国際サッカー評議会、オフサイドの大幅ルール変更を検討か?ベンゲル氏が提案
【サッカー】オフサイドに大幅なルール変更の可能性…"ヴェンゲル式"導入を国際サッカー評議会が検討か。どのように変わる? [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700390289/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700390289/

1: Egg ★ 2023/11/19(日) 19:38:09.74 ID:6Uzwac7X9.net
オフサイドに大幅なルール変更の可能性が浮上している。
ビデオアシスタントレフェリー(VAR)の導入により、オフサイドの判定がより緻密化している現在のサッカー界。時にはミリ単位でオフサイドがチェックされるジャッジにより、議論を巻き起こすこともあった。
そのような中で『デイリー・レコード』が、IFAB(国際サッカー評議会)は現在、アーセン・ヴェンゲル氏の提案するオフサイドルールの導入について熟考していると報じた。
アーセナルで22年間指揮を執った後、現在FIFAの国際サッカー発展部門責任者を務めるヴェンゲル氏は以前、身体の一部が最後から2番目の選手と少しでも重なっていればオンサイド、選手の身体全体が相手より前に出ている場合にのみオフサイドとなるルールを提案。
フォワードにもっと余裕を与え、ほんのわずかな差でゴールが無効になるのを減らすために、オフサイドルールを変えることを持ちかけていた。現行のルールでは、体の一部が少しでも出ていればオフサイドと判定されている。
IFABはヴェンゲルの提案を検討している最中で、この提案は、VARの導入以来生じている論争を根絶することを目的としているという。さらに、法律制定機関によって承認されれば、2024-25シーズンから施行される可能性があるとも伝えられた。
11/19(日) 18:00 goal
https://news.yahoo.co.jp/articles/3366f64bd292cf3144b031f37010a2185f5f8183
ビデオアシスタントレフェリー(VAR)の導入により、オフサイドの判定がより緻密化している現在のサッカー界。時にはミリ単位でオフサイドがチェックされるジャッジにより、議論を巻き起こすこともあった。
そのような中で『デイリー・レコード』が、IFAB(国際サッカー評議会)は現在、アーセン・ヴェンゲル氏の提案するオフサイドルールの導入について熟考していると報じた。
アーセナルで22年間指揮を執った後、現在FIFAの国際サッカー発展部門責任者を務めるヴェンゲル氏は以前、身体の一部が最後から2番目の選手と少しでも重なっていればオンサイド、選手の身体全体が相手より前に出ている場合にのみオフサイドとなるルールを提案。
フォワードにもっと余裕を与え、ほんのわずかな差でゴールが無効になるのを減らすために、オフサイドルールを変えることを持ちかけていた。現行のルールでは、体の一部が少しでも出ていればオフサイドと判定されている。
IFABはヴェンゲルの提案を検討している最中で、この提案は、VARの導入以来生じている論争を根絶することを目的としているという。さらに、法律制定機関によって承認されれば、2024-25シーズンから施行される可能性があるとも伝えられた。
11/19(日) 18:00 goal
https://news.yahoo.co.jp/articles/3366f64bd292cf3144b031f37010a2185f5f8183
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:40:58.57 ID:BpazHRXV0.net
めっちゃ点はいるようになって面白くなるか
超守備的になって面白くなくなるか
超守備的になって面白くなくなるか
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:43:03.43 ID:YtV44GIt0.net
いいと思うよ
どちらにせよVARチェックが厳密になるラインは変わらないし
どちらにせよVARチェックが厳密になるラインは変わらないし
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:45:18.65 ID:PEKp/mmZ0.net
FWがDFを背負うってのは無くなって
FWがDFを抱っこするようになるのかな
FWがDFを抱っこするようになるのかな
372: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:53:11.29 ID:7UrpFoJ/0.net
>>13
お互いの身体の投げ合いになるかもね
お互いの身体の投げ合いになるかもね
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:46:41.65 ID:3tNAMFIl0.net
オフサイドよりも、
退場をラグビーみたいに一時退場も可能にする。
PKもペナ内でも絶対ゴールにならないようなものは関節フリーキックにする。
とかその辺変えろよ。
退場をラグビーみたいに一時退場も可能にする。
PKもペナ内でも絶対ゴールにならないようなものは関節フリーキックにする。
とかその辺変えろよ。
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:48:13.70 ID:BpazHRXV0.net
>>15
関節フリーキックワロタ
関節フリーキックワロタ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:04:52.89 ID:AS7D5kJU0.net
>>15
シンビンはずっと議論されてる
シンビンはずっと議論されてる
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:48:57.90 ID:pifEy1Q+0.net
凄い腕の長いFWが出て来そうだな
だってFWはオフサイドにならないように
半身になって腕だけ後ろに伸ばして相手の選手と
被るようにすればいいからな
だってFWはオフサイドにならないように
半身になって腕だけ後ろに伸ばして相手の選手と
被るようにすればいいからな
76: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:06:14.75 ID:AS7D5kJU0.net
>>19
手は関係ない
手は関係ない
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:49:45.91 ID:9zJjJPCb0.net
曖昧な部分があって、運不運、審判の当たり外れとかも入れて面白いのに
現状のままで良いんじゃね
現状のままで良いんじゃね
297: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:20:09.01 ID:QoYe6q080.net
>>22
現状のままオフサイドやエリア内ファールに関してVARを厳格に適用していくだけでいい
変わらなければならないのはプレミア
現状のままオフサイドやエリア内ファールに関してVARを厳格に適用していくだけでいい
変わらなければならないのはプレミア
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:51:29.16 ID:SQh3zRVF0.net
基準点を定めればいいんじゃね
ユニホームにセンサー仕込むとか
ユニホームにセンサー仕込むとか
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:52:22.05 ID:OvinlPKX0.net
ライン高めに取れなくなるな
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:54:30.01 ID:NKF6wgoJ0.net
オフサイドはラグビーのボールの前にいる選手へのパスを禁止するルールと同源
待ち伏せ禁止と捉えてもいい
オフサイドルールを利用して守備をする今のやり方が正しいとは思わないから、それを難しくするこのルール変更には賛成する
待ち伏せ禁止と捉えてもいい
オフサイドルールを利用して守備をする今のやり方が正しいとは思わないから、それを難しくするこのルール変更には賛成する
52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 19:58:23.22 ID:kRF9O4+t0.net
この前のブライトンかアーセナルでつま先出てるとか手の中指出てるとかでゴール取り消しあったな
しかもVARでライン引かずに
しかもVARでライン引かずに
63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:01:46.65 ID:utyXhY8L0.net
「ライン上げるリスクが高くなってベタ引きが主流になってますますゴール減る」説あるんだよな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:04:00.34 ID:kRSuE8Of0.net
ゴールでかくするのが一番良くない?
そうすると点が入りやすくなってもっと楽しいスポーツになる。
シュートの量も増えるだろうからディフェンダーも慌ててそれを逆手に取った
個人技も増えて昔のサッカーに戻る。
いいことずくめだと思うけど。
そうすると点が入りやすくなってもっと楽しいスポーツになる。
シュートの量も増えるだろうからディフェンダーも慌ててそれを逆手に取った
個人技も増えて昔のサッカーに戻る。
いいことずくめだと思うけど。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:05:34.57 ID:NKF6wgoJ0.net
>>67
その提案は過去にあったが却下された
その提案は過去にあったが却下された
83: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:08:17.94 ID:08lOzJ+00.net
>>67
それはベッケンバウアーか誰かが、昔から提案してるけどガン無視されてるな
それはベッケンバウアーか誰かが、昔から提案してるけどガン無視されてるな
134: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:27:11.83 ID:orVAklQF0.net
これ相当ディフェンス不利やぞ。今でいうドオフがオンサイド判定になる。際どいやつじゃなくてドオフがやぞ
FWが 重なった状態で加速できるからディフェンダーだけで対応は無理や
キーパーの飛び出しが重要になってキーパーとディフェンスラインの距離が縮まりキーパーの頭越しを狙う超ロングシュートが増える
ボランチとキーパーが駆け引きをする寒い時代が到来するで
FWが 重なった状態で加速できるからディフェンダーだけで対応は無理や
キーパーの飛び出しが重要になってキーパーとディフェンスラインの距離が縮まりキーパーの頭越しを狙う超ロングシュートが増える
ボランチとキーパーが駆け引きをする寒い時代が到来するで
181: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:41:29.29 ID:KdAQHECK0.net
ラインが低くなって今みたいなショートカウンターも減って
つまらなくなる未来しか
つまらなくなる未来しか
214: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:53:40.41 ID:aH+9kNCL0.net
ハイラインが取りにくくなる
オープンな展開がデフォになりファンタジスタが復活する
オープンな展開がデフォになりファンタジスタが復活する
231: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:57:52.56 ID:X80v/9qA0.net
このルールになったらオフサイドを取ることはほぼ不可能になる
ドン引き守備しか選択肢がなくなるよ
ドン引き守備しか選択肢がなくなるよ
234: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 20:58:43.69 ID:6zEd4TiZ0.net
>>231
だろうなぁ
ほんとつまらん
だろうなぁ
ほんとつまらん
241: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:01:07.33 ID:KwIqT3On0.net
ラインが低くなって昔の間延びしたサッカーになるな。それはそれで良いけど。
それかセンターバックが超絶足が速くないと成り立たなくなる。
それかセンターバックが超絶足が速くないと成り立たなくなる。
258: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:04:55.07 ID:7L7FiYXv0.net
これ前から言われてるけど
実際試験的に試したりしてるの?
3部リーグとか大学サッカーとかでやればいいのに。
実際どうなるか見てみたいわ
実際試験的に試したりしてるの?
3部リーグとか大学サッカーとかでやればいいのに。
実際どうなるか見てみたいわ
272: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:11:40.75 ID:7L7FiYXv0.net
>>264
やることは基本的に変わらないと思うけど
新ルールになれば
スレスレのタイミングの5回に1回くらいは
オンサイドになって得点やおしい場面が増えると思うけどね
やることは基本的に変わらないと思うけど
新ルールになれば
スレスレのタイミングの5回に1回くらいは
オンサイドになって得点やおしい場面が増えると思うけどね
271: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:10:52.77 ID:KwIqT3On0.net
センターバックの立場からすれば前からプレス掛けられないならオフサイドトラップ狙うだろうな。
裏に出されそうならトラップかける。ライン上げるなら中盤から前はずっとプレス。よりフィジカル勝負になる。
裏に出されそうならトラップかける。ライン上げるなら中盤から前はずっとプレス。よりフィジカル勝負になる。
278: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:14:08.41 ID:3NiMxh2K0.net
フォワードがディフェンダーの背後から抱きついてパスが出た瞬間にダッシュ
それを防ごうとディフェンダーがフォワードの背後を取ろうとする
クルクルと背後を取り合う変な動きが見られるかも
それを防ごうとディフェンダーがフォワードの背後を取ろうとする
クルクルと背後を取り合う変な動きが見られるかも
292: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:18:12.85 ID:KwIqT3On0.net
>>278
これになる。プロとか特に。バスケのスクリーンアウトみたいにゴールに近いポジションの取り合いになる。フォワードからしたら爪先が残ってれば良いからな。だから採用は無理だろう。
これになる。プロとか特に。バスケのスクリーンアウトみたいにゴールに近いポジションの取り合いになる。フォワードからしたら爪先が残ってれば良いからな。だから採用は無理だろう。
327: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:34:46.86 ID:kijiIAo10.net
>>292
サッカーなんてバスケよりもスペース固められたら崩すの難しいスポーツだろうしな
そういう展開が増えて面白くなる根拠が分からない。
攻撃秒数の制限をセットやるなら違うかもしれないけど、まぁそこまで行ったら別スポーツだよな
サッカーなんてバスケよりもスペース固められたら崩すの難しいスポーツだろうしな
そういう展開が増えて面白くなる根拠が分からない。
攻撃秒数の制限をセットやるなら違うかもしれないけど、まぁそこまで行ったら別スポーツだよな
281: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:15:17.94 ID:WrZ58Xez0.net
これやったら実力差あるチーム同士の試合やばくなるだろ
298: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:20:18.97 ID:7L7FiYXv0.net
>>281
実力差ある試合は
現状でも弱いほうがゴールエリア内に7、8人
いるようなガチガチの守備戦術になるだけだから
オフサイドの影響は少ないはず
実力差ある試合は
現状でも弱いほうがゴールエリア内に7、8人
いるようなガチガチの守備戦術になるだけだから
オフサイドの影響は少ないはず
291: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:18:10.84 ID:PDeguTdZ0.net
審判が判定しやすいかどうかだとは思うけど
今までのオフサイドよりもっと前行ける
手が端で重なってもオンサイド?
今までのオフサイドよりもっと前行ける
手が端で重なってもオンサイド?
295: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:18:43.71 ID:d93fCsNK0.net
ルールが変わったらその分前掛かりになるだけで結局オフサイドになる回数は変わらなかったりするんじゃない
305: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:23:01.52 ID:wEMzmtE80.net
>>295
そうじゃなくてベンゲル的にはちょっとはみ出てただけでオフサイドとかが嫌なんだろ
そうじゃなくてベンゲル的にはちょっとはみ出てただけでオフサイドとかが嫌なんだろ
299: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:20:53.60 ID:kijiIAo10.net
と言うか、今みたいなハイプレス打ち合いの方が攻守の切り替え速くてそもそも面白いだろう
それを回避するための技術が同時に求められるし
だらだらターン制スポーツ寄りになって面白みが増す根拠が無いでしょ
スリリングさには欠けるわけだから
それを回避するための技術が同時に求められるし
だらだらターン制スポーツ寄りになって面白みが増す根拠が無いでしょ
スリリングさには欠けるわけだから
354: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:44:47.84 ID:d8PieYMK0.net
このルールだと当然足の速いFWは有利になるよな。
そうすると最終ラインを上げるチームは少なくなり、結果守備的なサッカーになったりしないか?
そうすると最終ラインを上げるチームは少なくなり、結果守備的なサッカーになったりしないか?
366: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:50:44.93 ID:PGQsUErm0.net
>>354
その通りだから何回この手の案が上がっても毎回ポシャってるわけで
その通りだから何回この手の案が上がっても毎回ポシャってるわけで
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 久保建英、アジア杯参戦をソシエダのイマノル監督が容認…派遣見送り検討の報道を..
- J2清水、秋葉忠宏監督の来季続投を発表!GK大久保択生ら3選手が契約満了によ..
- マティッチ、古巣マンUの遅刻常習犯2人を暴露、罰金だけで約1400万円集まる..
- 冨安健洋、ふくらはぎ負傷で離脱…アーセナルのアルテタ監督「しばらく離脱するこ..
- アーセナル、ライス劇的ATヘッド弾でルートンに4-3逆転勝利!冨安健洋は欠場..
- マンU、テンハーグ監督の求心力が低下か?英メディア「彼はドレッシングルームの..
- プレミアリーグ、4年間で約1兆2500億円の英国内での放映権契約を締結!史上..
- 中国代表、FIFAランク79位・アジア11位で母国悲嘆「W杯出場には20枠必..
- ニューカッスル、元マンUのGKデ・ヘアの獲得狙う?守護神ポープが肩脱臼し4〜..
- マンCとトッテナム、3-3ドロー!試合後ハーランドは判定にブチ切れ!勝ち越し..
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
注目サイトの最新記事