アンテナ・まとめ RSS

古橋亨梧、1ゴール1アシスト!前田大然も先発、旗手怜央復帰のセルティックは3-0完勝し無敗キープ

【サッカー】古橋が1G1A!! 前田も先発、旗手復帰のセルティック、3発完封勝利で無敗キープ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694880859/
古橋23-24第5節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/09/17(日) 01:14:19.77 ID:kyfM3kLW9.net

[9.16 スコティッシュプレミアシップ第5節 セルティック 3-0 ダンディー]

 スコティッシュプレミアシップは26日、第5節を開催。セルティックはダンディーをホームに迎え、3-0の完封勝利を収めた。

 3勝1分けの無敗で首位に立つセルティックはFW古橋亨梧、FW前田大然らを先発起用。第2節アバティーン戦で負傷したMF旗手怜央は復帰を果たし、ベンチからスタートした。

 前半12分に前田に好機が訪れる。味方とのワンツーでPA内に走り込むと、浮き球のパスを胸トラップで落ち着けてフィニッシュ。しかし、相手選手に阻まれてネットを揺らすには至らなかった。

 29分には後方からのフィードで最終ライン裏をとった前田が、PA内で巧みなトラップから左足のシュートでネットを揺らす。だが、VARが介入した結果、オフサイドの判定でノーゴールに。

 0-0のまま後半を迎えると、6分にセルティックがPKを獲得。キッカーを務めたMFデイビッド・ターンブルがきっちりと沈め、セルティックが先制に成功した。

 14分にはセルティックベンチが動き、旗手がピッチへと送り込まれる。すると、18分、浮き球のパスから完全に最終ライン裏をとった古橋がフリーでPA内に走り込むと、巧みにヘディングで合わせてネットを揺らし、リードを2点差に広げた。

 さらに22分、またもや最終ライン裏に走り込んだ古橋のラストパスをMFマット・オライリーが蹴り込んで3点目。1得点1アシストの古橋は直後の23分にベンチへと下がった。

 その後、セルティックに追加点こそ生まれなかったものの、ダンディーの反撃を許さずに3-0の完封勝利を収めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/505a03206b03743c249c8ad91fd7a2371509c052





  


6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:17:13.56 ID:K64E0gYh0.net

幾らスコットとはいえ、点を取るのはさすが


33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:36:30.81 ID:9sPRT4PP0.net

旗手出てからだいぶ流れ変わったよな
なんで干してるんやろこの監督


36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:37:58.59 ID:3F1730ol0.net

>>33
移籍志願したからじゃないの?


48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:44:25.25 ID:9sPRT4PP0.net

>>36
売却に前向きだとしても冬移籍できるようにパフォーマンス見せといた方がWin-Winだと思うんだよな


41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:40:46.68 ID:N6pUZSV+0.net

代表では点取れないがこっちではあっさり


42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:40:50.73 ID:R1kOQT8W0.net

いやレベルはあると思うけどそれでも古橋は
すごいと思うわ


53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:46:21.22 ID:l95Ek8Qn0.net

古橋はこれぐらいできるのはもう分かってる
CLと代表で結果出すしかない


58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 01:50:50.57 ID:9vcnMK0Z0.net

古橋は動きはいいので
引いて守ってくるアジア相手には効果的だと思うんだ


86: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/17(日) 02:07:34.08 ID:dk4lRC4k0.net

旗手復活したか、大丈夫かな


98: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:19:15.77 ID:2JcX9B1l0.net

代表では、旗手と前田とセットで投入しないと、うまく機能できないのかも


105: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:26:37.18 ID:2JcX9B1l0.net

前田は代表でワントップできるんじゃね?


107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:28:13.36 ID:dBIT7kn50.net

>>105
W杯でやってたろ
ただあれは弱者のサッカーなんで、またあの戦術採用するかどうかは分からんけど


106: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:27:36.69 ID:wzw3jjLJ0.net

ハーツの小田もゴール決めてる


111: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:30:13.48 ID:RCy2FhTd0.net

>>106
ただ怪我したっぽい


109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:29:19.11 ID:nBvCO6L60.net

前田は代表では仕事するけど、セルティックではあまり点を取らんよな


117: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 02:36:59.26 ID:dLIqouUV0.net

前田はプレミア行ってほしいわ
数字は残せないやろが
レスターの時の岡崎的な需要あるやろ


146: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 03:03:04.32 ID:G0hQh5F60.net

前半はキヨゴサッパリで肩も外れるしで雰囲気が終わってた
旗手が入ったらなぜかキヨゴも躍動
ホタテはいろんなとこ自由に顔出すので相手が動揺してキヨゴも動きやすくなる感じ


205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 06:56:48.18 ID:DR3VkcJM0.net

CLが今週から始まるからそこで勝負だな古橋
そこで結果残さないとファンの疑念は消えないと思うわ
初戦のフェイエノールトは上田がレギュラー取れないくらいのハイレベルチームだからいい相手よ


210: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 07:12:14.82 ID:n7ITydOB0.net

古橋はこれでいいんだよ
セルティックのレジェンドなら世界的にも話が通じるし


224: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 07:55:38.99 ID:tc++oQou0.net

古橋はこれから本領発揮するから楽しみだみんな切磋琢磨しているから
このままでは終わらないだろうね
日本最強



Celtic F.C. part30【古橋 前田 旗手 小林 岩田】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694531871/


936: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/17(日) 00:27:46.46 ID:wY44gZUja.net

やっぱ旗手必要だな


937: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/17(日) 00:48:14.57 ID:bNnPUIYb0.net

旗手はファンに愛されてるな
CLでのスタメンの選択はロジャースはどうするか実物
ウイングでヤンかパルマをスタメンで使わないといけないのはキツいな


938: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/17(日) 00:51:53.84 ID:8MdMi38pd.net

前田って前線全部出来て便利過ぎるな


981: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/17(日) 10:03:57.01 ID:WeGIgKmu0.net

あと前田がかなり良くなってるな
もともとスピードスタミナはあるからあとはスキルがあればと思っていたが
スパーズ前田をリストアップなんて話が出ていたが移籍金次第ではほんとにあるかも



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「古橋亨梧、1ゴール1アシスト!前田大然も先発、旗手怜央復帰のセルティックは3-0完勝し無敗キープ」へのコメント
  • 150193373
     :   at 2023年09月17日 21:21
    古橋嫌いではないんだけど・・・
    この間のトルコ戦でも一人だけ場違いみたいなレベルの動きだったし、この試合のハイライト見ても相手DF緩すぎるしスペースありすぎるし、なんというか森保監督のリーグレベルがって発言も今なら確かになって思っちゃう
    J2でももうちょっと厳しめに寄せると思う
  • 150193427
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 21:42
    嫌いじゃなかったらわざわざ活躍したって記事に長文で下げるコメしないと思うの
  • 150193488
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 22:14
    古橋が代表で選ばれて欲しくないがゆえにスコットランドリーグを貶すというのはやめて欲しいね
    森保の言葉もマスコミが汚く切り取ったに過ぎない
  • 150193491
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 22:15
    嫌いじゃないなら下げちゃ駄目っていう自分ルールを押し付けるなよ
    しかもリーグレベルが低いのは事実だし
    現実を直視しましょう
  • 150193507
     :   at 2023年09月17日 22:21
    レベル云々は置いといても代表とセルティックでやってるサッカーが違いすぎるってのもある
    今の代表の最大の強みは2列目のメンバーで、上田とか大迫(もう呼ばれてないけど)とか前で溜められる人の方が2列目を活かしやすい
    森保だってそれを分かってる上で異なるスタイル、異なるシステムで試すつもりで呼んでるはずなんだから
  • 150193526
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 22:30
    なんかもうリーグで何点取ったとか言われても白けるような存在になっちゃったんだよね
    それを代表でやれっていう感じ
  • 150193564
     :   at 2023年09月17日 22:49
    別に白けるとかはないかな
    このまま代表のことは忘れてセルティックのレジェンドになって欲しい
  • 150193574
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 22:56
    現実を直視すべきなのはお前だよ
    ダブスタばかり使うな
    セルティックのレベルが低いから古橋を呼ぶなといいつつ、セルティックの前田が呼ばれることには何も言わない 
    そういうのをダブルスタンダードって呼ぶんだ
    前田をはじめ5人も日本人を育ててくれてるのに失礼だろ

    セルティックのレベルが低いとは日本人が簡単に言っていいほどいつサッカー大国になったんだよ
    Jリーグはそんなに偉いのか?

    謙虚になれよ
  • 150193588
     :   at 2023年09月17日 23:06
    実際ワールドカップの戦績もスコットランドより日本の方が最近はいいし、日本が上から目線になるのは自然なことでは
    リーグレベルに関してはまあ周知の通りだし
  • 150193632
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 23:43
    J2でももっと厳しく寄せるって言われてもな
    横浜もセルティックに3点取られてたやろ
  • 150193637
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月17日 23:50
    スコットのレベルがJより低いのは事実だろ
    見てて分からなかったらやべえよ
  • 150193770
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月18日 01:34
    古橋はゴール前での動きはクラブでも代表でも変わりはないと思うんだよね、ただ相手DFのレベルでゴールできるかどうかが違うだけでさ
    スコットランドではゴール出来るけど代表やCLでは出来ないだけで
  • 150193776
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月18日 01:46
    言うて代表でもポスト当たったやつ入ってたらまた評価ちゃうやろ。ほんの少しの運とか流れやと思うで。
  • 150194506
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月18日 11:08
    攻撃がウイング任せの森保の戦術には古橋はデコイ役しか出来ないだろ
    攻撃時にCFどころかトップ下まで影に隠れがちなのだから合わなすぎ。トップ下の久保君もサイドに流れれば活躍できたが、中に入ると全然目立たないんだから森保戦術は完全にCFとトップ下は守備専念のポジション
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)