21:41:59.52 ID:FYIUYcqZ0.net

柏の生え抜き山田雄士
この落ち着きで23歳よ

山田雄士.png


148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:59:50.22 ID:VAIi3q2R0.net

>>82
38歳のアシスタントコーチ風味だな


105: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:01:23.01 ID:KlL2vWoS0.net

柏の頼れるDFリーダー犬飼
鹿島のピンチを招くクローザー昌子

すっかり評価が逆転したわ


122: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:10:36.64 ID:FYIUYcqZ0.net

柏は犬飼を何としても借りパクしろ
こんな救世主なかなかいない


140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:41:25.54 ID:3TKm2H7W0.net

山村の名誉のために書くがオウンしたのは高井な


144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 22:50:23.62 ID:oN7w9GRT0.net

山村さん元気出してそういうときもあるよ


149: 名無しさん@恐縮です 2023/09/02(土) 23:01:17.03 ID:ggquOpH90.net

湘南のPKはちょっとかわいそうだった。


168: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 00:17:06.02 ID:62qFPWBL0.net

>>149
まあけどボールに触れず植田の顔面蹴って植田の顔面血まみれだったからな
あれ最初主審がファールも取らず流して試合続けてたのはびっくりしたわ


170: 名無しさん@恐縮です 2023/09/03(日) 00:23:24.27 ID:L1ZB3+Pn0.net

>>168
斎藤未月の大怪我で今村が停職処分になった件がなかったら100%スルーだったろうね



☆☆柏レイソルスレッドPart1923☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693357992/


  



472: U-名無しさん 2023/09/02(土) 20:57:58.94 ID:/0WIMbJNd.net

完 全 勝 利
すまん、犬飼来てからガチで強くね?
内容もかなりいいんだが


475: U-名無しさん 2023/09/02(土) 20:59:45.97 ID:/0WIMbJNd.net

ガチで今ならどこにも負ける気がしない


477: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:01:41.63 ID:/0WIMbJNd.net

鞠 牛 桜 熊 鯱
すまんこいつら相手に負けなかったわけだが
あと強いクラブある?


478: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:02:13.27 ID:h4CXbAGYd.net

もう犬飼数億円でも掛けて絶対に獲れよ


482: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:03:38.53 ID:Zm+xrjEt0.net

マリノスに強いレイソルが帰ってきた


483: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:03:40.13 ID:BVjW3s5H0.net

フロートに払ってる金全部犬飼に渡しても引き抜け


486: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:05.38 ID:W616mCo20.net

>>483
あとドウグラスも


485: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:04.06 ID:xOrrvQ/50.net

マスカット狩り成功ですよ
山田素晴らしい


487: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:54.84 ID:evAmjFT80.net

マジで負ける気しなかったな
犬飼の加入も大きいけど細谷サヴィオ頼みの攻撃にダブル山田が加わったのがよかったな


489: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:05:16.76 ID:dHT5KB3Ar.net

ここ勝ちきってくれよ…という試合をモノにしてくれた時の感覚がこれなんだろうな
素晴らしい勝利ですわ


493: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:06:26.82 ID:xOrrvQ/50.net

山田雄士マジでイニエスタみたいなアジリティと細かく優しいタッチだったわ
こいつは育つぞ


531: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:14:27.00 ID:6+Bw4wv/a.net

>>493
もう少し体力欲しいな…


534: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:15:24.36 ID:xOrrvQ/50.net

>>531
柏のイニエスタと呼ばれるようになってほしいねぇ


494: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:06:27.43 ID:nTuRO1tZ0.net

山田おめでとうそしておかえり


497: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:07:04.72 ID:nTuRO1tZ0.net

ネルが山田はやるぞと言ってただけある


503: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:08:52.11 ID:IVZy5wq+0.net

立田すげぇな出てなくて悔しいだろうに誰より喜んでるやんw


508: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:20.61 ID:83PzS1VYa.net

>>503
立田の、そんなとこ好きだわ


530: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:14:15.82 ID:8CAQqYRm0.net

>>508
立田も天皇杯で完封できたから自信取り戻しつつあるんだろう
退場の時は批判したけど頑張ってほしい


505: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:09:12.29 ID:xOrrvQ/50.net

あと地味なんだけど今日は古賀犬飼がめちゃくちゃクレバーで素晴らしかったと思うんだが


515: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:11:01.49 ID:4NCdIT2l0.net

>>505
古賀対宮市が結構あったけど全く怖くなかったもんな
犬飼きてから古賀が1番良くなった
やっぱりお兄ちゃん的なのがいた方がいいのかな


510: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:45.27 ID:NkLSdP+l0.net

久々に不安なく見ていられた
素晴らしいわ


512: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:54.96 ID:RQWc21KN0.net

ダブル山田がいる時、ボールを失わないし運べるからサヴィオが浮くの、感動だよほんと
今まで全部サヴィオに入れて狩られてたのに、やっと正解にたどり着いた…


514: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:57.18 ID:W616mCo20.net

俺は古賀が犬飼のお陰で覚醒したのが嬉しいわ


516: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:11:21.66 ID:5T/lfkeKd.net

犬飼より上手い柏のCBなんてここ数年見てない


527: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:13:31.04 ID:xOrrvQ/50.net

ほーんまマリノスクリニックやな
いい感じに治療してくれたわ
これらから強いぞレイソル


536: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:15:59.03 ID:fpqCgcp/a.net

ここで完勝で草
上島さんお変わりないようで


542: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:18:14.28 ID:S8UkL32Na.net

上島嫌われてんな
元柏であれだけブーイング喰らうのも珍しい


550: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:47.98 ID:4NCdIT2l0.net

>>542
砂かけて出ていくような態度取ったら当たり前


587: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:37:32.37 ID:y/xwaGVP0.net

>>542
今日はゴール裏もいい仕事したと思う


543: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:18:28.51 ID:yPKeskc50.net

井原はなかなか勝負師だな
両ボランチ交代は結構リスキーだが


548: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:17.67 ID:i819PH6wa.net

>>543
2点目とったときに鬼プレスかけてったのには
なんかもう吹っ切れてる感じがした


544: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:18:30.51 ID:i1fV5HSG0.net

柏が中二日を感じさせなかった反面
マリノスはミッドウィーク無かったのに体重そうだったな


551: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:50.87 ID:dORvCWB40.net

天皇杯のおかげでいい意味で緊張感無くなった感あるな
やること間違ってないって意識になれた


552: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:56.50 ID:FLxGh/Zs0.net

犬飼は完全で欲しいな。CBの経験値が段違いだわ。


553: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:59.74 ID:i819PH6wa.net

椎橋高嶺も良かったね


555: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:20:11.70 ID:PMQJnXdLd.net

内容良くなってるのがデカすぎる
間違いなくビルドアップが改善されてる


557: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:21:06.77 ID:i819PH6wa.net

>>555
数年間ロングボール一辺倒だし
戦術核変えるのはやっぱ時間かかるんだな


589: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:38:41.57 ID:ROPp9JqL0.net

>>557
やっと脱オルンガできたのかな


558: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:21:13.52 ID:RQWc21KN0.net

上島、前回対戦で喜ぶの自重してたし本気で悪気はないんだろうけど、発言でヒールになっちゃったなあ…


565: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:25:22.83 ID:RQWc21KN0.net

というかなんで浦和が犬飼使わなかったのか謎
人材難のJリーグの中で間違いなく最高レベルのCBでしょ
おかげで助かったんだが


578: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:29:10.79 ID:Zm+xrjEt0.net

>>565
あの北欧CBはJの中だとトップレベルだからなあ


580: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:30:28.21 ID:tvRi+5rJ0.net

次の横浜FC戦は本当に重要だからな
頼むぞ


584: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:33:35.18 ID:PjrqKMDB0.net

GKが松本に、犬飼がCBになって抜群にチームが安定した。
やっぱセンターライン大事だわ。


586: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:36:18.34 ID:y/xwaGVP0.net

注目される大事な試合で勝つなんて
すっかり忘れていた感覚


596: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:45:05.22 ID:87srULFV0.net

入場者数 12,601人
凄く多いしいい気分で帰れただろう
アウェイの人はお通夜だろうが


597: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:46:40.95 ID:Q1ccsIdFp.net

すげえまさか勝つとはおめでとう
来年最初から犬飼いて椎橋三丸のとこ補強できれば上位も夢じゃないのでは?
流石にキーパー1人補強必要か


607: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:56:42.61 ID:UEVI1+zup.net

今年ベストゲームかな

しかし椎橋のゴール取り消しのやつ、オフサイドなのになんであんなに確認に時間かかってたの?
現地でもみんなイラつき始めるくらい長かったけど…


612: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:01:40.06 ID:XcNQNpGB0.net

>>607
確認画像見たら細谷の体は飛び出してたけど
手前のマリノスDF のつま先がギリギリ残ってるように見えたんだよ


617: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:07:23.54 ID:Q1ccsIdFp.net

本当前半の札幌と横浜FM戦もったいなかったなあ
ここ普通に勝ってれば京都新潟に並んでたでしょ


620: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:16:35.66 ID:lQBTKRJI0.net

今年こうやって上手くいく事を想像して開幕したはずだったんじゃないかな
補強人数多くてどの組み合わせが良いのかとか、連携が上手くいかなかっただけで
まあでもほんま皆よく走ったよ…受け身にならなかったのも良かったね




セレッソ大阪(1716)@ジョー出来
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693053381/


  


674: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:01:53.23 ID:4dIZEIDR0.net

勝ったでえええええ


675: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:02:21.16 ID:vCluVBWpd.net

気持ちいい勝利


678: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:02:32.14 ID:pWjopRnU0.net

逆MVPとなってしまった山村にとっては悪夢の夜だな


682: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:25.37 ID:pWjopRnU0.net

前半攻撃が機能しなかった中で失点しなかったのが大きい
サイドからの攻撃が完全に封じられていたからプランBの無い小菊がハメられるパターンかとヒヤヒヤした
結果的にはそのサイド攻撃から3点もぎ取る事になったけど


685: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:05:11.88 ID:ea9DTTQB0.net

新井がPK獲得→なべりょうがゴール
何なんこれ。最高やん


689: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:06:09.87 ID:8Dwze2pS0.net

山村もうちにいた選手やから
かわいそうに思うわ。
素直に喜ばれへん


703: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:14.26 ID:YBZtyoRpr.net

>>689
セレッソに帰還すれば何の問題もない定期

MFヤンハンビン選手最高やったな


696: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:08:33.87 ID:W7tbHZCnM.net

暑さはあったな圧力釜
VARの時の雰囲気は良かった


699: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:09:22.33 ID:CeCZ/hx4M.net

ヤマムーはかわいそうやな…


702: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:07.34 ID:vdRpw+P9d.net

晴樹とりょうで点とったの最高や!
守備陣もナイスクリーンシート


706: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:31.39 ID:ea9DTTQB0.net

カピシャーバの突破力えぐすぎる
この人Jリーグでプレーする器じゃない


707: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:10:37.03 ID:4dIZEIDR0.net

VARチャントの時が1番声出てるっていう


709: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:12:11.76 ID:sjdwt9VZ0.net

ことしも5、6位くらいで終わりかなと思ってたが一気に上が開けたなあ


710: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:13:20.53 ID:Ada4hrNE0.net

苦手の鹿島と広島に勝てるかどうかやな


718: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:15:37.69 ID:abVe0vzDM.net

>>710
そこやな
神戸、隣、京都と盛り上がる関西チームとの対戦も残ってる


716: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:15:23.76 ID:CnLRe2Lbd.net

レオ香川加入がデカすぎるわDFと後ろのビルドアップが明らかに安定したから前線誰かがくそな時でもなんだかんだで試合になってあとはクロス放ればレオが勝手に決めてくれる


725: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:19:11.69 ID:OD4Qc17oM.net

AT10が謎やったな
飲水とクッソ長いVARタイムのせいやろけど


736: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:29:54.94 ID:kd1ol6Wl0.net

シンジのヒートマップ真っ赤っかでワロタ


738: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:32:32.89 ID:AfDbBcQgM.net

シンジ走行距離チーム一位なんやな


743: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:36:04.50 ID:YBZtyoRpr.net

晴樹ええ加減完全買い取りしたれよ
レンタルのまま海渡るとかおかしいやろ


749: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:40:53.48 ID:0QicZoVfM.net

>>743
代理人の意向ちゃう?
ティアモから海外へ、をやりたいんやろ


748: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:40:04.75 ID:kd1ol6Wl0.net

やまむーCBはあかんのはみんな知ってるやろw


750: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:41:20.56 ID:DjX3i6fEM.net

>>748
前目で使うと凄いんだけど
CB起用だと普通の選手なのよねw


762: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:53:46.56 ID:Q+iNxWF5M.net

山村も満34だしFWとして使っても前回と同じ輝きを見せれるかは謎


763: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:57:10.93 ID:swfQXG7Ha.net

本人はどう思っているのか分からんけど、山村が川崎に居るのは勿体無いとは思うわ。
前目のポジションが薄いチームに居た方が選手としての評価は上がったと思う。


774: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:16:13.55 ID:+XNFaS/fp.net

ユンは山村さんのCB適正の無さを見抜いていたのか、あるいは攻撃センスに目をつけて活用法を思いついたのか
どっちにせよユン以外みーんな後ろ目のポジションで起用してるんだよな、不思議な選手だ


775: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:18:43.16 ID:akDQqbaTM.net

ヤマムー本人は後ろのポジション希望ってのは、どっかで見たことある


776: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:18:48.74 ID:kd1ol6Wl0.net

VARのおかげで1試合2PKとか夢のようやでw


777: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:19:59.83 ID:jkD8jfBh0.net

先制点の前にPKとなるハンドを見逃されてるからなあ


786: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:24:59.10 ID:YBZtyoRpr.net

>>777
頑なにPK与えたくない信念が3回目はポキっと折れて草


780: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:21:25.27 ID:kd1ol6Wl0.net

未だに進藤がハマってるのがサブイボ級に感動してるんやけど


806: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:52:03.87 ID:PyKapBs20.net

>>780
レギュラー定着してタスクが整理されて迷いがない
高い身体能力が遺憾無く発揮されてる
カバーリングも早いしゴール未遂も惜しかった


789: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:27:50.68 ID:c1e5QiXlM.net

代表呼ばれた経験ある進藤はともかく、鳥海はホンマよく見つけてきたわ
来た時に他サポからも笑われた、為田と鳥海、松田力や嘉人、みんな良い選手やったし


790: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:30:40.21 ID:YBZtyoRpr.net

進藤はこれまでのセレッソの流れだったら使われず移籍やったやろな
陸が外される事も無かったと思う
控え選手のケアを山程やってきた小菊監督だからこそ、
怖がらずに使っていけるんやろな


802: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:50:01.32 ID:DlNNw+wm0.net

アウェーゴール裏に川崎側からサポ乱入だとよ


810: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:57:05.90 ID:MghlfzepM.net

>>802
Xで見たわ
動画とかはないからわからんが
やっぱり桜満開の時なんやろかw


830: U-名無しさん 2023/09/02(土) 23:36:21.55 ID:DkWWQXss0.net

>>810
ヒーローインタビューしてた頃やで
ゴールポスト付近の撤収してんのかな〜と思ったら
川崎ゴール裏に逃げてスタッフが追いかけてたから驚いたわ


808: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:53:58.96 ID:QXXLnopiM.net

無失点できっちり勝ててよかったーりょう初ゴールおめ!
おっくんも使わずに済んだしヨニッチもしっかり弾いてくれててよかったんじゃないか
鹿戦に向けてしっかり準備してリベンジしてくれ



↑↑↑サンフレッチェ広島Part2124↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693645554/


  


9: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:02.16 ID:LNO8a8wg0.net

おめおめ


10: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:04:37.54 ID:yxbSlxD/0.net

山崎はあれがデフォルトなのか?
だとしたら荒木より良くね
そして満田はボランチで代表いけるわ


38: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:12:46.25 ID:N+LCDwlu0.net

>>10
満田、ボランチも凄かったね!


12: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:05:18.99 ID:isDlfwRR0.net

完勝
中野クッソええやん


57: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:20:04.33 ID:N+LCDwlu0.net

>>12
中野、良かったね!


13: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:05:44.63 ID:rKHEeqQR0.net

川村は次出場停止だからその間に治ってくれたらいいが


16: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:06:39.10 ID:hGtXWoLD0.net

ナイスゲーム
中野と山アめっちゃ良かったわ
無失点も続いてるしいい感じ

ナッシムは好きな選手だがこのままじゃ退団だろうな・・・


26: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:09:08.93 ID:ridIFM4+0.net

上位が仲良く沈んでいってる
山崎は上位勢のFW相手に何処まで守備で通用するのかだけじゃないか


32: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:11:03.01 ID:DhhkE2vva.net

ボランチが1番手は野津田として、その次がどう考えても満田、東

これが問題すぎると思う


37: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:12:38.25 ID:Dg8uwW7k0.net

満田!中野!山崎!良かった!
みんな良かった!
マルコスのアシストもピエロスのゴールもドグのダメ押しも良かった!
審判はクソ!


39: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:13:30.44 ID:IeF8qyHTp.net

満田分身の術覚えろ
欠点は1人しかいないことだろマジで


43: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:13:59.00 ID:K4Ze11OL0.net

中野いつのまにか左足でも上げられるようになってるし本当日に日に良くなってくな
応援したくなるわ


46: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:14:51.27 ID:SKw++DNM0.net

ソティリウのやつシンデレラフィットしとるやん。
やっぱ連携タイプのFWは1年かかるんやなあ。
これから楽しみ


51: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:16:23.13 ID:SyOZCHuj0.net

中野はほとんどウイングだったなw
前半は完全にウイングだった
おまけで守備ちょっとするぐらい


52: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:16:54.41 ID:isDlfwRR0.net

満田は最早どこで何やっても凄いから海外行かれたら終わる
仙波が大覚醒して帰って来るくらいじゃないとヤバい


62: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:21:32.47 ID:njSa+N2Ca.net

>>52
満田離脱の悪夢のような期間なかったら余裕で優勝争い圏内残ってただろうなぁこれ


100: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:39:53.45 ID:isDlfwRR0.net

>>62
こないだの斎藤の件も踏まえてそろそろJの上の連中も本腰入れて動くべきだと思うわ
満田みたいな絶対替えの効かない核をあんな壊され方して壊した腐れ外道はお咎め無しとかさあ
そら有望な若手みんな海外行くに決まっとる


110: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:45:15.44 ID:1fO4kCZFa.net

>>100
今日マルコスがカニ挟みみたいな体勢になってVARで退場の可能性チェックされてただろ
そういうところは急に神経質になったと感じた
間違いなく齊藤未月の件が影響してるな


60: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:20:56.47 ID:0DHlxEEbM.net

満田無双
しばらく満田ボランチでいいな


66: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:22:40.85 ID:0DHlxEEbM.net

中野はホント良くなったね
前節に続いて良かった
今日は山崎も良かったね


73: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:26:46.55 ID:N/ExoK7b0.net

陸次樹のポテンシャルは代表を狙える


77: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:29:11.63 ID:pLBlkUzG0.net

うちは良ければ4位かな
とりあえず1桁の順位でフィニッシュしたい


78: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:29:23.26 ID:0DHlxEEbM.net

満田→マルコス→ピエロスのゴール最高


85: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:32:35.44 ID:TIoCZdwg0.net

ピエロスは、今日はやたらラインから飛び出てたな
こっちがボール持った時に裏狙いしようにも、もう出てばかりだったから
裏狙いのパスが出し辛い感じだったわ
この辺りがもっとフィットすれば、シュートももっと打てるようになるだろな


101: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:39:53.55 ID:K5xRiyGcd.net

>>85
寿人もそうだけどオフになろうがずっと駆け引きするってのは大切よ

ドグ得点決めたのはいいけど下がって受けすぎワイドにひらきすぎよ
シャドーが良い位置で受けて仕掛けたのにゴール前1人もいないは勘弁してくれ


112: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:45:34.22 ID:w00RtjKU0.net

>>101
そうなんよな
今までずっとあの位置で駆け引きするFWがいなかったし、裏狙いのパスも出なかったからそもそもオフサイドも起きなかった
中の裏狙いがあるから、サイド攻撃も有効になる


114: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:45:56.24 ID:gk+q9IhN0.net

>>101
それはリードしてたからだよ
勝ってるなら下がって受けたりスペースあるサイドで受けてパスコースの逃げ道作ってキープ


93: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:36:28.60 ID:ZyAsa4iE0.net

ワンタッチシュートしてる時のソティリウは信頼できる
普通に足元で受けて撃つとそれほどでもないけど


102: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:40:05.85 ID:mb9Ic4Z00.net

ナイス勝利!最高の週末をありがとう!
・ムツキ走れる・収まる、あとは得点だけ。
・満田なんでもできる、2列目で使いたい。
・中野ナイスアシスト、でもやっぱり判断力と技術は低め。右WBに攻撃のクオリティある選手がいたらめっちゃ得点できそう…
・ピエロスガス欠早すぎ笑、そこまで得点力あるわけじゃないし30分以降サボられるとキツい。
・山崎空中戦の距離感遠くてヒヤッとするけど粘り強い守備に成長が見られた。強烈なFWがいないチーム相手なら荒木よりいいかも。
・マルコス2度追いしてくれて助かる。
・川村三列目から飛び出せないなら野津田の方が刈り取れて良さそう。


165: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:57:21.77 ID:xb/LuMS50.net

>>102
現地組だけどまさにその通りだった
陸次樹は得点は無いけど効いてる場面多くて頼もしかった
あと山崎も相手に強力なFWいなかったら十分やれると思うわ頼もしい


106: U-名無しさん 2023/09/02(土) 21:43:12.27 ID:+aKa1etg0.net

中野の良いところは本職のCBもあるところだよね。
スキッべさんがWBに高さと守備求めてるからやってるけど、それでもどんどん良くなってる。
CB本職の選手がWBやるって相当きついと思う(笑)
SBより上下動しなきゃいけないしそもそもCBはスタミナそこまで使わないから


134: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:05:17.88 ID:5i/MNlo10.net

鳥栖の試合普段見てないからわからんけど、パクイルギュは長いゴールキック蹴らない人?

それともバックラインで繋いで相手を引き込んで疑似カウンター狙いだったのか?


146: U-名無しさん 2023/09/02(土) 22:15:11.88 ID:fcB+pC6ud.net

鳥栖は去年からずっとパギをスイーパーラインまで上げてのビルドアップが特徴でしょう
ロングボールぜんぶ迎撃できてたから前半は一方的だったね
決めろやってのが何本もあったけどパギが凄すぎた


167: U-名無しさん 2023/09/02(土) 23:01:38.39 ID:xb/LuMS50.net

ドグゴールの後ボールゴール裏に蹴りこんだんだけど、イエロー出なかったのは身内ながら意味わかんなかったわ
まぁ、不可解な判定多かったから帳消しではあるんだけど


198: U-名無しさん 2023/09/03(日) 00:20:34.45 ID:e3WV3kaU0.net

>>167
ボールボーイからもらったボールでゴール決めたボールじゃないから使わないという意味で外に出したのと同じ扱いだったんだと思う


201: U-名無しさん 2023/09/03(日) 00:38:25.40 ID:y6SVolbk0.net

>>198
あーそっか、確かにゴール決めたあとボールボーイにもらって赤ちゃんパフォしてから蹴りこんでたわ
もう少し冷静にいて欲しいところだけどw


205: U-名無しさん 2023/09/03(日) 01:12:16.09 ID:e3WV3kaU0.net

満田戻ってきただけじゃなく、マルコスと加藤が加入したことによって戦力が何倍にもなったよね。
あと8試合全部勝てるかもって思えちゃうのがすごい。


207: U-名無しさん 2023/09/03(日) 01:21:52.21 ID:e3WV3kaU0.net

連戦がないのが満田にとって逆によかったかもね。
ルヴァンも天皇杯もあったら絶対全部出てるだろうから。




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「柏、山田先制ゴールなど首位横浜FMに2-0快勝!C大阪は川崎に3-0完勝!広島は鳥栖に2-0快勝 J1第26節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150157514
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月03日 15:54
    浦和の北欧コンビは今J最高峰のCBコンビだからベンチに追いやるのは無理
    それこそ冨安、板倉クラスじゃないと
    んで犬飼と岩波とどっち残すか本人たちと相談した結果、犬飼は出る決断したんじゃね
    柏にとってはラッキーだった
    今節は下位が調子よかった一方、湘南は苦しくなるばかりだな
  • 150159818
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月04日 13:41
    犬飼は怪我もあったしな、浦和的に残すなら岩波ってなるのはまあわかる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)