アンテナ・まとめ RSS

横浜FM角田涼太朗、英2部カーディフに完全移籍へ!6月まではベルギー1部コルトレイクに期限付き移籍(関連まとめ)

横浜・角田涼太朗 英2部カーディフ完全移籍へ 複数ポジションこなす万能型左利きDF
https://news.yahoo.co.jp/articles/a170a7036fe9e289eb495072df8dfbb52733836a
角田横浜FM2023.jpg

 横浜のDF角田涼太朗(24)がイングランド2部カーディフへ完全移籍することが11日、分かった。関係者によると、6月まではベルギー1部コルトレイクに期限付き移籍する。

 角田は筑波大3年だった21年6月にサッカー部を退部し、同7月に横浜とプロ契約を結んだ異色の経歴を持つ。昨季はJ1で16試合に出場。貴重な左利きのセンターバックながらサイドバックもこなせる万能性があり、ビルドアップ能力やフィジカルの強さを武器とする。ケガで不参加となったが、昨年3月には日本代表にも初招集された成長株だ。コルトレイクは現在最下位だが、名古屋からDF藤井陽也が期限付き移籍で加入しており、今後はともに1部残留を目指す。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16135
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1704986264/


219: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:00:33.41 ID:YrM1pchS0.net

横浜・角田涼太朗 英2部カーディフ完全移籍へ 複数ポジションこなす万能型左利きDF
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/12/kiji/20240111s00002179544000c.html


221: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:04:58.51 ID:xgOnWtRp0.net

>>219
> 関係者によると、6月まではベルギー1部コルトレイクに期限付き移籍する。

カーディフからコルトレイクへのloan移籍になるのか


250: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:43:00.20 ID:+MD5vrci0.net

>>219
>>223
なかなか面白そうなネタが来たな


220: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:04:19.85 ID:iNrpF+N60.net

藤井と一緒にやるのか


222: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:06:39.69 ID:K25aDkrv0.net

鞠ってCB足りてんだっけ


226: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:07:50.00 ID:nenIZD3x0.net

>>222
後釜として渡邊とってる


225: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:07:33.80 ID:AOs0wc+f0.net

イングランド2部は左利きの日本人を集めてるのか


229: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:08:40.14 ID:3/yyycGY0.net

ベルギーレンタルは労働許可が降りなかったからかな


233: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:10:25.48 ID:VHgcuws0a.net

イングランド2部の方がベルギーより格上なんか


240: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:25:08.14 ID:likEztUD0.net

>>233
レスターシティとリーズユナイテッドとサザンプトンとネトフリで世界的に有名なサンダーランドがいる


241: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:28:34.29 ID:WdnERfhp0.net

>>240
すげーメンツだ、もはやプレミアリーグだろう


245: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:31:41.43 ID:BiP5vfA40.net

>>233
ベルギーでCL、EL出られるとこはステップアップ目指せるからいいと思うがあとは比較にならないと思う
今年のチャンピオンシップのメンツはレスター、サウサンプトン、WBA、サンダーランド、ミドルスブラ、ワトフォード、スウォンジー、ストーク、バーミンガム、QPR…等々
近年プレミアに何シーズンかいたクラブずらっと並んでてどこもスタジアムも練習場もすごいクオリティ
カーディフでもこのレベル
イングランド好きじゃないけど規模はちょっと別格すぎる


カーディフ施設01.jpg

カーディフ施設02.jpg

カーディフ施設03.jpg


239: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:22:00.32 ID:HSr5dz7d0.net

コルトレイクは渡辺剛で味をしめて日本人CB集めてるけど
同じような結果になるとは限らんぞ


242: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:28:50.72 ID:z0zMOTRU0.net

コルトレイク藤井角田のCBになるんか?


258: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:54:06.77 ID:sifqSINm0.net

イングランド2部(プレミアの1つ下)ってバカにしたコメントあるが平均年俸1億円
国が違えばレベル的にも6か7大リーグと言っても差し支えない
イングランドは規制緩和で4人まで好きな選手獲得できる

近年スペインリーグが活気が無いのは外国人規制(3人)があるから早くイングランドやドイツみたいにホームグロンにしたほうが良い


261: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:01:29.04 ID:COJbEVLd0.net

>>258
三好や坂元のプレー見てると通用してない部分も結構多いからな


263: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:03:29.13 ID:qbbK25M30.net

ヴィンセントタンまだ会長なんだ
あのユニフォームの色変えたマレーシア人


265: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:03:51.28 ID:iNrpF+N60.net

坂元や三好の試合見るとレベルはベルギーとそんなに変わらなそうだけどな
スペースあるし上手い選手があまりいない


266: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:05:09.31 ID:DucsA3o40.net

コルトレイクは渡辺の影響で日本人にハマったかCB日本人で組ませるのかな


268: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:07:14.82 ID:dhxfQJ7Pr.net

坂元がかなり通用してて驚く


283: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:44:07.67 ID:2w+8qcOT0.net

カーディフといや怪我で出てないがラムジーいるな



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2158 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1704637191/


647: U-名無しさん 2024/01/11(木) 22:14:13.18 ID:th5mEGn+r.net

スポニチの記者が誰かの海外移籍仄めかしてるみたい
角田は藤井がポシャったアンデルレヒトあたりあるかもしれんな
いくなら移籍金ちゃんと取って欲しいわ


660: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:03:24.83 ID:fDmDLqWc0.net

これ待ちだったのかな?

219 U-名無しさん sage 2024/01/12(金) 05:00:33.41 ID:YrM1pchS0
横浜・角田涼太朗 英2部カーディフ完全移籍へ 複数ポジションこなす万能型左利きDF
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/12/kiji/20240111s00002179544000c.html


661: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:03:34.60 ID:VHgcuws0a.net

角田来ちゃったか〜


663: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:10:19.08 ID:fDmDLqWc0.net



664: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:12:23.55 ID:RXZ3x0hI0.net

スポニチきたよツノありがとう


665: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:23:02.05 ID:wwJrf7Q80.net

まあこれは仕方ない
向こうでも活躍して欲しいね


666: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:36:59.87 ID:wwJrf7Q80.net

ベルギーリーグなら試合によってはDAZNで見れるか


667: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:37:46.07 ID:VLLiNBAC0.net

角田、移籍するならフル代表呼ばれて定着できるように頑張れよ!
これを見越して補強してきたからなんとかなるはず


668: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:41:18.68 ID:dAVcuX5A0.net

角田の移籍金は1億か
実績考えると悪くないんだろうけどもうちょっと取れるようにならないと永遠にジリ貧だよ
相手もチャンピオンシップなら金も持ってるだろうしさ


669: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:44:58.96 ID:SQB8JH0Z0.net

労働許可降りるのか?


672: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:54:22.14 ID:NP4jbl6r0.net

>>669
だからレンタル


670: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:48:13.35 ID:R1YcYzXg0.net

ツノありがとう!
昨年の怪我してからの鬼気迫るパフォーマンスは
サポとして誇りだったし頼もしかった!
こちらも愛してるぜ!向こうでも頑張れ!


673: U-名無しさん 2024/01/12(金) 05:58:31.59 ID:Y9zknja7r.net

新潟戦は鬼神のようなパフォーマンスだったな。
がんばれよ、ツノ


674: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:04:24.98 ID:1MhkUD6Y0.net

覚悟はできてたけど寂しいな
もっとマリノスでのプレーを見たかったけど、年齢的にも今がいいタイミングだわな

無茶しすぎて怪我しなきゃ代表入りできるだろう、頑張れ


678: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:16:41.14 ID:kakajFwc0.net

角田やっぱり海外移籍探ってたな…
もっとプレーを見ていたかったが、やっぱりスポーツ選手は本人の気持ちが1番
やりたい様にやれば良いと思うわ、頑張れ

しかし、本当にJクラブの選手補強は難しくなってきたな
才能ある若手を獲って育てて、本人もチームも結果出せば出すほどどんどん抜けて行くと言う
日本人に関しては神戸みたいな海外帰りの元代表や海外行き遅れと代表未満を集めるのが正解なんだろうな


679: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:28:29.50 ID:KHSbWan10.net

カーディフとはだいぶ早い段階で話ついてそう


681: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:52:08.63 ID:RSyBIIDd0.net

やはり行ってしまうか
怪我で離脱が多かったからもっとウチでのプレー見たかったな
本当に怪我だけは気をつけておくれよ


682: U-名無しさん 2024/01/12(金) 06:53:22.31 ID:TdNts33D0.net

この時期になったけど衝撃はないな、渡辺獲得してるし
日本代表で3番背負えるよう応援してる


688: U-名無しさん 2024/01/12(金) 07:07:57.88 ID:eJJZ0NRy0.net

A代表歴無し、この2シーズンでリーグ戦34試合しか出てない
今年25歳になるCBで移籍金1億も取れるなら万々歳でしょ


690: U-名無しさん 2024/01/12(金) 07:14:00.03 ID:InPLUz/xM.net

年齢的にも今出ないともう遅いからな
頑張ってこい


692: U-名無しさん 2024/01/12(金) 07:16:53.58 ID:GKykzH8G0.net

角田は代表定着までいってほしい
もう怪我すんなよ


695: U-名無しさん 2024/01/12(金) 07:32:59.26 ID:FgniyzPq0.net

ツノ、頑張ってくれ。寂しいけどね。
さて、ユニは誰にしようかと。
ツノが加入してから全てツノだったからなぁ。


697: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:03:42.11 ID:txpcPfWh0.net

選手の気迫溢れるプレーってのは多々見てきたけど去年の角田のはまさしく鬼神のようなプレーだった
あれ見せられた時点で昨季限りってのは察してたからようやく来たかと
高レベルで複数ポジ可なわけで怪我さえなきゃ代表定着できるだろうしとにかくガンガン出世してくれ
マリノス選んでくれてありがとなツノ


698: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:08:16.89 ID:t7TSvqGM0.net

お前ら好意的なレスがほとんどだな
俺としてはピークパフォーマンスを年間通して見せて欲しかったからちょい残念
まあ悪感情はないけどね


699: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:14:08.14 ID:dT+plVad0.net

世界的にみて移籍金1億は激安だよな


736: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:56:22.09 ID:upb83J5Cd.net

>>699
欧州ですら移籍の半数以上がフリー移籍
日本円で1億はさらに少ない
さらに数億から数十億はトップオブトップだけ


700: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:14:42.22 ID:3FZ7Gnd/0.net

年俸も低いんだからしょうがない


703: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:27:32.59 ID:Ut7osC5C0.net

角田の金額に関してはある程度納得というか仕方ないけど年俸安くても高額な移籍金取れてる例なんていくらでもあるからな
普段金ないムーブするならそこら辺もうちょっとしっかりやれよって思う
格安海外特約しないと選手が来ないような魅力ないクラブじゃないんだから


704: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:34:39.45 ID:wFTPj77Z0.net

角田頑張れよ
でも本音を言うと夏までいてほしかったなぁ


706: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:49:32.75 ID:FrRpsIvKd.net

角田も買い取り義務付きレンタルになるのかな?


707: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:51:32.41 ID:nenIZD3x0.net

>>706
完全移籍後の半年レンタルだから全然違う


709: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:52:55.93 ID:LDN/k02/0.net

>>706
完全移籍で英国での労働許可のためにそこからベルギーにレンタル
三笘なんかでやってたパターン


710: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:53:27.70 ID:l0KGDzXL0.net

満額で1億は設定が安すぎるよな、去年年俸上げて2億位に更新しておけよ。山根もだけど。


712: U-名無しさん 2024/01/12(金) 08:56:50.16 ID:QwFjETFp0.net

懐事情なんかわからんから優勝争い続けてる分には文句無いわ


713: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:04:34.08 ID:kakajFwc0.net

だなあ
去年だって岩田、高丘、チマ、マルコスと結構移籍金獲れたはずだけど、結局何に使ったのか良くわからんかったし
今年の選手補強に反映されてる感じもしないし
選手補強は結局結果で判断するしかない


719: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:24:31.19 ID:NubkDZLN0.net

カーディフはイングランドのリーグに所属してるけど本拠地はウェールズ、これ豆な


727: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:43:59.37 ID:wikKrW030.net

角田の1億で今冬に獲得した選手だけで消えちゃうぐらいだから安いなと思う


729: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:47:19.22 ID:yD5kTzOd0.net

1億〜2億なんて30億以上あるトップチーム人件費のなかで右から左に消える額なわけで
何に使ってるかなんてそらわからんでしょ


738: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:57:39.56 ID:FE0J2tOk0.net

個人的には角田クラスなら1m€くらいでは売ってほしいなと思う
Jリーグとして海外移籍のルールを設けることもしなさそうだけど、安く選手が出て行くことはJにとってマイナスだと思う


739: U-名無しさん 2024/01/12(金) 09:58:01.65 ID:nqmO9T580.net

角田の移籍金はギリギリ取れる先の高目なんだろな

何時かは海外行くと見てたから頑張ってマリノス産の価値を高めてくれたら、だわ
角田が去年怪我あるのに終盤出場するって気概になったのもなるぼどって感じ



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 10:16 | 大阪 ☀ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM角田涼太朗、英2部カーディフに完全移籍へ!6月まではベルギー1部コルトレイクに期限付き移籍(関連まとめ)」へのコメント
  • 150489971
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 10:25
    プレミア二部結構おるけど、5大一部に行ける奴出てくるんだろうか
  • 150490115
     :   at 2024年01月12日 11:44
    このペースで選手引き抜かれたらjリーグは間違いなく空洞化しちゃうんだけど...
  • 150490133
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 11:54
    >>150490115
    見込みのある若手と中堅がどんどん海外いっちゃってるからJの魅力は間違いなく落ちていくな
  • 150490144
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 12:00
    >>150490115
    本当だね
    特にセンターバックが足りなくなってるように思う
    欧州で契約してもらえなくなった選手はアメリカとかじゃなくて
    Jリーグに戻ってくるようにしてほしいし
    あとは若い選手も若くない選手も頑張って育てていくしかないかな
  • 150490183
     :   at 2024年01月12日 12:15
    移籍金なんて年俸相応なだけでしょ
  • 150490256
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 12:34
    カーディフってプレミアに参戦してるけどウェールズなんだよな
  • 150490441
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 14:00
    Jでレギュラー取ってる若手CBはベルギーならほぼレギュラーって感じだもんな
    英2部でもフィジカル伸ばせば十分やれそうだわ、足元しっかりしてるから伸び代はある
    マリノスは痛いな
  • 150490530
     : 名無しのサポーター  at 2024年01月12日 14:52
    日本人の人気が出てjが空洞化してしまう
    ACLで苦戦する時代が
  • 150490914
     :   at 2024年01月12日 17:59
    逆やろある程度の空洞化は歓迎すべき
    冨安板倉辺りが出ていった頃から言われてたけど結果全体で層が厚くなっていってるのはそういうことやろ
    J1から卒業出来ない、しない選手がボトムアップに蓋をしてたってことやと思うわ
    未だ大学の舞台とかにプレイタイムを頼ってる内はまだいけると思う




  • 150491078
     :   at 2024年01月12日 18:53
    プレミア2部というか、チャンピオンシップだな。
    まあ金あるから選手は集まってるが、監督コーチ陣などイマイチだし、やはりリーグとしてのレベルは高くはないな。
    とは言え、バンドの関係で代表歴なくてもプレミア昇格可能なのは大きい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)