アンテナ・まとめ RSS

J3最下位の北九州、 田坂和昭監督が辞任!後任は小林伸二氏SDが兼任で就任(関連まとめ)

J3最下位の北九州が監督交代! 田坂和昭監督が辞任、後任には2021年まで指揮した小林伸二SDが就任「順位を上げていきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b187d991091ed318ba3a2105452022508721cc
小林伸二監督.jpg

ギラヴァンツ北九州は5日、田坂和昭監督(52)が辞任したことを発表した。

なお、後任には2021年まで指揮を執り、現在はスポーツダイレクター(SD)を務めていた小林伸二氏(63)が就任。SDとの兼任となる。

田坂監督は、現役時代はベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)、清水エスパルス、セレッソ大阪でプレー。引退後はC大阪のコーチや清水のコーチを務めると、2011年に大分トリニータで監督業をスタートさせた。

その後は清水、福島ユナイテッドFC、栃木SCで監督を務め、今シーズンから北九州の監督に就任。J2昇格を目指したチームだったが、25試合を終えて勝ち点20で最下位。JFLへの降格の危機も迫っていた。

田坂監督はクラブを通じてコメントしている。

「ファン・サポーター、そしてギラヴァンツに関わる全ての皆様。いつも熱い応援をしていただきありがとうございます。2023シーズンより共に闘ってくれた皆様には大変感謝致しております」

「今シーズンの目標であった昇格を達成することが叶わず大変心苦しく思います。申し訳ございません。北九州で過ごした時間は忘れませんし、選手、スタッフ、フロントスタッフ、またファン・サポーターには心から感謝致します。引き続きギラヴァンツ北九州の応援を宜しくお願い致します。ありがとうございました」

また、石田真一代表取締役社長もクラブを通じてコメントしている。

「田坂監督におかれては、選手ひとりひとりと真摯に向き合われる一方で、クラブの理念を体現し、地域との繋がりを非常に大切にしていただきました。今シーズンのチーム基盤を築いていただいた功績に敬意を表すると共に、これまでのクラブに対する多大な貢献に心より感謝いたします」

「クラブといたしましては、JFLへの降格を回避しJ3残留を必ず果たさなければならない中で、苦渋の決断に至りました。ギラヴァンツ北九州を支えて下さる皆様の想いに応えられるよう、新たな体制で、最後の最後まで戦って参りますので、引き続きご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします」

新人の小林監督は、大分、C大阪、モンテディオ山形、徳島ヴォルティス、清水で監督を務め、2019年に北九州の監督に就任。J3にいたチームを優勝させてJ2に昇格すると、2020年は5位の成績に。しかし、2021年には21位に終わりJ3に降格。監督を退任していた。

小林新監督はクラブを通じてコメントしている。

「ギラヴァンツ北九州に関わる皆様。この度、ギラヴァンツ北九州の監督として就任いたしました。この状況を真摯に受け止めしっかりとトレーニングを行い、順位を上げていきます」

「北九州にサッカーのプロクラブが存在することの意味を重く受け止め、選手、チームスタッフ、クラブ一丸となって残りのシーズンを全力で挑んで参ります」

「ファン、サポーターの皆様。これからも熱い声援をお願いいたします。選手たちの力となり勝利を引き寄せるひとつのピースとしてギラヴァンツ北九州を支えてください。引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします」


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15849
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693822029/


826: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:07:52.11 ID:t0ty8ndt0.net

【小林伸二スポーツダイレクター 監督就任のお知らせ】
https://www.giravanz.jp/topteam-info/6801/


828: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:09:11.50 ID:jk6XNhVF0.net

>>826
うおおおおおおお


832: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:10:08.23 ID:rh1G+6nId.net

>>826
そうきたか


838: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:11:07.86 ID:J4VUQovM0.net

>>826
これしかないよなぁ


843: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:11:52.96 ID:ncGWbSgbM.net

>>826
流石に草
最初からそうしとけよ


856: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:15:01.29 ID:ZCWGDm6x0.net

>>826
あと1ヶ月早く動けてれば…


866: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:18:28.82 ID:5dRha9mia.net

>>826
もうこれ以外ないって感じか


951: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:47:12.82 ID:IkSgxRlna.net

>>826
びっくりした小野伸二が引退して監督になったのかと思った


827: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:08:56.22 ID:Det4kQRu0.net

やっぱりコバに変わったか


830: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:09:27.03 ID:yweiY96ga.net

兼任はやめておけ


833: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:10:30.91 ID:s3aO7RX2M.net

もう手遅れだろ


834: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:10:33.99 ID:/JoihxnG0.net

コバ現場復帰かー


839: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:11:29.19 ID:HrAewlvIx.net

コバ引っ張り出してきたか


865: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:17:33.01 ID:zC0MBxqNd.net

>>839
いや、コバがSDなんだが
自分で尻拭い


842: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:11:49.88 ID:ZW67/Mnl0.net

田坂ってものすごく上手くいくときとものすごくダメダメな時がある原因はなんなんだろうな


844: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:12:13.69 ID:ORZUDM7Ia.net

田坂切るの遅すぎなんだよ


845: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:12:15.50 ID:qcfp97nC0.net

コバさんが責任取るつもりだろうな
降格したらSD職含めて辞任


851: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:14:14.15 ID:uUUTU/2+0.net

こっちは貼られてないのかい

田坂 和昭 監督 辞任のお知らせ
https://www.giravanz.jp/topteam-info/6797/

この度、田坂和昭監督が辞任することとなりましたのでお知らせいたします。


853: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:14:25.04 ID:rh1G+6nId.net

あの戦力じゃ仕方ないよ北九は
コバさんで生き残れるか


857: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:15:11.18 ID:TPaNjvB+d.net

多分池元現役復帰させた方が点取れるよあのFWじゃ


868: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:18:48.66 ID:J4VUQovM0.net

>>857
チーム得点王がサイドバックなのはキツいな


872: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:20:00.99 ID:ZCWGDm6x0.net

北九州はずっと低空飛行だったからね最下位になってから動いたんじゃ遅いわ…
コバも自分で田坂連れてきたからここまで動かないという


875: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:20:59.37 ID:lWFwIlG7a.net

北Qのサイト重すぎて開かん
お前ら見すぎ


881: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:24:02.58 ID:WZ/e8p25a.net

北Qお金無いのかね?選手取れない感じ?
レンタル引き上げられて打つ手なし?


887: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:28:29.05 ID:3BEflKH5a.net

ちょっと前にここでも話題になってたが
田坂も不思議なというか、なんか最初は良さそうだったのにな


896: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:31:08.92 ID:n/QFsU6qa.net

町野らで一時期の躍進した北九州から選手引き抜いたクラブが悪い


903: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:32:17.78 ID:0QkcVQdMa.net

>>896
群馬辺りもこのまま行くとオフに草狩り場になって来年は除草剤撒かれたかのように丸坊主になっちまうのか


900: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:31:46.40 ID:LC9+z4m/p.net

北九州は刈られてばかりだし
刈られてホイホイ出て行った連中は
たいして活躍しないし
そんな選手に目をつけてオファーして
刈るクラブもクラブに問題あるし
不幸の連鎖だよ


901: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:32:01.41 ID:m2yd1sYrd.net

コバは守備の整理上手いし北九州はまだ間に合うと思うんだがな
大宮はダメだけど


930: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:41:22.82 ID:SVtYQ9hup.net

北九州は大量失点して守備崩壊してるわけではないけどとにかく点が獲れないイメージ


938: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:43:35.04 ID:lWFwIlG7a.net

>>930
それってコバでも改善できないんじゃ…


932: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:41:43.08 ID:qcfp97nC0.net

コバさんはもしあの時にJ1優勝監督の称号を得られていたら…


933: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:42:08.58 ID:ncGWbSgbM.net

北Qはあの立派なスタジアムがあって降格はマズイな
それはそれとして監督切るの遅すぎ


936: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:43:07.57 ID:ttzoAaYWa.net

新スタ作ると弱くなる不思議


947: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:45:47.83 ID:0QkcVQdMa.net

>>936
黒字に見せるために使用料以外の色々な経費を削るからとどこかで見たような


942: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:44:13.16 ID:xdXrn8ybp.net

「ここからでも入れる保険があるんですか?」って感じだなあ北九州のコバさん就任
これで建て直したらマジのレジェンドだけど


944: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:44:37.96 ID:gECpcw63M.net

コバさんは自分が監督やりたくなかったんかねえ


946: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:44:58.05 ID:mz3FGT6ta.net

コバって前半戦準備して後半戦強くなるタイプだから今から監督やっても間に合わないのではないだろうか


955: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:48:14.77 ID:gECpcw63M.net

北九州はもしかして身の丈経営するなら落ちる方がいいって判断かね


962: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:51:14.52 ID:JNbPWY2xd.net

>>955
少ないながらも分配金のあるJ3と
年会費1000万円取られるJFL
身の丈も何もそれだけで身入りが数千万違うんだが


963: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:53:26.33 ID:gECpcw63M.net

>>962
でも残る気ならもっと前になんか手を打ってたでしょ
今ごろもう遅いじゃん
それともコバさんが現実を見れなくなっちゃってんのかな


974: U-名無しさん 2023/09/05(火) 13:02:21.33 ID:xyJf0MJqp.net

小林伸二はJFLへ降格になったら、サッカー界から身を引く覚悟の上で監督就任だな。



ギラヴァンツ北九州 Part 303
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693816047/


29: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:21:55.83 ID:mswv7lYid.net

何かあったの?HP見れないんだが


30: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:34:55.74 ID:ab5NXQ7hr.net

J3最下位の北九州が監督交代! 田坂和昭監督が辞任、後任には2021年まで指揮した小林伸二SDが就任「順位を上げていきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b187d991091ed318ba3a2105452022508721cc


31: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:39:00.54 ID:2JmxAc9l0.net

ようやく変わった


32: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:39:15.53 ID:JNbPWY2xd.net

まあ費用節約もあるだろうが
外部招聘しようにも火中の栗を誰も拾いたくなかったというのもあるだろうな
実質小林兼任か長島昇格の2択だった


33: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:47:40.09 ID:MszkQbhw0.net

コバで結果出なかったらスーツ組も含めて総退陣だなたぶん


34: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:48:15.89 ID:PUtR5W8Nr.net

辞任ということは自ら辞めたのか?
違約金は払わんでいいんだろうな?


35: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:51:04.63 ID:eQ4dngKW0.net

やっとか。これで何とかJFL降格は免れそうだ


37: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:58:08.86 ID:cXF02og20.net

>>35
なんで?
戦力は一緒だぞ。


39: U-名無しさん 2023/09/05(火) 13:01:02.00 ID:JNbPWY2xd.net

>>37
まあ田坂は新戦力連れて来てもミケルはともかく後2人は碌な使い方せずしかも勝てやしなかったわけで
そこぐらいは改善するだろうとは


36: U-名無しさん 2023/09/05(火) 12:51:14.65 ID:mswv7lYid.net

田坂のままより万倍ましだが
コバさんも2020後半から失速して2021そのまま降格してるからなあ
いきなり連勝とかは期待しないほうがいい


42: U-名無しさん 2023/09/05(火) 13:10:51.00 ID:Oc4HP2yca.net

火中の栗を拾う監督なんて居ないから
コバさんが自分でケツ拭くしかないのよ




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J3最下位の北九州、 田坂和昭監督が辞任!後任は小林伸二氏SDが兼任で就任(関連まとめ)」へのコメント
  • 150162547
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月05日 17:21
    遅いよ、さすがに
    中断前にコバさんなってれば最下位抜け出せてただろうに
    JFLの順位表的に入れ替え戦に残れる可能性もあるから、最下位でも残留の可能性は十分ある
  • 150162585
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月05日 17:47
    JFL降格だと北九州市からの補助金もなくなるかもしれんし
    最悪クラブ解散まであるわな
    スタジアム作ってもらってこの体たらくはひどい
  • 150162742
     :   at 2023年09月05日 18:49
    死ぬ気で残って欲しい
  • 150162796
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月05日 19:16
    田坂はラフプレーばかりの暴力サッカーだしな
    まあ田坂いなくなっても栃木はラフプレー減ってないけれど
  • 150162978
     :   at 2023年09月05日 20:38
    あのスタジアムあって降格なんてあったらどこの自治体も今後専スタに着手しようなんてしなくなるだろ…
  • 150163168
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月05日 21:55
    最下位でズッ友だった相模原が中断後に破竹の連勝したから、
    最下位脱出すら割と厳しい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)