アンテナ・まとめ RSS

U22日本代表、パレスチナ下しアジア大会GL連勝で首位通過!谷内田哲平が2戦連続FK弾で1-0勝利!両チーム退場者で10人vs10人も点差守り切る

【サッカー】U22日本代表がアジア大会GL連勝で首位通過! 谷内田哲平が2戦連続FK弾、両チーム退場者で10人vs10人も点差守り切る [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695648525/
谷内田2023アジア大会第2節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/25(月) 22:28:45.62 ID:f1stKrlL9.net

[9.25 アジア大会GL第2節 U-22日本1-0パレスチナ 杭州]

 第19回アジア競技大会は25日にグループリーグ第2節を行い、パリオリンピック世代のU-22日本代表はパレスチナと対戦し、1-0で勝利。前半22分、MF谷内田哲平(京都)が初戦に続くFKからのゴールを決めた。2連勝の日本はグループ首位通過が決定。28日の決勝トーナメント初戦でグループA3位のミャンマーと対戦する。

【画像】U-22日本代表が笑顔のオフショット

 日本が属するグループDは3チームの構成。日本は初戦でカタールに3-1で勝利しており、またパレスチナとカタールが0-0で引き分けたため、日本はすでに上位2チーム以上を確定させて決勝トーナメント進出が確定していた。首位通過を狙うべく、パレスチナ戦に臨む。

 初戦から先発を2人し、MF山内翔(筑波大/神戸内定)とMF小見洋太(新潟)を起用。4-3-3の布陣で、GK藤田和輝(栃木)、4バックは左からDF奥田勇斗(桃山学院大/C大阪内定)、DF山崎大地(広島)、DF馬場晴也(札幌)、DF吉田真那斗(鹿屋体育大/横浜FM内定)。アンカーに山内、インサイドハーフは谷内田とMF西川潤(鳥栖)。前線3枚は左から小見、FW内野航太郎(筑波大)、MF松村優太(鹿島)となった。

 日本は序盤から攻め立てる。前半13分、谷内田の左CKをニアサイドの吉田が頭で合わせるが、クロスバーに直撃。同18分には内野がインターセプトから敵陣内に入ろうとしたところ、キャプテンDFモハメド・サレハに倒される。決定的な得点機会の阻止で主審がサレハにレッドカード。日本は数的優位に立つ。22分には谷内田が初戦に続く2試合連続でFKを沈め、日本が先制に成功した。

 しかし、日本も前半27分に山内が2度目の警告で退場処分となる。両チーム10人の同数に戻り、谷内田が中盤の底に入った。前半はそのまま1-0のリードで折り返した。

 後半に入ると、試合の流れは停滞しながらも、両者ゴールに迫る。後半14分にはパレスチナの攻撃を受けるが、GK藤田が好反応でピンチを防いだ。同15分には奥田が左サイドからアーリークロスを上げ、内野がヘディングシュート。しかし、ゴール枠内を捉えなかった。

 後半21分に日本は2枚替え。西川と小見を下げ、FW鮎川峻(大分)、MF日野翔太(拓殖大/鳥栖内定)が出場する。同31分には内野と松村に代えて、MF佐藤恵允(ブレーメン)とMF角昂志郎(筑波大)が投入された。終了間際には谷内田を下げ、MF松岡大起(グレミオ)が入った。

 パレスチナも0-1で敗戦した場合は2位確定でグループ突破を決められるため、互いにリスクを負わない戦い方で90分が終了。日本が1-0で勝利し、グループ首位通過を決めた。日本は日本時間28日午後8時半、決勝トーナメント1回戦でミャンマーと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/536988a6c5cecc7605c4d3f353bf7e9ae3d6f6f2





4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:32:43.70 ID:od2zUbmg0.net

これ全チームU22なんか?


5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:36:45.00 ID:hNURWkKM0.net

>>4
日本以外はU24


2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:31:49.77 ID:d4orTChk0.net

他国 U24+OA3人
日本 U22で更にU22の3軍


7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:39:06.12 ID:yO4ioDAb0.net

主力はU23アジア予選?


9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:40:29.11 ID:vCNBAJAV0.net

>>7
それはもう終わってJ1とJ2の試合優先


8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:39:32.87 ID:gbD0/4ad0.net

松岡の生存を確認w


10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:40:58.17 ID:A5rBknQY0.net

前大会だったか同じような日本代表が本気のソン・フンミン相手に互角だったような
結局日本が負けたけど


11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:41:34.56 ID:9g8yEpva0.net

2026アジア大会は日本開催だけどU22で挑むつもりなんか


15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:45:54.63 ID:uc6JtGCU0.net

両方突破確定+両方レッドで「もう残り時間何もしないでおこう」になっちゃったな


17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:46:54.63 ID:0Mo5LR3j0.net

くっそヒリヒリした試合だった


20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 22:56:03.20 ID:nYEOFXn90.net

今回のアジア大会のタイミングが悪いのか、
男女ともにチーム編成が3rdや4thあたりでたいへん



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15894
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1695563242/


886: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:24:07.55 ID:8sCLR1790.net

FT
日本 1-0 パレスチナ


889: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:24:30.08 ID:aonPlM5S0.net

山内退場の時点で終わってた試合だったな


892: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:24:48.23 ID:MiSRXW8h0.net

後半45分マジで時間の無駄感ハンパないぜ


894: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:25:18.61 ID:Mxx3fZGH0.net

おわり
この試合で盛り上がれる中国人は本当にサッカーが好きなんだたと思った


896: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:25:48.38 ID:j8aDcMg90.net

一応五輪に向けてアピールする機会だったのにな
この攻撃陣から誰も呼ばれなさそう


897: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:26:07.72 ID:M/cDi6zs0.net

ケイン大学でも全然良くないって言われてたけどその調子のままって感じだな


899: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:26:54.32 ID:1WTZnvI2r.net

日本の負けのために応援しにきた中国人かわいそす


902: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:28:44.36 ID:T9Pbkv1Sa.net

西川って反転できないの?
一昔前のパスに逃げるタイプの選手だなコイツ
伸び代ないわ


917: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:35:19.36 ID:EBEtN2yK0.net

西川は再生工場鳥栖ですらダメなら厳しいな


906: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:30:24.98 ID:T9Pbkv1Sa.net

中国人は楽しんでるし言うほど反日無いように見える
ちょっと声援が相手の方が大きいけど負けてるチーム応援するのは当然だしな


911: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:32:37.31 ID:aonPlM5S0.net

まあ五輪に向けて個人でアピールするくらいしかない大会だけど大した戦術も連携もないからフワッと敗退もあるな


918: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:35:29.11 ID:0MaRLVkZ0.net

前の試合もそうだったけどボランチがリスク一切取ろうとしない割にミス多いからこうなるわな


921: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:38:05.18 ID:pOWvte4F0.net

この面子に中井くんが居ればどうなっていたか


922: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:38:28.79 ID:f4dhh2Ly0.net

アンダーの試合なんて気軽に見ろよ
A代表まで生き残るやつなんて1割あるか


924: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:40:12.89 ID:T9Pbkv1Sa.net

やはり松村だけは良い
あのスピードは魅力的


925: U-名無しさん 2023/09/25(月) 22:40:40.98 ID:Nx9uC5dc0.net

リバポのタキさんのカップ戦なんか日頃サブの面子が
自己中丸出しでゴリゴリやってたがそういうのを見たかったんだよ



【2024】パリ五輪代表 part5【U-22】
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1694428143/


480: 2023/09/25(月) 22:49:49.01 ID:BZKDQDwR0.net

1失点してからパレスチナはドン引きで2位死守必須パレスチナは前半からドン引き中東で時間稼ぎ体制だが
日本も退場で10対10の場面にパレスチナは混乱気味に前半からドン引き中東で時間稼ぎ体制ww
日本もこういうケースに慣れてないから非常に難しい試合になってしまった
ほんとアンダーの国際試合ならではって試合で意外と面白かったわ



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U22日本代表、パレスチナ下しアジア大会GL連勝で首位通過!谷内田哲平が2戦連続FK弾で1-0勝利!両チーム退場者で10人vs10人も点差守り切る」へのコメント
  • 150213665
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 01:01
    この間のアジアカップ予選に選ばれなかったU22のメンバーでチーム組んでるのか
    さすがに舐めすぎだろ
    五輪世代の強化目的なのはわかるが、せめてU22のトップチームで参加してくれよ
  • 150213690
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 01:28
    150213665
    この大会の直前にオリンピック予選あったのに1軍に大会参加しろってお前鬼かよ
  • 150213699
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 01:41
    あーアジアカップとアジア大会とオリンピック予選が被ってて全部違うメンバーなのか
  • 150213724
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 02:13
    管理人は反日感情ないってことにしたいんだろうが流石中国って感じでしたね
  • 150213728
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 02:16
    この谷内田もまだ京都でスタメン取れてないからなあ
  • 150213763
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 03:45
    U22の三軍出すくらいなら素直にU24出せば良かったんじゃねと思わなくもないな
  • 150213782
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 04:33
    他の国もこの前のアジア予選とメンバー変えてるの?
    日本だけ?
  • 150213828
     :   at 2023年09月26日 05:27
    なんかフォントおかしくない?
    Androidって機種依存だよね?
  • 150213911
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 06:21
    五輪世代は世代ごとに当たり外れがあるから、この世代でJのチームでレギュラーをとれてないってまああることではある。そういう選手が若い頃に国際大会の経験をつめるってのも貴重だよ、と前向きに考えよう。前回大会のメンバーには三笘、大然、上田、板倉、旗手がいたんだし
  • 150214032
     :   at 2023年09月26日 07:40
    五輪世代に鬼みたいなスケジュールを提案してくるコメントが既にもう2つもついてるとはねw
  • 150214565
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 12:23
    150213763
    Jのリーグ戦の真っ最中に、24歳近くになってクラブからこのチームへ「どうぞどうぞ」と送り出されたら、本人はつらいんじゃないかな。
  • 150214607
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月26日 12:32
    150213724
    あんたみたいなのがサッカーと関係ない話で盛り上がるからあえてチョイスしてないだけでしょ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)