アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、日本代表DF冨安健洋と契約延長の可能性

アーセナルが冨安健洋と契約延長?「不満抱いている」と退団報道も…
https://football-tribe.com/japan/2022/10/19/254144/
冨安正面02.jpg



 アーセナル所属の日本代表DF冨安健洋(23)は今月9日のプレミアリーグ第10節・リバプール戦でエジプト代表FWモハメド・サラー(30)とのマッチアップを制すると、リーグ戦2試合つづけてフル出場。冨安健洋本人のコメントをもとに一時現地でアーセナル退団が噂されていたが、一転して契約延長に向かう可能性があるようだ。18日、米メディア『ジ・アスレチック』が報じている。

 冨安健洋は開幕当初、右サイドバックでイングランド代表DFベン・ホワイト(24)のバックアッパーという立ち位置だった。しかし今月7日のUEFAヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第3節・FKボデ/グリムト戦でフル出場すると、リバプール戦では左サイドバックでフル出場。サラーに仕事をさせず、デュエル勝利回数など4つのデータでチーム内トップの数字を残していた。

 さらに16日の第11節・リーズ・ユナイテッド戦でもフル出場。左サイドバックのレギュラーだったスコットランド代表DFキーラン・ティアニー(25)をベンチに追いやる格好となったが、この試合ではボールロストなど不安定なパフォーマンスを露呈。現地メディアからの厳しい評価が与えられている。

 そんな冨安健洋は先月下旬、英紙『デイリーエクスプレス』の取材に対して「このリーグで求められるものは非常に高いので、現状には満足していません」

 「プレミアリーグでスタメンに選ばれている選手を見れば、そこで何が求められているかが分かると思います。自分のポジションを取り戻せるように頑張ります」とコメント。現地ではこのコメントが「アーセナルに不満を抱いている」と受け止められ、今季終了後までの退団の可能性が報じられていた。

 しかし『ジ・アスレチック』はイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(24)に契約延長の可能性があると報じた上で「アーセナルは非常に若いチームであり、今後数年でさらなる進化を遂げるためにはベストプレーヤーを失わないことが重要だ」と主張している。

 またラムズデールの次なる契約延長候補選手に冨安健洋とMFチャーリー・パティーノ(19)を挙げた上で「冨安健洋は比較的安い年俸で契約している。レギュラーを再び奪還すれば、年俸の引き上げを望だろう」と綴っている。

 一方で『ジ・アスレチック』は、ラムズデールと契約延長合意の場合に発生する問題として「ひとつの契約を与えると同時に、他の選手や代理人がノックをするのは必至だ」と説明。

 契約期間が2024年6月までであるブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ(21)やフランス代表DFウィリアム・サリバ(21)、イングランド代表FWブカヨ・サカ(21)との契約延長も必要との見解を示した。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2174】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1693818608/


955: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 19:23:12.69 ID:wFYynS9Pd.net

冨安に契約延長の話があるそうな


960: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 19:29:24.54 ID:XF9ju5MUd.net

>>955
初めてかな延長の噂出たの



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2175】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694178086/


19: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 22:37:33.63 ID:bbtr42Zo0.net

トミ延長の噂はティンバーACLの影響だろう
来年も調子戻るかわからんから保険が必要



Arsenal FC 冨安健洋 Part88
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1692592625/


895: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 19:14:11.21 ID:6GFPLFEt.net

アーセナルから延長オファーが予定されているという噂


897: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 20:57:06.65 ID:YAX8YNOI.net

>>895
ホールディングのアップデート後釜のつもりやろな。
冨安はホールディングの扱いを見て、決断するべき。
俺は延長しない方がいいと思う。


898: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 21:11:16.48 ID:ykByYhOE.net

契約延長について
Not needed always injured when needed
これが普通の意見だろう
怪我なくシーズン終えたら手のひら返すだろうしオファーも届く


899: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/08(金) 21:13:05.07 ID:Zj5ferHZ.net

https://youtu.be/AWWuRwE7Gfo?t=899


インテルマジだったんだな


900: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 00:38:26.47 ID:iEbHHitU.net

インテルはレンタルオファーしたけどアーセナルは完全移籍のオファーならOKと答えてインテルがどうしようか悩んでる最中にティンバーが怪我した
タイミング悪すぎ


901: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 00:43:06.49 ID:0+zPwFoR.net

冨安の本職はCBだからなぁ
SBでスタメン勝ち取れたとしてもっていうのは付きまとう
ただセリエでやるよりプレミアの守備やってた方がレベルアップしそうな気もするし難しい
インテルよりはプレミア中堅がいいんじゃないかね


902: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 00:47:27.82 ID:rqL6nl+o.net

アーセナルのクローザーよりインテルでスタメンCBやりながらCL出たいのは当たり前
ティンバーとパーティの2人いなくてもクローザー
つまり2人が戻ればカラバオにしか出れなくなる


903: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 01:49:39.54 ID:CbVu5NtY.net

契約延長マジですか冨安さん


904: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 04:26:00.73 ID:fxVJLEJx.net

はい


911: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 09:37:29.46 ID:LCcyFvfe.net

アーセナルは冨安をホールディングの上位版として逃がさないつもりだろう
絶対に契約延長したら駄目


912: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 10:27:12.99 ID:oEEcfW5A.net

フィジカル弱いけどクイックネスが売りのティンバーが靭帯断裂でおそらく元に戻らない
ティンバー復活しないとみてトミ主力へ

どうするがいいかねえ


915: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 11:00:43.84 ID:IAkuvd2f.net

今アルテタ政権では「SBも攻撃できるのが望ましい」ってスタイルでやってっけど
冨安は誰が監督でどんなスタイルのサッカーでも、最低限、手元には置いておきたいって価値はある選手。まだ若いし。
それにしてもアーセナルの放出候補だった人間がすぐ「延長」ってのも、この世界のオカシさ。
オレ的には契約延長に今度は冨安側が「待った」を掛けて、来夏にユヴェントスやインテル移籍を狙って欲しい。
CBで基本使う。一番手。オプションでたまにSBもOK。みたいな感じで取ってくれるCLクラスのチーム。


933: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 13:50:56.77 ID:IAkuvd2f.net

アーセナルで今季出番ありそうだから、便利に使われてやりながらユーリティを示し、働いてやって
来夏移籍すればもういだろう
CBの冨安が見たい。スタメン先発の。うまく移籍できなくてプレミア中位・下位とか
セリエ中位ぐらいになったとしても、冨安ならまた評価されて、いいチームに移籍できるだろう。
そん時も「CBじゃないと行かない」ってコトでいいよ


934: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/09(土) 13:54:49.77 ID:WGfszWnW.net

まずは今季ケガなく好パフォーマンスすることだな
チームのためではなく自分のために
それで来季は移籍




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、日本代表DF冨安健洋と契約延長の可能性」へのコメント
  • 150172745
     :   at 2023年09月09日 19:10
    タイムリープでもしたんか?
    一年前の記事だけど
  • 150172763
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 19:17
    2022.10.19. 6:25 am
    ほんまやんけ
    マルティネッリ、サカと契約延長ってなに?っておもったらそういうことね
  • 150172782
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 19:26
    元スレのやつら誰一人記事を確認しないのな
  • 150172783
     :   at 2023年09月09日 19:26
    もうCBできるとこ行けよ
    来年もアーセナルでSBやってたら頭アレだろ
    プレイ外で歯をおられても怒れない
    顔を踏まれても怒れない
  • 150172810
     :   at 2023年09月09日 19:45
    代理人気取りかよ
  • 150172814
     :   at 2023年09月09日 19:47
    誰も気づいてないし管理人も気づいてないぞ
  • 150172942
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 20:07
    もうSBとしての出場の方がずっと多くなってんのに本職ってのもな
  • 150172968
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 20:18
    こうやって軽んじられるくらいならさっさと出た方がいい
    格が違うんだからホールディングと同じ扱いでいいわけないだろ
  • 150172977
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 20:24
    仮にバックラインのスタメンに怪我人出ても冬にそのポジ補強されてそっち使うだけだろ?
    怪我のせいとはいえ冨安レベルの選手が本職ですらないSBの控え扱いとか無いわ
    そんな縋りつく程の格もタイトル狙える力もあるクラブじゃないし、来夏は良いオファー来ると良いな
  • 150173070
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月09日 21:18
    取り敢えずCBでスタメンで使ってくれる所行った方がいい
    この歳の試合での経験値は大きいし
    現状便利屋としか見られてないチームにこだわる必要もないし
  • 150173142
     :   at 2023年09月09日 21:54
    時空が歪んでるしあの頃から今現もCBCBうるせーんだわ。本人が今はSBって言ってんだから黙っとけや
  • 150173454
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月10日 00:51
    やめておけ
    他行ったほうがいいぞ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)