アンテナ・まとめ RSS

マンU、サンチョとテンハグ監督の関係破綻の原因は…サンチョの酷い遅刻癖か

関係が破綻したサンチョとテン・ハグ監督、その理由は以前からのひどい遅刻癖か
https://news.yahoo.co.jp/articles/334a8f388ab322cffa2ec603ad55ad33a2481d73
テンハグとサンチョ.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFジェイドン・サンチョとエリク・テン・ハグ監督の確執問題。サンチョの態度は想像以上に悪かったようだ。『The Athletic』が伝えた。

問題が明るみに出たのは3日のアーセナル戦後のこと。開幕から3試合は途中出場でプレーしていたサンチョだったが、ビッグマッチにその姿はなかった。

試合後、テン・ハグ監督は「トレーニングでの彼のパフォーマンスによって、我々は彼を(招集メンバーに)選ばなかった」とサンチョのメンバー外を説明。一方で、サンチョはこの発言を否定し「不公平」と訴えていた。

確執が明るみとなり、サンチョも公に監督を批判。その後にSNSの投稿は削除されたが、自身のスタンスは多くの目に留まることとなり、テン・ハグ監督も簡単にチームには戻さないことにしたという。

サウジアラビアへの電撃移籍も浮上し、具体的なオファーも届いた中、サンチョ自身が移籍を望まずに破談。その後、両者は直接話し合いを行ったとされるも、溝が埋まることはなかったが、どうやらサンチョの問題児ぶりはかなりのものだったという。

テン・ハグ監督が最も嫌っているのが遅刻癖とのこと。トレーニング中の怠惰な様子も去ることながら、スタートの時点でかなりの怒りを覚えており、他の選手たちもその点を気にしていたという。

昨シーズン就任したテン・ハグ監督は、サンチョの遅刻癖を考慮して、他のメンバーよりも1時間早くスケジュールを設定していたとのこと。遅刻したとしても、他のチームメイトと同じ時間に来れるように策を講じたという。結果としてこの作戦は成功し、当初は一定の成果を出したそうだが、次第に気がついたサンチョは再び送れるようになったという。

ドルトムントで若くしてその才能を開花させ、2021年7に移籍金7500万ポンド(約137億5000万円)でユナイテッドに加入したサンチョ。しかし、ここまで公式戦82試合で12ゴール6アシストに終わっており、期待力は程遠い成績となっている。

マンチェスター・シティの下部組織育ちで、2017年にはU-17イングランド代表としてU-17ワールドカップ優勝を経験。ドルトムントで主軸となったが、その態度は当時から疑問視されることもあったという。

ドルトムントに近しい情報筋によれば「ジェイドンはピッチ上では精神的にタフだった」と評価しながらも、「かなり子供っぽく、些細なことでプロ意識に欠ける可能性がある」と指摘。「チームミーティングを欠席したり、寝坊したりすることが問題視されていた」と遅刻ぐせは予てからあったとされ、「ルシアン・ファブレ監督のアシスタントコーチだったエディン・テルジッチがサンチョのホテルの部屋をノックしに行くほどだった」と、エピソードを明かした。

テルジッチ氏は2020年12月に監督に就任したが、当時ドルトムントにいたサンチョに対しては、スタッフに特別な注意を払うように指示していたという。そして、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)と行動を共にさせ、ハーランドからプロ意識を学ばせようともしたという。

一方で、ユナイテッドではよりベストな状態を保つことが求められていたが、テン・ハグ監督の就任により、それがより強固なものに。ただ、予ての遅刻癖の再発、態度の問題が浮上してしまった結果、現在の確執に発展。ユナイテッドは1月の売却を検討せざるを得ない状況となったようだ。

† Red Devils Manchester United 1792 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694410314/


471: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:12:36.13 ID:q93xNTrld.net

ドルトムント関係者がサンチョはドル時代からチームミーティングを欠席したりトレーニング寝坊して遅刻魔だったと
まんまポクバ、リンガードの後継者で草
こんなのにチーム最高給ww


472: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:14:38.78 ID:Ry+tPhrG0.net

家まで送り迎え来ないクラブが悪い


473: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:16:37.57 ID:m5jGHRuL0.net

まじでなぜサンチョにこの給料提示したのか
移籍金高いのは分かるが給料はおかしいだろ


474: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:30:49.11 ID:Z2XiAzTva.net

選手の人間性って大事だなあ
最近の色んなゴタゴタ見て思い知らされるよ


475: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:34:08.84 ID:6J1Qw/Ye0.net

ルカク「せやなあ」


476: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 18:37:40.27 ID:/AzeiHQgr.net

サンチョ呼び戻したのは良いけど、サウジに売り飛ばそうとして本人が拒否してからスカッドに戻されても事の経緯からしてまともに働くのか


477: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 19:07:39.06 ID:oTF5MLKL0.net

そもそもやらかす前からトレーニングで基準以下だから使われない気がする


479: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 19:21:28.88 ID:ViHLKZ+v0.net

サンチョの遅刻癖やばいな。昨季は時間通りに到着するようにサンチョだけスケジュールの時間を1時間早く設定していたみたい。


482: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 19:52:21.68 ID:XGGjJcs+p.net

昨シーズン #テンハグ とコーチングスタッフ
は #サンチョ のスケジュールを他のメンバー
より少なくとも1時間早く設定し
サンチョを時間通りに到着させようとした
この戦術は最初は一定の成功を収めたが
サンチョはいつものパターンに
戻ってしまった

[@TheAthleticFC]

幼稚園児かよwwwwwww


483: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 19:53:59.49 ID:FTjaJShR0.net

何でろくな選手いないの…欠陥が凄い


486: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:12:36.02 ID:B9t2rdDh0.net

次は2時間前に設定しよう


487: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:19:22.99 ID:Tqy7yNM90.net

報道通りなら若いなとしか言えない、あんなに才能に恵まれているが抜くときは抜く天才肌だなサンチョ


488: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:20:21.19 ID:LRawLpMA0.net

キャリントンに家作ってやれよもう


490: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:28:12.74 ID:B8CXI9lKM.net

サンチョの態度の悪さとかの情報が今まで漏れてなかったのはクラブとテンハグが守ってた証拠
その恩に仇で返すとはなぁ


491: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:29:10.17 ID:SFej9VS40.net

重度の鬱で朝起きても1時間くらい動けないんだろう


495: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:39:56.09 ID:B9t2rdDh0.net

まあ獲得する時にもっと素行を重視する必要はあるわな
遅刻癖なんか今に始まったもんじゃないだろうし


497: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:41:49.02 ID:3mDw1+S70.net

アカンジ・ハーランド→シティ
ベリンガム→マドリー
サンチョ→ユナイテッド

どないなっとんねん
https://i.imgur.com/T5PWX1C.png
ドルスタメン.png


525: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 23:12:29.89 ID:ZXNhBZlN0.net

>>497
ゲレイロ→バイエルンもいるぞw

まあ原因はユナイテッドにあるだろ


498: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 20:42:05.42 ID:4cFRVPPz0.net

サンチョはドルラストシーズンオフ明けデブって帰ってきて序盤干されてたよな


532: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/14(木) 00:15:53.73 ID:5Kvw8hyZM.net

>>498
コロナで2ヶ月くらい中断してた時にデブってダメになってたな。あれ見てもう獲得しない方が良いとは思ってた。


509: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 22:04:04.50 ID:JlpNIfZn0.net

サンチョはマンチェスター・ユナイテッドに在住しろよ


520: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 22:54:15.19 ID:E08XK9EU0.net

アントニー贔屓つってもサンチョがそもそも報道通り本人の態度の問題で試合に出せなかったんだとしたらそらアントニーしか出る選手いないよ
ペリストリ全然使われてないのはちょっと可哀想だけどまぁ現状はそんなもんだろうし


522: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/13(水) 23:00:28.38 ID:2Hc1+MP60.net

サンチョは契約前に7番約束されてたらしいな
ロナウドが来てそれが無くなったみたいだが
でも仮に7番貰ってたとしたら今以上に叩かれてたよなぁ
今の状況だとw


534: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/14(木) 01:10:17.02 ID:YzMuzt2G0.net

いまさら素行ガーとか言ってるのがクソ笑える
ファンハールモウリーニョと選手管理しようとしてたけど、ポグバ騒動で選手が監督追い出した実績作っちゃった時点でもう管理なんて無理だよw
スールシャールは選手との衝突恐れて何も言えなくなってたしw
テンハゲもそろそろ追い出されそうだしなw
素行どうこうはもう手遅れだから諦めろ


535: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/14(木) 02:16:31.25 ID:Ygirueok0.net

ここに来てサンチョの素行不良の話がざくざく出てきてるけど
クラブ内の人間がサンチョに嫌気差しはじめたのかね




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、サンチョとテンハグ監督の関係破綻の原因は…サンチョの酷い遅刻癖か」へのコメント
  • 150185296
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 13:11
    ユナイテッドの他の選手達はこの件に関して
    テンハグ支持とか向こうで記事になってたらしいね
  • 150185316
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 13:19
    >サンチョの遅刻癖を考慮して、他のメンバーよりも1時間早くスケジュールを設定していたとのこと。遅刻したとしても、他のチームメイトと同じ時間に来れるように策を講じたという。結果としてこの作戦は成功し、当初は一定の成果を出したそうだが、次第に気がついたサンチョは再び送れるようになったという。


    こんなん笑うわwww🤣
  • 150185351
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 13:33
    メンタルブレイク中も立ち直った時にちゃんと復帰できるように
    信頼できるマッカーシーコーチをサンチョのためにつきっきりにさせて
    メディアと周囲の雑音から守るために
    わざわざオランダでトレーニングできるように配慮してくれたのに
    色々恩知らずすぎやろ
  • 150185370
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 13:46
    これから選手はプレーと人間性で選ぶ時代やね
  • 150185384
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 13:55
    素行が悪いというかチームへのコミットメント低い選手は通用しないよ
    特に試合数の多くなるビッグクラブでは
    ユナイテッドが長年冴えないのはその辺の調査が甘いのも一因なんじゃないの?
  • 150185411
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 14:13
    サンチョにめっちゃ気を使ってたんだなあ
    「練習時間に間に合うように来い、遅刻は罰金だ」
    で済みそうなものなのに
  • 150185419
     :   at 2023年09月14日 14:18
    ドルは上手く転売できるよう大事に管理してたんだろうな
  • 150185450
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 14:29
    ガム爺が居たらサンチョ顔面スパイク不可避
  • 150185796
     :   at 2023年09月14日 17:57
    だって黒人だもの
  • 150185907
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月14日 18:37
    もうユナイテッドの体質だとしか言いようがないね
    他の人も書いてる通り、そこらへんちゃんとやろうとしたモウリーニョを解雇して選手を優先した時点で
    フロントが多少入れ替わってもそういう体質はなかなか変わらない
  • 150186173
     :   at 2023年09月14日 20:22
    アルタニに売らない限りはもうこのクラブは終わりだよ。
    今シーズンはもう売らないようだし、本当にオワコンになるかもな
  • 150186852
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月15日 04:23
    こんな奴がチーム1の高級取りじゃ他の選手はイラつくだろうな
    テンハグは間違ってないね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)