アンテナ・まとめ RSS

森保監督会見で、代理店CEO名乗る人物が乱入し放映権問題で日本側を批判!尚、オフィスカードは所有しておらず

【サッカー】森保監督の会見に“注目の人物”現る 放映権問題でUAEの会社のCEO名乗る人間が日本側を批判 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700489425/
ユセフCEO.jpg
1: Egg ★ 2023/11/20(月) 23:10:25.01 ID:n4wtwimY9

26年W杯アジア2次予選の21日シリア戦(サウジアラビア・ジッダ、日本時間23時45分キックオフ)に向け、日本代表の森保一監督(55)が20日、会見に臨んだその場に、思わぬ人物が現れた。

 その人物はドバイの代理店に所属していると名乗り、シリア―日本戦の放映権を保持していると主張。その人物が話すところによると、あくまでも、日本の広告代理店や協会側とは1週間前に放映権購入で合意していたが、2日前に一方的に30〜40%の減額を要求され、のめないのであれば契約しない旨を伝えられたという。

 当該人物はオフィスカード等を保有しておらず、真偽のほどは定かではないが、口調には熱がこもっていた。

11/20(月) 22:34配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec3fa63ece5c907c016f0b5d61c42e3ef5d5310





5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:12:46.53 ID:RkWaTBIT0.net

サウジだと思ったらUAEの企業だったんか


6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:13:10.51 ID:rbvD2bgY0.net

買わなくていい
日本舐めんな


7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:13:21.97 ID:R1dQ6LGZ0.net

>>1
タカってるだけの銭ゲバが何様だよ


8: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/11/20(月) 23:13:32.34 ID:ueDDg61V0.net

ぼったくり放映権野郎のクセに生意気


10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:14:23.92 ID:K4h+li9z0.net

足元見て吹っかけすぎたんだろ
このままじゃ大損するから必死なんだろ


13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:14:54.48 ID:NtArschw0.net

買わなくていいよ

日本🇯🇵は
ふざけた金額を出さない
って世界に示しとけ


16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:15:30.82 ID:Y3pgh/bJ0.net

試合の前日会見に代理店の人間が入り込んで抗議とか過去に例がないんじゃね?
シリアみたいな政情不安の国と同組になるとこういうのがあるから怖いわ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:16:01.02 ID:b/5BFdlP0.net

2日前に減額は確かに酷いけど放映権いくらだったのか知りたい


22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:16:37.63 ID:Anpck5hT0.net

もうちょっと強くなってから調子乗ってね
日本は強豪国と親善試合する時は高い金払ってるから


23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:16:40.80 ID:sN8Lge4Q0.net

2次予選なんか突破するの決まってるし
放送せんでいいよ


31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:18:00.65 ID:3egElS0L0.net

転売失敗で逆ギレw

中東馬鹿でしょw


58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:21:30.20 ID:u4Q6GC2g0.net

どちらにしろ明日で間に合わないからあちらはそんで終わりだね


62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:21:58.76 ID:0XREVc770.net

サインしてなきゃ契約は成立してないw
売る先は日本の局しかないから他に売るってブラフも効かない。
売れなきゃ、放送権買い取ったコイツが丸損するだけ。
必死だなwww


72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:23:16.71 ID:n/t1hb1Z0.net

2日前に減額交渉とかありえないでしょ絶対ウソ
代表戦といったら一週間以上前に決定してTV番宣してるよ


81: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:24:27.73 ID:o5NPmw390.net

シリアが相手なら見れなくてもまぁいいかだよ


84: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:24:55.00 ID:5n0YFt860.net

銭ゲバざまぁとしか思えん


88: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:25:21.43 ID:zQsOxdhO0.net

高額すぎるのは以前から問題になってるから日本人は誰も味方しないぞ
速やかに減額するか諦めて大損しとけ


91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:25:30.38 ID:ZJnhHd8r0.net

そりゃサウジアラビアでしょこの会見
セキュリティなんか無いでしょ
お仲間のアラブ人相手に止めないわな


96: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:26:12.87 ID:iRl4Bgs00.net

合意じゃなくて契約しろよとしか
大事な放映権なんだからポケットにしまっとけ


100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:26:42.35 ID:1E9nIHW30.net

ざまあみろ
買わんで大損させてやれ
代理店調子に乗んな


119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:30:33.09 ID:gkxhiWSo0.net

自分たちが価値を産み出してるんなら儲けてもいいが
日本の価値を利用して儲けるだけなのに
日本側に文句つけるのは基地外


137: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:32:54.90 ID:zL8R8mid0.net

焦って乱入ですか?
買わなくていいよ


170: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:38:54.87 ID:tXJaMXaW0.net

シリア戦とか別に中継いらんやろ
選手が怪我せんで終わってくれれば良いレベルや


251: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:56:08.80 ID:XMxaacih0.net

中東の人間は何喋らせても熱がこもる
拒否して正解だろう
今の日本の実力なら圧勝で勝つの分かってんだし放送しても意味ない


256: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 23:57:33.99 ID:MS8zd44Z0.net

この代理店、すでにシリアに契約金を払っているからもう切羽詰まってるんだよ
日本からお金を取れなければ詰む
シリアは前金でお金を得ているから別に破談でも困らないから日本は契約しなくてok


312: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:19:24.35 ID:hLYRNm6p0.net

言うて試合は21日なんだろ?
深夜とは言えさすがに急に枠空けられないでしょ


316: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:21:06.51 ID:YECQMR820.net

>>312
とりあえずOTT分でしょ。
DAZNとかでも契約ができれば、映像使用が格段にしやすくなるし。


319: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:23:25.88 ID:G50M4VNp0.net

スカパーあたりのPPVの出来高払いで払いますで損はないんじゃね。

不正はしません、ちゃんと契約者数のひとケタ台まで確認してもらって
後払いで精算しますなら納得できるだろ。

100万人ぐらいが契約したとして、1契約あたり1000円を貰うように
しとけば、10億円の儲けでまあまあじゃん。


328: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:26:18.65 ID:6BvC0qK20.net

代理店「こちらは悪くない」

21日のW杯アジア2次予選の日本−シリア戦の放送が決まらず、国内メディアでは視聴ができない可能性が高まっている。開催地ジッダでの20日の公式会見後、放映権に関わっているUAEの代理店「PRO」のユーセフCEOが状況を説明した。

同氏は「先週の時点で日本側からの条件を受け入れたが、2日前になって破談になった。理由はわからない」と主張。

放映権料の高騰については交渉の当初より3割から4割減額されたとし「そこは問題ではなかった」と、法外な金額の要求をしてないと主張した。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202311200001465_m.html


349: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:33:49.39 ID:7qXawgV70.net

>>328
合法的に2日前に破談になっている訳だから日本側に非がある訳でもないでしょう
逆にこの人は何が問題だったと思っているの


344: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:30:59.05 ID:nH4Yxb800.net

売れなくて逆ギレって何だよ。買って欲しけりゃ安くすりゃ良いのによ


356: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:36:42.62 ID:S5d+HQPY0.net

さすがに地上波絡みで2日前に減額の要求なんてしないって
そりゃ外人の感覚よ


363: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 00:40:43.36 ID:H5sg4JR40.net

日本と試合現地のサウジアラビアとの時差は6時間
日本に買ってほしければ現地時間夕方17時45分ではなくもっと早く試合開始にすべきだが
そうすると気温が30度近くなる

どっちにしろ高く買ってもらえる条件になりようがない


463: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 03:33:38.64 ID:sw21iCfL0.net

これでUAEの代理店はブラックリスト入りやね


479: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 03:52:37.40 ID:FxHL98WE0.net

シリア相当困ってて草
お前らザコとのアウェー試合なんて一問の価値もねえんだよドアホ


500: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:30:39.15 ID:vjfLYsrr0.net

>>479
シリア協会は困ってない
困ってるのはシリア協会から高額で放映権を買ったUAEのバカ代理店
2次予選はホームゲームをやる国が放映権を持ってて、それぞれの協会がどこかしらの代理店と契約してる 
日本の場合は電通でシリアはこのUAEのバカ代理店
このUAEの代理店はシリア協会にある程度の金額を支払い済みだから簡単に安売り出来ないけど、電通がその値段じゃ買えないと
言ってるから、こんな前代未聞の前日会見に乱入なんてことになってる
電通にしても高値で買っても深夜の2次予選に高額出す日本のテレビ局なんかないのわかってるから出すつもりない


486: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:06:20.12 ID:SOlNfvfa0.net

放映権ビジネスやってる会社もただの予選のシリア戦に価値があると思ってるのがやばい
シリアにとっては価値があっても日本にとってはほぼないのに


546: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 07:04:40.82 ID:zhc3i/k70.net

>>486
ちゃんとリサーチしてるのか怪しいよな
馬鹿なんじゃないのか、ってのが率直な感想だわ


497: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:25:44.02 ID:hoamFTqn0.net

北朝鮮はそもそも試合の中継ないらしいなw
勝った時だけ繰り返しニュースでやって、負けた時は一切触れない。
だから負けた時は試合があった事すら知らない
って脱北者の人がyoutubeだったか地上波だったかで言ってた


502: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:38:00.79 ID:vNdeGeJV0.net

AFCに関しては中国とスイスの合弁会社が8年20億ドル以上の額で契約したんだよね
案の定払えなくなったのか最近契約終了しちゃったけど
世界中で需要のあるヨーロッパならともかくアジアでこれはただただアホ


505: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:42:11.89 ID:vjfLYsrr0.net

>>502
同じW杯アジア予選でも2次予選と最終予選は違うらしい
つーことでDAZNは2次予選の放映権を持ってない


522: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 06:11:52.05 ID:wnjugl9I0.net

>>502
契約終了というか会社自体が解散状態
不動産バブル崩壊で中国のサッカー熱だだ下がりな上にアジアカップ開催返上で全く旨味がなくなっちゃった
それを引き継いだのがAFCが直接やってんじゃねえかって言われてるドバイ本拠のよくわかんない代理店


524: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 06:24:40.37 ID:ZgIWhKAQ0.net

>>502
アジアが将来的に儲かる市場である事は間違ってないだろうけど
今の日本を標的に集金モードに入ったのは間違いだな


503: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 04:38:12.16 ID:+pAR6WnX0.net

キー局は損する契約は絶対しないからな
ゴールデンタイムじゃないアウェーの二次予選とかw
それを先方が理解するまでこの状態が続くのかw


543: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 06:57:25.13 ID:9ue1+DIZ0.net

もう編成は勿論スポンサー集めは無理だろう
現地映像使えば解説呼んで中継はできるけど
せいぜい7%の視聴率のためにスポンサー抜きの金にならない放送はしないはず


566: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 07:36:19.72 ID:yMEbhi5s0.net

深夜2時とかだったから試合時間前倒しさせたんだよなw
それでも放送局が見つからず、というか今さら枠開ける局がなくて流れた


571: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 07:42:35.54 ID:snfIgWUw0.net

>>566
試合時間も会場も日本サッカー協会には一切話なく変更してたって宮本が言ってた


638: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 09:50:41.33 ID:6mUXyAMa0.net

本戦でもない試合に金出しすぎてたんだよな
適正考えて買えやって話
無理に高額出してまで見る試合じゃない


640: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 09:51:24.29 ID:NSDISvgW0.net

ここまで誰も買えって言わないのすげえわ
みんな思うところあったんだな




※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 10:44 | 大阪 | Comment(56) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「森保監督会見で、代理店CEO名乗る人物が乱入し放映権問題で日本側を批判!尚、オフィスカードは所有しておらず」へのコメント
  • 150358632
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:07
    あーこんなチンピラさんが出てくるようなら尚更買わんでいいわー
  • 150358633
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:08
    なんGや嫌儲みたいなパヨクなら即
    ニホンガー!金も払えない衰退国
    の連呼
  • 150358640
     :   at 2023年11月21日 11:14
    実際に合意なり契約していたのなら、その証拠を出したらいいんじゃ無いかな
    日本のテレビ局側が事前に決まっていた放送がパーになる様な事をするとは思えないけど
  • 150358641
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:14
    メディアの構造の変化(地上波局の衰退とネットの普及、サブスプリクションサービスの普及)と日本のスポーツを買い支えるファン層の多様化、日本の経済的衰退(インフレと円安の進行)、様々な要素があるんだろうけど、ひと昔前ほどサッカーの中継に金を出さなく(出せなく)なっているのは確かなので、UAEの代理店はそのあたりを読み間違えちゃったな。代理店的には焦りはあるだろうけど、もうどうしようもないわ。
    あと、この件でシリアが悪く言われちゃうのはかわいそうだし、中東を一括りにするのも雑すぎるぞ
  • 150358644
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:16
    FIFAはいい加減放映料の設定についてルールを策定するべきだろ
    アウェーのたびにこんな禿鷹が間に入って法外な金を要求してくるんじゃたまったもんじゃない
  • 150358657
     :   at 2023年11月21日 11:23
    シリアじゃなくUAEの企業かよ
    尚更出しゃばんなやアホ
  • 150358659
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:24
    無理して見る必要の無い戦いがそこにはある
  • 150358664
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:25
    円安だから買えない
  • 150358681
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:35
    へえ ホームの国が放映権持ってるのか
    で、日本にふっかけたのね
    まあシリア戦は我慢するか ボッタクリなら我慢するさ
  • 150358683
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:35
    今回のこいつらといい女子W杯の時のFIFAといい
    なんで自分たちが下手な交渉して失敗してるだけのくせに日本が悪いって言えるんだろうな
    恥を知らねえっつーか、強引にでも責めれば日本人が罪悪感を持つとか金を出すとでも思ってんだろうな
    ふざけたボッタクリやってる奴らに金なんて出さねえよ、マヌケどもが
  • 150358685
     :   at 2023年11月21日 11:38
    シリア協会から放映権買ったドバイの転売ヤーが大損こきそうで喚いてて草
  • 150358686
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:38
    >>150358641
    単純にこいつらが法外な値で売りつけようとしただけだろ
    女子W杯でも日本は買ったんだから
  • 150358688
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:39
    会見場にこんなのを乱入させるサウジはW杯招致国という自覚が足りない
  • 150358693
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:43
    シリアは一切悪くなくて草
    代理店だけ大損こいてろw
  • 150358696
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:46
    >>150358641
    日本の事情以上に放映権料が高騰してるのが大きいよ
    値段に不満があるのは日本だけじゃない
  • 150358705
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:53
    放映権料は各国で値段が違う。最近の状況を見るに、おそらく日本に対する値付けが間違ってるんだと思う。昔ほど気前よく払えないのよ、もう。それでも出させようっていう腹なのかもしれんが
  • 150358707
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 11:55
    欲をかいた結果売上ゼロw
    ざまぁwwww
  • 150358739
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:11
    大損てかww
  • 150358749
     :   at 2023年11月21日 12:14
    アジアカップもこいつらみたいなのに吹っ掛けたふざけた放映権金額オファー受けてるなら
    一切、テレビやネットでやらなくても良いぞ。

    こちらは海外の映像をみんなで探してサーバー落ちないようにバラけて観戦するから。
    むしろ、その予行練習だ今回は。ざまぁwww
  • 150358750
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:14
    これ、転売ヤーの子分なんだろう。おまえ何とかして来いと言われて「えー、俺に言われても」というテンションでやって来た成果がこちらの記事。
  • 150358759
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:18
    絶対に負けられない戦いだね
    今夜のシリアとのアウェー戦では日本が勝つだろうから
    もう一つの試合は、この代理店に大損を確定させること
  • 150358761
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:18
    150358644
    銭ゲバの総本山に何を期待してんだよw
  • 150358764
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:18
    最終予選はdaznだし2時予選アウェーは海外サイトで十分だわ
  • 150358768
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:19
    ザックジャパンの時だっけ?
    アウェイの北朝鮮戦見た気がするけど、マジで異様だった記憶
    そもそも北朝鮮でやるのか知らないけど、今回は中継ないのか
  • 150358820
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:31
    ついに動き出てきたか
    ミャンマー戦より白熱してるやんけ
  • 150358827
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:33
    地上波でやらないのも問題で、ここに書きこむような固定ファンというのは既に存在するわけだから、それをどう一般層へ広げて他のコンテンツ群より存在感を出していくかを考えないと将来的にサッカーはじり貧になっていってしまう。だから、まずは放映権料を適正価格まで引き下げる努力をしなければならない。これは今回のような代理店などの問題だけでなく、長期的なネゴが必要で難題
  • 150358835
     :   at 2023年11月21日 12:36
    むしろ、現地実況youtuberが多数出現する良い契機になるだろう。
    現地映像はシロートyoutuberが作った映像の方がコンプラ制限弱くて面白くなるはず。
  • 150358837
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:37
    要は単に契約に至らなかったってだけの話だろ
    「ウソツキニポンジンヒドイ!」とでも言いたいんかこいつ
  • 150358840
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:37
    オフィスカード持ってないなら、この人物が本物の関係者か証明できないね。
    成りすましなんて日本にもたくさんいるし、
    そういう連中がテキトーなことを言っているのも知っているから尚更。
  • 150358843
     :   at 2023年11月21日 12:38
    長期的なネゴの必要性を皆が感じてるから、我慢するとみんなが言ってる事に気付こうな?
    お前みたいな子供は、我慢できないから思わず知ったかしちゃうんだろうけどな。
  • 150358855
     :   at 2023年11月21日 12:42
    UAEの帝国データバンクみたいな会社ないのかな?今日ジャーナル取りたいわこいつの会社の(笑)
    与信レベルめちゃくちゃ下がってそうで、面白い。
  • 150358856
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:42
    150358843
    短期的な方法論と長期的展望を区別して考えられるように、ちゃんとした教育を受けて真っ当な大人に成長してほしい。応援してる
  • 150358894
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:49
    >>150358641
    日本経済の衰退は、金の無い層や成長分野に増税して金が余ってる層に減税する等の需給ギャップを無視した政府関係筋の政策のせいだぞ
    円安に至っては税収増のプラス要因だ
  • 150358913
     :   at 2023年11月21日 12:55
    いくらだったか言ってくれないとわからないよ
    海外では当たり前の俺は正しいアピールやん
  • 150358919
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:56
    この人が本当に代理店の人間だったとして、会見に乱入する人のことをまともな交渉ができる相手だとは到底思えないな
  • 150358923
     :   at 2023年11月21日 12:58
    悔しいの?
    短絡的な自分がバレてしまって?ふははははは
  • 150358929
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 12:59
    150358894
    衰退しているのは事実だし、国の税収が上がったところで日本の代理店が放映権を適正価格で買えるわけではなかろう
  • 150358955
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 13:09
    いちファンとしてはもちろん見たいが舐められたり
    あとに悪い前例を残すくらいなら買わなくていい
  • 150358983
     :   at 2023年11月21日 13:26
    てかシリアのネット配信で見れるらしいね
  • 150358991
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 13:32
    昔からどの分野でもぼったくられすぎなんだよな・・・

    海外のビジネスってやつは本当に汚いってことを念頭におかないと
  • 150358994
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 13:34
    シリアのネット配信、話題になってるけど、日本からアクセスが集中したらサーバ負荷に耐えられなさそうだよなあ。基本的に観られないものだと思っておく
  • 150359020
     :   at 2023年11月21日 13:52
    このゴタゴタの中で誰も中東の笛を恐れていないって日本も強くなったよなぁ
  • 150359028
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 14:00
    転売ヤーざまああああああああああ
    きもてぃいいいいいいいい
  • 150359035
     :   at 2023年11月21日 14:07
    ネットの反応は概ねケンモに傾いているから、むしろそれを報道するようにマスコミに圧力をかけろよw
    Twitterなんか無料で採用し放題だろ?安く済むぞテレ朝TBSさんよw
  • 150359037
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 14:11
    二次予選で日本とやる意義ってのが、日本戦の放映権を売るっていうことなら
    尚更日本は買わないほうがいいな

    大量失点したのにドン引きを止めないチームとなんて試合する意味ない
    買わないことで日本と試合する意義を無くしてやれw
  • 150359133
     : あ  at 2023年11月21日 15:15
    アラブ系って嘘つきみたいな顔してるよな
  • 150359187
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 15:41
    シリアも悪いぞ
    10月末まで試合会場きめなかったんだからな
    その後時間変更もかましてきてるし
    この件に影響を与えていないとは思わない
  • 150359232
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 16:02
    利権銭ゲバの鑑
    こんな奴から買わなくていいぞマジで
  • 150359247
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 16:10
    日本戦の売買権目当てで二次予選参加しろって話になってるなら
    マジでマネーゲームに付き合わない方がいい。
  • 150359316
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 16:47
    アラブの連中のいうことなんて信用できねえわ。
    普段からウソツキまくりだし。
  • 150359318
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 16:49
    日本オーストラリア韓国いなきゃ誰もアジアに興味もたねえよ
  • 150359496
     :   at 2023年11月21日 18:11
    いやメディアもちゃんとした確認してないのに載せるなよ。こういう所が杜撰だからメディアの信頼無くなるんだろ
  • 150359501
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 18:12
    >>150358641
    様々な要素なんてないよ
    足元見てふざけた値段まで上げてきたからだろ
  • 150359657
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月21日 19:00
    150359501 

    >150359496
  • 150360446
     : 名無しのサポーター  at 2023年11月22日 02:14
    1週間前の合意がそもそも遅すぎる
    捨て値の契約すら拒否
    ザ・素人・カンパニーに改名をすすめたい
  • 150362282
     :   at 2023年11月22日 19:49
    ツイッターでインプレッション稼ぎアッラー
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)