ドイツ代表、ナーゲルスマン氏が新監督に就任濃厚…バイエルンの前監督 EURO2024までの契約で大筋合意か
ドイツ代表、ナーゲルスマン氏の新監督就任が濃厚に…EURO2024までの契約で大筋合意か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b041c6782cf2c4e52ef406edaa019ed4b5401162

新監督を探すドイツ代表が、ユリアン・ナーゲルスマン氏の招へいに近づいているようだ。19日、『スカイスポーツ』や『ビルト』など複数のドイツメディアが伝えている。
昨年のFIFAワールドカップカタール2022で、まさかの2大会連続グループステージ敗退に終わったドイツ代表。その後も3月から6月の国際Aマッチ5試合でわずか1勝と不振は続き、今月9日に行われた国際親善試合ではホームで日本代表に1−4で惨敗。敗戦から一夜明けた10日、ドイツサッカー連盟(DFB)は2021年から指揮を執っていたハンジ・フリック監督の解任に踏み切った。
12日に行われたフランス代表戦では、ルディ・フェラーSD(スポーツ・ディレクター)が暫定指揮官を務め2−1の勝利を飾ったものの、DFBはフリック監督の解任直後から後任探しに着手。前フランクフルト監督のオリヴァー・グラスナー氏や、かつてシュトゥットガルトやドルトムントを指揮したマティアス・ザマー氏らの名前が挙がるなか、今年3月までバイエルンを率いていたナーゲルスマン氏が最有力候補と報じられていた。
報道によると、現地時間19日にDFBのベルント・ノイエンドルフ会長およびフェラーSDとナーゲルスマン氏との間で最初の会談が行われたとのこと。両者は良好な関係性を築いており、交渉はすでに大筋合意に達しつつあるようだ。なお、最終的な詳細は以前として明らかになっていないが、契約期間は来年6月に開幕する自国開催のEURO2024終了までで、月給は40万ユーロ(約6300万円)程度になる見込みだという。また、代表監督就任の障壁になると見られていたバイエルンとの契約は解除される可能性が高く、DFBが違約金を支払う必要もないと報じられている。
現在36歳のナーゲルスマン氏は、2016年2月にブンデスリーガ史上最年少となる28歳でホッフェンハイムの監督に就任。降格圏に沈んでいたチームを残留に導くと、2年目以降はクラブを史上初のチャンピオンズリーグ(CL)出場に導くなど手腕を発揮した。その後はライプツィヒでクラブ史上初のCLベスト4進出を達成し、2021年にはバイエルンの指揮官に就任。2021−22シーズンはチームをブンデスリーガ10連覇に導いたものの、昨シーズンは随所で不安定さを露呈し、3月末に解任の憂き目に遭った。
なお、ドイツ代表は10月のインターナショナルウィークでアメリカ代表(14日)、メキシコ代表(17日)との対戦を控えているが、この遠征がナーゲルスマン氏の初陣となる可能性が高いという。
BUNDESLIGA・ドイツ代表 187
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694471154/
https://news.yahoo.co.jp/articles/b041c6782cf2c4e52ef406edaa019ed4b5401162

新監督を探すドイツ代表が、ユリアン・ナーゲルスマン氏の招へいに近づいているようだ。19日、『スカイスポーツ』や『ビルト』など複数のドイツメディアが伝えている。
昨年のFIFAワールドカップカタール2022で、まさかの2大会連続グループステージ敗退に終わったドイツ代表。その後も3月から6月の国際Aマッチ5試合でわずか1勝と不振は続き、今月9日に行われた国際親善試合ではホームで日本代表に1−4で惨敗。敗戦から一夜明けた10日、ドイツサッカー連盟(DFB)は2021年から指揮を執っていたハンジ・フリック監督の解任に踏み切った。
12日に行われたフランス代表戦では、ルディ・フェラーSD(スポーツ・ディレクター)が暫定指揮官を務め2−1の勝利を飾ったものの、DFBはフリック監督の解任直後から後任探しに着手。前フランクフルト監督のオリヴァー・グラスナー氏や、かつてシュトゥットガルトやドルトムントを指揮したマティアス・ザマー氏らの名前が挙がるなか、今年3月までバイエルンを率いていたナーゲルスマン氏が最有力候補と報じられていた。
報道によると、現地時間19日にDFBのベルント・ノイエンドルフ会長およびフェラーSDとナーゲルスマン氏との間で最初の会談が行われたとのこと。両者は良好な関係性を築いており、交渉はすでに大筋合意に達しつつあるようだ。なお、最終的な詳細は以前として明らかになっていないが、契約期間は来年6月に開幕する自国開催のEURO2024終了までで、月給は40万ユーロ(約6300万円)程度になる見込みだという。また、代表監督就任の障壁になると見られていたバイエルンとの契約は解除される可能性が高く、DFBが違約金を支払う必要もないと報じられている。
現在36歳のナーゲルスマン氏は、2016年2月にブンデスリーガ史上最年少となる28歳でホッフェンハイムの監督に就任。降格圏に沈んでいたチームを残留に導くと、2年目以降はクラブを史上初のチャンピオンズリーグ(CL)出場に導くなど手腕を発揮した。その後はライプツィヒでクラブ史上初のCLベスト4進出を達成し、2021年にはバイエルンの指揮官に就任。2021−22シーズンはチームをブンデスリーガ10連覇に導いたものの、昨シーズンは随所で不安定さを露呈し、3月末に解任の憂き目に遭った。
なお、ドイツ代表は10月のインターナショナルウィークでアメリカ代表(14日)、メキシコ代表(17日)との対戦を控えているが、この遠征がナーゲルスマン氏の初陣となる可能性が高いという。
BUNDESLIGA・ドイツ代表 187
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694471154/
573: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/19(火) 20:09:12.35 ID:Ok3zvRQu0.net
ナーゲルスマン確定みたいだな。欧州選手権まで。おそらくそこからクロップという算段だろう。さてどうなるか。落ちるとこまで落ちた一方でフランス戦でポテンシャルの高さも見せたしあとは上がるだけだ。
574: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/19(火) 20:28:06.96 ID:WMPhd/CE0.net
スマンかぁ…そこはかとなく不安
まーた小難しいことやらせたり造反されなきゃいいけど
てかトッテナムとか断ったのに代表は受けるのね
まーた小難しいことやらせたり造反されなきゃいいけど
てかトッテナムとか断ったのに代表は受けるのね
575: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/19(火) 20:48:01.58 ID:+K9GEf4i0.net
うえっ、マジでスマンかい…まぁ他に適当なのもいなかったし仕方ないのかねぇ…
バイヤンじゃないんだから小難しい戦術持ち込むのはホントやめてくれよな、普段そんなサッカーやってない選手が大半なんだから…
バイヤンじゃないんだから小難しい戦術持ち込むのはホントやめてくれよな、普段そんなサッカーやってない選手が大半なんだから…
580: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 07:17:42.00 ID:kjCDEZ450.net
弱者のしっかり引いてのカウンターサッカーやれば余裕でGLくらいは勝ち上がれるのにナーゲルスマンとは博打だな
ライプツィヒに戻して、マルコローゼ監督にした方がマシじゃないんか
グラスナーでも良かったろう
ライプツィヒに戻して、マルコローゼ監督にした方がマシじゃないんか
グラスナーでも良かったろう
587: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 09:04:15.21 ID:OKByk6rzr.net
他に出来そうな人材いなかったのはわかるがなぁ…マガトにメンタル鍛え直してもらってからスマンの方が良かったんじゃないの?
まぁ来月のアメリカメキシコ戦観てからだね、とにかく難しいことやらせようとすんのはやめろよな
まぁ来月のアメリカメキシコ戦観てからだね、とにかく難しいことやらせようとすんのはやめろよな
588: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 09:55:19.31 ID:4xPCN9Rtd.net
ナーゲルスマン連れてきてもまた崩壊する未来しか見えんわ
589: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 11:27:52.15 ID:x/0Edv6wM.net
うーん
問題の根本的な解決とかはとても期待出来んなこれは
ナーゲルスマンじゃ統率も出来ないまままたスケープゴートにされるだけに終わりそう
一部の増長した選手も協会も変わらないままだねこれ
問題の根本的な解決とかはとても期待出来んなこれは
ナーゲルスマンじゃ統率も出来ないまままたスケープゴートにされるだけに終わりそう
一部の増長した選手も協会も変わらないままだねこれ
594: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 13:00:24.38 ID:XOORBBPf0.net
ポゼッション、ハイラインは持続決定かな
ホッフェンハイム、ライプツィヒ時代のサッカーはやらんでしょ
ドイツ代表の実力や選手層をブンデスで例えると
ホッフェンハイムぐらいなのに
ホッフェンハイム、ライプツィヒ時代のサッカーはやらんでしょ
ドイツ代表の実力や選手層をブンデスで例えると
ホッフェンハイムぐらいなのに
596: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 13:34:10.20 ID:mfpvDbtx0.net
スマン監督だとノイアーは代表に呼ばれなくなるな
監督の権限で選手が呼べるのか否かがこれでわかる
そして未だに仲がいいキミッヒは確実に本人が希望するポジでプレイ可能
ゴレツカもフリックに代表から蹴られた所だから当然仲は良くなる
一応CLではバイエルンの無敗を継続させたしまぁまぁやれる可能性はある
逆にブンデスでは全然ダメだったけど
監督の権限で選手が呼べるのか否かがこれでわかる
そして未だに仲がいいキミッヒは確実に本人が希望するポジでプレイ可能
ゴレツカもフリックに代表から蹴られた所だから当然仲は良くなる
一応CLではバイエルンの無敗を継続させたしまぁまぁやれる可能性はある
逆にブンデスでは全然ダメだったけど
597: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 13:35:44.41 ID:mfpvDbtx0.net
後ノイアーの盟友として一緒に盾つかされたミュラーも呼ばれない可能性はあるかもな
598: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 14:05:38.93 ID:djNWWVAL0.net
>>597
ミュラー自身はナーゲルスマンとは揉めてないよ、結構話もしてたはず
今のドイツにはリーダーが必要、でもキミッヒには務まらない
経験豊富で的確に指示出せる、若い子も指導できるミュラーは必要だと思うけどね
ミュラー自身はナーゲルスマンとは揉めてないよ、結構話もしてたはず
今のドイツにはリーダーが必要、でもキミッヒには務まらない
経験豊富で的確に指示出せる、若い子も指導できるミュラーは必要だと思うけどね
599: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 14:15:05.02 ID:x/0Edv6wM.net
フランス戦もミュラーが選手に声かけて動き良かったんだっけ
無理に持つような形にもせず
しかしいずれにしろナーゲルスマンとは本質的に目指すサッカーは違うだろうに
ナーゲルスマンがミュラーに合わせることが出来るか、といういびつな綱引きになるのかな
無理に持つような形にもせず
しかしいずれにしろナーゲルスマンとは本質的に目指すサッカーは違うだろうに
ナーゲルスマンがミュラーに合わせることが出来るか、といういびつな綱引きになるのかな
600: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/20(水) 14:44:14.74 ID:OKByk6rzr.net
ミュラーって人柄的にあんま嫌われることなさそうに見えるけどな
とりあえずチームが不調のうちはフリュクルク以外のドル勢は呼ばんで欲しい
フリュクルクもドルでデバフかかったら嫌だなぁ…
とりあえずチームが不調のうちはフリュクルク以外のドル勢は呼ばんで欲しい
フリュクルクもドルでデバフかかったら嫌だなぁ…
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 久保建英、アジア杯参戦をソシエダのイマノル監督が容認…派遣見送り検討の報道を..
- J2清水、秋葉忠宏監督の来季続投を発表!GK大久保択生ら3選手が契約満了によ..
- マティッチ、古巣マンUの遅刻常習犯2人を暴露、罰金だけで約1400万円集まる..
- 冨安健洋、ふくらはぎ負傷で離脱…アーセナルのアルテタ監督「しばらく離脱するこ..
- アーセナル、ライス劇的ATヘッド弾でルートンに4-3逆転勝利!冨安健洋は欠場..
- マンU、テンハーグ監督の求心力が低下か?英メディア「彼はドレッシングルームの..
- プレミアリーグ、4年間で約1兆2500億円の英国内での放映権契約を締結!史上..
- 中国代表、FIFAランク79位・アジア11位で母国悲嘆「W杯出場には20枠必..
- ニューカッスル、元マンUのGKデ・ヘアの獲得狙う?守護神ポープが肩脱臼し4〜..
- マンCとトッテナム、3-3ドロー!試合後ハーランドは判定にブチ切れ!勝ち越し..
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
注目サイトの最新記事