日本代表、新ユニフォームは青ではなく紺に?
【サッカー】日本代表の新ユニフォームは色が変わる!?メインカラーは青ではなく…海外の専門メディアが報道 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700483779/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700483779/

1: Egg ★ 2023/11/20(月) 21:36:19.79 ID:VKccEqax9.net
ユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が日本代表の新ユニフォームの新情報を伝えている。
【画像】新ユニフォームは青ではなく紺に?
https://pbs.twimg.com/card_img/1726406770673799168/_Sd4rAOE?format=jpg&name=small
およそ2年間隔で発表される日本代表の新ユニフォーム。折り鶴からヒントを得た「ORIGAMI」をコンセプトとしている現行のユニフォームは、2022年8月に発表され、現在行われている2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でも着用されている。
日本代表と言えば「青」の印象が最も強いが、これは1930年に初めて編成された日本代表チームが「国土を取り巻く海」をコンセプトにユニフォームのカラーを青に制定したことからきているとされる。現在のユニフォームも、ホームユニフォームではジャパンブルーが採用されている。
『Footy Headlines』は、日本代表の新ユニフォームについて、色が変化すると予測。ユニフォームのメインカラーが青というよりも紺色に近いレジェンドインクと呼ばれるカラーになるとしている。一方でアクセントカラーについてはまだ不明としている。
2018年に発表された「勝色」モデル。2020年の「日本晴れ」モデル。そして現行の「ORIGAMI」モデルでは明るめの青がメインカラーであったが、2012年に発表された「結束の一本線」モデルのような色になるとのことだ。
その上で、発表時期については2024 年 7 月に発表されるだろうとしつつ、さらに早い2024 年 3 月に発表される可能性もあるとしている。
いずれにしてもまだ先の話だが、新しいユニフォームの発表が楽しみなところだ。
11/20(月) 21:30 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011ad9827aaed3af104728e3f96df4cddf674ba
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231120-00453722-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800
【画像】新ユニフォームは青ではなく紺に?
https://pbs.twimg.com/card_img/1726406770673799168/_Sd4rAOE?format=jpg&name=small
およそ2年間隔で発表される日本代表の新ユニフォーム。折り鶴からヒントを得た「ORIGAMI」をコンセプトとしている現行のユニフォームは、2022年8月に発表され、現在行われている2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でも着用されている。
日本代表と言えば「青」の印象が最も強いが、これは1930年に初めて編成された日本代表チームが「国土を取り巻く海」をコンセプトにユニフォームのカラーを青に制定したことからきているとされる。現在のユニフォームも、ホームユニフォームではジャパンブルーが採用されている。
『Footy Headlines』は、日本代表の新ユニフォームについて、色が変化すると予測。ユニフォームのメインカラーが青というよりも紺色に近いレジェンドインクと呼ばれるカラーになるとしている。一方でアクセントカラーについてはまだ不明としている。
2018年に発表された「勝色」モデル。2020年の「日本晴れ」モデル。そして現行の「ORIGAMI」モデルでは明るめの青がメインカラーであったが、2012年に発表された「結束の一本線」モデルのような色になるとのことだ。
その上で、発表時期については2024 年 7 月に発表されるだろうとしつつ、さらに早い2024 年 3 月に発表される可能性もあるとしている。
いずれにしてもまだ先の話だが、新しいユニフォームの発表が楽しみなところだ。
11/20(月) 21:30 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011ad9827aaed3af104728e3f96df4cddf674ba
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231120-00453722-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:39:38.43 ID:rbkNKNQ40.net
ロシアワールドカップのとき紺っぽくてカッコよかったしいいんじゃね
逆に日本晴れはパステル感がダサかったわ
逆に日本晴れはパステル感がダサかったわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:40:41.86 ID:ucbNk5hZ0.net
赤の時代もあったやん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:41:33.50 ID:EdB2yOaS0.net
白メインの黒と赤にしろ




334: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:34:14.35 ID:FdplRL/n0.net
>>6
選手によっては体操服みたいになるのがなあ
選手によっては体操服みたいになるのがなあ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:41:35.64 ID:erCCjaup0.net
綺麗な青を使って欲しい
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:45:30.40 ID:6fDY1gxx0.net
やっぱり赤がよくないか
青だと弱そうに見えるし
青だと弱そうに見えるし
193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:42:39.27 ID:rxDg1D970.net
>>12
赤は韓国のイメージになってる
白メイン部分的赤ならいいけど
赤は韓国のイメージになってる
白メイン部分的赤ならいいけど
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:47:03.30 ID:RdessT2W0.net
そもそもサムライブルーってなに?
侍=青みたいなイメージ無いんだけど
侍=青みたいなイメージ無いんだけど
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:49:14.36 ID:3l32shUq0.net
>>15
初めて日本代表の東大のユニフォームとかなんとか
初めて日本代表の東大のユニフォームとかなんとか
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:48:19.21 ID:wxeq3Zjn0.net
白地に赤でイングランドとかぶるから今の色になったんじゃなかったっけ
それラグビー?
それラグビー?
209: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:49:30.24 ID:o6WTmjqG0.net
>>17
近隣の韓国や中国のユニは赤だから一緒にされたく無いって事だろ
近隣の韓国や中国のユニは赤だから一緒にされたく無いって事だろ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 21:57:42.07 ID:hlNPcxzx0.net
せっかくフランスが紺になってイタリアが水色になってるのに
何でまたフランスのマネすんだ
今のイタリアとフランスの中間色の青で良いのに
何でまたフランスのマネすんだ
今のイタリアとフランスの中間色の青で良いのに
45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:00:36.35 ID:qaTwyxl70.net
迷彩糞ユニ4年くらい着てたイメージあるんだな2年間隔なんだ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:03:10.33 ID:YqGKzRoD0.net
紺の方がユニ売上は上がるだろうな
明るい青は日常着に紛れることができない
明るい青は日常着に紛れることができない
61: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:04:17.76 ID:3l32shUq0.net
>>53
普段着やパジャマなら黒が良いな
黒に赤字が良い
普段着やパジャマなら黒が良いな
黒に赤字が良い
69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:06:16.34 ID:YqGKzRoD0.net
>>61
とはいえ青は若さの色なので黒だとまたちょっと違うと思う
紺はいいとして淀んだ澄んでいないのじゃなく
透明感のある紺がいいな
とはいえ青は若さの色なので黒だとまたちょっと違うと思う
紺はいいとして淀んだ澄んでいないのじゃなく
透明感のある紺がいいな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:03:49.11 ID:X6LFsBbX0.net
2016年あたりの代表がほぼ紺だったような気がする
68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:05:55.43 ID:3maURk0Z0.net
東京オリンピックの時の2ndユニが良かった
あれを1stユニにしてほしい
あれを1stユニにしてほしい
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 22:06:53.30 ID:X6LFsBbX0.net
>>68
あれ地味にすごく良かったよな
あれ地味にすごく良かったよな
257: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:06:35.66 ID:hgOyIb3U0.net
まあ、夏季スポーツのナショナルチームのユニフォームの殆どが赤基調だからな
青の伝統があるにしても、差し色として濃い赤を、多めにしていく方向性がいいと思う
青の伝統があるにしても、差し色として濃い赤を、多めにしていく方向性がいいと思う
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
日本代表の最新記事
- 元日本代表MF中田英寿氏、日本代表監督は「やりたくない」即答 名選手ならでは..
- 「長友佑都は北中米W杯に必ず行く」アジア最終予選8戦ベンチ外でも識者がそう断..
- 森保日本代表監督、争奪戦が本格化?Jクラブや中東、東南アジア各国から「高年俸..
- 元日本代表GK権田修一、ハンガリー1部デブレツェニに加入が正式決定!「次のW..
- 日本代表はW杯で優勝できるのか!? 米メディアが分析「層の厚さでは歴代最高レ..
- 日本、サウジとドロー!GK鈴木彩艶、最終予選6度目の完封に「全く気にしていな..
- 日本代表、サウジとドロー!高井幸大はCB最年少先発で無失点に貢献「思い切り自..
- 日本、サウジとドロー!久保建英は課題に言及「最後のところで決め切らないと…」..
- 日本代表、サウジと0-0ドローも…2試合残してC組首位が確定!まとめその1(..
- 日本代表、サウジ戦スタメン発表!バーレーン戦から6名変更!高井、菅原、前田ら..
- 三笘薫、コンディション不良で代表練習を欠席しホテルで静養 長友佑都は別メニュ..
- 南野拓実、W杯本大会に向けたチーム内競争へ燃える「次に向けてのサバイバルが始..
注目サイトの最新記事