アンテナ・まとめ RSS

リバプール、ディアス絶妙ゴールなどアーセナルに2-0快勝!FA杯4回戦進出(関連まとめ)

3回戦でいきなり激突…リバプールが敵地でアーセナル撃破、FA杯4回戦進出!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb94a207794a1212007c35436607179c70d61da3
ディアス23-24FA杯3回戦ゴール.jpg

[1.7 FA杯3回戦 アーセナル 0-2 リバプール]

 FA杯は7日、3回戦を開催し、アーセナルのホームに乗り込んだリバプールが2-0の完封勝利を収めた。リバプールMF遠藤航、アーセナルDF冨安健洋はともにアジア杯を戦う日本代表に合流しており、不在だった。

 3回戦からプレミア勢が登場すると、プレミアリーグの上位争いを演じる2チームがいきなり激突するビッグマッチとなった。

 前半10分に波状攻撃をかけたのはホームのアーセナル。高い位置でのボール奪取を成功させると、PA内右でボールを受けたMFカイ・ハバーツが折り返す。こぼれたボールを拾ったMFマルティン・ウーデゴーアが左足で狙うも、シュートはクロスバーを叩いてネットを揺らすには至らなかった。

 45分にはリバプールがゴールに迫る。ドリブルで中央を突破したFWコーディ・ガクポが右サイドに展開すると、走り込んだDFトレント・アレクサンダー・アーノルドが右足でフィニッシュ。しかし、強烈なシュートはクロスバーに阻まれてしまった。

 0-0のまま後半を迎えると、ともに選手交代をして状況を打開しようと試みる。すると、35分、アレクサンダー・アーノルドが蹴り出したFKがDFヤクブ・キビオルのオウンゴールを誘い、リバプールが先制に成功する。

 さらにアディショナルタイム、リバプールがカウンターを発動。FWディオゴ・ジョタがボールを運び、最後はPA内右で受けたFWルイス・ディアスがダメ押しゴールを叩き込み、リバプールが2-0の完封勝利を収めた。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2250】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704650961/


※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=5qqpX6djn38

311: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:54.03 ID:hqkmOG1L0.net

主力が疲れただけで終わったな…


312: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:55.16 ID:Gx749I/K0.net

スタメン固定しすぎで
交代いつも遅いからベンチメンバー全く成長しない
スタメンは疲労溜まってパフォーマンス低下
アルテタのせいやろ


313: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:55.74 ID:shBS8eQDd.net

あきらかに出来が悪いサカをフルタイムとか ネルソンよかったのになあ


314: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:59.46 ID:qF+CmySE0.net

負けてもいいから若手使えばいいのに


315: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:59.88 ID:i7MHFywj0.net

負けていいや
とか思ってたけどやっぱり負けると意外と落ち込むもんだわ…


318: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:28:04.82 ID:oFuqeBB30.net

サカはカットインからのシュートが枠に飛ばなくなったね
これで使い続けるのマジきつい


321: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:28:24.85 ID:zXDq0K2q0.net

でもやっぱりクロップが控え信頼してガンガンカード使ってた分、アルテタの頑固さは目立ったな


395: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:33:37.40 ID:pQbWh7vW0.net

>>321
クロップは名将だなーと試合中思ったわ。
ブラッドリー投入してマルティネッリ何もできなくなった
ウーデゴール、サカの問答無用スタメンもうやめろ


352: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:30:02.82 ID:+lLcFJKG0.net

サカはなんでずっとあんな感じなんやろうな
昨季で覚醒したと思ってたんだが


357: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:30:21.10 ID:DPtkagpj0.net

カップ戦負けはいいけど3連敗はいただけないよな、優勝狙うチームにしたいなら連敗だけでもしてないけないのに3連敗はね
チームとして自信も失ってるんだろうけど早急に糸口見つけないと


363: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:30:47.27 ID:oFuqeBB30.net

ウデゴがマクアリスターに潰されまくるのグロかったわ
4-2-3-1ならスミスロウ使っても良かったんじゃね?
アルテタが監督として成長しないとチームの成長止まったままだな


365: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:30:51.77 ID:zXDq0K2q0.net

ラムズデール良かったよな?次は絶対ラヤだけど


386: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:32:33.31 ID:eLZu1qioa.net

>>365
ぶっちゃけ大差ないって感じだったろ
相変わらず判断は悪いし


387: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:32:36.33 ID:Lm2evqFQ0.net

>>365
セットプレー飛び出して触れず
ニアぶち抜き
去年から成長してない


370: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:31:06.07 ID:fDm9Wr3e0.net

サカは過労やろ10代から試合ですぎや
後すぐに相手の腕掴むのやめれそのうち大怪我させるぞ


380: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:32:13.86 ID:B/+cSPmj0.net

ネルソンめちゃくちゃ良かったのに案の定テンプレ交代されて悟った顔してたなw
逆サイドのサカがあれだけ酷くて自分は良いプレーしてるのにテンプレ交代されたらストレス半端ないだろうな


396: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:33:48.61 ID:JbDG8CGV0.net

4-2-3-1ならそれこそ
スミスロウトップ下でネルソンやエンケティア辺りのユースコンビ達と自由やらせた方が
まだおもろいサッカー見れるやろ


408: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:34:48.15 ID:oFuqeBB30.net

今年のアルテタは評価落とす采配繰り返しすぎ
なんだか限界見えてきたな


410: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:35:01.61 ID:8fNCT3ued.net

真面目に今季次第でアルテタの進退は議論されるべきだわ
さすがに成長しなさすぎ


413: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:35:55.40 ID:Yx/CCjcA0.net

ライス、サカ、ウデゴ、ホワイトは明らかにパフォーマンス落ちてる
どう考えても疲労
昨シーズンの方がまだ交代はしてた
意味が分からん


430: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:37:28.95 ID:eLZu1qioa.net

まぁクロエンケに託すしかないな
シーズン途中の交代は10試合勝ち無しくらいしないとありえないだろうし、アルテタ就任してからの集大成が今シーズンのはずだからな


444: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:39:13.67 ID:VfluP1lT0.net

どちらが良いとも判断できないがリバプールの繋げなくてもアリソントレントダイクのロングボールバンバン蹴るスタイルと押し込んでもクロスすら稀なアーセナル やっぱりリバプールが正解じゃないかと負けると思ってしまうわ 富安はアルテタが最適解みたいな事言ってたけど


464: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:41:26.55 ID:DPtkagpj0.net

>>444
とはいえ前半のリバポ見てあれでいいか?
後半結果が出たからアルテタをボロカス言ってる流れだけど、これが0-0だった場合どっちもどっちって評価だけどな


476: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:42:59.14 ID:LDRZp3vo0.net

>>464
横からだが前半のリバポのサッカーつまらんよな


503: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:47:08.42 ID:3VD0AKxS0.net

>>464
まぁ後半修正したから結果を出したわけだし
修正できるクロップが凄いわ
アルテタも前半の出来から後半修正する必要は感じ無かったんだろうな
前半のうちに点取ってりゃリバポもキッズの経験のためにもっと早いうちから出してて追加点取れてたんじゃないかね


458: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:40:53.55 ID:uKC70aUo0.net

ハヴァーツとトロサールの2トップならまだ良かったのにワントップは何もできないな
マジで何もできなかったなハヴァーツ


466: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:41:52.43 ID:+lLcFJKG0.net

でもハヴァーツっていい所にいる事多いんだよなー


468: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:42:02.97 ID:UUzSoyng0.net

ウーデのクロスパーとハヴァーツのヘッドとサカのボレーはさすがにどれか入るよな普通
それが全部入らないのに自分のゴールには入れてたらそりゃ厳しい


491: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:45:01.14 ID:JLUPWH+a0.net

ハヴァーツとヌニェスの絶対決められない対決


501: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:46:41.22 ID:oFuqeBB30.net

クロップはなんとかヌニェス真ん中で機能させたい感じ
こういう試合で再チャレンジしたけど結局うまくいかず後半修正したってところかな


510: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:48:34.25 ID:MGraOPso0.net

この3連敗全部そうだけど
押してて点取れないんだからどうしようもないよ
ワンチャンで決めることができるチームが勝つそれだけ
縦ポンだろうがなんでもいいんだよ
結局点取れる選手いるかどうかなんだわ


516: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:49:39.70 ID:oFuqeBB30.net

アルテタは試合の準備のところではしっかりできるんだけど
試合中の修正や思い切りはよくないよね
カップ戦だしスミスロウをトップ下で見たかった
簡単に潰されるウデゴを聖域化しすぎ


567: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:58:23.91 ID:27gN35Er0.net

現時点では正直

敗戦ショック>>>過密日程回避、だね


587: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 04:04:12.61 ID:JGnMrOnP0.net

>>567
FW補強の必要性を感じるきっかけになればプラスにもなりうる…かもしれない


596: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 04:05:53.40 ID:rrJ8XklJ0.net

今月もう緩いし冬我慢して来季にかけるのも有り得そう


673: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 05:55:34.02 ID:FkIyRabE0.net

前半のうちチャンスを確実に決めないとこうなる
マルティネッリとウデゴの決定力イマイチ
だから勝てない


751: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 09:54:28.61 ID:t+wgS1sW0.net

存在感あるFWがいればサカマルも点取りやすくなるんだろうな
ゴール前で動くだけでデコイになるし


752: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 09:56:59.25 ID:o23JCuN+r.net

負けた事によって上層部も本気で動いてくれるなら負けた価値はあったんじゃない?
トニーいればまた違った展開だったかもとか



〓〓 Liverpool FC 〓〓 1591 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704648312/


489: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:25:17.92 ID:lbLuIMvA0.net

なんか勝ったーーーー!


490: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:25:19.28 ID:a3W+J4EI0.net

よっしゃああああああ
なんかよくわからんけど勝てた!

ブラッドリーは次チャンスありそう


492: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:25:26.08 ID:4DMvPByu0.net

クロップ最近は交代が柔軟になったよな
昔は決め打ちの交代ばかりだったけど
アルテタの交代見てると昔のクロップ思い出したわ


500: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:25:45.73 ID:z2CO4cD/0.net

20くらいの若手達が頼もしいのが
素晴らしい。当分大丈夫や


504: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:26:03.01 ID:hixBX9SD0.net

ブラッドリーがここまで堂々とプレイしてると嬉しいな
アーノルドの後釜が既にいるってのが素晴らしい


505: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:26:07.28 ID:NzCZzej30.net

ヌも色々言われてるけどめっちゃ走ってるからいいわ
あんだけスプリントしてくれるなら最高


514: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:26:39.81 ID:dlbwfXz60.net

サラーの代わりはディアスになるのか?


515: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:26:44.45 ID:EHNkvl8q0.net

ジョタ素晴らしいブラットリークラークもよく頑張ってた
ディアスも決めて結果的には最高の勝利や


520: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:00.52 ID:vp65Uey20.net

何故か勝ってしまうw


549: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:28:55.14 ID:wOd2B/BB0.net

>>520
何故か勝ってしまうのは今季だけじゃなくわりとリヴァプールてそんな試合おおいよな
優勝シーズンもそうだった


521: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:02.83 ID:RVSS0WZU0.net

ヌニェスボール持ったら意外とチャンス作れる
ジョタ真ん中左ヌニェスで行ってほしい
右はソボスライも見てみたい


528: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:25.56 ID:fQVBXd6c0.net

やー気持ちいい
やっぱディアス右が良かったな 


529: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:28.21 ID:0td5TipH0.net

ブラッドリーは収穫かな
ゴメスが左でフル稼働してるからブラッドリーもリーグカップでもスタメンあるかも


530: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:31.20 ID:URwDx83/0.net

前半の意味不明な配置は何やったんやって感じの後半やったな
ブラッドリーはこれからもっとチャンスあげてええくらい素晴らしかったわ
コナテゴメスカーティスアーノルドが素晴らしかった
ディアスヌニェスもよく頑張ったお前らそれぞれ後半のポジションが適正やろ実は


538: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:27:52.90 ID:/Fg4mqmU0.net

フラフェンも今日は頑張ってた
泥臭く体張ること覚えてくれりゃな


550: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:29:03.25 ID:hixBX9SD0.net

実際普通にこなしすぎて気づきにくいがコナテが凄すぎるわ
アーノルドのガバガバ守備も全てカバーしてくれていた
そしてサカは完全にラッシュだから粗大ごみ確定だなw


551: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:29:03.62 ID:voQ4/UN80.net

今日のインテンシティでいろんなこと試せたのが大きい
ジョタがいればヌニェス左でディアス右でも攻撃出来そうやぞ


553: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:29:17.17 ID:wOGqufAo0.net

冨安と遠藤は一緒に観てたりするのかな


556: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:30:05.36 ID:vcBQG8wT0.net

>>553
なんか観てそうだね


566: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:31:42.76 ID:7PVZ0Fgj0.net

>>553
タキを忘れないでくれ


569: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:31:47.04 ID:472MYY7y0.net

ヌニェスは中より左でプレーさせたほうがいいな
ディアスはドリブルで何度も引っかかってたけど80分の左足シュート良かったな
あれがあったから90分にカウンターから決めれた気がするわ


581: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:33:26.71 ID:472MYY7y0.net

マクアリは持ちすぎてボール失ってから簡単にボールさばくようになってた
運動量やポジショニングが気になったけど試合勘戻ればもっといいプレー出来るんじゃないか


599: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:35:36.67 ID:fYV2MYp30.net

>>581
マクアリはつなぎのプレーのミスとかどうでもなるからいいけど、ポジション取りがアンカーの選手じゃないんだわな


586: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:33:46.22 ID:EwRZKczj0.net

コナテの寄せの速さと強さ、守備範囲の広さはマジでモンスター
こんなの相手にする相手FWが気の毒よ


590: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:34:48.33 ID:vp65Uey20.net

サラーいない間はヌニェス、ジョタ、ディアスの並びでOK
エリオットは中盤の方が良いし
早速この期間の最適解が1試合目から見つかったっぽくて最高だ硬直したらファイヤーにすれば良い


597: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:35:28.04 ID:/Fg4mqmU0.net

マクアリは糞配置だった前半でカットしまくってた気がするが


606: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:36:10.11 ID:92gqi/iR0.net

しかし最後のジョタのプレーは痺れたな
フィジカルお化けのライスが後ろからドタドタ近づいてきてチャレンジしてきそうな絶妙なタイミングでパス
あそこまで冷静にやれるのはサッカーIQ高くないと無理だわ


627: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:39:37.57 ID:mLdBa5xg0.net

>>606
攻撃面で冷静なのいいよねー、常に最善手打ってる感じ


635: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:41:02.18 ID:3niBuUVo0.net

>>606
相手のタイミングを外すシュートとパスは本当に上手い
シュート打ちそうなモーションからあのパスは相手は読めんな


610: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:36:28.56 ID:flBljLg40.net

ヌニェス、ジョタ、ディアス、ガクポをうまく回せば
サラーいなくてもなんとかなるわ
ジョタはスぺだから細心の注意を払って使っていけ


614: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:36:51.46 ID:hixBX9SD0.net

マクアリも全然良かったけど、やはりカーティスのアンカーがかなり安定してるんだよな
IHの時みたいなコネすぎがなくなるからマジでいい選手にみえてくる

普通にマクアリとカーティスの位置入れ替えてもいいと思うぞ


619: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:37:49.60 ID:5/VFWz2u0.net

カーティスは前でも後ろでもよかったと思うけど
前半なんてカーティスかガクポからしか可能性感じなかった


621: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:38:34.97 ID:wOGqufAo0.net

航のいいねついたw


630: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:40:08.22 ID:D60us+py0.net

ジョタは今コンディション良すぎる
調子悪くなった時にヌニェスにいい加減決めてもらわんとな
あとコナテすごすぎるわ


650: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:45:18.02 ID:EHNkvl8q0.net

ジョタは怪我が多い選手だし今くらいの使われ方が結局ベストなんだろう
というよりジョタがベンチに控えてる安心感がほかの選手とはダンチだからスーパーサブの方がね


682: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:58:18.46 ID:WV+7vmVL0.net

>>650
これから誰が出てきて点を取るんだよじゃなくてジョタ投入で
「いけるな」という雰囲気になるね


661: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:47:41.04 ID:5/VFWz2u0.net

ディアスって右でも左でも大差なくね?


663: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:48:54.52 ID:oHH4HjPU0.net

>>661
良くも悪くもそれなんよな


664: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:49:47.15 ID:dlbwfXz60.net

ディアスは右だとライン際ではなくセンター寄りで飛び出し鋭く、いつもの左からのカットインも右だとやらないからシンプルにシュートの選択になってアリかもしれんな
まだわからんけど


668: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:50:58.98 ID:vp65Uey20.net

ガクポとエリオットの位置変えただけでも後半すぐ内容改善し始めたからな
配置は大事


676: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:53:56.62 ID:/Fg4mqmU0.net

>>668
あれみんな前半すぐに糞配置を指摘しはじめてたからなー
見るからにダメなやつだったな
あれ無かったら楽勝だったろ


680: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:56:33.84 ID:+9t/T9U1d.net

勝ったからいいけど前半見直すとだいぶ酷いな。
色々と酷すぎて何が酷いのか分からないほど酷い。
マクアリはやっぱIHかなぁ。自分の後ろの枚数を気にしないポジショニングとリスクの取り方がIH向け過ぎる。背後が常に1枚足りてないんよ。


684: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:58:57.23 ID:HJyX1MQS0.net

ゴメスは今ゴール決めないとこの先もう無理な気がする
魅せてくれ


687: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 04:01:58.68 ID:EwRZKczj0.net

ゴメスはもともと身体能力はズバ抜けていて、ただやらかしが尋常じゃなく多かった
今は本当に自信を持ってプレーしてる感じ


697: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 04:06:29.32 ID:bwqmMynB0.net

ゴメス延長したときはなんでだよって思ったけどCBと両SBできて控えでも文句言わないってなると延長してくれてありがとうとしか言えないわ


751: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:23:57.99 ID:Epu1YGLS0.net

あんま言われてないけどずっとアーノルドがMVP級の活躍をしてるよな
攻撃はもちろんすごいし守備もだいぶいい
今回とかだいぶ体はってたわ


739: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:38:59.76 ID:hdF0O0sr0.net

アーセナル思ったより早く失速してない!?
強いのに謎だわ。

今年はリバプールかシティやな


740: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:42:36.43 ID:c99MYFMU0.net

>>739
デブ復活してこっからあいつら全勝しそう


743: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:56:06.36 ID:rNe0f+h40.net

>>739
謎でもなんでもない
プレミアの強度と日程でメンバー固定するなんて自滅でしかない


746: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:59:49.65 ID:Bax37Vng0.net

タイトル争いの行方は3月時点まで分からんな
リバプールもシティも今後普通に落とす試合はあるだろうし
シティは傾向的に大勝した次の試合は落とすか苦しい展開になりがち
マジで連勝してる時のシティは苦しい展開を選手の質の差で勝ち切り続けるパターンしか記憶にない
まぁその特徴はリバプールも同じなんだが




※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 10:41 | 大阪 ☀ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「リバプール、ディアス絶妙ゴールなどアーセナルに2-0快勝!FA杯4回戦進出(関連まとめ)」へのコメント
  • 150479705
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 11:14
    >とはいえ前半のリバポ見てあれでいいか?

    サッカーって前後半90分でやる競技なんだけどな
  • 150479838
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 12:00
    前半決定機決めきれない攻撃陣も悪いが、監督の力量の差がもろに出た試合だったな。クロップは流石だと思ったし、アカデミー組もしっかり気持ち乗ってて臆する事なく試合に入れててリバプールはやっぱ強い。
    調子良いネルソンを予定調和のように替えて、不調のサカは残す。1点取られた後の交代が1人だけ、ようやく2人交代も87分は遅すぎ
    修正力が全然成長しないし、こんな使われ方じゃサブもモチベ上がらんやろ。ベンチに居たアカデミー生も察して出て行きかねないかなと思う。4231を試して、キヴィオルを中に入れなかった点が収穫かな。采配への批判は避けられないし、少し間が空くこの期間でアルテタがどう変われるかが後半戦喰らい付いて行けるかの鍵でしょうね。
  • 150479861
     :   at 2024年01月08日 12:10
    ヌニェスとハヴァーツの対決はネタ的な意味で激熱だったな
    あとサカの市場価値120mはイングランド補正甚だしいな
  • 150480545
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 17:05
    アーセナルはジェズス控えに出来るくらいのCF獲るべき
  • 150481071
     :   at 2024年01月08日 20:49
    まず監督アルテタで流石にプレミア優勝は無理だろ。
    そろそろ変えよう
  • 150482488
     :   at 2024年01月09日 11:46
    リヴァプールな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)