遠藤航、リバプールのクラブ月間MVPに選出 12月全試合に唯一先発&リーグ初G
【サッカー】日本人初の快挙!遠藤航、リヴァプール月間MVPに選出…12月全試合に唯一先発&リーグ初G [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1704403215/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1704403215/
1: Egg ★ 2024/01/05(金) 06:20:15.96 ID:yYTsv41h9.net
■日本人初の快挙!遠藤航、リヴァプール月間MVPに選出…12月全試合に唯一先発&リーグ初G「自分がここにいる理由を示す必要があると思っていた」
リヴァプールは4日、MF遠藤航が『Liverpool Standard Chartered Mens』の12月度月間最優秀選手に選ばれたことを発表した。
【動画】12月最優秀ゴール候補となった遠藤航のプレミア初ゴール!
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/liverpool-fulham-endo-wataru-202312040100/blt27f1ec6beaac0f69
遠藤は、12月の期間中にリヴァプールが行った8試合すべてでチーム唯一の先発出場。イングランド・プレミアリーグは第14節 フラム戦でのプレミアリーグ初ゴールがリーグ月間最優秀ゴール候補にノミネートされるなど、クラブ公式サイトも「目立った活躍を見せた」と称賛している。
『Liverpoolfc.com』のファン投票により、遠藤は2位のトレント・アレクサンダー=アーノルド、3位のモハメド・サラーを抑えての受賞に。日本人としてはクラブ初となる快挙となった。
遠藤はトレーニングセンターで賞を受けとり「月間最優秀選手に選ばれて本当に嬉しい。これが数ある賞のひとつになることを願っているよ!」と喜びのコメントを残している。
「12月は僕にとってもとても重要な月で、怪我をした選手が多かったから、自分がここにいる理由を示す必要があると思っていたんだ」
「とてもタフな月だけど、僕らのプレーやピッチで見せた姿は素晴らしかったと思う」
フラム戦での起死回生となる同点ミドル弾については「アンフィールドの雰囲気は素晴らしかったよ。僕にとって特別な瞬間だった。3-2で負けていたから、得点することが必要だった」と回顧。次のように続けている。
「僕はこの観客のためにプレーしたんだ。得点は僕にとってもサプライズだったよ!でも、すごく嬉しかったね」
「適応するのに時間が必要だったから、プレーし続けることが一番大事だった」
「12月はケガ人が多かったから、試合に出続けなければならなかった。だからちょっとラッキーだったけど、プレーし続けることが必要だったんだと思う」
1/5(金) 6:12 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ef1ef85098e4e9b9beb1b07e8d21369c424d9a
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240105-00010000-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800
リヴァプールは4日、MF遠藤航が『Liverpool Standard Chartered Mens』の12月度月間最優秀選手に選ばれたことを発表した。
【動画】12月最優秀ゴール候補となった遠藤航のプレミア初ゴール!
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/liverpool-fulham-endo-wataru-202312040100/blt27f1ec6beaac0f69
遠藤は、12月の期間中にリヴァプールが行った8試合すべてでチーム唯一の先発出場。イングランド・プレミアリーグは第14節 フラム戦でのプレミアリーグ初ゴールがリーグ月間最優秀ゴール候補にノミネートされるなど、クラブ公式サイトも「目立った活躍を見せた」と称賛している。
『Liverpoolfc.com』のファン投票により、遠藤は2位のトレント・アレクサンダー=アーノルド、3位のモハメド・サラーを抑えての受賞に。日本人としてはクラブ初となる快挙となった。
遠藤はトレーニングセンターで賞を受けとり「月間最優秀選手に選ばれて本当に嬉しい。これが数ある賞のひとつになることを願っているよ!」と喜びのコメントを残している。
「12月は僕にとってもとても重要な月で、怪我をした選手が多かったから、自分がここにいる理由を示す必要があると思っていたんだ」
「とてもタフな月だけど、僕らのプレーやピッチで見せた姿は素晴らしかったと思う」
フラム戦での起死回生となる同点ミドル弾については「アンフィールドの雰囲気は素晴らしかったよ。僕にとって特別な瞬間だった。3-2で負けていたから、得点することが必要だった」と回顧。次のように続けている。
「僕はこの観客のためにプレーしたんだ。得点は僕にとってもサプライズだったよ!でも、すごく嬉しかったね」
「適応するのに時間が必要だったから、プレーし続けることが一番大事だった」
「12月はケガ人が多かったから、試合に出続けなければならなかった。だからちょっとラッキーだったけど、プレーし続けることが必要だったんだと思う」
1/5(金) 6:12 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ef1ef85098e4e9b9beb1b07e8d21369c424d9a
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240105-00010000-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800
11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 06:31:57.71 ID:SsP7mkoK0.net
プレミアリーグに
好かれそうな
プレースタイルやね
好かれそうな
プレースタイルやね
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 06:30:56.76 ID:seFLz/Rc0.net
あれ、ちょっと前まで全く通用してないって報道なかった?
すごいね
すごいね
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 06:34:44.11 ID:l+WtqAnB0.net
>>10
後ろに任せるところは任せるようになってチームに適応した
後ろに任せるところは任せるようになってチームに適応した
51: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:04:03.77 ID:peEp3HSD0.net
クラブから認められたってことでいいんじゃね
56: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:09:00.43 ID:naBBljBR0.net
30歳でプレミア初挑戦して12月の試合立て込んでる時期に怪我も出場停止もなく中盤の選手が8試合連続先発は普通にすごい
65: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:25:26.21 ID:G0RiESUz0.net
11月の冨安に続いてビッグクラブで目に見える実績残したな
正直ここまで通用するとは思ってなかった
正直ここまで通用するとは思ってなかった
77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:38:47.84 ID:H3/Jve5U0.net
TAAやサラーは実績あるから受賞のハードル高いけど遠藤は評価マイナスからだし新加入ご祝儀もあるだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:41:06.97 ID:RnHy8j4e0.net
>>77
12月に限って言えば贔屓目抜きに救世主だったから別におかしくないでしょ
首位でシーズン折り返しを迎えられたのは間違いなく遠藤のおかげ
12月に限って言えば贔屓目抜きに救世主だったから別におかしくないでしょ
首位でシーズン折り返しを迎えられたのは間違いなく遠藤のおかげ
80: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:41:39.90 ID:g7F55kFP0.net
英語からの翻訳だから面白いコメントだなw
普段の遠藤の口調を知ってる翻訳家なんているわけもなしだからしゃあないが
普段の遠藤の口調を知ってる翻訳家なんているわけもなしだからしゃあないが
84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 07:45:55.56 ID:KozT/VeB0.net
これはとんでもない快挙だと思う。
世界一競争力が高いスポーツの世界最強クラスのチームで月間MVP。
日本のマスコミはこういう選手を取り上げるべき
世界一競争力が高いスポーツの世界最強クラスのチームで月間MVP。
日本のマスコミはこういう選手を取り上げるべき
108: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:12:52.74 ID:W+YHzej40.net
これは凄い偉業だけど、さすがに試合出過ぎだし出場時間長すぎ
なんでよりにもよって30過ぎのベテランがこんな酷使されるのか
クロップいいかげんにせえよ
なんでよりにもよって30過ぎのベテランがこんな酷使されるのか
クロップいいかげんにせえよ
124: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:31:22.82 ID:CzJ3X/Ta0.net
マクアリの故障で流れ変わったな
ラッキーだった側面はあるけどチャンスを逃さない我らがキャプテンは最高だわ
誇らしい
ラッキーだった側面はあるけどチャンスを逃さない我らがキャプテンは最高だわ
誇らしい
130: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:37:14.35 ID:4xMeNm6S0.net
フルハム戦でのスーパーゴールを機に一気に扱われ方が変わったね
その後マクアリスターがケガしたことで出場機会も増えた
自らつかみ取ったチャンスだけど、ラツィオで干されてる鎌田との違いは語学じゃないかと思うね
遠藤は最初からすべての関係者と綿密に英語でコミュニケーションが取れてたようだ
その後マクアリスターがケガしたことで出場機会も増えた
自らつかみ取ったチャンスだけど、ラツィオで干されてる鎌田との違いは語学じゃないかと思うね
遠藤は最初からすべての関係者と綿密に英語でコミュニケーションが取れてたようだ
132: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:39:49.52 ID:ojF4P77n0.net
>>130
遠藤は行く先々でキャプテン任されるような人だしな
遠藤は行く先々でキャプテン任されるような人だしな
138: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:56:54.64 ID:sVDoslIe0.net
遠藤の泥臭いスタイルが評価されちゃうのが凄いな
150: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:16:44.64 ID:WGEJriuw0.net
どう考えても遠藤だけスピードを持ってないのにそれをなにでカバーしてるのか教えてくれ
152: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:17:48.13 ID:HPB1ftXO0.net
>>150
巧みなポジショニングと予測
巧みなポジショニングと予測
164: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:32:38.90 ID:jZfw7/560.net
https://www.youtube.com/shorts/bkJzdZeoafI
ファン投票なんかよりこの2人に褒められたのがいいね
昨シーズンまでリバプールにいた元ブラジル代表のファビーニョとフェルミーニョ
2人共サウジに移籍したけど、今週リバプールを観に来てた
ファン投票なんかよりこの2人に褒められたのがいいね
昨シーズンまでリバプールにいた元ブラジル代表のファビーニョとフェルミーニョ
2人共サウジに移籍したけど、今週リバプールを観に来てた
171: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:47:37.35 ID:tsXNMGbR0.net
ブンデスのデュエル王がそもそも通用しないはずがないからね
179: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:59:29.64 ID:2OBr0lCj0.net
カイセドをゲットしても実際にチームにフィットするかはわからんし
結果的にクロップのお買い得商品作戦は成功したんだな
結果的にクロップのお買い得商品作戦は成功したんだな
140: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:00:36.91 ID:4xMeNm6S0.net
この月間MVPのすごいところは現在世界最強のプレミアリーグでチームが首位にいるってこと
12月遠藤は8試合ぐらい連続で先発したと思うけど、まさにその間にリバプールは首位に立った
チームが窮地に立たされそうなときに遠藤の体を張ったディフェンスが目に焼き付くんだよね
レッズファンが惚れこむのも無理はないよね
12月遠藤は8試合ぐらい連続で先発したと思うけど、まさにその間にリバプールは首位に立った
チームが窮地に立たされそうなときに遠藤の体を張ったディフェンスが目に焼き付くんだよね
レッズファンが惚れこむのも無理はないよね
143: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:03:47.00 ID:8eTFEvOK0.net
まぁ12月の連戦を乗り越えてリバプールが首位で折り返せたのは遠藤無しでは無理だったのは事実。
だって選手いないもの
だって選手いないもの
139: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 08:57:28.57 ID:sLjGK3Qt0.net
12月の活躍だけで獲得費用の元取ってるな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 長谷部誠氏、日本代表の「歴代最強」に違和感「先輩方へのリスペクトが常に頭にあ..
- 40歳までプレーの元ハルFW、55歳で認知症と診断 同世代選手は「自分もどう..
- アーセナル、FWジェズスが膝負傷で長期離脱か?アルテタ監督「本当に心配」
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
注目サイトの最新記事