J3北九州、最下位20位が確定…JFLと入れ替え戦の可能性も(関連まとめ)
サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州、最下位20位が確定…JFLと入れ替え戦の可能性も [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699932363/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699932363/

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/11/14(火) 12:26:03.23 ID:sRNOm9f99.net
11/14(火) 10:58配信
読売新聞オンライン
サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州の最下位20位が12日、確定した。19位だったSC相模原が勝利。
19位に転落したテゲバジャーロ宮崎との勝ち点差は10で、残り3試合を全勝しても逆転できなくなった。
日本フットボールリーグ(JFL)ではJリーグ入会が承認されていないチームが優勝を決めたため、自動降格はないが、2位に承認チームが入れば入れ替え戦に回る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/360c12c6f00793b4012b9d2e64d6b8d6395fa2aa
最終更新:11/14(火) 12:21
読売新聞オンライン
読売新聞オンライン
サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州の最下位20位が12日、確定した。19位だったSC相模原が勝利。
19位に転落したテゲバジャーロ宮崎との勝ち点差は10で、残り3試合を全勝しても逆転できなくなった。
日本フットボールリーグ(JFL)ではJリーグ入会が承認されていないチームが優勝を決めたため、自動降格はないが、2位に承認チームが入れば入れ替え戦に回る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/360c12c6f00793b4012b9d2e64d6b8d6395fa2aa
最終更新:11/14(火) 12:21
読売新聞オンライン
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:26:37.25 ID:uXWnrSxd0.net
立派なスタ建ててこれとかw
8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:31:52.20 ID:cpdEgPSi0.net
>>2
一回行ってみたいスタジアムではあるね
一回行ってみたいスタジアムではあるね
3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:27:21.34 ID:FsnA86Is0.net
コバでも無理だったか
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:33:24.29 ID:mLHV+doW0.net
TOTOのとこだよね
こないだDAZNでちょっと見たらいい攻撃してたな
こないだDAZNでちょっと見たらいい攻撃してたな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:36:42.32 ID:FstshDXZ0.net
専スタまであるのに凋落ぶりが凄いな
今度はJ3でも最下位なのかよ
JFLはホンダFCとソニー仙台で昇格は無いから降格は無しか
今度はJ3でも最下位なのかよ
JFLはホンダFCとソニー仙台で昇格は無いから降格は無しか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:39:46.33 ID:8bzbjDS70.net
最下位はやべーな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:44:41.51 ID:uMhcaWM20.net
人口だけなら鹿嶋市の何倍もいるのになぜ
スポーツが根付かないのか?
スポーツが根付かないのか?
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:53:45.46 ID:WrEle9lI0.net
>>37
名前が良くないな
ギラヴァンツなんて何の意味だかわからんわ
スティーラーズとかできなかったんか?
鉄の街だろ?
名前が良くないな
ギラヴァンツなんて何の意味だかわからんわ
スティーラーズとかできなかったんか?
鉄の街だろ?
64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:56:39.25 ID:oeff8aUY0.net
>>58
スティーラーズは商標あってダメ
(ラグビーの神戸製鋼が取得済み)
JFLまでは「ニューウェーブ北九州」だったんだけど
これも商標でダメになって
今の名前になったというオチ
スティーラーズは商標あってダメ
(ラグビーの神戸製鋼が取得済み)
JFLまでは「ニューウェーブ北九州」だったんだけど
これも商標でダメになって
今の名前になったというオチ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:45:14.12 ID:Nrzsar/g0.net
J3からJFLって地獄だな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:45:16.18 ID:mg50L4mi0.net
JFLは今はガチに門番が1位と2位を固めちゃってるからなぁ
まぁせめてソニー仙台くらいは勝てなきゃ、J3に入っても勝負にならないだろうから有意義な篩なんだろうな
ただ逆に北九州が今、JFLに交じっても2位以内に入れそうもない。。。という逆転現象がありそうだけれど
まぁせめてソニー仙台くらいは勝てなきゃ、J3に入っても勝負にならないだろうから有意義な篩なんだろうな
ただ逆に北九州が今、JFLに交じっても2位以内に入れそうもない。。。という逆転現象がありそうだけれど
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:45:28.44 ID:RfE+4lPB0.net
もう二度と福岡ダービーは見れないのか
たぶん千葉ダービーやさいたまダービーより可能性薄い
たぶん千葉ダービーやさいたまダービーより可能性薄い
43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:45:30.73 ID:oeff8aUY0.net
JFL順位表
01 本田 勝点50 残り1試合 【優勝決定(J3ライセンスなし)】
02 祖仙 勝点43 残り2試合
03 礼滋 勝点40 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕
04 青森 勝点39 残り2試合 〔J3ライセンスあり〕
05 浦安 勝点39 残り2試合
06 高知 勝点36 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕
※島根が破産退会したため今期は15チーム
(毎節お休みが出るので残り試合は一定しない)
J3ライセンスがないソニー仙台がこのまま逃げ切れば北九州残留
ただし
レイラック滋賀(勝点3差)、ラインメール青森(勝点4差)が捲って2位になったら入れ替え戦
01 本田 勝点50 残り1試合 【優勝決定(J3ライセンスなし)】
02 祖仙 勝点43 残り2試合
03 礼滋 勝点40 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕
04 青森 勝点39 残り2試合 〔J3ライセンスあり〕
05 浦安 勝点39 残り2試合
06 高知 勝点36 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕
※島根が破産退会したため今期は15チーム
(毎節お休みが出るので残り試合は一定しない)
J3ライセンスがないソニー仙台がこのまま逃げ切れば北九州残留
ただし
レイラック滋賀(勝点3差)、ラインメール青森(勝点4差)が捲って2位になったら入れ替え戦
49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:49:50.29 ID:VYkMIrRC0.net
>>43
滋賀か高知でいいな
滋賀か高知でいいな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:45:41.72 ID:S/ryXrh+0.net
3年前はJ2で4位の強豪だったのにジェットコースターのように落ちてったな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:59:18.30 ID:6CXQOgFh0.net
>>44
上の方に留まって結果残し続けるのはすごく難しい
欧州のビッグクラブが人気と尊敬集めるのはそれが理由
上の方に留まって結果残し続けるのはすごく難しい
欧州のビッグクラブが人気と尊敬集めるのはそれが理由
51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:50:26.13 ID:22Za7JGg0.net
安定している鳥栖、J1残留確定でタイトルも取ったアビスパはいい
自前で金払ってスタジアム作って周辺開発もしてる長崎もまあよし
北九州は酷すぎ、大分は知らん
自前で金払ってスタジアム作って周辺開発もしてる長崎もまあよし
北九州は酷すぎ、大分は知らん
53: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:51:23.37 ID:844WqeCn0.net
下り最速
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:53:38.85 ID:DgRKOZUi0.net
>>53
頭文字G
頭文字G
61: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:56:00.99 ID:3JSQndGm0.net
政令指定都市をホームタウンとするJクラブ
札幌市: 北海道コンサドーレ札幌(J1)
仙台市: ベガルタ仙台(J2)
横浜市: 横浜F・マリノス(J1)、横浜FC(J1)、Y.S.C.C.横浜(J3)
川崎市: 川崎フロンターレ(J1)
さいたま市: 浦和レッズ(J1)、大宮アルディージャ(J2)
千葉市: ジェフユナイテッド千葉(J2)
相模原市: SC相模原(J3)
新潟市: アルビレックス新潟(J1)
名古屋市: 名古屋グランパス(J1)
浜松市: ジュビロ磐田(J2、来季J1) ※今年5月に浜松市をホームタウンに加えた
静岡市: 清水エスパルス(J2)
大阪市: セレッソ大阪(J1)
堺市: セレッソ大阪(J1)
神戸市: ヴィッセル神戸(J1)
京都市: 京都サンガF.C.(J1)
広島市: サンフレッチェ広島(J1)
岡山市: ファジアーノ岡山(J2)
福岡市: アビスパ福岡(J1)
北九州市: ギラヴァンツ北九州(J3)
熊本市: ロアッソ熊本(J2)
北九州が降格すると、北九州市がJクラブをホームタウンとしない唯一の政令指定都市になる
札幌市: 北海道コンサドーレ札幌(J1)
仙台市: ベガルタ仙台(J2)
横浜市: 横浜F・マリノス(J1)、横浜FC(J1)、Y.S.C.C.横浜(J3)
川崎市: 川崎フロンターレ(J1)
さいたま市: 浦和レッズ(J1)、大宮アルディージャ(J2)
千葉市: ジェフユナイテッド千葉(J2)
相模原市: SC相模原(J3)
新潟市: アルビレックス新潟(J1)
名古屋市: 名古屋グランパス(J1)
浜松市: ジュビロ磐田(J2、来季J1) ※今年5月に浜松市をホームタウンに加えた
静岡市: 清水エスパルス(J2)
大阪市: セレッソ大阪(J1)
堺市: セレッソ大阪(J1)
神戸市: ヴィッセル神戸(J1)
京都市: 京都サンガF.C.(J1)
広島市: サンフレッチェ広島(J1)
岡山市: ファジアーノ岡山(J2)
福岡市: アビスパ福岡(J1)
北九州市: ギラヴァンツ北九州(J3)
熊本市: ロアッソ熊本(J2)
北九州が降格すると、北九州市がJクラブをホームタウンとしない唯一の政令指定都市になる
62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 12:56:15.22 ID:Kj70f0Ly0.net
立派なスタジアムが勿体ないからJに残ってくれ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 13:02:53.76 ID:Q+o7dLAB0.net
ありえないけど、こういうクラブをアンチェロッティやペップやモウリーニョに預けたらどうなるか見てみたい
69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 13:04:12.26 ID:DWrI/4Tw0.net
鹿児島が昇格して北九州が降格すれば、九州は宮崎だけになる
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 13:07:41.71 ID:4bYHMcBu0.net
ギラヴァンツ自体はJ3最下位って事を考えると動員は多いよ
ギラヴァンツ北九州 Part 305
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699367759/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699367759/
190: U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:41:57.00 ID:gx1kH0IO0.net
相模原爆発。今日、最下位確定か。
191: U-名無しさん 2023/11/12(日) 15:43:12.30 ID:vy+ckwKW0.net
ソニー1勝1敗
滋賀2勝で勝点、得失点並ぶと
次は得点数で順位決めるのかね?
なんかそのへんまでこじれる可能性あるな
つーか沖縄2点追いついたのデカすぎ
滋賀2勝で勝点、得失点並ぶと
次は得点数で順位決めるのかね?
なんかそのへんまでこじれる可能性あるな
つーか沖縄2点追いついたのデカすぎ
199: U-名無しさん 2023/11/12(日) 17:41:52.22 ID:vG0NEVb10.net
>>191
そそ
その次が該当チーム間の勝敗
ここまでくるとソニーが負ける
そそ
その次が該当チーム間の勝敗
ここまでくるとソニーが負ける
193: U-名無しさん 2023/11/12(日) 16:06:33.51 ID:a3n7n6uZx.net
最下位確定。
196: U-名無しさん 2023/11/12(日) 16:37:53.39 ID:AylY1PTMd.net
得失点プラス2しかないのか
ソニー超優位に変わりはないが入れ替え戦も現実的にはありえるな
ソニー超優位に変わりはないが入れ替え戦も現実的にはありえるな
197: U-名無しさん 2023/11/12(日) 16:42:46.52 ID:bbO+Rmtz0.net
滋賀は運がないみたいだから、9割がた残留できる気がするなあ。
沖縄に降格しない執念みたいなものがあったのかもしれんけどね。
沖縄に降格しない執念みたいなものがあったのかもしれんけどね。
198: U-名無しさん 2023/11/12(日) 17:23:31.36 ID:sd5TSuby0.net
そんなこと言って落ちたのが2016
200: U-名無しさん 2023/11/12(日) 17:50:48.22 ID:vG0NEVb10.net
滋賀は事実としていろいろ条件が揃い切ってないから、そのことをJが粛々と判断せんとなあ
条件をきちんと揃えてJに上がって、揃えられずにPO出れなくて、
自治体が100億スタを新設してからJ1ライセンス取ったクラブを結果的にJ退会させるとか全くあり得ん話よ
条件をきちんと揃えてJに上がって、揃えられずにPO出れなくて、
自治体が100億スタを新設してからJ1ライセンス取ったクラブを結果的にJ退会させるとか全くあり得ん話よ
202: U-名無しさん 2023/11/12(日) 18:33:46.00 ID:AylY1PTMd.net
青森まで息を吹き返したのかまじでどうなることやら
203: U-名無しさん 2023/11/12(日) 19:12:20.92 ID:6rg+C35SH.net
青森はむしろ今日の客数で息の根止まったろ
206: U-名無しさん 2023/11/12(日) 20:24:17.59 ID:TYfzuCuVr.net
>>203
青森は前回弘前で1500ぐらい集めた後
野々村チェアマン直々にクラブ訪問して
観客数が継続審議の理由と釘刺されてる
悪天候とはいえ1000未満となると流石に
成績2位でも青森はないわ
青森は前回弘前で1500ぐらい集めた後
野々村チェアマン直々にクラブ訪問して
観客数が継続審議の理由と釘刺されてる
悪天候とはいえ1000未満となると流石に
成績2位でも青森はないわ
204: U-名無しさん 2023/11/12(日) 19:13:01.19 ID:AylY1PTMd.net
客数が努力目標な以上なんとでも出来るからなあ
209: U-名無しさん 2023/11/12(日) 23:14:44.47 ID:XegY5FI70.net
入れ替え戦、盛り上がるだろうなあ(勝てるとは言ってない)
210: U-名無しさん 2023/11/13(月) 00:42:44.12 ID:wGvGgm8i0.net
見たかったのはJ1の入れ替え戦なんだよなあ
215: U-名無しさん 2023/11/13(月) 12:09:01.67 ID:6QxGT4cU0.net
青森の場合はすでにライセンスが交付されてるから 2位に入れば入れ替え戦 となるはず
滋賀の状況はよくわからんよね
滋賀の状況はよくわからんよね
216: U-名無しさん 2023/11/13(月) 12:15:25.60 ID:KuYuLiCo0.net
青森はこないだの観客数でほぼアウトだと思われるが、それでも2位に入ったら入替戦やるんだろうかって疑問もあるんだわ
これはライセンスも入会もガタガタな滋賀も同じなんだけどね
これはライセンスも入会もガタガタな滋賀も同じなんだけどね
218: U-名無しさん 2023/11/13(月) 12:28:16.39 ID:bTDB4Znp0.net
最下位決定したけどお気持ち表明ないの?
ホーム最終戦でモゴモゴ言ってゴール裏が拍手してコールして終わり?
ホーム最終戦でモゴモゴ言ってゴール裏が拍手してコールして終わり?
219: U-名無しさん 2023/11/13(月) 12:30:21.15 ID:4h1/CpQZ0.net
観客平均2000人は厳しいな
J3でも達成できてないクラブが多数あるのに
J3でも達成できてないクラブが多数あるのに
228: U-名無しさん 2023/11/13(月) 14:27:28.03 ID:9br8zaNbr.net
>>219
去年昇格した奈良FC大阪はどちらも2000人達成
ただ去年は鈴鹿との試合でカズ目当ての客寄せ出来たからそこが大きな違い
ついでに去年までは4位以内で良かったのが2位以内に厳しくされた分集客を努力目標に格下げしたんだろう
ただそれでも滋賀も青森も現状の観客数では即OKが出なかった
多分4桁に達しなければ成績2位でもダメ出ししそうだから青森はまず無理
滋賀は次節2800ぐらい集まると平均1000にはなるが照明の件もクリアしてないし
去年昇格した奈良FC大阪はどちらも2000人達成
ただ去年は鈴鹿との試合でカズ目当ての客寄せ出来たからそこが大きな違い
ついでに去年までは4位以内で良かったのが2位以内に厳しくされた分集客を努力目標に格下げしたんだろう
ただそれでも滋賀も青森も現状の観客数では即OKが出なかった
多分4桁に達しなければ成績2位でもダメ出ししそうだから青森はまず無理
滋賀は次節2800ぐらい集まると平均1000にはなるが照明の件もクリアしてないし
222: U-名無しさん 2023/11/13(月) 13:18:22.17 ID:6QxGT4cU0.net
Jリーグで唯一JFL に降格した町田が J 1 昇格 本当わからんもんだよな
230: U-名無しさん 2023/11/13(月) 15:10:41.46 ID:TlIQSHzQd.net
>>222
オーナーが変わったからね
オーナーが変わったからね
224: U-名無しさん 2023/11/13(月) 13:42:21.08 ID:gPVBwNfId.net
とはいえ町田ってJFLからJ2に昇格したその年にすぐ落ちてるだろ
今でいうとJ3からJ2に昇格したチームがすぐ出戻りするようなものでそこまでダメージがあったとは思えない
今でいうとJ3からJ2に昇格したチームがすぐ出戻りするようなものでそこまでダメージがあったとは思えない
229: U-名無しさん 2023/11/13(月) 15:08:48.47 ID:aDYH2YLq0.net
2800人で平均1000人なるのか
これはクリアしてくるな
照明も2位以内入れば自治体動きそうだし
決戦あると思っていたほうがいい
これはクリアしてくるな
照明も2位以内入れば自治体動きそうだし
決戦あると思っていたほうがいい
234: U-名無しさん 2023/11/13(月) 15:49:03.88 ID:KuYuLiCo0.net
入会審査のときに、三重は平均1200だ新宿は1700だとリーグが例示しているところから1200が目安じゃないかと言われてる
滋賀は次の布引ホーム最終で5000人入れないと届かない
収容はスタンドに1800、芝に3200
滋賀は次の布引ホーム最終で5000人入れないと届かない
収容はスタンドに1800、芝に3200
239: U-名無しさん 2023/11/13(月) 16:43:50.49 ID:FcaVkn2Mr.net
>>234
1200平均が最低条件だと既に東近江のキャパでは到達不可能
1200平均が最低条件だと既に東近江のキャパでは到達不可能
241: U-名無しさん 2023/11/13(月) 17:28:17.15 ID:mjIILsRY0.net
>>239
まあ1200人というのも三重の集客から推測しただけで実際はもう少し緩いかもしれん
まあ1200人というのも三重の集客から推測しただけで実際はもう少し緩いかもしれん
232: U-名無しさん 2023/11/13(月) 15:32:17.42 ID:kFQBYjcl0.net
JFLの順位も大事だけど、大事なのはそれだけかな?
ボールが10cm逸れたら結果が違ってたりもするんだし、
積み重ねてきた地域のサッカー熱も、大事だと思う。
勢いでプロ化したけど維持できないとかじゃあ困る。
ボールが10cm逸れたら結果が違ってたりもするんだし、
積み重ねてきた地域のサッカー熱も、大事だと思う。
勢いでプロ化したけど維持できないとかじゃあ困る。
246: U-名無しさん 2023/11/13(月) 20:01:16.40 ID:VnthFpAq0.net
熱い気持ちも大事だが、とにかく最下位確定だから何がなんでも生き抜かないとな。
入替戦、ライセンス関係、何でも良いから生き残らないと。
落ちたら何が待っているか、一番分かってるのが我々でしょう。
入替戦、ライセンス関係、何でも良いから生き残らないと。
落ちたら何が待っているか、一番分かってるのが我々でしょう。
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- J2首位・千葉、苦手秋田に快勝し今季10勝目!いわきは長崎との撃ち合い制し最..
- 浦和、金子決勝弾で広島下し4連勝で暫定3位浮上!FC東京は俵積田圧巻独走ゴー..
- 京都、原&奥川弾で横浜FC下し首位キープ!鹿島は名古屋に勝利しJ1通算600..
- J2札幌、DFパク・ミンギュが左膝内側側副靱帯損傷で負傷離脱
- J2長崎、久保建英所属ソシエダと7月25日に親善試合の開催を発表!モナコとの..
- J1広島スキッベ監督、審判批判等で2試合ベンチ入り禁止&罰金20万円の処分(..
- C大阪、MF本間至恩が骨折で手術…左橈骨遠位端骨折、左尺骨茎状突起骨折(関連..
- 鹿島に痛手…FW師岡柊生が左アキレス腱断裂の重傷 全治非公表も長期離脱へ(関..
- サガン鳥栖の運営会社、3期連続の黒字で債務超過を解消(関連まとめ)
- 小野伸二氏、U22J選抜を指導「少し遅れているという気持ちを持ってほしい」
- 横浜FMに痛手…DFキニョーネスが左脚肉離れで全治3カ月、J1最下位に低迷す..
- 鹿島、連敗ストップも「野戦病院」に…鬼木監督「アクシデントの連続」新たな負傷..
注目サイトの最新記事