アンテナ・まとめ RSS

日本代表、アジア杯に向けメンバー発表!田中碧、鎌田大地、古橋亨梧らは招集外(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、アジアカップ招集メンバー発表! 初タイトル目指し久保建英や三笘薫らフルメンバー [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1704102387/
森保監督アジア杯メンバー発表会見2024.jpg
1: Egg ★ 2024/01/01(月) 18:46:27.15 ID:PVrsa3pL9.net

■日本代表、アジアカップ招集メンバー発表! 初タイトル目指し久保建英や三笘薫らフルメンバー

日本サッカー協会(JFA)は1月1日、AFCアジアカップ・カタール2023に向けた日本代表の招集メンバーを発表した。

AFCアジアカップ2023|日程・組み合わせ・対戦カード・放送予定

同日に行われたTOYO TIRES CUP 2024のタイ代表戦に5-0で快勝して弾みをつけた日本。14日に初戦が迫るアジア杯の招集メンバーは、試合後に発表という異例のスケジュールとなった。

そして、アジア杯のメンバーには、所属クラブのリーグ戦開催スケジュールの関係でタイ戦は招集外となっていた久保建英や遠藤航、中山雄太らを順当に招集。コンディションが心配されていた三笘薫と冨安健洋もメンバー入りしている。

一方でタイ戦からは伊藤涼太郎や奥抜侃志、川村拓夢、さらには田中碧らが招集外に。その他、鎌田大地らも選外となった。

アジア杯に向けた日本の招集メンバーは以下の通り。

日本代表 アジア杯招集メンバー
▽GK
1 前川黛也(ヴィッセル神戸)
23 鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)
12 野澤大志ブランドン(FC東京)

▽DF
3 谷口彰悟(アルラーヤン/カタール)
4 板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)
24 渡辺剛(ヘント/ベルギー)
19 中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)
15 町田浩樹(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
16 毎熊晟矢(セレッソ大阪)
22 冨安健洋(アーセナル/イングランド)
21 伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
2 菅原由勢(AZ/オランダ)

▽MF/FW
6 遠藤航(リヴァプール/イングランド)
14 伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
18 浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
8 南野拓実(モナコ/フランス)
5 守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
7 三笘薫(ブライトン/イングランド)
25 前田大然(セルティック/スコットランド)
17 旗手怜央(セルティック/スコットランド)
10 堂安律(フライブルク/ドイツ)
9 上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
13 中村敬斗(スタッド・ランス/フランス
26 佐野海舟(鹿島アントラーズ)
20 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
11 細谷真大(柏レイソル)

監督 森保一

1/1(月) 18:37 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/8472afee8556e04e5eb0a736905c5f3f8a32bc93





2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:47:34.31 ID:hUinI0Mv0.net

田中と鎌田は移籍関係で呼ばなかった?


5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:48:05.23 ID:h9DmWKew0.net

古橋も1月移籍の噂あるな


9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:48:35.56 ID:9R6pU+pf0.net

センターバックこんなにいるか


23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:49:58.28 ID:ZIFsiYzt0.net

>>9
板倉と冨安が連戦に耐えられるコンディションか分からんしな


11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:48:58.45 ID:Cy2o0WBK0.net

序列が低い上に怪我からまだ復帰出来てない旗手がなぜ??


359: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:17:00.33 ID:jlANuLnO0.net

>>11
どこでもできるからだろ


25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:50:10.98 ID:UsVh5jwL0.net

中村航輔 鎌田 田中アオ 古橋 落選か


29: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:50:36.27 ID:HkEacWE70.net

久保三笘冨安は怪我治ってんのか?


58: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:53:18.80 ID:ZIFsiYzt0.net

>>29
三笘はまだかかりそうだが、冨安は試合にちょっと出たし、久保は練習出てるし明日の試合も出そう


600: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:41:43.58 ID:ReFy+st80.net

冨安治ってんのか アレ


620: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:43:34.78 ID:BJWNzOoA0.net

>>600
完治はしてないよね
昨晩の試合も明らかにダッシュ避けてた
アーセナルにこのままいたらまた酷使させられて怪我するから保護の意味でも選ばれた方が良い


638: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:45:38.97 ID:hgAazycp0.net

>>620
今日の試合でもブロックに行った時に膝と膝がぶつかって傷んでるシーンあったし恐怖しかない


34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:51:15.25 ID:y5y1Wfr+0.net

GKがクソ弱いな
谷と大迫は伸び悩んでるのか


47: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:52:29.54 ID:9qRNodxF0.net

>>34
大迫は怪我


43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:52:08.21 ID:LybKhrn90.net

森保ナイス!
三笘な日本でメディカルチェックして欲しいから

田中は何故?
冨安も移籍で呼ばれない時あったが…移籍でもするんか?


44: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:52:10.53 ID:Ev7HnNya0.net

鎌田、田中、古橋は移籍だな


77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:54:41.28 ID:zG3BroRo0.net

事情なしで普通に落とされたとしたら田中は流石に可哀想だな


78: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:54:45.97 ID:j+SQ9QQN0.net

前回決勝までに中盤壊滅だったしな
つーか毎回トーナメントの途中で遠藤が力尽きる


84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:55:28.40 ID:PY0mI8h30.net

田中碧、鎌田、古橋の落選理由は言えないとのことだから移籍かな?


88: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:55:43.12 ID:pdtd9tp60.net

ガチで選んでるな
田中は残念だが移籍があるからだろう
佐野くんおめでとう


94: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:56:06.50 ID:Dt4eqxzK0.net

なんで移籍しそうだと呼ばれないん?


456: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:26:24.64 ID:egEKeYI80.net

>>94
冬は即戦力
即戦力が2月中旬まで使えないとかいらんわ


109: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:56:56.05 ID:58b7akeP0.net

旗手が選ばれてるのは草
古橋以上にハマってない使い所ないのに何考えてんだ?
4-3-3でもやるのか?


211: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:05:28.42 ID:Rpvx/sCY0.net

>>109
明らかに古橋より使える
右IHから緊急ならSBまでやれるし、割と誰にでも合わせられるし。
スペぽいのが残念だけど


238: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:07:32.03 ID:ZIFsiYzt0.net

>>211
旗手に関しては万全じゃないっぽいのがどうかってとこだな


111: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:57:05.97 ID:9t6wAQby0.net

古橋、ガチでセルティックの英雄なのに。。。


143: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 18:59:24.21 ID:gehNE+XA0.net

伊藤か町田は片方で良くないか?
三笘なら中山伊藤町田で良いけど
左が毛糸の場合、運動量の多いレフトバックが欲しい


156: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:00:32.16 ID:ojTiR3gv0.net

GKはシュミット一択だろ
ザイオンなんてまだまだ
今までピンチらしいピンチなかったけど本番で化けの皮が剝がれるわこれ


213: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:05:44.24 ID:ZIFsiYzt0.net

>>156
まあ、渡辺剛と一緒のヘント決まったからこれから試合出たら復帰もあるんだろう
移籍失敗で幽霊部員みたいになっちゃったからな


163: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:01:07.97 ID:+SvTwl9E0.net

佐野は大チャンスだな
3列目サブで求められてるのは遠藤みたいなボール回収役だから
ガチ試合であるアジアカップで序列一気に決定付ける可能性ある


171: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:01:40.85 ID:INpPERYP0.net

田中あお今絶好調だろ
なんで外すんだよ


184: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:02:58.69 ID:MZQKNR6T0.net

>>171
フィニッシュで絶好調なら攻撃的選手と競う
サブのアタッカーは南野あたりでいい
ボランチはまずは守備


203: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:04:56.69 ID:INpPERYP0.net

>>184
それなら今まで試合に出てないのに呼ばれてたのが謎になるな


179: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:02:29.91 ID:Lw+4hmRQ0.net

古橋は普通に落ちたんだろ
トップ出来るのが上田、前田、浅野、細谷と居る
森保の評価が細谷>古橋って事


189: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:03:08.43 ID:b67FiBSF0.net

会見だと田中碧は移籍のためっぽいニュアンスだったな


209: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:05:25.63 ID:9tRJLLki0.net

まぁ田中碧は今の質でも便利だからまた呼ばれる事あるだろうな
他選手のコンディション次第で


249: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:08:23.59 ID:Gc47qFOp0.net

移籍の噂がある鎌田田中碧古橋が外れたのは冬移籍ある程度決まってるのかもね
まぁ古橋はもう見限られてる、鎌田はチーム専念ってだけかもしれないけど、ボランチの薄さと森保が田中碧よく使ってたの考えたら田中碧だけは移籍関係で間違いなさそう


267: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:09:31.43 ID:HVpFp8ug0.net

トップ下タケ以外誰ができるの?
タケ疲れたら南野か?


298: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:11:52.77 ID:RrMZUcNU0.net

そういえば浦和の伊藤は?


318: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:13:10.39 ID:1WWQBGEg0.net

>>298
移籍やろな
結婚したし
浦和がスウェーデンDMF代表を補強したし


305: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:12:05.98 ID:yNHgifxv0.net

これで三苫は一ヶ月半確実に休めるのか
残ってたらアジアカップ期間中に使われてそうだしなw


365: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:17:47.02 ID:/yVPnAap0.net

佐野海舟2000年生まれなのか
思ったより若かったw


373: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:18:12.63 ID:M+G70Vcp0.net

>>365
でもパリ世代では無いんだよな


434: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:24:44.66 ID:sfsDTKbh0.net

>>373
パリ五輪サッカー年齢制限は2001年1月1日以降に生まれた選手
佐野海舟2000年12月30日生まれ
あと2日でパリ五輪世代でした(´・ω・`)


500: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:30:21.26 ID:r3LQFXz00.net

>>434
藤井と佐野がこの世代に入ってたら東京以上に期待できるんだけどなあ
佐野左サイドバックも出来るし

…ひょっとしたらオーバーエイジをこの2人で使うんじゃ無いかって思ってる


407: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:22:11.18 ID:9tRJLLki0.net

旗手ももう若くはないけど視野の広さや先読みできる頭があるからポジ的にまだ伸びしろあると思うしどんどん使ってってみて欲しいわ


463: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:26:48.00 ID:awLtLJQn0.net

田中って個人昇格できるほど評価高いのか?


547: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:34:59.44 ID:sfsDTKbh0.net

>>463
夏ならまだしも正直冬に補強するほどの選手かな?
冬補強は応急的なポジションの穴埋めか即戦力のイメージなんだがブンデス2部で今評価高いのシャルケの17才とかなんだよなあ
さすがにステップアップだろうしどこがオファーしてるんだろうな?


559: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:36:49.06 ID:HQfKFxBb0.net

>>547
移籍で即戦力を求められてるとなるとアジア杯でリーグ出られないと障害になるから、移籍関係の理由ってのなら納得なんだけどな


513: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:31:19.51 ID:wLCauuX50.net

冬のウィンドウで移籍する選手は呼んでないのか
となると伊東や菅原は移籍話が無いのかな
ステップアップを期待してただけに残念


544: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:34:35.70 ID:r3LQFXz00.net

>>513
戦力になってる奴基本冬で移籍しないと思う


569: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:37:55.97 ID:ZIFsiYzt0.net

>>513
菅原は夏移籍でシーズン最初からクラブに参加のほうがいいんじゃね


575: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:38:55.83 ID:rM6GDsUe0.net

佐野くんてぎりぎりパリ五輪世代じゃなくて年代別代表の経歴も一切無いのに凄いな
去年までJ2町田で、しかもシーズン後半全く試合出てなかったんだぜ


594: 名無しさん@恐縮です 2024/01/01(月) 19:41:14.65 ID:Rpvx/sCY0.net

>>575
佐野に関しては経験の為に五輪のオーバーエイジで使っても面白そう。
遠藤守田と比べるとまだまだだけど、期待は出来る



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16103
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1704101914/


2: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:38:51.64 ID:vo5nwyze0.net

日本代表アジア杯メンバー発表!! 三笘、冨安、久保ら26人
https://news.yahoo.co.jp/articles/199dbe0a2f06344f2fc1b2ba207ece2c7c692f87
▽GK
1 前川黛也(神戸)
23 鈴木彩艶(シントトロイデン)
12 野澤大志ブランドン(FC東京)

▽DF
3 谷口彰悟(アルラーヤン)
4 板倉滉(ボルシアMG)
24 渡辺剛(ゲント)
19 中山雄太(ハダースフィールド)
15 町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)
16 毎熊晟矢(C大阪)
22 冨安健洋(アーセナル)
21 伊藤洋輝(シュツットガルト)
2 菅原由勢(AZ)

▽MF/FW
6 遠藤航(リバプール)
14 伊東純也(スタッド・ランス)
18 浅野拓磨(ボーフム)
8 南野拓実(モナコ)
5 守田英正(スポルティング)
7 三笘薫(ブライトン)
25 前田大然(セルティック)
17 旗手怜央(セルティック)
10 堂安律(フライブルク)
9 上田綺世(フェイエノールト)
13 中村敬斗(スタッド・ランス)
26 佐野海舟(鹿島)
20 久保建英(ソシエダ)
11 細谷真大(柏)


4: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:39:09.17 ID:rHWMrnIg0.net

古橋外れて細谷入ったか


5: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:39:09.30 ID:gwSv7UWed.net

田中碧落選とか思い切りすぎ


8: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:39:16.08 ID:Yw/KJ6Y00.net

田中碧はずすとは思わんかった


28: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:40:24.93 ID:eKUJbLsX0.net

田中は移籍の条件がアジアカップ不参加とかあるのかもな


37: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:40:53.41 ID:BI5y8xVE0.net

>>28
じゃあ今日呼ばないだろ


179: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:48:14.60 ID:SC3h7jUe0.net

>>37
今日はブンデスとかは普通にシーズンオフだがアジアカップに参加すると公式戦に影響が出る


32: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:40:40.27 ID:g5j+WHS80.net

センターバック多すぎだろ


406: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:09:16.89 ID:sn5LH94d0.net

>>32
板倉は守備的MFもできる


40: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:40:57.48 ID:Mt8yi9970.net

今更田中碧じゃなくて旗手はちょっとおかしいから
何かイレギュラーなことがあったのかなと思う


61: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:41:49.72 ID:CaaBhkhw0.net

鎌田と田中が落選は意外だな
特に田中は絶対外れないと思ってたわ


76: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:42:34.17 ID:cfodI1S70.net

田中は今日のインタビュー見てる限り出る気満々だったから普通に落選だと思う
思い切ったな


85: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:42:59.56 ID:ncs6UKDe0.net

細谷ってオフ無し?すげーな怪我だけ気をつけてほしい


110: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:44:16.49 ID:SlAJEO+J0.net

>>85
オフ無しで春に五輪予選で勝ち抜けたら本大会もあるし壊れないか心配だな


92: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:43:24.67 ID:swLKbvKD0.net

鎌田はラツィオから脱出せな


94: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:43:35.57 ID:60ewhFv00.net

渡辺呼ばれたのは意外じゃないの?


758: U-名無しさん 2024/01/01(月) 20:53:19.81 ID:1f7zGlASd.net

>>94>>99
毎熊より左右ともできる森下と思ったんだが
冨安、町田、伊藤洋と左SBとCB兼任できる選手が3人もいるんだな
そうなると本職LBの控えは置かずにCB1枚増やすってことで理解はできる


104: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:44:02.46 ID:JRTBhWWT0.net

シュミットや中村航輔は完全に代表見限られたのか


172: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:48:04.01 ID:u/czzGQ10.net

>>104
試合出てないんでしょ


119: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:44:44.73 ID:9kWoklnF0.net

これさタイ戦前に決まってた可能性あるよな


143: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:45:54.60 ID:6BpOtFm30.net

>>119
数時間前のしょうもない親善試合なんか待つはずがない


133: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:45:25.01 ID:Mt8yi9970.net

佐野は遠藤航の代わりだから選ばれるのは妥当

それ以外アンカー出来るの守田しかいない


150: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:46:15.46 ID:0N7b7ODA0.net

田中は流石に移籍しかないよな
これまでの使われ方みるに


159: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:46:56.09 ID:qWiJouVO0.net

田中碧だけじゃなく浦和の伊藤もいないんだな
CB層厚いからいざとなったら板倉をボランチで使えばいいって考えか


176: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:48:11.08 ID:vYTY7WN60.net

>>159
もしかしたら433で考えてるんじゃね
それならアンカーに遠藤、守田、佐野の3人で回せるし


181: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:48:26.19 ID:r4uw8Z8P0.net

古橋と細谷なら俺も細谷選ぶよ
ポストプレーみても細谷はポテンシャルかなり秘めてる


190: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:49:10.73 ID:9kWoklnF0.net

いつからアジアカップをガチでいくようになったんだろ
中田英とか出たことないよな


236: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:53:08.60 ID:CaaBhkhw0.net

>>190
逆に言えばトルシエの時の中田くらいじゃない?
他はべスメンだったし
ジーコの時も五輪や怪我で呼べなかっただけで


618: U-名無しさん 2024/01/01(月) 20:07:27.77 ID:C9vWLiHu0.net

>>236
2000年の中田も実質オリンピックとの兼ね合いで呼べなかっただけやろ


191: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:49:12.79 ID:Mt8yi9970.net

冬の移籍だからアジアカップ終わって2月近くになってからの合流じゃ補強する側としても微妙だろうな
田中碧的にも慣れる時間ないし
長友みたいに同じリーグ内での移籍よりもそのリーグに対応しないといけないし


202: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:50:10.88 ID:0CRRtu0p0.net

古橋は前のアジア予選の時に点は取ったけどあんま良くなかったからな
細谷のほうが求めるタイプには合ってる


212: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:51:00.50 ID:XaIXYudA0.net

古橋はアジアレベルなら効果的だわ
動きダシやシュートだけなら日本代表でもトップクラス
ただ強豪とやるにはきつい。ボールおさまらん、ヘディングに期待できない、守備も甘いところがある、

細谷は意外に背負える。まだまだ全然足りないが
まあ期待枠だな。


225: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:51:46.80 ID:Lk1W333n0.net

これ大自然はウィング換算されてんのかな


239: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:53:25.88 ID:SlAJEO+J0.net

>>225
左やった時久保と相性良さそうだったしそうかもね


226: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:51:48.15 ID:52JrYGMad.net

田中碧って点は取るけど一番大事なのボランチとしての能力、仕事は遂行してるのか?という疑問はごもっともだけど
それでも何か持ってる男だから得点は期待できそうなんだよな役割と違うのは分かってるし持ってる男とかいうのがオカルト要素っぽいけど


306: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:59:25.49 ID:TqCVki6D0.net

>>226
日本のマクトミネイ 田中碧


232: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:52:32.44 ID:i6xhgu8wa.net

遠藤もそうとう疲れてるだろうになあ
三笘はコンディションあれだし
冨安は心配だし


237: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:53:18.74 ID:H5HmUyRy0.net

伊藤敦樹とか一瞬で終わったな


282: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:57:19.66 ID:AyWOOJXL0.net

>>237
過密日程でコンディション落とした上に負傷、治りきらないままCWC出たから呼ばないのは当然


250: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:54:27.68 ID:RO7A/bLM0.net

負傷中の三笘薫、アジア杯招集の状況を森保監督説明 
「大会初戦で起用できるかどうかはまだ分からない」
https://www.football-zone.net/archives/498627


263: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:55:20.57 ID:Y4FdTvRv0.net

>>250
決勝Tからでもいいよ
初戦に間に合わないからと言ってあれだけの選手をメンバーから外すのはないわ


300: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:58:59.26 ID:KpS908vyd.net

旗手怪我大丈夫なのか


326: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:00:49.84 ID:6I4OXJGK0NEWYEAR.net

>>300
旗手は怪我治って前節ベンチ入りはしてたけどまだ試合は出てない


302: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:59:13.58 ID:r4uw8Z8P0.net

俺もこのメンバーで一番疑問なのは旗手
田中碧で良くない?
旗手ってセルティックみてもロスト多いんだよな
俺なら田中碧呼べないなら川村か川辺呼んだ


316: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:00:05.21 ID:7R1cJFx40NEWYEAR.net

>>302
旗手は複数のポジションが出来るからじゃね?


305: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:59:25.38 ID:P0nR18zU0.net

決勝まで行ったらいつまでカタール?
J組は開幕1週間前に帰国とかになるん?


322: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:00:32.76 ID:nIw0PIiH0NEWYEAR.net

>>305
確か2月11日が決勝だったかな


308: U-名無しさん 2024/01/01(月) 18:59:39.06 ID:3KzOMWX/0.net

ボランチは前回も遠藤怪我して崩れたし、不安だな。
かといって、田中碧と鎌田と二人も呼べないとなると、次点の選手だとドングリだし厳しい所。


380: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:05:41.61 ID:rHWMrnIg0.net

鎌田も移籍関連かな
それか拒否したか
旗手よりかは全然マシだし


415: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:10:54.70 ID:0TkzOtvy0.net

旗手は意外と長いフィード出来るから武器はありますよ


417: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:11:15.95 ID:r4uw8Z8P0.net

森保は代表でしっかり試して選んでるよな
毎熊と佐野と細谷はしっかりチャンス掴んで生き残ったし古橋はこれでもかというほどチャンス与えられてきたわけで 
不満は旗手くらいだわ


424: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:12:00.89 ID:RO7A/bLM0.net

田中田中碧、鎌田大地、古橋亨梧落選 森保監督、具体的説明は回避も…「招集できる条件の中でベストということ」
https://www.football-zone.net/archives/498636


461: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:18:21.68 ID:m0/lvGpq0.net

>>424
会見の最後わざわざ「曖昧な表現ですみません 言えない事もあるので」と謝った所を見ると、
常連で今回選ばれなかったメンツの中に、この冬クラブに留まる必要がある選手が要るっぽいな
察してくれ、という感じで、冬移籍の話が水面下であるのかもね


477: U-名無しさん 2024/01/01(月) 19:22:34.90 ID:qKTtvQ/Ed.net

古橋って比較対象細谷じゃなくてCFの2番手って意味では浅野だと思うんだけど
出番が少ないことが予想されるCFの3番手に古橋入れるよりは戦力にもなってパリ世代の強化にも繋がる細谷が選ばれるのは妥当じゃないかね






※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 22:01 | 大阪 ☀ | Comment(36) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、アジア杯に向けメンバー発表!田中碧、鎌田大地、古橋亨梧らは招集外(関連まとめ)」へのコメント
  • 150462596
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 22:18
    所属クラブに集中すべき人や移籍なんか絡んだ人を呼ばない余裕が日本にあるのがうれしい。
  • 150462601
     :   at 2024年01月01日 22:24
    GK陣の選出思いきったなぁ CFは誰が一番手になるか分からんなぁ
  • 150462608
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 22:26
    田中はクラブ事情かもしれんけど鎌田は移籍話とかあんの?
    旗手選ぶくらいならどっちか欲しいしこの編成だと8番が少なすぎないか
    守田遠藤のどっちか出ずっぱりになるだろ
  • 150462613
     :   at 2024年01月01日 22:29
    田中碧は移籍だろうな
    結構叩かれがちだけど代表ではなんだかんだ点取ったり貢献度高いし、ボランチの層はそこまで厚くないから森保的には手元に置いときたかったはず
    ただカタールw杯メンツでドイツ2部なんて場所でプレーしてるの田中だけだし、焦りがあっても不思議ではない
  • 150462616
     :   at 2024年01月01日 22:30
    中澤→吉田の22番の系譜もうやめるのかなって思ってたけど冨安が受け継いだのは熱い
    毎熊16番付けてたから今回は冨安招集見送るのかと思ってた
  • 150462621
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 22:32
    鎌田不在は影響ありそうだな……
    佐野は意外と掘り出し物になるかも
  • 150462685
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 23:04
    上げ足取られないためにコメント控えたとしても道理に合うと思う
    433構想だとIH堂安や旗手使えるようになるし、アンカー3枚はなるほどなと
    まあ4231の旗手と田中でも俺は旗手選ぶけど
  • 150462689
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 23:06
    田中は移籍で古橋、鎌田は普通に落選だろうな
  • 150462691
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 23:10
    これだけ中盤が薄い中、433をメインでやるにしても、鎌田と田中碧(本職はIH)を呼ばないうえ、その代わりになりそうなのが怪我明けの旗手っていうのはちょっと微妙なので何か特別な事情があると考えて間違いないと思う。
    古橋は細谷に押し出されたかな。まあ、アジア相手だから空中戦なり体が強いタイプはいた方が良いし、将来的にも期待ができるし。
  • 150462698
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月01日 23:13
    活躍してる川辺ですらも入れる余地無い、現在の日本代表凄いな
    そりゃ相馬も三好も坂元らは全然入れないわ
    そして今回のGKトリオはマジでシュミットや中村らを完全に追い出すチャンスだな
    逆に古橋、鎌田はこれで碧以上に、代表厳しくなった印象を受ける
  • 150462719
     :   at 2024年01月01日 23:35
    今回の選考であまり不満点無いのが、森保監督の成長を感じて頼もしい
  • 150462725
     :   at 2024年01月01日 23:42
    古橋は普通に落選だろ
    最近浅野調子良いし
  • 150462746
     :   at 2024年01月01日 23:58
    相馬きゅんは?
  • 150462785
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 00:20
    田中碧は代表に合ってるし2部でステップアップ可能だから移籍はありえる
    鎌田もラツィオと合っておらず抜け出したいだろうから移籍もありえる
    古橋は調子が悪く代表にも合わず今更移籍もしないだろうから普通に落選だろう
  • 150462818
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 00:51
    CF専業は上田と古橋と細谷の3人で年齢やプレースタイルを考慮して上田細谷って感じだと思う。
    田中碧は代表でずっと出てたし今回は「特別な事情」だろうな。
    一番微妙なラインは鎌田で、南野に押し出されたかそれとも移籍のためか。
  • 150462823
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 00:55
    まぁ三笘は呼んどいたほうが壊されずに済むんじゃないか
    その間にブライトンではだれか壊れそうだけど
  • 150462830
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 01:03
    田中は練習でPK三連続で外してヘラヘラしてたから森保が切れちゃったんじゃね
  • 150462834
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 01:07
    ザイオンは4月のオリンピック予選にも出るんだよな?
    1〜2月、4〜5月居なくなるとかシントトはシュミット移籍させない方が良かったかもな
    シュミット自体はヘントにステップアップできたから結果的には悪くないけど
  • 150462845
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 01:14
    ハタテはどこでもできるから便利枠だな
    試合数多いから居ると助かる
  • 150462847
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 01:15
    代表選考で選手の都合を考慮して
    贅沢に選り好み出来るようになったのが
    隔世の感が有る
  • 150462888
     :   at 2024年01月02日 02:01
    CBと二列目多めに呼んでるし冨安と三笘はGSお休みかな
    決勝Tで使えそうなら使う感じ
    ボランチが3人しかいないし二列目多いからもしかして4-3-3するのか?
  • 150462928
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 03:30
    右サイドに凄い選手が出てきたぞ。コヴェントリーの坂本。連続ゴール。今日も2得点。バーに当ててハットは逃したがマジで原石。直ぐビッグクラブに行くだろう。カメラが試合後にも坂本だけ追うくらい凄いプレーの連続だった。日本国旗持った白人が狂喜乱舞。森保もチェックしてないはずはないとは思うが。
  • 150462947
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 03:59
    「田中碧は得点力がある」って言っても、遠目からシュート決めてるんじゃなく最前線に割り込んでシュートを横取りしてるだけだからな
  • 150462949
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 04:00
    >なんで移籍しそうだと呼ばれないん?

    冬はキャンプ期間もほぼないし欲しいのは即戦力
    その即戦力が2月中旬まで合流なしでそっからチームになじむまで時間かかるとすれば
    冬からの6か月中、3か月ちょいぐらいしか使えないとなる
    そんな選手いらんだろクラブとすれば
  • 150462957
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 04:14
    田中碧はIH、もしくはボランチの位置からプレーを始めるストライカーなので。かつてここでもそういう話になっていたけど、その時はギュンドアンとかが例に出ていたな。そういう選手はそれはそれでいい。

    150462928
    坂元達裕はセレッソで目立っていたからそりゃ知ってるでしょ
  • 150462973
     :   at 2024年01月02日 04:41
    8番は南野、久保、堂安もまぁやれる。旗手は怪我から調子戻るなら有りなんだろうり
    守備的MFは田中碧不在で遠藤守田の酷使が心配だけど、アンダーでは中山板倉もやってたし、駒は足りてるって事なのかな。中山板倉は(当時)地獄だったけど笑
  • 150462998
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 05:18
    移籍を理由に選外にされるとか屈辱でしかないわ
    お前がいなくても問題ないって言われてるってことだぞ
  • 150463008
     :   at 2024年01月02日 05:38
    まあその3人実際いてもスタメン微妙なところだし、その辺は言われなくても自分の立ち位置くらい分かってるでしょ
  • 150463112
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 07:23
    150462928
    坂元の年齢知らなさそう
  • 150463167
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 08:08
    150462998
    いや、普通だろ。
    今までもずっとそのパターン踏襲してきてるし。
    就職とトーナメントどっちが大事よ?って話だぞ。
    就職してない奴トーナメントで1か月引っ張り出して、その後の半年間日本代表スタッフが何億も払って面倒見れるんか?って話。
    しっかり就職して信用得ろよって話だろうがよ。
  • 150463191
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 08:20
    移籍先と去就不明な選手はこれまでの森保政権でも招集外になったり、一旦様子見ってのはあったから珍しくもない
  • 150463649
     :   at 2024年01月02日 12:06
    また古橋選ばずか森保
    それなら2度と代表招集するなや
    大好きな浅野と心中してろ
  • 150463802
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 13:07
    本職ボランチの少なさが気になるなぁ
    前大会でもメンバー見てボランチ不足懸念してたら
    案の定決勝で塩谷を使う羽目になってボロボロだったし二の舞は勘弁して欲しい
  • 150463813
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 13:11
    なんとなく南野と田中、鎌田と旗手は起用の意図がかぶる気がするわ。
    絶対的なCFがいれば枠を一つMFに回してもいいのだろうけれど。
  • 150463852
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 13:29
    実際代表レベルのボランチっていま絶対数が少ないんだけど、川辺とか河村とか、召集の傾向を見てもIH的な選手が多いんだよな。まあ、433をやるんだろうな
  • 150464752
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月02日 20:47
    4-3-3で見ても普通に田中>旗手始め他のIHにされそうな奴だろ
    昨日の前半でもFW〜MFの中で1番マシな動きしてたしビッグチャンス外さなかったら伊東だったが
    ゴールだけとかフィルター掛かってる奴は田中がボール奪っても細谷への縦パスとかもスルー
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)