フランス代表、5連勝で無失点継続し首位独走!グループHは上位4チームによる大混戦に EURO2024予選
【サッカー】EURO2024予選 5連勝のフランスが“無失点継続”で首位独走! グループHは上位4チームによる大混戦に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694134997/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694134997/

1: 久太郎 ★ 2023/09/08(金) 10:03:17.10 ID:8L4DwaNo9.net
■グループB
▼第5節結果
フランス 2−0 アイルランド
オランダ 3−0 ギリシャ
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.フランス(15pts/+11/5試合)
2.オランダ(6pts/+2/3試合)
3.ギリシャ(6pts/0/4試合)
4.アイルランド(3pts/−1/4試合)
5.ジブラルタル(0pts/−12/4試合)
■グループE
▼第5節結果
チェコ 1−1 アルバニア
ポーランド 2−0 フェロー諸島
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.チェコ(8pts/+5/4試合)
2.アルバニア(7pts/+3/4試合)
3.ポーランド(6pts/0/4試合)
4.モルドバ(5pts/−1/4試合)
5.フェロー諸島(1pts/−7/4試合)
■グループG
▼第5節結果
リトアニア 2−2 モンテネグロ
セルビア 1−2 ハンガリー
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.ハンガリー(10pts/+6/4試合)
2.セルビア(7pts/+3/4試合)
3.モンテネグロ(5pts/−1/4試合)
4.リトアニア(2pts/−4/4試合)
5.ブルガリア(2pts/−4/4試合)
■グループH
▼第5節結果
デンマーク 4−0 サンマリノ
スロベニア 4−2 北アイルランド
■順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.フィンランド(12pts/+8/5試合)
2.デンマーク(10pts/+6/5試合)
3.スロベニア(10pts/+3/5試合)
4.カザフスタン(9pts/+3/5試合)
5.北アイルランド(3pts/−3/5試合)
6.サンマリノ(0pts/−17/5試合)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6f68cfe654cdb217b6cfacfd809bc00fff4388?page=2
>>2以降に続きます
▼第5節結果
フランス 2−0 アイルランド
オランダ 3−0 ギリシャ
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.フランス(15pts/+11/5試合)
2.オランダ(6pts/+2/3試合)
3.ギリシャ(6pts/0/4試合)
4.アイルランド(3pts/−1/4試合)
5.ジブラルタル(0pts/−12/4試合)
■グループE
▼第5節結果
チェコ 1−1 アルバニア
ポーランド 2−0 フェロー諸島
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.チェコ(8pts/+5/4試合)
2.アルバニア(7pts/+3/4試合)
3.ポーランド(6pts/0/4試合)
4.モルドバ(5pts/−1/4試合)
5.フェロー諸島(1pts/−7/4試合)
■グループG
▼第5節結果
リトアニア 2−2 モンテネグロ
セルビア 1−2 ハンガリー
▼順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.ハンガリー(10pts/+6/4試合)
2.セルビア(7pts/+3/4試合)
3.モンテネグロ(5pts/−1/4試合)
4.リトアニア(2pts/−4/4試合)
5.ブルガリア(2pts/−4/4試合)
■グループH
▼第5節結果
デンマーク 4−0 サンマリノ
スロベニア 4−2 北アイルランド
■順位表(勝ち点/得失差/消化試合数)
1.フィンランド(12pts/+8/5試合)
2.デンマーク(10pts/+6/5試合)
3.スロベニア(10pts/+3/5試合)
4.カザフスタン(9pts/+3/5試合)
5.北アイルランド(3pts/−3/5試合)
6.サンマリノ(0pts/−17/5試合)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6f68cfe654cdb217b6cfacfd809bc00fff4388?page=2
>>2以降に続きます
2: 久太郎 ★ 2023/09/08(金) 10:03:48.67 ID:8L4DwaNo9.net
>>1
EURO2024予選・第5節の8試合が現地時間7日に各地で行われた。
グループBで4連勝中のフランス代表は、ホームでアイルランド代表と対戦。オーレリアン・チュアメニの鮮やかなミドルシュートなどにより2−0で勝利を収め、5戦5勝全試合無失点の圧倒的な成績で首位を堅持した。ホームでギリシャ代表を迎え撃ったオランダ代表は、17分にコーナーキックの流れからマルテン・デ・ローンが奪った先制点を皮切りに、3−0の大勝。2大会連続の本大会出場へ向けグループ2位に浮上している。
グループEでは、首位のチェコ代表と2位のアルバニア代表が激突。56分にヴァーツラフ・チェルニーの得点で先制したチェコ代表だったが、アルバニア代表の背番号「10」を背負うネディム・バイラミに豪快なミドルシュートを決められ、1−1のドローとなっている。ポーランド代表はフェロー諸島代表と対戦し、“絶対的エース”ロベルト・レヴァンドフスキのPK弾を含めた2−0で白星を挙げた。
グループGでは、セルビア代表とハンガリー代表による首位攻防戦が行われ、2−1の逆転勝利を収めたハンガリー代表が、無敗のまま首位の座についている。アウェイに乗り込んだモンテネグロ代表はリトアニア代表と対戦。1度はモンテネグロ代表が逆転したものの、後半アディショナルタイムに劇的な同点弾を許し、2−2の引き分けに終わった。
グループHでは、3位のデンマーク代表がホームで6位サンマリノ代表と対戦。最下位に沈む相手から大量得点を奪取し、4−0で勝利した。4位のスロベニア代表と5位の北アイルランド代表による一戦は、前半3分に先制点を奪って勢いに乗ったスロベニア代表が、最終的に4−2で勝利を収めた。また、グループHは勝ち点3差に上位4チームが並ぶ大混戦と化している。
現地時間7日に行われたEURO2024予選・各グループ第5節の結果と順位表は以下の通り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6f68cfe654cdb217b6cfacfd809bc00fff4388?page=1
EURO2024予選・第5節の8試合が現地時間7日に各地で行われた。
グループBで4連勝中のフランス代表は、ホームでアイルランド代表と対戦。オーレリアン・チュアメニの鮮やかなミドルシュートなどにより2−0で勝利を収め、5戦5勝全試合無失点の圧倒的な成績で首位を堅持した。ホームでギリシャ代表を迎え撃ったオランダ代表は、17分にコーナーキックの流れからマルテン・デ・ローンが奪った先制点を皮切りに、3−0の大勝。2大会連続の本大会出場へ向けグループ2位に浮上している。
グループEでは、首位のチェコ代表と2位のアルバニア代表が激突。56分にヴァーツラフ・チェルニーの得点で先制したチェコ代表だったが、アルバニア代表の背番号「10」を背負うネディム・バイラミに豪快なミドルシュートを決められ、1−1のドローとなっている。ポーランド代表はフェロー諸島代表と対戦し、“絶対的エース”ロベルト・レヴァンドフスキのPK弾を含めた2−0で白星を挙げた。
グループGでは、セルビア代表とハンガリー代表による首位攻防戦が行われ、2−1の逆転勝利を収めたハンガリー代表が、無敗のまま首位の座についている。アウェイに乗り込んだモンテネグロ代表はリトアニア代表と対戦。1度はモンテネグロ代表が逆転したものの、後半アディショナルタイムに劇的な同点弾を許し、2−2の引き分けに終わった。
グループHでは、3位のデンマーク代表がホームで6位サンマリノ代表と対戦。最下位に沈む相手から大量得点を奪取し、4−0で勝利した。4位のスロベニア代表と5位の北アイルランド代表による一戦は、前半3分に先制点を奪って勢いに乗ったスロベニア代表が、最終的に4−2で勝利を収めた。また、グループHは勝ち点3差に上位4チームが並ぶ大混戦と化している。
現地時間7日に行われたEURO2024予選・各グループ第5節の結果と順位表は以下の通り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6f68cfe654cdb217b6cfacfd809bc00fff4388?page=1
※動画追加しました。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:17:20.65 ID:AjjK42750.net
グループBがキツ過ぎる
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:42:59.53 ID:u/C+0Jtu0.net
>>3
Hが大混戦になるのはそらそうだって思うわ
日本でも突破できそう
Hが大混戦になるのはそらそうだって思うわ
日本でも突破できそう
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:19:10.49 ID:snh7FLpv0.net
予選意味あんのこれ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:29:21.97 ID:eoQvRHQ50.net
ハーランドが居るのに雑魚な国もあるというは
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:39:30.57 ID:HOo5yGhW0.net
グループE,Gって殆ど旧共産圏国家ばっかりやん
結構偏ってるなあ〜
結構偏ってるなあ〜
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:44:56.05 ID:7hntIyTq0.net
W杯の予選より
キツそう
キツそう
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 11:20:33.85 ID:RozzLoqf0.net
>>11
本大会24ヶ国出場だからザルだぞ
本大会24ヶ国出場だからザルだぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 11:20:56.93 ID:355McBzr0.net
>>11
W杯欧州予選 グループ1位10ヵ国 出場決定 残り3枠は2位10ヵ国+ネーションズリーグ成績上位でプレーオフ
(次回予選から グループ1位12ヵ国 出場決定 残り4枠は2位12ヵ国+ネーションズリーグ成績上位でプレーオフ )
ユーロ予選 グループ2位以内20ヵ国 出場決定残り3枠は22/23ネーションズリーグの結果でプレーオフ
W杯欧州予選 グループ1位10ヵ国 出場決定 残り3枠は2位10ヵ国+ネーションズリーグ成績上位でプレーオフ
(次回予選から グループ1位12ヵ国 出場決定 残り4枠は2位12ヵ国+ネーションズリーグ成績上位でプレーオフ )
ユーロ予選 グループ2位以内20ヵ国 出場決定残り3枠は22/23ネーションズリーグの結果でプレーオフ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:47:49.25 ID:Ra/yyqiy0.net
ハンガリーとフィンランドちょっと観てみてえわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:52:06.24 ID:e87RI4di0.net
ドイツって今どお?
まだ弱いまま?
まだ弱いまま?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 14:57:03.07 ID:24EN0QrA0.net
>>14
弱い
しばらく低迷する
弱い
しばらく低迷する
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 10:54:56.76 ID:hf30edX/0.net
カザフスタンがんばってるな
アジアから抜けてよかったじゃん
アジアから抜けてよかったじゃん
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 12:19:33.03 ID:JU1+nDQ60.net
イングランドは人材今がピークやろな
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 13:52:11.36 ID:gxO/epgt0.net
>>1
チェコの組だけ雑魚すぎるw
チェコの組だけ雑魚すぎるw
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 15:11:24.89 ID:6L2Y1qtD0.net
ハンガリーとかプスカシュ以来、だれか有名な奴おるん?
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 18:04:00.31 ID:fL98ceAZ0.net
>>40
フローリアン・アルベルト
フローリアン・アルベルト
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 18:08:25.28 ID:6xI6rrEd0.net
>>40
フランクフルトやセリエにいたデーターリはそこそこ有名
若いときはブロンドのイケメンで今だったら大人気のはず
フランクフルトやセリエにいたデーターリはそこそこ有名
若いときはブロンドのイケメンで今だったら大人気のはず
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 15:13:20.74 ID:z9A/pKn40.net
セルビアはなんでワールドカップは出られてEUROに出られないんだ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 15:26:17.98 ID:8wHEBfcM0.net
ハンガリーは隣国オーストリアのレッドブルのチームが
選手を発掘育成してくれたおかげで
良くなってきたな
選手を発掘育成してくれたおかげで
良くなってきたな
【Les Bleus】フランス代表【Part37】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1683245881/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1683245881/
374: 名無しが急に来たので 2023/09/08(金) 05:45:45.58 ID:0c7KxtFC.net
今日は結構内容よかったな
376: 名無しが急に来たので 2023/09/08(金) 08:31:48.61 ID:xOr9BPFX.net
勝っても得点が少ないとケチつけられるのは辛いね(´・ω・`)
378: 名無しが急に来たので 2023/09/08(金) 16:34:31.99 ID:6AXiSo1n.net
ジルーエンバペ以外だとMF・DFが決めてばっかな印象だった
テュラムがゴールして良かった
テュラムがゴールして良かった
377: 名無しが急に来たので 2023/09/08(金) 11:08:40.40 ID:ONg+3s96.net
前の苦労したアイルランド戦よりはチャンスメイクとかかなり良くなってる気がした
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 日本サッカー協会、北朝鮮の反スポーツ的行為についてAFCとFIFAに意見書提..
- 元日本代表DF太田宏介、今季限りでの現役引退を表明「たくさんの縁、チームに恵..
- アーセナル、MFトーマス・パーティが全体練習復帰!週末のマンC戦に照準か
- 久保建英、CLザルツブルク戦でも先発か?ファーストクラスで敵地入り 相手指揮..
- 久保建英、日テレ「Going」が相手DFの挑発行為をスクープ!現地紙でも報道..
- デ・ゼルビ監督、大敗の責任を口に「木曜日には異なるブライトンを目にするだろう..
- スコットランド強豪レンジャーズ、ビール監督の解任を発表!横浜FMのマスカット..
- リバプール、トッテナム戦の誤審について異例の声明「誠実さが損なわれたことは明..
- 久保所属ソシエダ、楽天がメインスポンサーに?契約の見通しとスペイン紙
- ミラン、ラツィオに2-0快勝し3連勝!鎌田大地は途中出場で3試合ぶり出場
- ソシエダDFティアニー、左脚負傷し全治1カ月の離脱へ…今季アーセナルからレン..
- 元ドイツ代表DFボアテング、バイエルンに電撃復帰か?現在は無所属
注目サイトの最新記事