全日本大学選抜、ACLで横浜FMに勝った仁川に4-1快勝!日韓定期戦の歴史的勝利へ好発進
全日本大学選抜がACL参戦・仁川ユナイテッドに4発快勝!! 日韓定期戦の“歴史的勝利”へ好発進
https://news.yahoo.co.jp/articles/498f77645f421728760ff178d2a7a7741ece49dc

※写真は主将の山田裕翔選手(国士舘大)
全日本大学サッカー連盟(JUFA)は21日、韓国遠征中の全日本大学選抜が仁川ユナイテッド(韓国1部)とトレーニングマッチを行って2本合計4-1で勝利したと発表した。
全韓國大学選抜との第22回大学日韓定期戦を控える全日本大学選抜は現地で直前合宿を行っている。対戦した仁川はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場しており、今月19日には日本で横浜F・マリノスと戦って4-2で勝利。トレーニングマッチのメンバーは非公開となっているが、JUFAが公開した写真を見る限りはACLメンバー外のトップチーム所属選手らが出場したと思われる。
主力組ではないとはいえ韓国の強豪が相手となったが、全日本大学選抜はMF中川敦瑛(法政大)の得点で1本目を1-0で終了。2本目は1失点するも、FW小湊絆(法政大)、MF中村草太(明治大)、DF岡田大和(福岡大)が得点するゴールラッシュとなって勝利した。
日韓定期戦は24日に韓国で開催。これまでアウェー側が勝利したことは一度もなく、全日本大学選抜は“歴史的勝利”に向けて幸先の良いスタートとなった。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15888
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695362929/
https://news.yahoo.co.jp/articles/498f77645f421728760ff178d2a7a7741ece49dc

※写真は主将の山田裕翔選手(国士舘大)
全日本大学サッカー連盟(JUFA)は21日、韓国遠征中の全日本大学選抜が仁川ユナイテッド(韓国1部)とトレーニングマッチを行って2本合計4-1で勝利したと発表した。
全韓國大学選抜との第22回大学日韓定期戦を控える全日本大学選抜は現地で直前合宿を行っている。対戦した仁川はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場しており、今月19日には日本で横浜F・マリノスと戦って4-2で勝利。トレーニングマッチのメンバーは非公開となっているが、JUFAが公開した写真を見る限りはACLメンバー外のトップチーム所属選手らが出場したと思われる。
主力組ではないとはいえ韓国の強豪が相手となったが、全日本大学選抜はMF中川敦瑛(法政大)の得点で1本目を1-0で終了。2本目は1失点するも、FW小湊絆(法政大)、MF中村草太(明治大)、DF岡田大和(福岡大)が得点するゴールラッシュとなって勝利した。
日韓定期戦は24日に韓国で開催。これまでアウェー側が勝利したことは一度もなく、全日本大学選抜は“歴史的勝利”に向けて幸先の良いスタートとなった。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15888
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695362929/
65: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:11:13.91 ID:uvvrcDnT0.net
66: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:12:14.30 ID:uvvrcDnT0.net
>>65
得点
MF中川敦瑛(法政大)
FW小湊絆(法政大)
MF中村草太(明治大)
DF岡田大和(福岡大)
得点
MF中川敦瑛(法政大)
FW小湊絆(法政大)
MF中村草太(明治大)
DF岡田大和(福岡大)
67: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:15:56.99 ID:cdTBR86L0.net
マリノスさん…
68: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:17:59.04 ID:7jTYCeRua.net
日本の大学サッカーは強すぎるからな
69: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:18:58.27 ID:APWFJj0M0.net
向こうもマリノスより大学生のがつえーじゃんって思ってるだろうよ
70: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:21:29.40 ID:EiKhPl4Td.net
W杯出場国32の内、大卒選手のいる割合がダントツ1位なのが日本だからな
大卒選手は三笘や伊東など錚々たるメンバーや
これは素晴らしいことだよ
大卒選手は三笘や伊東など錚々たるメンバーや
これは素晴らしいことだよ
71: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:22:26.98 ID:7jTYCeRua.net
小湊絆←こいつ
青森山田の今年の10番はショボいと言われてて全国大会で初めて見たけど
近年で一番良かったんだよな
やはり頭角表してきたな。俺の思った通りだ
青森山田の今年の10番はショボいと言われてて全国大会で初めて見たけど
近年で一番良かったんだよな
やはり頭角表してきたな。俺の思った通りだ
72: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:23:52.67 ID:a7vl3Mu70.net
>トレーニングマッチのメンバーは非公開となっているが、
>JUFAが公開した写真を見る限りはACLメンバー外のトップチーム所属選手らが出場したと思われる。
いい補足やん
>JUFAが公開した写真を見る限りはACLメンバー外のトップチーム所属選手らが出場したと思われる。
いい補足やん
73: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:24:02.03 ID:7jTYCeRua.net
塩貝もだけど横浜fcユースだから
強化指定で出場可能なのも良いな
東京からはすぐだ
横浜fcはJ2に落ちてもらいたい。若手を使いやすくするためだ
強化指定で出場可能なのも良いな
東京からはすぐだ
横浜fcはJ2に落ちてもらいたい。若手を使いやすくするためだ
75: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:26:19.55 ID:4YPd5fM50.net
>>73
J2ってJ1に比べスタメンの平均年齢若かったりするの?
J2ってJ1に比べスタメンの平均年齢若かったりするの?
74: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:24:04.12 ID:uvvrcDnT0.net
大学生は実戦に飢えてるのかアジア大会に出てるメンバーもすごくモチベーション高いよね
76: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:29:28.11 ID:0UQzIQOC0.net
22歳ってもう中堅の年齢だからなぁ
大卒は即戦力じゃないと厳しいね
大卒は即戦力じゃないと厳しいね
77: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:31:53.19 ID:9UpL7Fh80.net
大卒トップ層はJ2レギュラーJ1サブくらいのクオリティは最低限あるからな
78: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:33:55.36 ID:Gavf3pSM0.net
22が中堅のチームなんてこの世の一部リーグに存在するのだろうか
探せばあるかもしれんが
探せばあるかもしれんが
79: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:35:49.63 ID:neJFRSNc0.net
>>78
ザルツブルグのCLスタメンがそんな感じだった
ザルツブルグのCLスタメンがそんな感じだった
98: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:06:09.43 ID:0Y+Wg0rzd.net
>>78
チェルシーとかスタメンの半数以上は20-23くらいだぞ
チェルシーとかスタメンの半数以上は20-23くらいだぞ
80: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:38:40.91 ID:5ihHBxVd0.net
大学4年は久保と同じ年齢だからな
それを考えるとやはり大学経由は遠回りではあるな
それを考えるとやはり大学経由は遠回りではあるな
95: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:54:53.77 ID:3eN3oTB+0.net
>>80
久保はちょっと特殊なケースだからなぁ
22歳でリーガで150試合近く出てる選手なんてスペイン人でも珍しい方だよ
大学から即海外に行ければ遠回り感はあまりしないかな
久保はちょっと特殊なケースだからなぁ
22歳でリーガで150試合近く出てる選手なんてスペイン人でも珍しい方だよ
大学から即海外に行ければ遠回り感はあまりしないかな
83: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:42:08.85 ID:5ihHBxVd0.net
7,8年前のアヤックスなんて
みんな若かったからな
10代なんか当たり前で出てたし
あの頃の平均年齢23とかそんなもんじゃないか?
みんな若かったからな
10代なんか当たり前で出てたし
あの頃の平均年齢23とかそんなもんじゃないか?
85: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:43:05.34 ID:P3ErvDT0r.net
アヤックスとか20後半のFP3、4人くらいで他みんな20前半じゃね
87: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:45:48.50 ID:Gavf3pSM0.net
アヤックスとかザルツかー納得
日本の環境だと実現しそうにねーなあ
日本の環境だと実現しそうにねーなあ
92: U-名無しさん 2023/09/22(金) 19:52:41.17 ID:4YPd5fM50.net
海外のビッグクラブへ移籍を考えるなら大卒は年齢的に厳しいと思うけど
Jリーグで活躍するだけなら大卒で十分だし
AZやPSVやレッドブル系列の戦略なんてとらなくてよくね?
Jリーグで活躍するだけなら大卒で十分だし
AZやPSVやレッドブル系列の戦略なんてとらなくてよくね?
100: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:08:25.38 ID:Gavf3pSM0.net
>>92
Jで同じ戦略取ろうとしても取れないしな
ただチームが弱くなるだけ
Jで同じ戦略取ろうとしても取れないしな
ただチームが弱くなるだけ
113: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:29:01.00 ID:4YPd5fM50.net
>>100
若い選手が移籍したところで大した金額にならない
多くの国から才能ある若手選手を引き取るリーグでもない
チームが弱くなるだけはその通り
若い選手が移籍したところで大した金額にならない
多くの国から才能ある若手選手を引き取るリーグでもない
チームが弱くなるだけはその通り
99: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:06:54.76 ID:5q3lNJC40.net
「18は海外では若手じゃない」とか言ってるやつよくいるけど海外でも若手だろいつも思う
130: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:51:29.22 ID:WgkawNp20.net
>>99
海外でも23くらいだよな
大卒で23歳がルーキーとして高卒18歳と同じ枠で括られてるとそら違うだろと
海外でも23くらいだよな
大卒で23歳がルーキーとして高卒18歳と同じ枠で括られてるとそら違うだろと
103: U-名無しさん 2023/09/22(金) 20:12:08.30 ID:3gdAjIiO0.net
天皇杯でJ3クラブと強豪大学が対戦したら
試合を優位に進めてるのは大学側ばかりな気がする
試合を優位に進めてるのは大学側ばかりな気がする
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
ユース世代の最新記事
- U17日本代表、名和田同点弾で追い付くもスペインに1-2惜敗…U17W杯はベ..
- U17日本代表、スペイン代表との一戦は20日の21時キックオフ(関連まとめ)..
- U17スペインがリベンジに意欲?U17W杯16強の日本戦に海外注目「A代表の..
- U17日本代表、高岡伶颯2ゴールでセネガル撃破!U17W杯3大会連続でベスト..
- U17日本代表、アルゼンチンに1-3敗戦し1勝1敗…高岡2戦連発も及ばず U..
- U17日本代表、高岡豪快決勝ゴールでポーランドに1-0勝利!豪雨の中でのU1..
- 神村学園MF吉永夢希、ベルギー強豪ゲンクに加入が決定!U-17日本代表のアジ..
- 英紙選出「注目の若手選手60人」に神村学園FW名和田我空が選出 U-17アジ..
- U-22日本代表、香港に4-0完勝しアジア大会決勝進出!決勝は韓国と対戦へ
- 高校サッカーの強豪・大津高サッカー部、いじめ調査へ 上級生が下級生に全裸で土..
- U22日本代表、北朝鮮に2-1勝利しアジア大会ベスト4進出!北朝鮮は試合後審..
- U17W杯、組み合わせ!日本はポーランド、アルゼンチン、セネガルと同組に!(..
注目サイトの最新記事