アルゼンチン代表、ブラジル撃破し首位キープ!ブラジルはまさかの3連敗で6位転落 南米予選(関連まとめ)
【サッカー】W杯南米予選 アルゼンチンが宿敵下し首位キープに成功!敗れたブラジルはまさかの3連敗に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700623336/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700623336/
1: 久太郎 ★ 2023/11/22(水) 12:22:16.96 ID:Oe8go00g9.net
2026年ワールドカップ(W杯)南米予選が21日に行われ、ブラジル代表とアルゼンチン代表が対戦した。
直近2連敗で5位に甘んじるブラジルと、前節初黒星を喫したものの首位を走るアルゼンチン。世界屈指の強豪同士が、ブラジルの聖地マラカナン・スタジアムで激突した。ブラジルでは、ケガ明けのジェズスやロドリゴらが先発入り。アルゼンチンでは、メッシやマクアリスターなど昨年のワールドカップ優勝を支えた主力がスタメンに入っている。
激しいライバル関係で知られる両国だが、キックオフ前から事件が発生。両サポーターの衝突が大きくなり、アルゼンチンの選手が一度ロッカールームへ引き上げることに。その後時間を置いてピッチに戻ったが、ブラジルの選手と言い合う場面も見られるなど、開始前から緊迫感が高まった。
約30分遅れでスタートした大一番は、序盤はアルゼンチンがボールを持って攻勢をしかけ、ブラジルは14分までにアタッカー2人がイエローカードを受ける展開に。その後も両チームのファール数は増加するなど激しさを増していく。しかし両者ともに決定機を欠いたまま、前半をスコアレスで折り返す。
ブラジルは後半頭から、マルキーニョスに代えてニノを投入。するとホームチームがチャンスを作り始める展開に。しかし、先制点を奪ったのはアウェイチームだった。63分、ロ・チェルソのお膳立てからオタメンディが豪快なヘッドを叩き込み、アルゼンチンが大きなリードを奪う。
ビハインドを負ったブラジルは、失点後に17歳FWエンドリッキやジョエリントンら攻撃的なカードを次々と切り、状況の打開を目指す。しかし82分、デ・パウルとの競り合いの中で腕を振り払ったジョエリントンが一発退場に。窮地に立たされる。
そして試合はこのまま終了。キックオフ前から荒れた激戦は、アルゼンチン1-0で制した。
この結果、勝利を取り戻したアルゼンチンは勝ち点を15まで伸ばし、首位をキープすることに成功。一方のブラジルは3連敗となり、勝ち点7のまま6位まで転落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1b155a9075e2e4b8649af864f9b6e799965c7a
直近2連敗で5位に甘んじるブラジルと、前節初黒星を喫したものの首位を走るアルゼンチン。世界屈指の強豪同士が、ブラジルの聖地マラカナン・スタジアムで激突した。ブラジルでは、ケガ明けのジェズスやロドリゴらが先発入り。アルゼンチンでは、メッシやマクアリスターなど昨年のワールドカップ優勝を支えた主力がスタメンに入っている。
激しいライバル関係で知られる両国だが、キックオフ前から事件が発生。両サポーターの衝突が大きくなり、アルゼンチンの選手が一度ロッカールームへ引き上げることに。その後時間を置いてピッチに戻ったが、ブラジルの選手と言い合う場面も見られるなど、開始前から緊迫感が高まった。
約30分遅れでスタートした大一番は、序盤はアルゼンチンがボールを持って攻勢をしかけ、ブラジルは14分までにアタッカー2人がイエローカードを受ける展開に。その後も両チームのファール数は増加するなど激しさを増していく。しかし両者ともに決定機を欠いたまま、前半をスコアレスで折り返す。
ブラジルは後半頭から、マルキーニョスに代えてニノを投入。するとホームチームがチャンスを作り始める展開に。しかし、先制点を奪ったのはアウェイチームだった。63分、ロ・チェルソのお膳立てからオタメンディが豪快なヘッドを叩き込み、アルゼンチンが大きなリードを奪う。
ビハインドを負ったブラジルは、失点後に17歳FWエンドリッキやジョエリントンら攻撃的なカードを次々と切り、状況の打開を目指す。しかし82分、デ・パウルとの競り合いの中で腕を振り払ったジョエリントンが一発退場に。窮地に立たされる。
そして試合はこのまま終了。キックオフ前から荒れた激戦は、アルゼンチン1-0で制した。
この結果、勝利を取り戻したアルゼンチンは勝ち点を15まで伸ばし、首位をキープすることに成功。一方のブラジルは3連敗となり、勝ち点7のまま6位まで転落している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1b155a9075e2e4b8649af864f9b6e799965c7a
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:24:55.72 ID:1tcRKQFZ0.net
セレソンあのスタメンじゃ4231にしてても実質424になって間延びしちゃうよ
いつの時代のサッカー夢見てんの
いつの時代のサッカー夢見てんの
10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:26:54.85 ID:wpqyO4h70.net
10チーム中7位でもプレーオフに回れるクソ大陸の試合に価値なんてないですよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:27:53.05 ID:e3X57mcU0.net
>>10
プレーオフにブラジルが出た日にゃ、相手がたまらんな。
プレーオフにブラジルが出た日にゃ、相手がたまらんな。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:28:51.65 ID:eTzZ+ZZa0.net
>>13
ブラジルvsニュージーランドとか可哀想
ブラジルvsニュージーランドとか可哀想
91: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:39:23.20 ID:PlPxn11M0.net
>>17
その昔、オセアニア予選勝ち抜いたオーストラリアが大陸間プレーオフで対戦したのがアルゼンチン
ひでえ
その昔、オセアニア予選勝ち抜いたオーストラリアが大陸間プレーオフで対戦したのがアルゼンチン
ひでえ
267: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:34:04.21 ID:wJ7534vq0.net
>>91
でもいい勝負したんだよね
アルゼンチンはわざわざコカインで一度追放されたマラドーナを呼び戻してオーストラリア戦に挑んだ
でもいい勝負したんだよね
アルゼンチンはわざわざコカインで一度追放されたマラドーナを呼び戻してオーストラリア戦に挑んだ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:26:59.50 ID:CXj8lonA0.net
なんだかんだネイマールがいないと弱いなあ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:27:55.72 ID:08tAAEEi0.net
ひどいサッカーだったブラジル
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:28:09.95 ID:sr7rXVH70.net
フィルミーノとかカゼミーロとかの世代が消えて
ますます小粒化がすすんでる
未だにトップがジェズスて
ますます小粒化がすすんでる
未だにトップがジェズスて
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:29:15.79 ID:0wl6Rhd30.net
カゼミーロが壊れベネズエラとドロー
ネイマールが壊れウルグアイに負け
ヴィニシウスが壊れコロンビアに負け
で今日アルゼンチンに負け
時系列こんな感じだっけ?
なんか運もねえなブラジルはw
ネイマールが壊れウルグアイに負け
ヴィニシウスが壊れコロンビアに負け
で今日アルゼンチンに負け
時系列こんな感じだっけ?
なんか運もねえなブラジルはw
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:29:33.01 ID:erZO2XBu0.net
ブラジル
03/26 ●1-2 モロッコ
06/18 ○4-1 ギニア
06/21 ●2-4 セネガル
09/09 ○5-1 ボリビア
09/13 ○1-0 ペルー
10/13 △1-1 ベネズエラ
10/18 ●0-2 ウルグアイ
11/17 ●1-2 コロンビア
11/22 ●0-1 アルゼンチン
日本
06/15 ○6-0 エルサルバドル
06/20 ○4-1 ペルー
09/10 ○4-1 ドイツ
09/12 ○4-2 トルコ
10/13 ○4-1 カナダ
10/17 ○2-0 チュニジア
11/16 ○5-0 ミャンマー
11/21 ○5-0 シリア
03/26 ●1-2 モロッコ
06/18 ○4-1 ギニア
06/21 ●2-4 セネガル
09/09 ○5-1 ボリビア
09/13 ○1-0 ペルー
10/13 △1-1 ベネズエラ
10/18 ●0-2 ウルグアイ
11/17 ●1-2 コロンビア
11/22 ●0-1 アルゼンチン
日本
06/15 ○6-0 エルサルバドル
06/20 ○4-1 ペルー
09/10 ○4-1 ドイツ
09/12 ○4-2 トルコ
10/13 ○4-1 カナダ
10/17 ○2-0 チュニジア
11/16 ○5-0 ミャンマー
11/21 ○5-0 シリア
195: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:05:49.02 ID:s1F1cvq90.net
>>21
ブラジル、得点力ないな
ブラジル、得点力ないな
254: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:28:18.95 ID:T5pfcGoX0.net
>>21
ブラジルが対戦した面子と戦ってみたいね
ブラジルが対戦した面子と戦ってみたいね
319: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 14:00:52.10 ID:GrxhTafc0.net
>>21
日本の対戦相手で強豪といえばドイツとペルーだけど
絶不調と南米予選最下位のだからな
でもほとんど4得点はすごいわ
日本の対戦相手で強豪といえばドイツとペルーだけど
絶不調と南米予選最下位のだからな
でもほとんど4得点はすごいわ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:29:42.72 ID:MKm/bNbG0.net
サッカーの質はともかく
他サポとして楽しむなら南米予選は世界最高のコンテンツだ
こっちを地上波でやればいいのにw
他サポとして楽しむなら南米予選は世界最高のコンテンツだ
こっちを地上波でやればいいのにw
71: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:36:19.41 ID:1tcRKQFZ0.net
>>23
試合前から面白かったしな(笑)
試合前から面白かったしな(笑)
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:30:34.42 ID:ocRPmDEx0.net
枠増やした大会で
ドイツ、イタリア、ブラジルがいなかったら面白いけど
ドイツ、イタリア、ブラジルがいなかったら面白いけど
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:31:05.91 ID:0wl6Rhd30.net
>>28
確かにw
確かにw
29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:30:58.84 ID:sr7rXVH70.net
エンドリックとロッキがロナウド、リバウドのような横綱になれるか
まあ、たぶん大関止まりだろうな
まあ、たぶん大関止まりだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:31:49.50 ID:sGJC2w0g0.net
これメッシもそうだったけど
ネイマールが癌癌言われて
いなくなってみるともっと弱いんだよな
ネイマールが癌癌言われて
いなくなってみるともっと弱いんだよな
46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:33:09.39 ID:2zAk9H560.net
ネイマールはゴールに絡むのは当然だけどボールを受けて前に進めるのも得意だったからな 今のブラジルのアタッカーは突貫系ばっかりだから前後分断が酷い
75: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:36:49.60 ID:+SAU+YfE0.net
>>46
去年の親善試合で日本もネイマールの間でボール受けてのドリブルやクサビパスに手を焼いてたもんな
去年の親善試合で日本もネイマールの間でボール受けてのドリブルやクサビパスに手を焼いてたもんな
135: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:48:04.68 ID:Zqkd8PMC0.net
>>46
ネイマールは、オフザボールも神だしな。去年の日本戦、いてほしくない位置に必ずネイマールがいて怖かったわ。
ネイマールは、オフザボールも神だしな。去年の日本戦、いてほしくない位置に必ずネイマールがいて怖かったわ。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:33:38.49 ID:2IjZQ04N0.net
試合前の乱闘が1番迫力あった
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:34:43.79 ID:X6Rjviy00.net
メッシはなんか長年の重圧から解放されて今代表戦楽しくて仕方ないらしいな
62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:35:37.87 ID:Eb7cbDBF0.net
>>58
というか、普通にDFするんだな
結構下がってたな
というか、普通にDFするんだな
結構下がってたな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:37:37.57 ID:eTzZ+ZZa0.net
>>58
燃え尽き症候群になるかと思ったらそうでもないんだなぁ
燃え尽き症候群になるかと思ったらそうでもないんだなぁ
120: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:44:46.85 ID:tP3YM2rL0.net
>>58
メッシ一人で全てのバッシングとプレッシャー背負ってたからな
上手く行かない時は『こいつはスペイン人だ!スパイだ!』って言われてた
優勝したことで報われた
今のアルゼンチン代表関係者は勿論そうした経緯を知ってるからメッシ中心にガッチリ纏まってるんだろうな
チームの雰囲気めちゃくちゃ良いのが伝わってくるもん
メッシ一人で全てのバッシングとプレッシャー背負ってたからな
上手く行かない時は『こいつはスペイン人だ!スパイだ!』って言われてた
優勝したことで報われた
今のアルゼンチン代表関係者は勿論そうした経緯を知ってるからメッシ中心にガッチリ纏まってるんだろうな
チームの雰囲気めちゃくちゃ良いのが伝わってくるもん
60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:34:57.68 ID:bdhYJ0l00.net
予選なんてギリでも
通過できりゃええんやろ
通過できりゃええんやろ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:36:32.23 ID:N4ews/X40.net
>>60
アルゼンチンに負けるのは屈辱
日本が韓国に負けるよりもっと大きな汚点
アルゼンチンに負けるのは屈辱
日本が韓国に負けるよりもっと大きな汚点
63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:35:39.69 ID:4nCXoQwB0.net
★南米予選 順位表(日本時間11/22 12:35時点)
(01) 15 (5-0-1) アルゼンチン
(02) 13 (4-1-1) ウルグアイ
(03) 12 (3-3-0) コロンビア
(04) 8 (2-2-1) ベネズエラ ※試合中
(05) 8 (3-2-1) エクアドル ※前回大会予選で無資格疑いの選手を使ったペナルティーで3ポイント減
(06) 7 (2-1-3) ブラジル
↑ここまで本大会ストレートイン↑
(07) 5 (1-2-3) パラグアイ
↑大陸間プレーオフ逝き↑
(08) 5 (1-2-3) チリ
(09) 3 (1-0-5) ボリビア
(10) 1 (0-1-4) ペルー ※試合中
(01) 15 (5-0-1) アルゼンチン
(02) 13 (4-1-1) ウルグアイ
(03) 12 (3-3-0) コロンビア
(04) 8 (2-2-1) ベネズエラ ※試合中
(05) 8 (3-2-1) エクアドル ※前回大会予選で無資格疑いの選手を使ったペナルティーで3ポイント減
(06) 7 (2-1-3) ブラジル
↑ここまで本大会ストレートイン↑
(07) 5 (1-2-3) パラグアイ
↑大陸間プレーオフ逝き↑
(08) 5 (1-2-3) チリ
(09) 3 (1-0-5) ボリビア
(10) 1 (0-1-4) ペルー ※試合中
86: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:38:44.43 ID:ovoHZY5q0.net
>>63
ペルーチリ弱いな
南米の左側ダメダメか
ペルーチリ弱いな
南米の左側ダメダメか
70: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:36:19.47 ID:37u2tuC10.net
セルジオの心の拠り所が
87: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:38:51.14 ID:MKm/bNbG0.net
組織としての美しさはともかくアルゼンチンの団結力、守備意識、勝ちへの執念は素晴らしいね
世界王者伊達じゃない
世界王者伊達じゃない
112: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:42:40.35 .net
>>1
🇧🇷🇦🇷
悲報
ブラジル代表
南米予選ホームでの敗北は史上初!!
1954年から始まった南米予選でのホーム試合では一度も負けたことがなかった。
今日宿敵のアルゼンチン代表に0-1で敗れたことによってその伝説は消え去った…
ただいまブラジル国民はブチギレている。
🇧🇷🇦🇷
悲報
ブラジル代表
南米予選ホームでの敗北は史上初!!
1954年から始まった南米予選でのホーム試合では一度も負けたことがなかった。
今日宿敵のアルゼンチン代表に0-1で敗れたことによってその伝説は消え去った…
ただいまブラジル国民はブチギレている。
124: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:45:40.39 ID:MKm/bNbG0.net
>>112
連敗でも史上初だったのに3連敗だもんなー
連敗でも史上初だったのに3連敗だもんなー
119: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:44:36.20 ID:yTZehujS0.net
予選な残りに観客すごかったな
日韓がかわいいわ
南米こわ
警察がアルゼンチンサポーター叩いてて
アルゼンチン代表が必死に止めてたな
ちょっとアルゼンチン代表かっこよかった
日韓がかわいいわ
南米こわ
警察がアルゼンチンサポーター叩いてて
アルゼンチン代表が必死に止めてたな
ちょっとアルゼンチン代表かっこよかった
130: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:47:18.29 ID:gmCBMIOG0.net
ネイマールは左ひざ前十字靱帯断裂の大怪我
ヴィニシウスとカゼミロはハムストリング損傷
ブラジルは不運にも主力の怪我が重なってしまったな
ヴィニシウスとカゼミロはハムストリング損傷
ブラジルは不運にも主力の怪我が重なってしまったな
148: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:50:18.45 ID:tP3YM2rL0.net
ブラジル代表
対アルゼンチン4連敗
南米予選3連敗
南米予選史上初ホーム戦敗北
マジで暗黒期
唯一の希望ネイマールが怪我で離脱したらベネズエラにすら勝てなかった
対アルゼンチン4連敗
南米予選3連敗
南米予選史上初ホーム戦敗北
マジで暗黒期
唯一の希望ネイマールが怪我で離脱したらベネズエラにすら勝てなかった
156: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:51:35.62 ID:hmKXUgeM0.net
超古豪のウルグアイっていつの間にか復活したな
161: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:53:49.39 ID:xLdWWgHM0.net
>>156
ヌニェスの存在が大きい
中盤もバルベルデやベンタンクールがいるのも
ヌニェスの存在が大きい
中盤もバルベルデやベンタンクールがいるのも
165: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:55:04.90 ID:MKm/bNbG0.net
ジョエリントンの一発レッドはおかしいでしょ
抱きつきを振りほどいたのだから正当防衛
抱きつきを振りほどいたのだから正当防衛
268: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:34:34.63 ID:U70Es6ts0.net
>>165
それな、
ハイライト見た限り何か別な力を感じざる得ない。
それな、
ハイライト見た限り何か別な力を感じざる得ない。
168: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:56:35.15 ID:ugmDDOiS0.net
それにしてもチリも弱くなったなあ
174: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 12:59:32.41 ID:1tcRKQFZ0.net
>>168
若い世代の話も聞かないもんな
パラグアイやペルーも同じ
パラグアイは単発的には居るけど
寧ろエクアドルやベネズエラが近年国際大会では結果を出してるなかつての南米の中堅を退けて
南米の構図は明確に変わってきてる
若い世代の話も聞かないもんな
パラグアイやペルーも同じ
パラグアイは単発的には居るけど
寧ろエクアドルやベネズエラが近年国際大会では結果を出してるなかつての南米の中堅を退けて
南米の構図は明確に変わってきてる
237: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:20:18.85 ID:o/dIm7Tf0.net
南米枠6.5で7位はプレーオフ
ブラジル余裕でしょ
ブラジル余裕でしょ
241: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:21:43.38 ID:DUTKMqLa0.net
>>237
やっとの思いでアジア予選のプレーオフに進出した中国
そのプレーオフの相手はブラジル
これ希望
やっとの思いでアジア予選のプレーオフに進出した中国
そのプレーオフの相手はブラジル
これ希望
274: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:35:56.56 ID:panXEDNu0.net
ネイマールは 左膝前十字靭帯損傷と半月板の断裂とかだっけ
サッカーできるようになるには1年くらいかかるかな
サッカーできるようになるには1年くらいかかるかな
292: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:44:55.34 ID:ZlARtgKs0.net
また、『TyC Sports』は混乱が発生した際のメッシの言動に注目。
その後にアルゼンチン代表が取った行動についても伝えた。
「アルゼンチン代表のキャプテンは、自国のサポーターが弾圧される様子を見て、
ピエロ・マザ主審に『僕たちは引き上げる』と通告した。スタンドでの残忍な攻撃が止むまで、
ピッチから退くという思い切った決断を下したのだ」
結局、メッシの決断もあってアルゼンチン代表は一旦ロッカールームへと退避。
試合開始のホイッスルが吹かれたのは、予定時刻の約30分後だった。
騒動の発端について、同メディアは「アルゼンチンの国歌斉唱時にブーイングが発生し、
これに反応した一部のアルゼンチンサポーターが座席を破壊して投げつけ始めた」と説明。
「ブラジルサポーターが反撃に出ると、憲兵隊が警棒でアルゼンチンサポーターを攻撃し始めた。
サポーターの中には頭から流血した者もいた」と伝えている。
なお、GKエミリアーノ・マルティネスやDFクリスティアン・ロメロ、
FWラウタロ・マルティネスらは、スタンドまで上って子ども連れの人々が
憲兵隊による攻撃から逃れるのを助けた模様だ。
試合は、メッシとブラジル代表FWロドリゴの口論、
ブラジル代表MFジョエリントンの退場と、開始前と同様の荒れ模様に。
アルゼンチン代表がDFニコラス・オタメンディのゴールを守りきって1−0で勝利している。
座席を破壊して投げつけたw
その後にアルゼンチン代表が取った行動についても伝えた。
「アルゼンチン代表のキャプテンは、自国のサポーターが弾圧される様子を見て、
ピエロ・マザ主審に『僕たちは引き上げる』と通告した。スタンドでの残忍な攻撃が止むまで、
ピッチから退くという思い切った決断を下したのだ」
結局、メッシの決断もあってアルゼンチン代表は一旦ロッカールームへと退避。
試合開始のホイッスルが吹かれたのは、予定時刻の約30分後だった。
騒動の発端について、同メディアは「アルゼンチンの国歌斉唱時にブーイングが発生し、
これに反応した一部のアルゼンチンサポーターが座席を破壊して投げつけ始めた」と説明。
「ブラジルサポーターが反撃に出ると、憲兵隊が警棒でアルゼンチンサポーターを攻撃し始めた。
サポーターの中には頭から流血した者もいた」と伝えている。
なお、GKエミリアーノ・マルティネスやDFクリスティアン・ロメロ、
FWラウタロ・マルティネスらは、スタンドまで上って子ども連れの人々が
憲兵隊による攻撃から逃れるのを助けた模様だ。
試合は、メッシとブラジル代表FWロドリゴの口論、
ブラジル代表MFジョエリントンの退場と、開始前と同様の荒れ模様に。
アルゼンチン代表がDFニコラス・オタメンディのゴールを守りきって1−0で勝利している。
座席を破壊して投げつけたw
300: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:49:19.17 ID:UAnP8Ywo0.net
>>292
>座席を破壊して投げつけた
想像の遥か上超えてくる南米さんさすがw
>座席を破壊して投げつけた
想像の遥か上超えてくる南米さんさすがw
318: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 14:00:17.84 ID:oVwidL/f0.net
1mぐらいある木刀みたいな警棒で一斉になんの躊躇もなく殴りかかってんのやばい
193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:04:57.25 ID:5c28W5CO0.net
リターンマッチのアルゼンチンホームはブラジルサポ出禁になるかもなー
てめーら来たって事は警備にボコられる覚悟はできてんだろうなあ?ってなりかねんだろ
てめーら来たって事は警備にボコられる覚悟はできてんだろうなあ?ってなりかねんだろ
197: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 13:06:52.75 ID:BRqI6/Iu0.net
次はあんなアホな席わけしないんじゃない
そりゃ揉めるだろ
アルゼンチンは周りびっしりブラジル人じゃ
そりゃ揉めるだろ
アルゼンチンは周りびっしりブラジル人じゃ
320: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 14:02:25.11 ID:7xJFHTXi0.net
ブラジルも選手が小粒になったもんなあ 6位も妥当に見えてくる
325: 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 14:07:31.13 ID:sYAHaJln0.net
今のブラジルはヌニェスレベルの選手を喉から手が出るほど欲しいだろ。
強かった頃はあのクラスは良くてベンチ確定、メンバー外も十分あり得る感じだったのに。
強かった頃はあのクラスは良くてベンチ確定、メンバー外も十分あり得る感じだったのに。
アルゼンチン代表応援スレ Part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1698302033/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1698302033/
291: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 11:58:23.88 ID:eCchaoNm.net
オーレコール最高だわ
クソみたいなラフプレーと審判と会場運営相手に良く勝ったよ
クソみたいなラフプレーと審判と会場運営相手に良く勝ったよ
292: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 11:58:38.40 ID:kFlPx70q.net
オタメンこれがあるから切り辛いな
デパウルのパスミスと両サイドバックの守備は早急に対処しないとヤバい
デパウルのパスミスと両サイドバックの守備は早急に対処しないとヤバい
293: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 12:10:39.56 ID:1wg34hrQ.net
カタールで優勝した時からCBもSBも酷かったからな
優勝できたんはひとえにエミマルのおかげやで
エミマルがDFの尻拭いしてなかったら一体どんだけ失点してるか考えただけでも怖いわ
優勝できたんはひとえにエミマルのおかげやで
エミマルがDFの尻拭いしてなかったら一体どんだけ失点してるか考えただけでも怖いわ
296: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 12:23:05.03 ID:JNKHdtcu.net
南米予選で連敗も史上初って言ってたぞ
298: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 13:02:24.78 ID:Mrgs8Iyr.net
なんかスカローニが退任しそうなコメントしてる
モチベーション維持が難しいらしい
まあ最近ずっと内容悪いもんな
モチベーション維持が難しいらしい
まあ最近ずっと内容悪いもんな
299: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 13:05:18.71 ID:1wg34hrQ.net
代表監督なんてできることほとんどないんやからモチベーターのスカローニ退任して有能な監督きてもやりにくいやろうな
なんせ優勝メンバー丸々残ってるうえにスカローニと仲が良いからな
なんせ優勝メンバー丸々残ってるうえにスカローニと仲が良いからな
300: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 13:07:28.42 ID:Mrgs8Iyr.net
まあメッシたちベテランがいるうちはスカローニで良いか
よく分からん監督にしてもまとめられないだろうし
よく分からん監督にしてもまとめられないだろうし
303: 名無しが急に来たので 2023/11/22(水) 13:54:59.48 ID:JgJrRNFI.net
しんどい試合だったが勝ててよかったわ
オタメンディのヘディング凄かった
守備面は不安が出てきたがパラグアイ戦のゴールといいコーナーからの攻撃ではまだまだ頼もしいわ
エミマルとロメロありがとう、本当に欠かせない存在だ
オタメンディのヘディング凄かった
守備面は不安が出てきたがパラグアイ戦のゴールといいコーナーからの攻撃ではまだまだ頼もしいわ
エミマルとロメロありがとう、本当に欠かせない存在だ
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
- リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か ..
- マンC、エジプト代表FWマーモウシュ獲得へ!フランクフルトと具体的な交渉を開..
- マンUメイヌー、チェルシーが獲得に興味!本人はマンUとの新契約に不満か
注目サイトの最新記事