アンテナ・まとめ RSS

三笘フル出場のブライトン、アストンビラに1-6大敗…ワトキンス圧巻ハットなどを許し大量失点(関連まとめ)

【サッカー】ブライトンが大量6失点で今季2敗目 三笘はフル出場もアウェーのアストン・ビラ戦で大敗 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696080784/
三笘23-24第7節ドリブル.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/09/30(土) 22:33:04.33 ID:+Tzx9l2v9.net

ファティの移籍後初ゴールなど後半に改善もアストン・ビラのパフォーマンスが上回る
 イングランド1部ブライトンは9月30日、プレミアリーグ第7節でアストン・ビラと対戦し1-6で大敗した。アウェーの一戦で徹底マークにも苦しんだ日本代表MF三笘薫は、後半にチャンスを増やしたが、チームは1点の反撃にとどまっている。

【動画】まさかの5失点敗戦… 三笘の裏を突かれブライトンが失点を許した瞬間

 前節ボーンマス戦で今季初のベンチスタートとなった三笘。30日のアストン・ビラ戦では先発復帰となるが、対峙したDFマティ・キャッシュ徹底マークを受ける。チームは前半14分に左サイドで押し込まれる展開。三笘が下がってライン際のキャッシュをマークしていたなか一瞬の隙を突かれキャッシュへのスルーパスを通されると、中への折り返しをFWオリー・ワトキンスに決められ先制を許した。

 さらに前半21分には自分たちのミスからボールを失いカウンターを受けて再びワトキンスに決められる。同26分にはオウンゴールで3失点目を食らったブライトン。前半のみで3失点の厳しい試合となった。

 後半開始からロベルト・デ・ゼルビ監督は3枚替え。先発だったDFペルビス・エストゥピニャン、FWエバン・ファーガソン、FWダニー・ウェルベックにそれぞれ代えてDFタリク・ランプティ、FWアンス・ファティ、FWジョアン・ペドロが投入された。

 これにより少しずつ本来のポゼッションサッカーを取り戻したブライトンは、後半5分にフリーキックのリスタートから左サイドの三笘へ。スルーパスに抜け出したペドロがエンドライン際で残すと、折り返しは通らずもこぼれたボールをファティが押し込み1点を返した。

 ファティの移籍後初ゴールで反撃するも、ブライトンは再びアウェーの洗礼を受ける。後半20分にワトキンスがこの日3点目を決めてハットトリックを達成。アストン・ビラが3-1とリードを広げると、同40分にはアストン・ビラMFジェイコブ・ラムジーにも得点が生まれ5-1と大差が付く。

 後半アディショナルタイムにはMFドウグラス・ルイスがダメ押しの6点目を決めて万事休す。三笘は後半から左サイドで何度か仕掛けの形やシュートを放つなど、存在感を示したが最後まで得点にはつながらず。ブライトンは1-6で今季2敗目を喫している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c723aee4b4c7510cfb77cf1b0072b566bbfdf7c


※当ブログの管理会社SEESAAブログの不具合により
広島×名古屋戦、鳥栖×京都戦の記事が編集途中で一時アップロードした状態になっていました。
明日、完成した状態で再度投稿いたします。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します



2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:34:18.83 ID:4x98Mbi00.net

中盤が存在してなかったなブライトン


4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:34:26.64 ID:v6B37BiN0.net

まあデゼルビのやってるサッカーってこういう事だからね
あれだけ攻撃力があるのとひきかえに致命的な欠点もあって、たまにこうなる


5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:34:34.23 ID:23KvHraC0.net

君たち、デゼルビを持ち上げすぎたようだね


8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:34:55.35 ID:HnhAj2nr0.net

ザル守備すぎて草


12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:35:26.16 ID:yX0kDtCQ0.net

フェルトマンはブレがある
ウェブスターは毎回穴
エストピニャンはいい時は三笘を使う悪い時は三笘を使わずに裏をかきすぎる
ギルモアは空間認知能力が欠けてる
これじゃあ大量得点されますわ


13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:35:37.18 ID:Wf1uI2Tw0.net

さすがに三笘はずっと変えないで立て直しにかかったんだな
そんなに中盤が酷かったの?


20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:36:20.95 ID:23KvHraC0.net

三笘がセンタリングを許したところから1失点目だったね


21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:36:22.25 ID:6O6UwBxw0.net

DF陣まともにブロック組めないの?
つーか相手にボール取られてちんたら戻ってるやつなんなの


25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:36:56.81 ID:ieLLK4MH0.net

中盤のガキ誰だよ
んな奴は勝ってる終盤出せ

三笘ただ疲労しただけ


39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:38:29.75 ID:GctEOzG90.net

全員ひどかったなあ
三笘もさっぱりだったね
あと41番初先発だったらしいな
全く強度無いし彷徨ってるだけだったな


42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:38:41.42 ID:6O6UwBxw0.net

マクハリいなくなっても影響ないって言ってたの誰だよ
中盤貧弱すぎて刈られまくりじゃねえか


43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:38:41.73 ID:fEAduO/+0.net

三笘はヘディングで折り返したところだけよくわからなかったな
自分でゴール狙えばいいのに


52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:39:57.99 ID:7I2K1KOM0.net

三笘がサイドバックやってどうするんだよ
マークの受け渡しやれよ


55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:40:05.66 ID:Wf1uI2Tw0.net

三笘イエローか
めずらしいな


69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:41:33.87 ID:fEAduO/+0.net

>>55
でもあれは相手が出してなかった?
異議したからイエローはつらw


59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:40:28.59 ID:1jsgvXbZ0.net

最初からバレバ出しとけよ


99: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:43:58.60 ID:eiQks5HB0.net

>>59
なんでバレバでなく18歳41番初スタメンやったんやろ
なんか変なポジションにいるし攻守でいい意味でも悪い意味でも全く目立ってなかったし


※41番…ヒンシェルウッド選手


73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:42:01.32 ID:zhlCcu8K0.net

グロスが欠かせない人材とわかった


76: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:42:09.14 ID:jWBBQ5Af0.net

三笘も悪かったけどそれ以上に中盤とウェブスターがひどかった
てかウェブスターは毎回失点の原因になってんのになんで未だに使ってんだ?


92: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:43:25.07 ID:2C5SWa8V0.net

カウンターから失点とブライトンらしい負け試合だがこれを繰り返しちゃうのはデゼルビの限界かな


101: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:44:03.89 ID:ou10FQre0.net

総じて主審が酷かった
ペドロはいつになったら三苫使うの?


112: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:45:14.68 ID:mn19Hoal0.net

ヴィラは選手全員が活きてた
対してブライトンは特に前半ほとんどの選手が死んでた
エメリきてからのヴィラが強すぎる
ヴィラとハムはブライトンのサッカーにとっての天敵だと思う


113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:45:32.66 ID:2C5SWa8V0.net

三笘は攻めるしかなくなった後半のアグレッシブさがいつも欲しいな
アタッカーが中途半端だとチームにリズムが生まれない


126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:47:19.61 ID:jIw36qHJ0.net

日程が詰まってコンディション終わってるわ
それに加え相手が相性悪かった
昨季のエバートンや今季?ウェストハムにやられたのと同じ
怪我人の影響で中盤が高校生?とギルモア、最終ラインがウェブスターとフェルトマンだからまぁこうなるわ


137: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:48:31.56 ID:AlM3E9y50.net

エメリは守備型のカウンターで相手の弱点突くサッカーだから
イケイケ戦術だとボコられる


155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:51:08.42 ID:ERiFLGCW0.net

>>137
エメリってゴリブラーに行って来いさせるの好きね


142: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:49:04.83 ID:Sw0I3qz50.net

アストンビラを褒める奴はいないのか

知将エメリで、昨シーズン泥沼だったチームを
上位に引き上げて、前節はチェルシーにも
勝ってるのに
普通に今季はCL圏入ってもおかしくないからな


144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:49:19.42 ID:mrMmb28Y0.net

流石に今日のヒートマップ興味あるわ
酷いことになってんだろ


148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:50:19.56 ID:mxbVR/aZ0.net

前半チーム全体がもっさりしすぎ
後半の立ち上がりだけはマシだった


152: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:50:50.21 ID:pxY9QX3d0.net

70分以降のソシエダみたいなサッカーだった
バイタルスッカスカなの流行ってんの?


160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:52:38.79 ID:jIw36qHJ0.net

>>152
そこに一番強度の低い奴らを並べたらこうなった
41は最後まで残したが優しさが仇になってトラウマになったんじゃないの
ポジショニングが前でスペース潰しまくるからそもそもなに指示してたのか


167: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:53:24.65 ID:7I2K1KOM0.net

あの41番プレシーズンではサイドバックで使われてたのに何でボランチで出てたんだ
ターンオーバー要員がブオナノッテとかヒンシェルウッドなんだから勝てる訳がない


192: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:56:43.74 ID:yX0kDtCQ0.net

ミルナー、ダンク、イゴール、ランプorピニャン
グロス、ダフード
マーチ、ファティ、三笘
ファーガソンorウェルベック
じゃないと安心できんな



【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part252
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1696078103/


988: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:30:46.65 ID:lXRQ8sXB0.net

おつかれ〜


989: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:30:49.84 ID:H06+8tBH0.net

デデンっ!!ブライトン逝く


990: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:30:48.70 ID:kFdizyyA0.net

エメリが可哀想こいつらって感じだったなw


992: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:30:50.87 ID:6kGYp4Yz0.net

負けたけどなかなか面白かった
上手くいかない方向性も見えてきたんじゃないか


995: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:30:57.96 ID:mAgI2udH0.net

ウェブスター前回の3失点に絡む活躍から
今回は6失点のダブルハットトリック


999: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:31:05.33 ID:WFdFSnxJ0.net

ニャンも並んでフィールドプレイヤー最低点か…
そこまでか?とも思うけど仕方ないな


1000: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:31:09.65 ID:2nj7PP/70.net

ウェブスターも怪我しがちだから負け試合でもう無理すんな



【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part252
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1696080908/


5: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:36:21.09 ID:1/AE1vbh0.net

疲労がでると中盤刈り取られて失点だな


6: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:36:33.02 ID:+MVUkOkI0.net

SB上がってるから実質ダンクの1バックw


10: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:07.62 ID:ESDECD3H0.net

3失点の時点で見るのやめたわ
そこから更に3失点したとか
だから三笘スタメンはやめろって言ったのに


11: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:06.48 ID:utHqPPX40.net

ウェブスター使う
ウェルベックファーガソン併用

ウェストハム戦で何を学んだんだい?デゼルビ


12: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:27.98 ID:/hwMlrzF0.net

コルウィルが恋しいな
裏抜けへのボール一本も通らねえじゃねえかよお


13: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:34.69 ID:2nj7PP/70.net

ファティの初ゴールはめでたかったな
なんか今日はあれな試合だったけど今後もたのむ


15: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:42.92 ID:LZ69my2D0.net

最多失点最多得点同時に狙えそうなレベルになってきたな


16: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:37:58.86 ID:dv9uqZEB0.net

得失点差も一気になくなったしいよいよブライトン終わりの始まり
三笘も今シーズンこんな感じでたまーに点取る以外は糞で終わるのかもなー
やっぱり酷使で身体自体がダメになってるんだろか


21: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:38:17.05 ID:mZ6koLtN0.net

ファティおめでとう〜

決定機セーブはイゴールの方が断然良いね


31: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:39:35.21 ID:0pCBpEAL0.net

師匠とファーガソンの2トップの時点で嫌な予感しかなかったわ


34: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:39:52.94 ID:1/AE1vbh0.net

>>31
デゼルビも意固地だよな


36: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:40:18.42 ID:jhrfGYp20.net

勝つ時も負ける時も派手だな
プレミアのコンサドーレ札幌だな


39: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:40:28.54 ID:dv9uqZEB0.net

移籍してサブポジになる方がいいんじゃないか
そっちのがまたキレある三笘が見れる気がする


41: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:40:58.65 ID:aJwJxW3w0.net

スタメン見ただけで負けると分かってたでしょw
でもこんな6-1になるとは思わんかったわ
昨季最終節は2-1で済んだのに


51: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:41:51.92 ID:DXHjPdTg0.net

今シーズンのヘッケとウェブスターって雲泥の差だと思うんだが、何でガラバオでヘッケ出したのか


60: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:42:35.79 ID:5XBkNf2C0.net

いやもうこれデゼルビのやりくりが悪いとしか
選手に試合多いの慣れろって言ってるけどデゼルビは慣れてんの?サッスオーロの時ってヨーロッパのカップ戦出てたっけ


61: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:42:37.51 ID:Ogrs4hnx0.net

審判のヴィラよりの笛ふきもひどかったけど
内容は前半後半どちらも完敗だったな


70: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:43:16.75 ID:6Qb9rSU10.net

あのヒンシェルなんとかってやつ1回も全力疾走しなかったよな?
攻撃の時だけホイホイ上がっていって爺さんのジョギングみたいに戻りやがって


76: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:43:34.48 ID:qRMsBeA20.net

ファーガソンも最近使われ方が可哀想


78: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:43:57.24 ID:h6DbBmRX0.net

三笘はピニャンのコンディション見極めてカバーに入ろうという器用さはないからピニャンが持ち場離れるとそこ埋める力はないんだわ。


83: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:44:30.24 ID:3dntnriB0.net

とりあえずヘッケ〉〉〉〉ウェブスターということは分かった


104: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:45:59.70 ID:+ls/k82F0.net

>>83
そんなの新城ユナイテッド戦でとっくに分かってた


97: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:45:25.07 ID:/hwMlrzF0.net

ドリブル全然駄目なのはマジで何なの
四人抜きゴールで全部出し尽くしちまったのか?


116: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:47:04.08 ID:MLIauwx50.net

>>97
キレがなくなってるやん
支えが効かなくなって反転とかスタートとか全てにおいてワンテンポ遅くなってんじゃね


125: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:47:31.90 ID:utHqPPX40.net

まぁ今日はウェブスターだけじゃないけどな…
デゼルビが全く噛み合わない2トップやったのも悪いし


132: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:48:37.23 ID:T3E7UdLK0.net

スタメンウェルベックがファティかペドロならいくぶんかマシだったろ


140: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:49:17.71 ID:Ze1OS3Gp0.net

>>132
点は取れたかもね


133: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:48:51.90 ID:mZ6koLtN0.net

・ファギーベックの必ず負けてる2トップ
・ボランチに何もできないプレミアデビュー18歳なりたてのキッズ
・失点製造機ウェブスター

勝てるわけないのよ
三笘が覚醒してハットトリックしたところで勝ててない


141: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:49:22.96 ID:0d1MTnd70.net

ヒンシュルウッドのポジショニング
ボランチじゃねえなトップ下おったぞw
そりゃ守備放棄と取られても仕方ない
何勘違いしてんだか


148: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:49:51.52 ID:xJZYf3WP0.net

ボランチが弱いときつい
グロスいないとやばい


157: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:50:12.17 ID:Ogrs4hnx0.net

後半の動きみるとまじで前半手を抜いてたんだろうなー
大差負けなのに最後まで裏抜け狙いに動きだしてたし
連戦でも体力はもつみたいだw


168: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:51:07.30 ID:utHqPPX40.net

>>157
手抜きしてたんじゃなくて2トップが機能してなかっただけだわ
やめてから全体が良くなったし


163: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:50:46.02 ID:+Y2mkS8u0.net

今日はファティのゴール見れたからもういいよ...
ウェブスターの顔は二度と見たく無いしデゼルビはもっと現実見ろ


165: 名無しに人種はない@実況OK 2023/09/30(土) 22:51:01.20 ID:qphcmyjG0.net

ほんまカラバオは全員サブ使ってよかったよこんなカスカスなるなら




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☁ | Comment(24) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘フル出場のブライトン、アストンビラに1-6大敗…ワトキンス圧巻ハットなどを許し大量失点(関連まとめ)」へのコメント
  • 150226244
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月30日 23:22
    カラバオ中途半端に本気出してリーグ戦の強豪相手の重要な試合に初出場の18歳出すとか正気の沙汰じゃねえよ...
  • 150226255
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月30日 23:28
    ビルドアップでアストンヴィラの陣形崩せなかったから
    ウイング裏のロングボールを早めにもっと増やせてたら良かったかも
    守備整えて待ち構えてる相手に正面からぶつかっちゃってた
    ウェブスターとフェルトマンの所はずっと良くない
    グロスが居たらなぁ
  • 150226264
     :   at 2023年09月30日 23:35
    41番の為に試合を捨ててあげたデゼルビは優しいのか?
    解説の水沼が優しくダメ出ししていたが、41番はヤバイ。
    アイツのおかげで周りの選手がミスして評価が下がるという、試合を観てないと理解出来ないマジック。
  • 150226270
     :   at 2023年09月30日 23:39
    41番はスタメン表見た時誰なのかマジでわからんかった
    試合見てもよくわからんかった
  • 150226274
     : 名無しのサポーター  at 2023年09月30日 23:41
    ヒンシェルウッドが居ないも同然だったな
    最初から10人で戦ってたようなもんだった
    ギルモアのサポートが皆無でいい形で前を向けない
    中盤から前へ運べずプレスで取られてショートカウンター、悪いことにそこで止められずフィニッシュまで行かれて前半3失点で勝負有り
    真ん中も駄目だが今日はサイドも機能していなかった・・・しかも両方のサイドが

    18才初スタメンを責めたくない
    他に人が居なかったのならマネジメントの失敗や
  • 150226302
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:01
    今日はデゼルビのミス
    もちろん選手も良くはなかったけど

    「人を入れ替えてもデゼルビサッカーは機能する」は幻想だったわ
    普通に代えがきかないクオリティを持った選手に依存してた

    そろそろ自分たちのサッカーが出来ないだろうときのための第二プランを考えなアカン頃かもしれん
  • 150226307
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:05
    ※150226302

    この手の監督がプランBを用意することはまずないからなぁ…
    だから攻撃的で人気は出るけどタイトルは獲れない
    デゼルビに現実的な戦術やらせるのは、ロナウジーニョに守備させるより難しいと思う
  • 150226311
     :   at 2023年10月01日 00:08
    三笘
    攻撃は仕方ないけど守備ができないし、やらない
    1失点目は三笘が完全に競り負けたのは見てれば分かるけど
    3失点目も三笘の責任
    自陣PA近辺まで攻め込まれてるのに1人だけ歩いてたし、目の前にボールが来るまでPA内に入りもしないし守備をしようともしてなかったから見てみ
  • 150226327
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:18
    三笘はDFじゃないからな
    というかそこまで三笘が致命的な守備をさせられるならブライトンは構成の穴を突かれたことになるしエメリの戦術が上回ったということになる
  • 150226347
     :   at 2023年10月01日 00:30
    ここでフェルトマン批評したらキレてきた人的には今日のディフェンス陣の出来はどうでしたか?
    こたえてみろよ
  • 150226348
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:30
    今日の三笘

    ボールタッチ 49
    パス成功18/27(67%)
    キーパス 2
    ドリブル(成功)7(2)
    地上デュエル(勝利)15(3)
    ボールロスト 20
  • 150226375
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:41
    デゼルビの美学によって躍進したブライトンはデゼルビの美学とともに沈むのか・・・それもいいのかもしれない・・・いや良くはないか
  • 150226382
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 00:44
    ギルモアも絶対的な選手でもなんでもない若手の一人でしかないのにさらにキッズを併用する意味が分からん
    ダフードへの侮辱でしかない
    記者会見でいろいろ言ってるけど、その結果がこれとは誰も納得せんでしょ
  • 150226394
     :   at 2023年10月01日 00:53
    負けたらチームメイトを叩いて三苫は擁護する。これがマナーです
  • 150226413
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 01:04
    中盤タヒんでたならロングボールガンガン蹴っても良かったね
    せっかくファーガソンとウェルベックっていうデカいの二人いたんだから
    まあそういうことはやりたくないのかもしれんけど
  • 150226429
     :   at 2023年10月01日 01:16
    デ・ゼルビ戦術も対策されるし
    三笘の対策もさせる
    ニワカ以外はみんな分かっていたこと
  • 150226433
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 01:21
    >>150226311
    三苫しか見てないアピールは分かった
  • 150226440
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 01:31
    ヴィラ戦はデゼルビが前回やられたリベンジに燃えてるかと思ってたけど
    もう全部が残念だわ
  • 150226461
     :   at 2023年10月01日 02:06
    で、ディフェンスの出来は?って聞いてんだよ
    答えろや
  • 150226474
     :   at 2023年10月01日 02:28
    41番がまったく試合にはいれてなくてかわいそうだった
    ギルモアだって彼をカバーできるほど経験のある選手じゃないし
    普通の監督ならカラバオで使って経験積ましてあげるけどデゼルビはこういうことするからなあ
  • 150226525
     :   at 2023年10月01日 04:01
    デゼルビと共にやっていけば三笘はもっと成長出来ると思ってたけど、なんか使い潰されそうだな
  • 150226633
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月01日 06:31
    三笘ももう駄目だな
    ドリブル全く通用せんじゃん。体力の問題なら代表ウィーク辞退すべきだわ
  • 150226688
     :   at 2023年10月01日 07:07
    プロ意識のかけらも無いアマチュア気分の実力不足のガキなんて先発で使うなよ
    エゴイストだけどやる気は伝わるエンシソが可愛く見えるレベル
  • 150228418
     :   at 2023年10月01日 19:11
    エメリヴィラ流石でしたわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)