アンテナ・まとめ RSS

浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的

J1浦和新監督に元ノルウェー代表監督のヘグモ氏が就任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f0d3e74a51cb63adb7bcf6d75902b9b3cb1a9a
ホグモ.jpg


J1浦和の来季新監督に、元ノルウェー代表監督のペル・マティアス・ヘグモ氏(64)が就任することが1日、決定的となった。関係者によると、ヘグモ氏は現在指揮するスウェーデン1部ヘッケンとの契約を残す中、浦和は好条件を提示し、すでに合意した。

 ノルウェー出身のヘグモ氏は同国女子代表を率いて2000年シドニー五輪で金メダルを獲得。同国の世代別代表や強豪ローゼンボリ、13〜16年には同男子代表の監督を務めた。21年からヘッケンを率い、昨季はクラブ初のリーグ制覇。今季は4―3―3の布陣をベースに国内リーグ30戦69得点と高い攻撃力を武器に3位で終え、欧州リーグも並行して戦っている。

 浦和はスコルジャ監督(51)が今季で退任し、2年連続の監督交代。元ドイツ代表監督のフリック氏(58)、レーヴ氏(63)らも候補に挙がった中、北欧の名将を招へい。新体制で06年以来のJ1優勝を狙う。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15994
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1701400508/


778: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:31:40.66 ID:skKtsYum0.net

スポーツ報知 J1浦和新監督に元ノルウェー代表監督のヘグモ氏が就任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f0d3e74a51cb63adb7bcf6d75902b9b3cb1a9a

J1浦和の来季新監督に、元ノルウェー代表監督のペル・マティアス・ヘグモ氏(64)が就任することが1日、決定的となった。
関係者によると、ヘグモ氏は現在指揮するスウェーデン1部ヘッケンとの契約を残す中、浦和は好条件を提示し、すでに合意した。


793: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:43:43.64 ID:UoiRYQbJa.net

64歳って段階で無いよね
爺じゃねーかよ


800: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:53:08.31 ID:N1DbV9gR0.net

>>793
JFKとかとタメかな


794: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:44:56.07 ID:sS5i84Cy0.net

昨日ELでレバークーゼンと戦った監督が来るのは凄いな


797: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:50:37.70 ID:USkgC6Eh0.net

オシムがジェフの監督してた時と変わんねーだろ


801: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:53:46.33 ID:KXSkV02l0.net

見栄えのいいACLの戦績と条件面をエサに事情をよく知らんヤツ連れてくるより他ない
来てから現実に直面して嫌気さすパターン面白かったけどもう飽きた


803: U-名無しさん 2023/12/02(土) 01:58:59.25 ID:X+ji0nJW0.net

ヘグモ悪くないキャリアだが年齢がちょっと
嵌まれば70までやれるかね


808: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:00:44.28 ID:QrxzV1/m0.net

評価が地に堕ちたはずのラニエリだって64歳の時に華麗にプレミア獲ったやん


813: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:03:58.44 ID:QrxzV1/m0.net

レーヴ(63歳)、フリック(58歳)、ヘグモ(64歳)


821: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:11:52.43 ID:Xy0zNM0I0.net

>>813
ミシャ(66歳)


814: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:04:26.55 ID:SQqIC7Gl0.net

Jリーグ指導経験にこだわらず自分達で海外から招こうとしてるのはいいと思う
昔は下位リーグから強奪ばっかりしてたし


822: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:12:16.71 ID:X+ji0nJW0.net

ただ浦和は補強がひどすぎる
補給もヘグモのコネ頼みでいいんじゃないかな


825: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:16:12.23 ID:yzGen05J0.net

ノルウェー人ってことはホイブラーテンは残るか


826: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:17:32.51 ID:5X431jcQ0.net

モイーズの初タイトルは今年

60歳になってからだった


827: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:22:56.47 ID:JczprZyU0.net

ラニエリのプレミア優勝ってほんと奇跡だったな


833: U-名無しさん 2023/12/02(土) 02:32:30.55 ID:q7j4Huh10.net

なんで北欧路線に舵をきってるんだ最近の浦和は



◆グラタンコロッケ レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1701359775/


550: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:32:31.73 ID:NWTjFMOO.net

スポーツ報知 J1浦和新監督に元ノルウェー代表監督のヘグモ氏が就任へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f0d3e74a51cb63adb7bcf6d75902b9b3cb1a9a

J1浦和の来季新監督に、元ノルウェー代表監督のペル・マティアス・ヘグモ氏(64)が就任することが1日、
決定的となった。関係者によると、ヘグモ氏は現在指揮するスウェーデン1部ヘッケンとの契約を残す中、
浦和は好条件を提示し、すでに合意した。


551: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:34:25.52 ID:hG3C82QC.net

>>550
あとは補強かぁ…


552: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:35:59.38 ID:maAnmUD1.net

>>550
決まったか
ほんと後は補強だな


670: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 03:14:50.52 ID:9rcqAOC0.net

>>550監督は決まったっぽいし補強を頑張ってほしいね現状ACLは厳しいし来季は天皇杯も無いんだからリーグ優勝を獲りにいこうよ


553: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:36:09.00 ID:O2yuBoOc.net

やっとまともな監督が来たか


555: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:37:16.73 ID:2bmd/qT2.net

爺さんなのが心配だ
現代フットボールについてこれるのか


558: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:38:26.56 ID:maAnmUD1.net

確かに爺さんだから心配な部分はあるな
持病持ちとか


559: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:39:23.09 ID:4p6WcPoB.net

ミシャよりか若いんだな


561: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:42:19.96 ID:acyqOfXl.net

まぁ爺さんっていってもミシャや岡ちゃんや西野朗より年下だ


562: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:42:58.61 ID:y0a4jAPM.net

ヘグモの出身地で長い期間過ごしたノルウェー北部のトロムソ夏の最高気温15度
日本の夏大丈夫かな


563: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:43:49.44 ID:AR+4rs8S.net

ノルウェーは世界一の長寿国だな
スポーツ監督とかクソストレス溜まりそうだが


569: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:46:48.98 ID:loIj5DK0.net

息子連れてきて貰わんとな
ショレとマリウスおるから3人くらい頼むよ


570: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:47:31.97 ID:yThyPYXW.net

去年も検討はずれなこと言ってたし基本的に監督人事は漏れてないんだろうな
向こうからは漏れるんだろうけど


571: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:48:04.06 ID:y0a4jAPM.net

あとはヘグモがヘッケンに連れてきた唯一のアシスタントコーチがヘグモの後任監督やりたがってるが
他のチームで一緒にやってた人連れてくるのか


579: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:54:16.02 ID:j48ZZZkh.net

監督に一番力入れるのは大正解よ
指導受けたいという選手が集まってくるはず


583: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:58:23.63 ID:WYPkuNLA.net

>>579
スコルジャの時もそう言ってたやついたけど補強は以下略


584: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 01:59:00.70 ID:/lSY0GII.net

ヘグモよく分からんが微妙じゃね?

2017年にチーム降格させてるし
途中から受けたのかもしれんけど


586: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:01:27.59 ID:7lbULhUV.net

ちゃんとした通訳を連れてこれるのか?
スコルジャは苦労してた印象


588: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:05:46.04 ID:zF3Cl1h4.net

ノルウェーは英語力ランキング世界1位になるような国だから
英語通訳で十分なんでは


589: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:06:14.88 ID:2SF+11ae.net

自前で外国人監督を連れてこれるようになったのは素晴らしい


595: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:11:38.06 ID:yTkO6qON.net

>>589
しかもこのスピード感はなかなかだね
金積んだのが大きそうだけど担当チームの交渉力もそこそこあるんだろうか


594: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:11:02.03 ID:acyqOfXl.net

ウチの守備の要の選手達が北欧出身ってゆうのはアドバンテージだわな
心置きなく攻撃に力を入れられるだろ。駒があればだけど


603: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:14:34.74 ID:ho0Uos50.net

クラブでの勝率はこの10年でせいぜい50%台


628: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:29:41.70 ID:CYTjDuoB.net

勝率50%って引き分けも負け扱いだから実はめちゃくちゃ有能なんだけどな


750: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 06:13:34.80 ID:HMtCNlu8.net

>>628
この勝率は名将か
https://pbs.twimg.com/media/GAB5GWpbcAAjQgu.jpg
ヘグモ勝率.jpg


608: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:17:46.22 ID:yTkO6qON.net

他所のJチームで結果出した監督を横からかっさらうのはつまらないから海外から招いてくれて嬉しい


609: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:18:05.52 ID:QA2FdqSz.net

去年のこの時期も同じようなこと聞いたな


617: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:22:43.27 ID:2eAyX5yw.net

>>609
先に言われたw
まあ実際シーズンインしてからじゃないとわからんよね
ぺの時はプレシーズンマッチでやばいと思った


611: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:19:25.64 ID:acyqOfXl.net

スコの時も思ったけど海外から欧州でも評価の高い監督を直で連れてくるのは素直に凄いと思う


623: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:25:53.60 ID:ho0Uos50.net

スコルジャみたいにあちこち渡り歩きながらひたすらタイトル取り続けてるみたいなタイプじゃ全然無いな
外れたらほんとにやばいことになるタイプ


626: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:28:38.06 ID:sGAahK2j.net

スコでも開幕連敗スタートだったから最初は生暖かく見守るよ


629: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:29:46.58 ID:ho0Uos50.net

>>626
むしろスコルジャが特異な監督なんだぞ


630: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:29:54.31 ID:sd2JJuVb.net

友蔵みたいだな
お爺ちゃんて言われそう


632: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:32:39.54 ID:2VhRiCRb.net

ハーランとウーデゴール居ても勝てないから
相当レベル低いんだろな国内組


638: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:35:26.78 ID:WWdMbFeE.net

スコがデカくて眼光鋭く格好良かっただけに
ヘグモはお爺ちゃんにしか見えないのがアレだが
タイトル取ってる監督だから期待しておく


643: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:37:51.47 ID:80vneyr5.net

ノルウェー代表が最強だったのは 1994年のアメリカW杯 の時だけ

あの時はイングランド代表を予選落ちに追いやったくらいだしね


647: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:41:44.24 ID:ZGOX51th.net

ヨーロッパのレベルがクソ高いから仕方ないけど、ノルウェー代表はワールドカップにもユーロ本戦にもここ何大会も出れてないんだよなー

本戦出場しただけで名将なんだろね。


658: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 02:52:36.79 ID:7tdlAXkk.net

報知が断定したなら9割方間違いないだろう


664: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 03:00:26.65 ID:K6Vl8Vl4.net

現職を引き抜くなんてやるやん


667: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 03:11:37.28 ID:ZGOX51th.net

>>664
お金めちゃくちゃいいからね

ぶっちゃけショルツも自国じゃ6千万円しか貰えないし


686: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 03:53:25.92 ID:Tmktnw92.net

ヘッケンの数字だけ見ると撃ち合い上等で殴り合うみたいな感じなんかな…
ここ2シーズン得点と決定機はリーグトップ、失点は真ん中くらい、クリーンシート数はリーグ下位クラス


696: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 04:17:51.54 ID:MGzxX+D4.net

>>686
うちの戦力じゃそんな風にはならんだろ


758: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 06:28:10.42 ID:MTGSAXw1.net

ヘッケンって若くて将来有望な選手多いのな。
育成の上手い監督なのかしら
ピボーテの選手も一緒に連れてこれたらいい補強になりそう


803: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 07:55:16.55 ID:sOkZoOh/.net

ヘグモの取説サラッとみてきたけどユンカー戻せよバカかよ強化部は
あと元気が戻るなら敦樹と元気はハマるんじゃないかな


805: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 07:56:26.68 ID:eVdqvDOZ.net

YouTubeで公開されてるヘッケンの試合いくつか見たけど
ヘグモはこんな感じだった
浦和で同じサッカーするか知らんけど

・433
・ハイプレスだが極端に追い回す感じではない
・奪った瞬間選手が走り出して一気にゴール前に雪崩れ込むカウンターは迫力ある
・横パスが多い選手は使われなさそう
・ボール奪取後の動きがスムーズでチームで共通理解がありそう
・ボール保持時のビルドアップはイマイチで相手のプレス外せずパスを狩られてピンチになるシーンが何回かあった
・ウィングは単騎特攻できるスピード、運動量、守備が求められる
・相手にボール持たれて攻められてるなあと思ったらカウンターでポンポン点取って大勝するという展開が結構あった


820: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 08:11:22.50 ID:nhkC93RC.net

>>805
とりあえず今のレッズにあってないなw
それとビルドアップイマイチなのはJじゃ致命的にならないか?


823: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 08:15:51.18 ID:9rcqAOC0.net

>>820
船出もしていないのに不安にさせないでくれw


886: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:44:31.93 ID:DWL24pQU.net

>>820
今季もビルドアップ全く出来ないが上位にはいられてる
当然できたほうがいいけどな


887: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:46:23.46 ID:tGqLgwGA.net

>>805
情報ありがとう!

FWはユンカー松尾戻って来るならハマりそう
問題はパス出せる2列目3列目を補強出来るかだね


919: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:10:29.27 ID:+XNYtOqo.net

>>805
あとサイドバックが割と高いところにいるから、簡単に裏取られて失点してるな


985: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 11:34:34.11 ID:hG3C82QC.net

>>805
今のメンバーでこんなサッカー出来るのかよw


848: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 08:39:17.23 ID:HMtCNlu8.net

64歳の北欧おじいちゃんに日本の夏は耐えられるのか


852: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 08:44:02.24 ID:a8m8Q70S.net

ビルドアップ全然重視してなくてガチムチで競合い強いワントップに一旦預けるのはポーランド時代のスコサッカーと変んないから
イシャク獲って


873: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:16:39.04 ID:HMtCNlu8.net

へグモは腹心のコーチがいるのか単身なのかわからんけどフロントはしっかりサポートしてほしい
おじいちゃんだし


879: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:34:10.72 ID:+XNYtOqo.net

監督だけ変えてコーチそのまま残るってあり得るの?
ポーランド人とノルウェー人だからなあ


880: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:38:31.59 ID:SyxTqPVE.net

>>879
新監督が自分の腹心連れてくるから普通は前監督と一緒に退任
ただフィジコとかはまた別みたい


884: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 09:41:30.46 ID:TtQvYpbU.net

>>880
ヘグモの福しんコーチは一人だけみたいだから
マコにも残ってほしい


921: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:13:23.11 ID:UJIGktYH.net

ヘグモメンタルトレーニングの本出してる


ヘグモ書籍.jpg


924: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:15:06.62 ID:0xyriHRU.net

ヘグモにヒアリングした上でユンカー出すなら理解するが何も聞かずにHBが独断で決めてたら今年と同じスタートになる覚悟が必要だな


928: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:19:01.51 ID:27U2FXAm.net

ヘグモの戦術じゃユンカー使われるわけないわな


931: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:22:54.94 ID:WWdMbFeE.net

ユンカーは収められて守備やって同じくらい点を取れる
カンテ見てきた後だと改めてキツいだろうな


932: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 10:24:23.67 ID:y0a4jAPM.net

>ハッケン監督を引き継ぐと同時に、ホグモ氏はノルウェーサッカー協会のトップコーチング教育部門のリーダーの職を辞任した。
前職はノルウェーサッカー協会の監督育成のトップみたいだな
教員免許もってて博士号を取ってるって記事もあるし実はとってないという記事もある
60年代からのマンチェスターユナイテッドサポってことは生粋か


990: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 11:38:04.31 ID:EYCPwMWv.net

ヘグモ氏、J1浦和の新監督へ 元ノルウェー代表監督
https://www.daily.co.jp/soccer/2023/12/02/0017088823.shtml

追随記事きたな


998: 名無しが急に来たので 2023/12/02(土) 11:42:26.81 ID:u8CkGDQY.net

今度は監督主導でちゃんと補強してほしいな。無理かなぁ・・・



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的」へのコメント
  • 150387438
     :   at 2023年12月02日 15:54
    正直、浦和フロントを高評価しているレッズサポがよく解らん。おじいちゃんじゃん実績も大したこと無いし。J2から引っ張って来る方が安上がりだし
    ノルウェーリーグの愛弟子なんか魅力無いだろ?解らんわ。
  • 150387451
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月02日 16:03
    土田がいる限り無理でしょ、同じ事の繰り返し
  • 150387462
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月02日 16:07
    まぁ国内で席替えするより知らない監督、選手が入ってくるほうが
    新鮮味があっていいじゃん
  • 150387510
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月02日 16:27
    土田西野はともかく強化部に優秀な人がいるのは間違いないね
    日本人選手はしょぼいのばかりだけど外国人は凄い奴ばかり獲得してるし
  • 150387552
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月02日 16:52
    ハンジフリック連れてこられる可能性あったの!?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)