EURO2024予選、サポーターの差別的行為で50分間試合中断に…ルーマニア×コソボ戦
【サッカー】EURO2024予選で緊迫の瞬間 差別的行為により試合が50分間中断 [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694604179/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694604179/

1: 征夷大将軍 ★ 2023/09/13(水) 20:22:59.79 ID:Y5WZpYz29.net
13日に行われたEURO2024予選グループIの第6節・ルーマニア代表対コソボ代表の試合で、ルーマニア代表のサポーターからコソボに対する差別的な行為が起こったため、試合が一時中断された。
アルバニア系住民が多数を占めるコソボは、2008年にセルビアからの独立を宣言したが、セルビアは認めず。両国の敵対関係は、この数カ月間、さらに緊張が高まっており、今年5月にはテニス界のスターであるセルビア出身のノバク・ジョコビッチが、全仏オープンでカメラのレンズに「コソボはセルビアの心臓だ。暴力をやめろ」とメッセージを書き、大きな波紋を呼んでいた。
コソボの独立は、約100カ国以上によって承認されているが、ロシアや中国、スペインなど一部の国は依然として独立を認めていない。今回EURO2024予選で対戦することになったルーマニアも、セルビア側に立っており、独立を認めていない国のうちの一つだ。
そんな民族間の緊張が高まる中、ブカレストで行われたルーマニア代表対コソボ代表の一戦で、差別的な行為は起こった。
試合前にコソボ国歌が流れると、ルーマニア代表のウルトラス(サポーター)が「セルビア、セルビア」と連呼し、スタジアム関係者がその音を隠すためにさらに大きな音で国歌を流す事態に発展した。
そして、試合中もルーマニア代表のウルトラスから「コソボはセルビアだ」という合唱がスタジアムに響き、スタンドでは同じメッセージが書かれた横断幕が掲げられた。そのため、前半18分に主審が試合の中断を決定。両チームの選手がピッチから退いた。
中断後、スタジアムでは「試合再開に向けて努力している」とのメッセージとともに、「隣国(セルビア)の名前を叫ぶのはやめてください。欧州サッカー連盟(UEFA)はリヴィジョニズム(歴史修正主義)を容認しません。これは最後の警告だ」、「同じ横断幕を掲出しないでください」と場内にアナウンスが流れた。
※以下親記事で
サッカーキング 9/13
https://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20230913/1809191.html
アルバニア系住民が多数を占めるコソボは、2008年にセルビアからの独立を宣言したが、セルビアは認めず。両国の敵対関係は、この数カ月間、さらに緊張が高まっており、今年5月にはテニス界のスターであるセルビア出身のノバク・ジョコビッチが、全仏オープンでカメラのレンズに「コソボはセルビアの心臓だ。暴力をやめろ」とメッセージを書き、大きな波紋を呼んでいた。
コソボの独立は、約100カ国以上によって承認されているが、ロシアや中国、スペインなど一部の国は依然として独立を認めていない。今回EURO2024予選で対戦することになったルーマニアも、セルビア側に立っており、独立を認めていない国のうちの一つだ。
そんな民族間の緊張が高まる中、ブカレストで行われたルーマニア代表対コソボ代表の一戦で、差別的な行為は起こった。
試合前にコソボ国歌が流れると、ルーマニア代表のウルトラス(サポーター)が「セルビア、セルビア」と連呼し、スタジアム関係者がその音を隠すためにさらに大きな音で国歌を流す事態に発展した。
そして、試合中もルーマニア代表のウルトラスから「コソボはセルビアだ」という合唱がスタジアムに響き、スタンドでは同じメッセージが書かれた横断幕が掲げられた。そのため、前半18分に主審が試合の中断を決定。両チームの選手がピッチから退いた。
中断後、スタジアムでは「試合再開に向けて努力している」とのメッセージとともに、「隣国(セルビア)の名前を叫ぶのはやめてください。欧州サッカー連盟(UEFA)はリヴィジョニズム(歴史修正主義)を容認しません。これは最後の警告だ」、「同じ横断幕を掲出しないでください」と場内にアナウンスが流れた。
※以下親記事で
サッカーキング 9/13
https://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20230913/1809191.html
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:26:49.61 ID:VefGAoGA0.net
なんでそんな因縁のある2国でマッチメイクするんだよ
抽選で公平っつっても加減てもんがあるだろ
抽選で公平っつっても加減てもんがあるだろ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:50:18.72 ID:GoZm8aBi0.net
>>7
別にルーマニアとコソボ自体は因縁なんかないぞ
別にルーマニアとコソボ自体は因縁なんかないぞ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 08:45:35.59 ID:NO641Vig0.net
>>7
旧ユーゴの国同士の対戦なんか何度もやってるぞ
旧ユーゴの国同士の対戦なんか何度もやってるぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:26:55.89 ID:9Bs8dvPd0.net
何故ルーマニアが必死なの?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:36:59.39 ID:tHYW+m7X0.net
コソボ独立容認派
・アメリカ合衆国
・カナダ
・イギリス
・フランス
・ドイツ
・イタリア
・オランダ
・ポルトガル
・ポーランド
・スイス
・ベルギー
・デンマーク
・スウェーデン
・日本
・韓国
・台湾
・トルコ
・サウジアラビア
・UAE
・カタール
・イスラエル
・タイ
・シンガポール
・オーストラリア
・ニュージーランド
コソボ独立反対派
・セルビア
・ロシア
・中国
・インド
・ギリシャ
・スペイン
・ブラジル
・アルゼンチン
・チリ
・ウクライナ
・インドネシア
・南アフリカ
・キプロス
・ルーマニア
・スロバキア
・ジョージア
・ボスニアヘルツェゴビナ
・アメリカ合衆国
・カナダ
・イギリス
・フランス
・ドイツ
・イタリア
・オランダ
・ポルトガル
・ポーランド
・スイス
・ベルギー
・デンマーク
・スウェーデン
・日本
・韓国
・台湾
・トルコ
・サウジアラビア
・UAE
・カタール
・イスラエル
・タイ
・シンガポール
・オーストラリア
・ニュージーランド
コソボ独立反対派
・セルビア
・ロシア
・中国
・インド
・ギリシャ
・スペイン
・ブラジル
・アルゼンチン
・チリ
・ウクライナ
・インドネシア
・南アフリカ
・キプロス
・ルーマニア
・スロバキア
・ジョージア
・ボスニアヘルツェゴビナ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:39:08.29 ID:qdR6A/WM0.net
セルビアが独立反対するのはわかるけどスペインとかなんなん?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:42:55.84 ID:/qxKb9jG0.net
>>19
スペインも国内に独立派おるやからやろ
スペインも国内に独立派おるやからやろ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:56:17.22 ID:nSBZZrxz0.net
>>19
カタルーニャとバスクの独立問題
地方が政府と合意なく勝手に独立宣言していいとかスペイン政府が公式に認めたら、即座にカタルーニャ地方政府が独立宣言かましかねない
しかもコソボなんかよりも遥かにカタルーニャやバスクのほうが環境的に独立しやすい
カタルーニャとバスクの独立問題
地方が政府と合意なく勝手に独立宣言していいとかスペイン政府が公式に認めたら、即座にカタルーニャ地方政府が独立宣言かましかねない
しかもコソボなんかよりも遥かにカタルーニャやバスクのほうが環境的に独立しやすい
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:46:07.64 ID:bx/+LAc60.net
引き裂かれたイレブンを見ると旧ユーゴの民族問題が如何に根深いか
選手同士は仲が良かったみたいだけど
選手同士は仲が良かったみたいだけど
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:46:08.98 ID:9BSJO1e80.net
国境が繋がってる欧州のその感覚って島国日本住みだと理解し辛いよね
こないだまで一緒の国だったのに上のいざこざで別の国になるって理解できないもん
こないだまで一緒の国だったのに上のいざこざで別の国になるって理解できないもん
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:49:45.89 ID:HZqLxtvq0.net
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:51:21.41 ID:BIdS/awz0.net
バルカンの問題は複雑すぎて口を出せない
全員が戦争犯罪者に見えるし、全員が戦争の被害者にも見える
全員が戦争犯罪者に見えるし、全員が戦争の被害者にも見える
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 20:53:54.55 ID:nSBZZrxz0.net
バルカンはヨーロッパの火薬庫
110年前に言われていた表現が未だに健在
どことどこが仲が悪いのかとか何が原因かとかちゃんと理解しようとすると凄え面倒くさいぞ、何冊か本読んだけど頭痛くなった
110年前に言われていた表現が未だに健在
どことどこが仲が悪いのかとか何が原因かとかちゃんと理解しようとすると凄え面倒くさいぞ、何冊か本読んだけど頭痛くなった
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 21:03:36.80 ID:ew9eU4df0.net
>>39
旧ユーゴスラビア構成国
セルビア
クロアチア
スロベニア
北マケドニア
モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
コソボ
七ヶ国です
旧ユーゴスラビア構成国
セルビア
クロアチア
スロベニア
北マケドニア
モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
コソボ
七ヶ国です
65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 23:13:40.82 ID:LT6qjjZw0.net
記事では触れられてないけどコソボはセルビアの横断幕の他にベッサラビアはルーマニアの横断幕も
Fricoși, umili, dezbinați... Ăsta e poporul român, da...
— Mircea Stefan (@MirceaStefan7) September 12, 2023
Kosovo e Serbia, ce plm e așa frică să spui adevărul? pic.twitter.com/YuVys5iLxy
72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 23:33:07.69 ID:8eA9yL+W0.net
>>65
>>1
※以下親記事で ↓の中で触れられてる
サッカーキング 9/13
https://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20230913/1809191.html
>>1
※以下親記事で ↓の中で触れられてる
サッカーキング 9/13
https://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20230913/1809191.html
76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 00:36:28.09 ID:hFNSCxey0.net
政治利用ではあるけど差別ではないんじゃない?
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 07:59:09.89 ID:yTdFJaZQ0.net
サッカーはいわば代理戦争だからな
いくらでもこんな事が起きる
いくらでもこんな事が起きる
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 日本サッカー協会、北朝鮮の反スポーツ的行為についてAFCとFIFAに意見書提..
- 元日本代表DF太田宏介、今季限りでの現役引退を表明「たくさんの縁、チームに恵..
- アーセナル、MFトーマス・パーティが全体練習復帰!週末のマンC戦に照準か
- 久保建英、CLザルツブルク戦でも先発か?ファーストクラスで敵地入り 相手指揮..
- 久保建英、日テレ「Going」が相手DFの挑発行為をスクープ!現地紙でも報道..
- デ・ゼルビ監督、大敗の責任を口に「木曜日には異なるブライトンを目にするだろう..
- スコットランド強豪レンジャーズ、ビール監督の解任を発表!横浜FMのマスカット..
- リバプール、トッテナム戦の誤審について異例の声明「誠実さが損なわれたことは明..
- 久保所属ソシエダ、楽天がメインスポンサーに?契約の見通しとスペイン紙
- ミラン、ラツィオに2-0快勝し3連勝!鎌田大地は途中出場で3試合ぶり出場
- ソシエダDFティアニー、左脚負傷し全治1カ月の離脱へ…今季アーセナルからレン..
- 元ドイツ代表DFボアテング、バイエルンに電撃復帰か?現在は無所属
注目サイトの最新記事