アンテナ・まとめ RSS

鎌田大地、前半のみプレーしパス成功率64% ラツィオはウディネーゼに2-1勝利し3連勝(関連まとめ)

【サッカー】ラツィオ鎌田大地のパス成功率64%…本領発揮できずに前半のみで退く チームは3連勝 [原島★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1704677639/
鎌田23-24第19節.jpg
1: 原島 ★ 2024/01/08(月) 10:33:59.96 ID:EvaJS5/J9.net

ラツィオのMF鎌田大地(27)はアウェーのウディネーゼ戦に先発出場し、1−0の前半のみで退いた。主力のMFルイス・アルベルトの負傷で2試合連続の先発となったが、本来の力を発揮できなかった。チームは2−1で勝って3連勝とした。

 前半12分、DFペッレグリーニの直接FKで幸先よく先制。鎌田は18分に左からのクロスを頭で合わせたが、シュートは大きく枠を外れた。40分には自陣左サイドで相手を後方から抑えつけてイエローカード。味方と連係できず、セリエAの公式データによれば、パス成功率は64%にとどまった。

 試合は後半14分に同点に追い付かれたが、鎌田に代わって後半から出場したMFベシーノが31分に決勝ゴールを決めて競り勝った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/058aab7fc170fee9d4c9fa913252021a2f87f9ed





  


7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:39:47.17 ID:9YPUD8c30.net

パス成功率は普通どれくらいなん?
上手い人は100%?


9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:41:59.54 ID:8GI1g+z80.net

>>7
パス上手い→90%代
普通→70%〜80%代
下手→60%代以下


20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:58:23.66 ID:C4nSCIkh0.net

>>7
ポジションによる
まぁ前目の選手で成功率高いのは安牌なパス出してる証拠なので必ずしも成功率高い事が良い訳でも無いっちゃ無い


14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:50:35.52 ID:leuoctou0.net

20分ぐらい見てたけど全くパス回ってこなくて眠くなった。信用されてないってのもあるし、普通にポジショニングも悪すぎてあれは味方もパス出せないわ。


18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:55:37.77 ID:LqUF3gfE0.net

ブンデスと違って1人で無理が効く選手じゃないと厳しい
コスティッチでもいまだに苦労してる


19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:55:43.03 ID:/1LJg6AX0.net

MFをやるなら守備ができなくてはならんがそれが微妙
王様やらせてもらえるなら活躍できるんだけど、
フランクフルトの時もシャドーで活躍していた
信頼されてボールが回ってきたからね


27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:05:18.03 ID:ly5n8PZf0.net

7/11で64%だから成功率の問題というかそもそもボールタッチが少なすぎるんよ


28: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:05:34.60 ID:Nuv+aEQ10.net

ミリンコビッチサヴィッチの後釜として移籍してきたというタイミングの悪さもある
レコバの後釜として移籍してきた名波を思い出す
スーパーな選手の残像がまだ残ってるからな


34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:09:22.07 ID:38fGwELc0.net

パス成功率って自陣でぐるぐる回してるのもカウントされるの?


46: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:28:46.53 ID:AkBMuZys0.net

>>34
されるよ、もしGKがロングキックしなけりゃ100%いくかも


48: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:32:59.31 ID:7FCfeA190.net

代理人変えたほうがいいんじゃね
オファー来てた他の2チームとさっさと契約してればこんなことにならなかったのでは


6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:37:30.00 ID:9zZL3csG0.net

真面目な話、どうしてこうなった?


8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:41:25.92 ID:/1LJg6AX0.net

>>6
もともとコミュニケーション的なところが微妙
フランクフルトの時も冷たくされていた時期がある

なので実力で見返すしかないが、守備力が低いのでチームのために働いている間も低い
トップ下かシャドーで攻撃に専念させてもらわないと厳しいと思う


68: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:17:02.23 ID:qg/Aumes0.net

>>8
フランクフルト時代は長谷部が仲取り持ってくれたからな


50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 11:39:32.18 ID:NBE2A2R70.net

サッカーファンは漫画の影響なのか実力を示せば言葉が通じてなくても意識を共有出来るみたいに思い込む人が多いよね
最近は減ってきたけど
プレミア勢のインタビューみてると当たり前に外国語話せるしサッカーは11人でやるんだからコミュニケーション能力が最優先って選手は切り替わってるけどファンは未だにそうでもないよね

伊東はちょっと例外


66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:10:52.37 ID:GJuh7/Ap0.net

パス成功率はプレースタイルにもよるけど鎌田のプレースタイルで64%はかなりまずいと思う


69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:18:17.45 ID:ga7BdeR30.net

ボールタッチ24に対してロストも6
これはボール貰えなくなるわな


74: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:28:11.91 ID:VkOq9mI70.net

ロスト自体はゼロにはできない。MACもやらかしてた。しかしポジショニング(特に高さとDFとの関係性)が合理的だと決定的なことにまで至らない。


72: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:24:49.90 ID:ScfE9K2l0.net

鎌田や田中はMFとしての必須事項を再確認する必要がある。ポジショニング優先。遠藤がここへ来て飛躍してるのはここがよくなった。



SS Lazio 鎌田大地 part67
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704154853/


305: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:16:32.75 ID:ALxI8iBI0.net

いいシーンも2,3個あったけどそれより悪いとこが目立ったな


307: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:17:19.97 ID:XnZBoYEQd.net

まぁラツィオ自体が何をしたいのかわからんけど、
今日の鎌田は擁護できない。やる気が空回りか


310: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:18:48.20 ID:Ezcr0pTw0.net

セリエ来てからずっと低調だけど
今日はその中でも一番悪かった


317: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:23:38.34 ID:AH1xt54A0.net

今からでも代理人や協会に相談して冬移籍が叶うようになんとしても動いたほうがいいんじゃないかね
多少の経験は薬だと思っていたが普通に心配なったわ


327: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:32:04.65 ID:zgzFvMhg0.net

クラブがどうこうよりポジションがな
スピード不足だから2列目やってても上には行けないって鎌田の考えはわからんでもないけど
コンタクトプレーが苦手で献身性があるわけでもないのになんで6番や8番を出来ると思ったんだろう


329: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:34:12.44 ID:HTTWf3Jo0.net

鎌田は結果欲しくて焦ってるからトップ下みたいなポジションに漂ってるし
チームメイトはよくて夏までのアルベルトの控えにボール集める気はなし
わかってはいたが延長契約しないぎり冬の残留は時間の無駄で終わりそうだ


330: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:34:28.25 ID:ALxI8iBI0.net

解説の人も言ってたけど
左SBマルシッチ、左IH鎌田、左Wペドロ、が見たいんだよな。
鎌田もザッカーニも中でプレーしたいタイプだからそこがカニバる
合わせようとすると片方の良さが死ぬならどっちか下げた方がいいと思う


332: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:39:45.52 ID:gKRghK5g0.net

はい、ベシーノ決めた
これで序列また下がったな


333: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:41:52.31 ID:xKW33E4f0.net

つーかべシーノこそ不遇じゃね?
短い出場時間でも点決めてるのにカマより序列下って


334: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:42:19.29 ID:s6gEIydp0.net

ベシーノは前から鎌田やゲンドゥージ以上に結果出してるのに何故か序列低いよね
それでこないだサッリと揉めてたけど


348: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 00:58:45.10 ID:f2R2YfHc0.net

こっからの移籍先ってむずかしくない?
ブンデス下位かリーガ下位かリーグアンくらい?


349: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 01:00:20.56 ID:KS/Q8biZ0.net

>>348
ウニオンとマインツが鎌田に興味持ってるという報道はあったで


396: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 03:18:45.92 ID:X1tZGGAB0.net

ゴールしたペッレグリーニってなんか聞いた名前だと思ってたがフランクフルトでベンチだったやつじゃん
調べたらその前はユベントスにいたらしい
やっぱりラツィオが絶望的に合わないだけだな


455: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:27:43.46 ID:Sn6WJu0f0.net

>>396
ユベントスからレンタルだよ
フランクフルトもラツィオも
他2クラブもあって4年くらいレンタル暮らし


411: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 07:46:34.74 ID:vztbXs7F0.net

ルイスアルベルトがいつ戻るかわからんが、
この調子だと以後は出番減るだろうな

夏にフリー移籍といっても行き先あるのか不安になる


430: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:50:03.63 ID:CrrSzJd80.net

なんか上から言われたのか知らんけど今日はチームメイトは鎌田をシカトしてなかった
単純に鎌田が悪い
仮に移籍したくて、わざと追い出されるようなプレー故意のサボタージュだとしてもこれは酷い


433: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:58:31.41 ID:vztbXs7F0.net

>>430
確かにボールを鎌田に出そうという意図は前回より感じたな
あまり通らなかったけど、それはポジショニングや連携の練度とかあるから仕方ない


450: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:10:51.38 ID:ALxI8iBI0.net

鎌田も不憫なところはあるよな
最初は右IHとして起用されるも、サッリの求める右IH像とは違っていたからゲンドゥージにポジションを奪われルイスアルベルトの控え
アルベルトの控えとして左IHをやらされるも出場時間も僅かで適応できず、アルベルトが怪我をしたぶっつけ本番で結果を求められるがチームメイトはパスを出さない

ルイスが怪我の間に結果を残さなきゃいけないから焦って空回り

サッリももうちょっとできることがあったのでは?とは思ってしまう
まあ鎌田に問題があるのは大前提としてだが


460: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:30:27.38 ID:Sn6WJu0f0.net

>>450
鎌田がチームに一番フィットしてたのは最初の4試合くらいだと思う


451: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:14:36.49 ID:gkgdkoLQ0.net

ドイツ語ならある程度コミュニケーションできるのかな?
それなら中下位でもブンデスに戻った方がいいと思うけど
それも無理ならまたSTVVみたいに日本人だらけのチームに行くしかないよ
J時代のオルンガみたいにスピード、パワー、高さが飛び抜けてるCFとかならコミュニケーションとか関係ないけど鎌田のポジションとプレースタイルだと理解者いないと厳しい


458: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:29:47.05 ID:Sn6WJu0f0.net

>>451
言葉の問題じゃないと思うよ
考え方の問題


452: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:18:23.41 ID:ZEwpNT6j0.net

サッリの鎌田についてのコメントを見ると、鎌田の性格をつかめなくて困惑してるみたいだなら、扱いかねてるのかもな
そのわりに出場時間はそこそこもらってるから、連携面で問題あっても違いを見せないとなぁ


453: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:19:17.42 ID:Wp+RbMwqM.net

さすがに次のレッチェ戦は左IHにベシーノ使うだろ
途中交代でもらったチャンスを生かせるかどうか


454: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 10:22:52.68 ID:ZEwpNT6j0.net

次はベンチスタートでも仕方ないし、ルイスアルベルトいつ戻るか知らんが
時間が限られてくるな


472: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 11:02:18.03 ID:8Nx6Cig8a.net

鎌田にとってラッキーなのは、ルイスアルベルト怪我の間に
コッパイタリア(ローマ)、リーグ戦(レッチェ)がありその後、サウジでの集金トーナメント(勝てば2試合)と続く
チャンスは絶対ある




※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鎌田大地、前半のみプレーしパス成功率64% ラツィオはウディネーゼに2-1勝利し3連勝(関連まとめ)」へのコメント
  • 150480298
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 15:22
    ドイツとイタリアじゃ気質違い過ぎるしな。得点王の看板持ってドルトムントに来たインモービレだって性格面でそりが合わず活躍できずに結局出ってたってぐらいだし
  • 150480369
     : あ  at 2024年01月08日 15:48
    申し訳ないけどこのチームではもうノーチャンス。シンプルに一番下手
  • 150480380
     :   at 2024年01月08日 15:52
    多かれ少なかれ鎌田みたいなタイプのMFは周期的にボールに触ってリズムを掴み試合に入っていくもの。

    本来ボールつけてもらえるタイミングや状況ですら味方にシカトされてボール持てない期間が長く続いたら
    そりゃプレーフォームも崩れるし、焦りでポジショニングとか矢印・重心の置き所とかオカシクなっていくわ。

    そこらへん鎌田はセンスで要領良くこなしてきた部分が大きいだろうから、
    いっかい崩れると持ち直すの苦労しそうだな。

    とりあえずサッリの守備連携を理解してハードワークすることで、
    センスではなく地道に、ロジカルに実績を積みあげ持ち直していくのが確実だと思うんだけど
    夏まで十分な時間や機会を与えてもらえるか分からんのがキツい。
  • 150480382
     :   at 2024年01月08日 15:53
    人種差別だと決めつけるのは簡単。同郷の長友の爪の垢を飲むべき
  • 150480385
     :   at 2024年01月08日 15:55
    ここまで通用しないとはね…本田よりはるかに酷い状況とは思わなかった
    代理人のチーム選びにも問題あるけど、守備でハードワークするなり、コミュニケーションとるなり、鎌田自身もチームに認められるようなアクション起こさないとダメだと思う
    今まで鳥栖、シントトロイデン、フランクフルトと中途半端なレベルのチームでやってきたから王様許されたのかもしれんけど、腐ってもラツィオはそれなりの名門だし高いクオリティの選手集まってくるからなかなか難しい
  • 150480402
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 16:01
    鎌田はマンUに行った時の香川とダブるんだよな
  • 150480408
     :   at 2024年01月08日 16:03
    鎌田は代理人から心配するなとしか聞いてなくて、ミランでもう決まってると思っていたら
    いきなり
     ミランの話は無くなった選択肢はこの2チームしか無い
    って言われたらしいからな。実質、ラツィオしか選びようが無い状況。

    事実なら代理人が無能以下だし、何だったら鎌田にラツィオ選ばせるために代理人都合で段取り組んだと邪推されても仕方が無い。

    マジで今の代理人とは契約切った方が良いと思う。
  • 150480525
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 16:54
    移籍成功→選手の手柄
    移籍失敗→監督・チーム・代理人のせい

    選手のレベルは上がっても視聴者のレベルがなかなか上がらんなぁ
  • 150480564
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 17:11
    代理人が無能だってのは夏時点でも言われてた。
    しかし、ミリンコビッチ=サビッチのポジションは鎌田は全然本職じゃないのに、頑なに理想のシステムにはめ込もうとするサッリもどうかと思うわ。
  • 150480577
     :   at 2024年01月08日 17:16
    代理人無能のフェーズは流石にもう終わったろ
    そろそろ鎌田の方が適応しなきゃあかんわ、チームの適応に諦めて移籍ちらつかれせるのは普通にダサい
    実際4大のCL圏入れるようなクラブで鎌田と同ポジならもっといい選手おる
  • 150480598
     :   at 2024年01月08日 17:27
    まあ久保や南野を見て
    チーム選びと監督との相性がどれだけ重要かを日本のファンは改めて思い知ったばかりだからなあ
    鎌田に対しても本人以外の部分にも原因があると考えてしまうところはあるわな
  • 150480666
     : プロビンチャ  at 2024年01月08日 18:00
    本田よりどうこうとか鎌田なんかと比べものにならないレベルで守備も攻撃のタスクも上回っていたのに比較すら失礼。
    空中戦は強いしインターセプトもキーパス数も本田はそれなりに数字残して10番の期待値は届いてないだけでセリエAの平均以上の実力は示していた。
    鎌田はチームに溶け込む努力もしてないはやる気もない。
    チームどうこうの前に個人の問題が大きい。
  • 150480763
     :   at 2024年01月08日 18:44
    まあ個としての能力が全然足りてないわな…
  • 150480775
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 18:49
    遠藤の爪の垢を煎じて飲め
  • 150481233
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月08日 21:58
    今のラツィオに必要なのは自分で運べる選手と点取れる選手
    どっちかというとサッリは無理してよく使ってる
    鎌田に求められるのは絶対ロストしないとこなんだけど鎌田もチームも両方よくない感じ
  • 150481514
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月09日 00:21
    パスガーザッカーニガーといつまでも信者はわめいているが
    出ている時間ずっと無視され続けてるわけでもあるまいに
    パスが来ないとしてもそれは本人がこの半年間ボールの有無を問わず低レベルなプレイに終始した結果だろ
  • 150481810
     :   at 2024年01月09日 05:17
    いや鎌田が今の所ラツィオでキャリア築くの失敗してるのと話は別として、
    移籍までの経緯・顛末が真っ当な代理人仕事と言えんのは分かるだろ。

    クライアントに対するマネジメント・事務手続きの進め方の是非
    の話に過ぎない。

    そういう話題まで信者叩きに持っていこうとするあたり
    鎌田に矢印向けてディスる以外の論点認めねー
    という粘着モチベーションしか感じんわ。シンプルにキモい
  • 150482064
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月09日 08:19
    鎌田のミランの件って代理人どうこうではなくて
    フロント入れ替えに巻き込まれたんじゃなかったっけ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)