久保不在のソシエダ、3部マラガに苦しみながらも勝利し国王杯ベスト16進出
バルセロナが4部相手に辛勝突破…久保不在のソシエダもマラガ撃破でベスト16進出【コパ・デル・レイ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8448b8b25ee4799b79137fe549aaf26d05c4742e
コパ・デル・レイ3回戦が7日に各地で行われた。
今ラウンドから参戦となったバルセロナは4部に所属するバルバストロとのアウェイゲームに臨み、2-3で勝利した。
チャビ監督はこの初戦に向け、レヴァンドフスキやギュンドアンら一部主力を温存し、ロメウやフォルトを起用した以外はほぼ現状の主力を起用した。
立ち上がりから相手陣内でハーフコートゲームを展開するバルセロナは、フェラン・トーレスやロメウらが再三シュートを浴びせかけて開始早々のゴールを狙う。そして、18分には右サイド深くに抜け出したハフィーニャからの正確なグラウンダーの折り返しをゴール前にタイミング良く走り込んできたフェルミン・ロペスが左足ダイレクトで蹴り込み、良い時間帯にリードを手にした。
ここから畳みかけたいアウェイチームは、以降もクンデとハフィーニャが圧倒的な優位性をもたらした右サイドを突破口に再三の好機を演出。だが、最後のところで身体を張る相手の守備に手を焼く。前半終了間際にはクンデのクロスをフェリックスが頭で合わせてゴールネットを揺らしたが、微妙なオフサイド判定によってゴールは認められず。
前半のうちに追加点を奪えなかったバルセロナだったが、後半立ち上がりの51分には相手陣内左サイドからフォルトが入れた絶妙なクロスを大外に飛び込んだハフィーニャが角度のないところから右足で流し込んだ。
この2点目でやや気が緩んだか、60分には右CKからゴール前で混戦を作られて最後はゴール前のデ・メサに蹴り込まれて点差を縮められる。この1点をきっかけにスタジアムの空気が変わり始めると、チャビ監督は選手交代でテコ入れを図る。ヴィトール・ロッキに加え、温存していたレヴァンドフスキ、ギュンドアンを投入。ただ、負傷明けで投入したイニゴ・マルティネスがわずか10分ほどのプレーで負傷するアクシデントに見舞われるなど、うまく試合をコントロールし切れない。
その後、88分には相手のボックス内でのハンドによって得たPKをレヴァンドフスキが決めて2点差に戻したが、その直後の決定機でロッキがGKとの一対一を仕留め切れず。すると、後半アディショナルタイムにはフェルミンのファウルで与えたPKをマルク・プラトに決められてしまい、最終的には1点差での辛勝に終わった。
また、レアル・ソシエダは3部に所属するマラガとのアウェイゲームに臨み、0-1で勝利した。なお、MF久保建英は日本代表招集のため欠場となった。
GKをマレロに入れ替えたものの、オヤルサバルやスビメンディ、ル・ノルマン、メリーノら主力を起用したラ・レアル。立ち上がりからボールを握って押し込むソシエダは、セットプレーやオヤルサバルを起点にチャンスシーンを創出。だが、相手GKの好守などもあって仕留め切れず。ゴールレスで試合を折り返した。
それでも、後半立ち上がりの49分にはブライス・メンデスのFKからメリーノが頭で折り返したボールがスベルディアと競った相手のオウンゴールを誘発。良い時間帯に先制点を奪った。
その後は粘るマラガの守備に手を焼きなかなか決定機まで持ち込めずに最少得点差の痺れる展開が続いたが、要所を締める守備で反撃を許さず。ウノセロ勝利でラウンド16進出を決めた。
同日行われたその他の試合ではアスレティック・ビルバオがエイバルとのバスク自治州ダービーに完勝するなど、プリメーラ勢がほぼ順当に突破を決めたが、ラス・パルマスがテネリフェとのカナリア諸島ダービーに敗れる波乱も起こった。
なお、ウニオニスタスvsビジャレアルは1-1で迎えた試合途中にスタジアムの照明トラブルが発生し、最終的に延期が決定。代替日程は追って発表されることに。
◆コパ・デル・レイ3回戦結果
▽1/7(日)
ブルゴス(2) 0-3 マジョルカ
アモレビエタ(2) 2-4 セルタ
カステリョン(3) 0-1 オサスナ
ラシン・フェロル(2) 1-2 セビージャ
カルタヘナ(2) 1-2 バレンシア
エイバル(2) 0-3 アスレティック・ビルバオ
バルバストロ(4) 2-3 バルセロナ
マラガ(3) 0-1 ソシエダ
テネリフェ(2) 2-0 ラス・パルマス
▽延期
ウニオニスタス(3) 1-1 ビジャレアル
▽1/6(土)
ルーゴ(3) 1-3 アトレティコ・マドリー
エスパニョール(2) 0-1 ヘタフェ
エルチェ(2) 0-2 ジローナ
ウエスカ(2) 0-2 ラージョ・バジェカーノ
アラベス 1-0 ベティス
アランディナ(4) 1-3 レアル・マドリー
※()内は所属カテゴリー
【Real】久保建英応援スレ part1191【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704374306/
https://news.yahoo.co.jp/articles/8448b8b25ee4799b79137fe549aaf26d05c4742e
コパ・デル・レイ3回戦が7日に各地で行われた。
今ラウンドから参戦となったバルセロナは4部に所属するバルバストロとのアウェイゲームに臨み、2-3で勝利した。
チャビ監督はこの初戦に向け、レヴァンドフスキやギュンドアンら一部主力を温存し、ロメウやフォルトを起用した以外はほぼ現状の主力を起用した。
立ち上がりから相手陣内でハーフコートゲームを展開するバルセロナは、フェラン・トーレスやロメウらが再三シュートを浴びせかけて開始早々のゴールを狙う。そして、18分には右サイド深くに抜け出したハフィーニャからの正確なグラウンダーの折り返しをゴール前にタイミング良く走り込んできたフェルミン・ロペスが左足ダイレクトで蹴り込み、良い時間帯にリードを手にした。
ここから畳みかけたいアウェイチームは、以降もクンデとハフィーニャが圧倒的な優位性をもたらした右サイドを突破口に再三の好機を演出。だが、最後のところで身体を張る相手の守備に手を焼く。前半終了間際にはクンデのクロスをフェリックスが頭で合わせてゴールネットを揺らしたが、微妙なオフサイド判定によってゴールは認められず。
前半のうちに追加点を奪えなかったバルセロナだったが、後半立ち上がりの51分には相手陣内左サイドからフォルトが入れた絶妙なクロスを大外に飛び込んだハフィーニャが角度のないところから右足で流し込んだ。
この2点目でやや気が緩んだか、60分には右CKからゴール前で混戦を作られて最後はゴール前のデ・メサに蹴り込まれて点差を縮められる。この1点をきっかけにスタジアムの空気が変わり始めると、チャビ監督は選手交代でテコ入れを図る。ヴィトール・ロッキに加え、温存していたレヴァンドフスキ、ギュンドアンを投入。ただ、負傷明けで投入したイニゴ・マルティネスがわずか10分ほどのプレーで負傷するアクシデントに見舞われるなど、うまく試合をコントロールし切れない。
その後、88分には相手のボックス内でのハンドによって得たPKをレヴァンドフスキが決めて2点差に戻したが、その直後の決定機でロッキがGKとの一対一を仕留め切れず。すると、後半アディショナルタイムにはフェルミンのファウルで与えたPKをマルク・プラトに決められてしまい、最終的には1点差での辛勝に終わった。
また、レアル・ソシエダは3部に所属するマラガとのアウェイゲームに臨み、0-1で勝利した。なお、MF久保建英は日本代表招集のため欠場となった。
GKをマレロに入れ替えたものの、オヤルサバルやスビメンディ、ル・ノルマン、メリーノら主力を起用したラ・レアル。立ち上がりからボールを握って押し込むソシエダは、セットプレーやオヤルサバルを起点にチャンスシーンを創出。だが、相手GKの好守などもあって仕留め切れず。ゴールレスで試合を折り返した。
それでも、後半立ち上がりの49分にはブライス・メンデスのFKからメリーノが頭で折り返したボールがスベルディアと競った相手のオウンゴールを誘発。良い時間帯に先制点を奪った。
その後は粘るマラガの守備に手を焼きなかなか決定機まで持ち込めずに最少得点差の痺れる展開が続いたが、要所を締める守備で反撃を許さず。ウノセロ勝利でラウンド16進出を決めた。
同日行われたその他の試合ではアスレティック・ビルバオがエイバルとのバスク自治州ダービーに完勝するなど、プリメーラ勢がほぼ順当に突破を決めたが、ラス・パルマスがテネリフェとのカナリア諸島ダービーに敗れる波乱も起こった。
なお、ウニオニスタスvsビジャレアルは1-1で迎えた試合途中にスタジアムの照明トラブルが発生し、最終的に延期が決定。代替日程は追って発表されることに。
◆コパ・デル・レイ3回戦結果
▽1/7(日)
ブルゴス(2) 0-3 マジョルカ
アモレビエタ(2) 2-4 セルタ
カステリョン(3) 0-1 オサスナ
ラシン・フェロル(2) 1-2 セビージャ
カルタヘナ(2) 1-2 バレンシア
エイバル(2) 0-3 アスレティック・ビルバオ
バルバストロ(4) 2-3 バルセロナ
マラガ(3) 0-1 ソシエダ
テネリフェ(2) 2-0 ラス・パルマス
▽延期
ウニオニスタス(3) 1-1 ビジャレアル
▽1/6(土)
ルーゴ(3) 1-3 アトレティコ・マドリー
エスパニョール(2) 0-1 ヘタフェ
エルチェ(2) 0-2 ジローナ
ウエスカ(2) 0-2 ラージョ・バジェカーノ
アラベス 1-0 ベティス
アランディナ(4) 1-3 レアル・マドリー
※()内は所属カテゴリー
【Real】久保建英応援スレ part1191【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704374306/
※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZsE7WsmtefE
515: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:54:32.83 ID:rcDHa9iW0.net
なんとか勝てたー
514: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:52:39.82 ID:J2TZm25P0.net
相手の11番は個人昇格しそうだななかなか良い
流石に勝ったか
流石に勝ったか
517: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:54:39.45 ID:bIS+G5YY0.net
ほぼ互角だった
518: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 06:56:25.17 ID:rcDHa9iW0.net
カタールとの時差2時間ぐらいだっけ?
タケもこれ見て焦ってるやろうな
CLは絶対タケ抜きじゃ無理だからなんとしてでも出ないとな
タケもこれ見て焦ってるやろうな
CLは絶対タケ抜きじゃ無理だからなんとしてでも出ないとな
527: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 07:53:09.34 ID:7XmXNUBh0.net
試合見ていないんだけど、案の定ラ・レアルの右サイド死亡?
529: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:05:35.52 ID:vztbXs7F0.net
>>527
相手が弱いからそこまでは。
ただいつものようにオドリオソラはグロかった。猪突猛進w
ザハリャンはウィングプレーではないけど、センスは感じるな
相手が弱いからそこまでは。
ただいつものようにオドリオソラはグロかった。猪突猛進w
ザハリャンはウィングプレーではないけど、センスは感じるな
530: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:07:24.84 ID:vztbXs7F0.net
もちろん、タケとトラオレがいないと攻撃の軸みたいなのがなくなっちゃうな。
バレネチェアを抑えられるときつい
バレネチェアを抑えられるときつい
532: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:35:01.36 ID:3DVFLB1d0.net
ザハリャンは決定機のミスはいただけなかったけど悪くなかったでしょ
オドリとも何とか連携して頑張ってた印象
ただオドリは態度がいちいちムカつくなw
あとはバレネがスーパーチャンスメーカーになっててよかった
はよ久保と共演するとこまた見たいわ
オドリとも何とか連携して頑張ってた印象
ただオドリは態度がいちいちムカつくなw
あとはバレネがスーパーチャンスメーカーになっててよかった
はよ久保と共演するとこまた見たいわ
534: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:46:38.10 ID:VW4RscSx0.net
バレネはこのまま伸びて欲しいね
533: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 08:37:43.49 ID:ZFWtDlvr0.net
マラガはバレネに2枚つけるとかしてなかったから2枚つかれたときにどうなるかやね
536: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 09:25:26.75 ID:vztbXs7F0.net
若手も含めて選手個人の能力は高いよね
いつも微妙に感じるのはカルフェルくらい
いつも微妙に感じるのはカルフェルくらい
538: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 09:35:54.34 ID:h5DJ2b5m0.net
ザハはセンスあるね守備意識もあるしその内ソシエダで頭角表すだろう
モモチョは最初の頃からプロ意識低そうで大成しないかなとは思ってた
まぁまだ若いしフィジカル重視のリーグアンで経験積んでプレミア行って成功コースはあると思うので頑張って欲しい
モモチョは最初の頃からプロ意識低そうで大成しないかなとは思ってた
まぁまだ若いしフィジカル重視のリーグアンで経験積んでプレミア行って成功コースはあると思うので頑張って欲しい
535: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 09:21:41.40 ID:ce6rO33m0.net
しかしクソサッカーしてもなんとか選手の質で勝つみたいなクソチームサッカーしてんなあって感じになるんほんまw
549: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 11:27:43.37 ID:a23cNWBv0.net
ただソシエダは本当に負けないな
勝てはしないけど安定はしてるよね
勝てはしないけど安定はしてるよね
550: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 11:44:09.46 ID:WOmSXTKN0.net
>>549
後ろでよく詰まってるビルドアップもリスク考えて無理攻めしないって事なんだろうけど
それはわかるんだがもうちょいリスク背負っても良い気がする
後ろでよく詰まってるビルドアップもリスク考えて無理攻めしないって事なんだろうけど
それはわかるんだがもうちょいリスク背負っても良い気がする
552: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 11:54:59.19 ID:a23cNWBv0.net
>>550
リスク取らない今の攻め方はアタッカーに2人は個で違いを作る選手欲しいよね
去年はシルバと久保がいた。今年は久保とバレネになるはずだけど、バレネは後ちょっとかな。久保がいない今久保が受けてた徹底マークを受けるのは彼だと思うけど、それで一皮は剥けて久保が帰ってきてマークが薄くなった時に大爆発してくれれば去年のような後半大まくりでワンチャンCL圏目指せそう。まあキツイことは確かだけど
リスク取らない今の攻め方はアタッカーに2人は個で違いを作る選手欲しいよね
去年はシルバと久保がいた。今年は久保とバレネになるはずだけど、バレネは後ちょっとかな。久保がいない今久保が受けてた徹底マークを受けるのは彼だと思うけど、それで一皮は剥けて久保が帰ってきてマークが薄くなった時に大爆発してくれれば去年のような後半大まくりでワンチャンCL圏目指せそう。まあキツイことは確かだけど
581: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/08(月) 13:25:40.20 ID:KpAwUAkO0.net
前を向いて相手を剥がせるのはバレネチェアだけやったね
右サイドはブライスとオドリオソラとザハリャンでなんとか形にしようとしてたけどビッグチャンスは作れず
後半にオヤルが右に入っても変わらず
右サイドはブライスとオドリオソラとザハリャンでなんとか形にしようとしてたけどビッグチャンスは作れず
後半にオヤルが右に入っても変わらず
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 長谷部誠氏、日本代表の「歴代最強」に違和感「先輩方へのリスペクトが常に頭にあ..
- 40歳までプレーの元ハルFW、55歳で認知症と診断 同世代選手は「自分もどう..
- アーセナル、FWジェズスが膝負傷で長期離脱か?アルテタ監督「本当に心配」
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
注目サイトの最新記事