アンテナ・まとめ RSS

「マスチェラーノが監督な限り世界の笑い者だ」U22日本に大敗しU22アルゼンチン代表監督に批判殺到 [Egg★]

【サッカー】「マスチェラーノが監督な限り世界の笑い者だ」大岩ジャパンに衝撃大敗のU−22アルゼンチン代表監督に国民が怒り心頭 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700375943/
マスチェラーノ監督02.jpg
1: Egg ★ 2023/11/19(日) 15:39:03.35 ID:N+eclfeR9.net

「マスチェラーノが監督な限り世界の笑い者だ」大岩ジャパンに衝撃大敗のU−22アルゼンチン代表監督に国民が怒り心頭!「日本が成長しているとはいえ…」「タレントを台無しに」

【国際強化試合】U−22日本代表 5−2 U−22アルゼンチン代表(11月18日/IAIスタジアム日本平)

【映像】マスチェラーノを苦境に追いやる日本のゴールラッシュ!

 衝撃的な結果に、アルゼンチン国民は怒り心頭だ。

 U−22アルゼンチン代表は11月18日の国際強化試合で、大岩剛監督が率いるU−22日本代表に2−5で大敗。18分に佐藤恵允に豪快なミドルシュートを突き刺されると、22分にパブロ・ソラーリ、50分にティアゴ・アルマダがゴールを挙げて勝ち越したが、66分と75分に鈴木唯人、81分に松村優太、そして88分に福田師王に得点を奪われて逆転負けした。

 2022年のカタール・ワールドカップで世界王者に輝いたばかりのアルゼンチンにとって、アンダー世代の強化試合とはいえ屈辱的な大敗。アルゼンチン・サッカー協会がこの結果を公式Xで伝えると、コメント欄が大荒れした。とりわけハビエル・マスチェラーノ監督への批判が殺到し、以下のような書き込みが目立った。  

「なんと、なんと2−5!」
「マスチェラーノがまだ監督でいいのか?」
「いつまでマスチェラーノと時間を浪費するのか。準備ができていないと十分な兆候を示している」
「はっ?最悪の監督だ。U−20代表南米選手権の時点で解任すべきだった」
「マスチェラーノの惨劇。プライドを奪い、選手たちのタレントを台無しにしている」
「日本が成長しているとはいえ、アルゼンチンは次から次へとミスを犯した。辞任してほしい」
「マスチェラーノは首にすべきだ」
「マスチェラーノが監督を続ける限り世界の笑い者だ」
「オリンピック予選までまだ時間はある。監督交代を決断すべき時だ」

 マスチェラーノは現役時代にリヴァプールやバルセロナで守備的MF&CBとして活躍し、147試合に出場したアルゼンチン代表ではキャプテンも務めた実績を持つスーパーレジェンド。2020年11月に現役引退し、翌年12月からはU−20アルゼンチン代表の監督を務めたが、2023年1〜2月のU−20南米選手権でグループステージ敗退を喫して批判に晒された。

 それでも現在はU−22代表監督を任されているが、10月はベネズエラに0−0、1−1と連続ドロー、そして今回は日本に2−5の大敗と結果が出ず、再び厳しい立場に置かれている。2024年1〜2月に開催されるCONMEBOLプレオリンピックは、10か国中2か国しかパリ五輪の出場権を得られない厳しい戦いだけに、アルゼンチン国民はマスチェラーノの手腕に疑問を持っているようだ。

 U−22アルゼンチン代表は、11月21日に同じくIAIスタジアム日本平でU−22日本代表と再戦予定。こちらは完全非公開のトレーニングマッチとなっているが、マスチェラーノ監督の進退に影響するゲームになるかもしれない。

11/19(日) 14:58配信 アベマタイムス
https://times.abema.tv/articles/-/10103639

写真
https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/750w/img_65e83c062773d993b5b47fef783423e0128460.jpg





34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:58:28.09 .net

>>1

【公式動画ハイライト】

U-22日本代表 5-2 U-22アルゼンチン代表
2023.11.18
https://youtu.be/Hn0snQuJEks?si=u0FikcVWhpQnxHia


3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:42:28.84 ID:shR9v5LG0.net

マスチェラーノとブオナノッテしか知らん


50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:04:47.87 ID:9sE5EKGK0.net

>>3
ニコパスは?


9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:45:38.59 ID:V/QYvWos0.net

マスチェラーノは悪くない、マスチェラーノがプレーしたわけじゃないし。そこらアルゼンチンの人わかってないわ。


127: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:45:54.74 ID:IN3ZIol90.net

>>9
いやマスチェラーノはU20でもやらかしてずっと結果出てないから残当


143: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:51:19.88 ID:Psfk2+hp0.net

>>9
監督なんだから自分が出ないのは当たり前で、選手達にどう指導するのかが大事
自分が出ないから点取られたで監督に責任がないんなら監督という職業がいらない


11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:46:21.22 ID:NKF6wgoJ0.net

引退したばかりなのに即監督やらせるのが間違ってるんだよ
まずはコーチからだろ


12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:48:01.18 ID:28VI+zHt0.net

相当に日本を過小評価して「日本ごときに」と思い上がってるんだろうなほとんどのアルゼンチン人


123: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:44:55.28 ID:sCI/U8C00.net

>>12
去年のワールドカップ優勝国だもの
最近日本が多少強くなろうとも「日本ごとき」という感覚は当然あるだろうね


211: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:41:01.17 ID:kRF9O4+t0.net

>>12
「日本の全く無名の選手たち相手に5失点」
「アルゼンチンチームの誰一人として日本の選手を誰も知らなかったのに」
とか言ってる
一週間くらい調査できたのに完全になめてたのな


15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:49:44.92 ID:q3Y4MCTH0.net

逆にアルゼンチンで試合してたら全然違ってくると思うけどね
そもそも強化試合だしたいして意味ない


43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:02:01.38 ID:AUWZMmdE0.net

>>15
それを先月のアメリカ遠征にあてはめるとどうなる?
大岩叩きまくってる人はアメリカ戦の結果を好物にしてるけど


244: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 18:32:49.82 ID:tAY7paHX0.net

>>15
この結果を踏まえて日本としてはそれでいいけどアルゼンチンの立場で見ると危機感を持たないと駄目
勿論日本が2-5で負けていたら危機感を持たないといけない


24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:54:18.91 ID:28VI+zHt0.net

ゴールも全部キーパーの伸ばした手とポストの僅かな隙間に突き刺さってたからね
今までの日本とは全く違う


29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 15:56:48.23 ID:OnFAgz1y0.net

タレントが違いすぎた
誰が監督でも勝敗は変わらないだろうね
ああ、アルゼンチン相手にこんな事言える日が来るとは


64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:12:27.39 ID:uH7uVajL0.net

3人くらいで囲みに来る戦法はペップバルサみたいだったな


78: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:19:27.21 ID:TSxyYe5P0.net

日本が良すぎた
シュート精度が素晴らしかった
たまたまなのか実力なのかは知らんけど


91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:24:17.55 ID:K9Rq9ZAz0.net

どこの国も日本に負けるとすぐに監督が解任されるな
よほど自分の国が日本なんかに負けるはずがないと思われてるのかね


98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:27:59.02 ID:+aeqaFSp0.net

>>91
そりゃそうだろw
日本がタイに負けたらお前らめちゃくちゃ叩くだろ


129: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:46:04.70 ID:gfWVu2Rw0.net

>>98
アルゼンチンってサウジアラビアに負けた時も叩かれてたのかな?
サウジアラビアが祝日にしてめちゃくちゃ喜んでたのは知ってたが


131: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:47:25.79 ID:lxmyhdOt0.net

>>129
バチクソ叩かれとったわ
これの何百倍も大炎上してたと思うぞ


137: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:48:55.31 ID:gfWVu2Rw0.net

>>131
やっぱり南米は大変だな


132: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:47:30.97 ID:6F46oq8E0.net

>>98
日本とアルゼンチンの力関係は日本とタイの力関係より圧倒的に小さいんだが
昨日の試合の勝敗オッズは、日本勝利2.8、引き分け3.30、アルゼンチン勝利2.2
アンダーの日本とタイのオッズが出たらたぶん日本勝利1.1〜1.2くらいだぞ


234: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 18:13:45.72 ID:zueSxVC80.net

アルゼンチン視点からして、日本がベトナムに大敗するようなもんだろ
そりゃ怒るわな


106: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:35:03.47 ID:xCXFVcrK0.net

マスチェラーノがダメならカンビアッソかベロンだな


118: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:42:56.11 ID:NKF6wgoJ0.net

>>106
ベロンは故郷のクラブで副会長やってるからなあ
カンビアッソはコーチやってたけど今は何してるのか知らん


124: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:45:14.35 ID:TcLIuEdR0.net

マスチェそんな嫌われてんの


154: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:55:55.20 ID:9pdV7y6E0.net

>>124
マスチェラーノの頭より輝かしい功績

・U20監督に就任してワールドカップ南米予選落ち
・U20ワールドカップの開催地が急遽インドネシアからアルゼンチンに変更になって
 開催国枠で出場するも予選グループ敗退
・U22を率いてアメリカ、日本に大敗


158: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:57:57.00 ID:Cq7kmUlv0.net

>>154
なんで監督続けられるんだ


160: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:00:10.96 ID:cUpeX97K0.net

>>158
選手時代の実績が素晴らしい

まあマラドーナをA代表の監督にするお国だから


126: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:45:31.13 ID:d8PieYMK0.net

日本に負けたことを問題視してるよりも、リードしながら最終的に5失点して負けたことを問題視してるんだろう。
5失点はどこの国が相手だろうが恥ずべき結果だからな。
確か21年にやったU24の親善試合だって、日本がアルゼンチンに3-0で勝ってるんだから。


146: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:52:04.77 ID:Gmct/yIu0.net

マスチェラーノの遠くを見る表情は忘れられないw


148: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:53:18.32 ID:IlQtIZU90.net

個人技のレベルは高かったよ
組織力、特に守備はイマイチだったかな
バイタルエリアがぽっかりと空いていて


193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:22:34.89 ID:Ya+kOiQn0.net

いいプレー見せてた海舟は22歳らしいけど五輪には入らんのか?


196: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:25:12.00 ID:+oIA3l6I0.net

>>193
年齢じゃなくて
生まれた年で世代が決まるんや

佐野海舟は東京世代


205: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:34:37.94 ID:sA1wKFJs0.net

>>193
サッカーの世代別の区切りは1月1日
パリ五輪は2001年1月1日生まれ以降の選手
佐野海舟は2000年12月30日生まれだから、あと2日遅く生まれてたらパリ世代だったけど


213: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:42:08.37 ID:JygEbCRG0.net

とりあえず日本シュートが滅茶苦茶上手くなってる
ビビるくらいに上手い


222: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 17:56:51.13 ID:cdu5GDWT0.net

>>213
枠とらえるもんな絶対
宇宙開発しまくりやった昔は


227: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 18:01:53.35 ID:utCUvar/0.net

半田陸充分A代表レベルだわ。右サイドバック急に層が厚くなったな。


241: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 18:29:00.46 ID:d5EDokpW0.net

>>227
半田良かったよな。冷静に周りを見ている。すばらしい


228: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 18:02:34.23 ID:Ef7hkIH10.net

U22アルヘンは欧州リーグ所属の選手がたった6人
その内スタメンで活躍してるのは2部サウサンプトン所属のアルカラスくらいだからな
A代表のエンソが入ったとしてもそんなに強くはならんだろうから誰が監督やっても無理そう



142: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 16:50:36.40 ID:cUpeX97K0.net

次のvs日本2戦目で勝てばいいじゃん
試合の公開は無いけど結果は出て来るから
メンバーは違うだろうけどそこで勝てば少しは変わるだろ

連敗したら知らんw



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「「マスチェラーノが監督な限り世界の笑い者だ」U22日本に大敗しU22アルゼンチン代表監督に批判殺到 [Egg★]」へのコメント
  • 150354775
     :   at 2023年11月19日 21:01
    負けて罰走なんて言われたら監督も責任有るだろと走らされる位監督の責任もデカいからな
  • 150354789
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月19日 21:07
    まあ舐めてくれるならそれでいいじゃない。
    日本と対戦後クビになった監督の首級を誇ろう(笑)
    遡れば日本のホームで大敗したコスタリカとウズベクの監督も首飛ばされてたよな。ドイツ、トルコ、U代表だけどマスチェラーノの首まで取れるなら名誉でしょう。
  • 150354842
     :   at 2023年11月19日 21:25
    首を置いてけ
    ってヤツかw
  • 150354999
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月19日 22:31
    「日本がタイに…」っておかしいだろ。
    FAFAランキング 日本18位  タイ112位  アルゼンチン1位。
    日本が35位のエジプトに負けて監督解任とか騒ぐか?もしアルゼンチンが93位のベナンに負けてたら今頃監督の家族は拉致されてるだろうよ。
  • 150355122
     :   at 2023年11月19日 23:44
    記者名までまとめ記事タイトルに入れるのは珍しいな
    それはそうとマスチェラーノはアレだな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)