サウジ、最大5大会連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権を獲得
【サッカー】サウジアラビアが“最大5大会連続”でACLE準々決勝から決勝の集中開催権を獲得 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701423682/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701423682/

1: Egg ★ 2023/12/01(金) 18:41:22.08 ID:CV2qejtW9.net
アジアサッカー連盟(AFC)は1日、2024-25シーズンと25-26シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)について、準々決勝から決勝の「ファイナルステージ」をサウジアラビアで行うことが決まったと発表した。
AFCは来シーズンよりクラブ競技会の構造を改革し、ACLE、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)、AFCチャレンジリーグ(ACGL)の3大会制に変更する。
最上位のACLEには日本からの3チームを含む合計24チームが参加し、東地区と西地区からそれぞれ8チームずつがホームアンドアウェー方式の決勝トーナメント1回戦に進出。決勝トーナメント1回戦まではホームチームの本拠地で行われるが、準々決勝から決勝は集中会場での一発勝負となる。
AFCによるとサウジアラビアとイラクが開催地に立候補し、「すべての重要な運営面を評価」した結果、サウジアラビアを選出したという。また、その他の国の立候補やサウジアラビアでの開催実績を考慮することを条件に、26-27シーズンから28-29シーズンまでの3大会についても暫定的にサウジアラビアへホスト権を与えることを明らかにした。最大で5大会連続、ACLEのファイナルステージはサウジアラビアで行われることになる
12/1(金) 17:23ゲ キサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c136e34904a98f54886778f7625310e055d8a17
AFCは来シーズンよりクラブ競技会の構造を改革し、ACLE、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)、AFCチャレンジリーグ(ACGL)の3大会制に変更する。
最上位のACLEには日本からの3チームを含む合計24チームが参加し、東地区と西地区からそれぞれ8チームずつがホームアンドアウェー方式の決勝トーナメント1回戦に進出。決勝トーナメント1回戦まではホームチームの本拠地で行われるが、準々決勝から決勝は集中会場での一発勝負となる。
AFCによるとサウジアラビアとイラクが開催地に立候補し、「すべての重要な運営面を評価」した結果、サウジアラビアを選出したという。また、その他の国の立候補やサウジアラビアでの開催実績を考慮することを条件に、26-27シーズンから28-29シーズンまでの3大会についても暫定的にサウジアラビアへホスト権を与えることを明らかにした。最大で5大会連続、ACLEのファイナルステージはサウジアラビアで行われることになる
12/1(金) 17:23ゲ キサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c136e34904a98f54886778f7625310e055d8a17
13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 18:47:47.61 ID:9E6qT4yf0.net
ただひと言オイルマネー恐るべき
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 18:44:57.37 ID:6TriQ+Iz0.net
集中開催だと期間は減るだろうけど
まぁサウジの金だろうな
まぁサウジの金だろうな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 18:46:24.74 ID:+nJB+V3f0.net
神戸サウジ行きかJと両立は無理だな
いつものことだけど
いつものことだけど
12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 18:47:43.52 ID:V+sSOt220.net
W杯もサウジでほぼ確定だし
オイルマネーに屈服しすぎじゃね、AFCは
オイルマネーに屈服しすぎじゃね、AFCは
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 18:49:12.81 ID:6TriQ+Iz0.net
決勝トーナメント1回戦は各クラブでH&A
準々決勝からサウジ開催の1発勝負で短期開催
準々決勝からサウジ開催の1発勝負で短期開催
36: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:05:05.64 ID:JhuiGq960.net
余計な大会増えるの?
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:08:03.34 ID:6TriQ+Iz0.net
>>36
ACLがACLEって名前変わって
ベスト8から一発勝負の短期開催になる
ACLがACLEって名前変わって
ベスト8から一発勝負の短期開催になる
43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:08:20.44 ID:YarH2oVq0.net
>>36
ヨーロッパに例えば、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、カンファレンスリーグ、のような構造に再編する。
ヨーロッパに例えば、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、カンファレンスリーグ、のような構造に再編する。
46: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:10:20.29 ID:v4o3JNSC0.net
>>36
ACLは大改革して3つのカテゴリーに別れる
・ACLエリート
・ACL2
・ACLチャレンジリーグ
合計76チームが3層構造で戦うことになる
1番美味しい(と思われる)エリートをサウジが独占した
ACLは大改革して3つのカテゴリーに別れる
・ACLエリート
・ACL2
・ACLチャレンジリーグ
合計76チームが3層構造で戦うことになる
1番美味しい(と思われる)エリートをサウジが独占した
50: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:13:57.05 ID:lGiLzHHe0.net
日本でACLE出るのはJ1優勝の神戸と2位のマリノスと天皇杯優勝チーム(川崎対柏の勝者)
ACL2には3位のチーム(広島か浦和の結果次第)が出るんだったか
ACL2には3位のチーム(広島か浦和の結果次第)が出るんだったか
55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:17:09.52 ID:6TriQ+Iz0.net
>>50
ACLE優勝チームに枠があるかはまだ決まってないと思う
ACLE優勝チームに枠があるかはまだ決まってないと思う
57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:20:32.62 ID:lGiLzHHe0.net
>>55
2022年ACLの浦和はACL優勝チーム枠で出てリーグ3位の広島が出場なかったもんな
2023年ACLもあってそれが日本のクラブならACLEどうなるんだろ
2022年ACLの浦和はACL優勝チーム枠で出てリーグ3位の広島が出場なかったもんな
2023年ACLもあってそれが日本のクラブならACLEどうなるんだろ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:15:04.31 ID:6TriQ+Iz0.net
決勝だけ一発勝負ならまだしも
ベスト8から一発勝負ってのが凄いわw
ベスト8から一発勝負ってのが凄いわw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:27:10.42 ID:0KnQPiFF0.net
なんで急にサウジはこんなにサッカー大好きになったわけよ?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:31:07.51 ID:lGiLzHHe0.net
71: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:32:27.72 ID:BVxB2gt80.net
>>62
皇太子が石油以外のビジネスを推進
主に欧州スポーツを破格のマネーで買収してる
皇太子が石油以外のビジネスを推進
主に欧州スポーツを破格のマネーで買収してる
86: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 19:49:06.66 ID:uy2amrpo0.net
まあたくさんの賞金額を設定してくれれば
ありがたや、だな
ありがたや、だな
116: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 20:57:13.78 ID:PdFinf0q0.net
>>86
その通り
何度も優勝してるJリーグにはメリットしかない
その通り
何度も優勝してるJリーグにはメリットしかない
112: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 20:52:13.49 ID:3apTs5QL0.net
観客動員はサウジ国内クラブが出場する試合以外は悲惨なものになりそうだな
115: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 20:55:37.48 ID:1uatC9AR0.net
サウジのおかげで
来年から優勝賞金が17億、準優勝が8億
アジア最高
来年から優勝賞金が17億、準優勝が8億
アジア最高
118: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 20:58:27.13 ID:xrRNSxN+0.net
>>115
勝てるん??
勝てるん??
119: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:00:55.78 ID:A4q57Ueu0.net
>>115
それならいいな
ACLに力を入れるクラブも増えそうだ
それならいいな
ACLに力を入れるクラブも増えそうだ
122: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:08:18.92 ID:RF9jYB0T0.net
>>115
競馬では3頭で17億いただきましたわ
競馬では3頭で17億いただきましたわ
117: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 20:57:47.29 ID:A4q57Ueu0.net
>>1
UEFAのCL、EL、ECLの真似だろうけど時期尚早じゃないか?
ヨーロッパだってELの前身に長らくUEFAカップがあってそれがELになり、数年のちにECLが出来たという経緯なのに。
正直オイルマネー賞金を相当はずんでもらわないと
下のACL2、ACGLは単なる罰ゲームになりそうだな
UEFAのCL、EL、ECLの真似だろうけど時期尚早じゃないか?
ヨーロッパだってELの前身に長らくUEFAカップがあってそれがELになり、数年のちにECLが出来たという経緯なのに。
正直オイルマネー賞金を相当はずんでもらわないと
下のACL2、ACGLは単なる罰ゲームになりそうだな
121: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:06:35.75 ID:SAazlwnR0.net
欧州組と違って
クラブは日本から遠征だからね
最も遠い国だぞ
クラブは日本から遠征だからね
最も遠い国だぞ
123: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:17:02.59 ID:VnuMrgx30.net
ACL2とかチャレンジリーグってどこが出んの?アジア強豪リーグの下っぱチームとかじゃなくて弱小国クラブを集めてやるのかな
126: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:31:14.88 ID:3apTs5QL0.net
>>123
日本からはACLEに3クラブ、ACL2に1クラブ
基本的には天皇杯優勝クラブと、J1の1位2位がACLE、J1の3位がACL2
ただし、今回のACLに出場しているクラブが優勝すると
2位のクラブがACL2に繰り下げ、3位のクラブは出場権なし
日本からはACLEに3クラブ、ACL2に1クラブ
基本的には天皇杯優勝クラブと、J1の1位2位がACLE、J1の3位がACL2
ただし、今回のACLに出場しているクラブが優勝すると
2位のクラブがACL2に繰り下げ、3位のクラブは出場権なし
124: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:19:44.37 ID:H9+rdkkA0.net
>>1
いやこれ相当メチャクチャなことやってるだろ
いやこれ相当メチャクチャなことやってるだろ
125: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:30:12.85 ID:Rz+iEDPl0.net
集中開催か…
仕方ないけど準決勝以降の方が良かった気がする
仕方ないけど準決勝以降の方が良かった気がする
131: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:43:03.29 ID:TD4gaYyu0.net
ACL過去20大会優勝クラブ
東14
西6
東14
西6
137: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:47:29.85 ID:KMdmUaw50.net
これサウジ以外のクラブにとって最悪てことか
浦和や横浜が決勝進出しても、日本で試合が開催されないてことだろ
浦和や横浜が決勝進出しても、日本で試合が開催されないてことだろ
140: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 21:59:14.20 ID:HeYH5Mg70.net
罰ゲームやろ?
141: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 22:16:03.87 ID:w4DWGbTE0.net
賞金大幅に増えるし、もう罰ゲームでもない
142: 名無しさん@恐縮です 2023/12/01(金) 22:18:54.71 ID:jqRBFri00.net
ACL枠がJ2位までになってるから
何でかなと思ってたらこれが理由か
何でかなと思ってたらこれが理由か
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15994
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1701400508/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1701400508/
272: U-名無しさん 2023/12/01(金) 16:33:10.36 ID:2EcUcdKF0.net
https://the-afc.com/en/club/afc_champions_league/news/xx_1.html
サウジアラビアがACLEの次大会と次々大会のノックアウトステージの開催権を獲得
2029年度までの開催権も暫定的に獲得
サウジアラビアがACLEの次大会と次々大会のノックアウトステージの開催権を獲得
2029年度までの開催権も暫定的に獲得
289: U-名無しさん 2023/12/01(金) 16:47:25.49 ID:3m2OhwwA0.net
>>272
東西混合の集中開催って、、、
国内リーグ戦どうするよ
東西混合の集中開催って、、、
国内リーグ戦どうするよ
303: U-名無しさん 2023/12/01(金) 16:58:07.89 ID:p9hKf5ff0.net
ACLEってわかり辛いのな
@東地区、計12チームをスイスドローで戦わせ上位8チームに絞る
A東地区、上位8チームを抽選で振り分けH&A
B勝ち残った東地区4チーム西地区4チーム、計8チームはセントラル一発勝負(東西対決)
この一発勝負の開催地がサウジになったって事なのかな
一つ言いたいことは、スイスドローやめてほしいw
@東地区、計12チームをスイスドローで戦わせ上位8チームに絞る
A東地区、上位8チームを抽選で振り分けH&A
B勝ち残った東地区4チーム西地区4チーム、計8チームはセントラル一発勝負(東西対決)
この一発勝負の開催地がサウジになったって事なのかな
一つ言いたいことは、スイスドローやめてほしいw
316: U-名無しさん 2023/12/01(金) 17:04:43.35 ID:UYJVRjmKd.net
>>303
12チーム中の上位8チームなら割と楽なグループリーグだよな
日本3、韓国2、中国2、タイ1、オージー1、マレーシア1
加えてプレーオフ(韓国1、中国1、タイ1)から2
この中で日本勢が上位8に入るのは容易だろう
12チーム中の上位8チームなら割と楽なグループリーグだよな
日本3、韓国2、中国2、タイ1、オージー1、マレーシア1
加えてプレーオフ(韓国1、中国1、タイ1)から2
この中で日本勢が上位8に入るのは容易だろう
320: U-名無しさん 2023/12/01(金) 17:07:21.50 ID:p9hKf5ff0.net
>>316
今年のACLの成績だと・・・・容易なのか・・・?
今年のACLの成績だと・・・・容易なのか・・・?
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- J1名古屋新社長、マンC退団のデブライネ獲得は「可能性を排除するものではない..
- J2今治、横山夢樹の圧巻ゴールなど山口に2-1逆転勝利し3位浮上!徳島は富山..
- FC東京、FW小柏剛が左肩脱臼により手術…全治6カ月の離脱へ(関連まとめ)
- 柏、渡井同点ゴールで新潟に追い付き1-1ドローも4位後退 J1第12節(関連..
- J2首位・千葉、苦手秋田に快勝し今季10勝目!いわきは長崎との撃ち合い制し最..
- 浦和、金子決勝弾で広島下し4連勝で暫定3位浮上!FC東京は俵積田圧巻独走ゴー..
- 京都、原&奥川弾で横浜FC下し首位キープ!鹿島は名古屋に勝利しJ1通算600..
- J2札幌、DFパク・ミンギュが左膝内側側副靱帯損傷で負傷離脱
- J2長崎、久保建英所属ソシエダと7月25日に親善試合の開催を発表!モナコとの..
- J1広島スキッベ監督、審判批判等で2試合ベンチ入り禁止&罰金20万円の処分(..
- C大阪、MF本間至恩が骨折で手術…左橈骨遠位端骨折、左尺骨茎状突起骨折(関連..
- 鹿島に痛手…FW師岡柊生が左アキレス腱断裂の重傷 全治非公表も長期離脱へ(関..
注目サイトの最新記事