豪州代表、アーバイン決勝弾でシリアに苦しみながらも1-0勝利し2連勝!アジア杯決勝T進出が決定(関連まとめ)
【サッカー】オーストラリアがシリアに苦しむもアーバインのゴールで連勝! GS突破でラウンド16進出決定【アジアカップ2023】 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1705585751/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1705585751/
1: 久太郎 ★ 2024/01/18(木) 22:49:11.03 ID:bcVJ4xwz9.net
18日、アジアカップ2023グループB第2節のシリア代表vsオーストラリア代表がジャシム・ビン・ハマド・スタジアムで行われ、0-1でオーストラリアが勝利。ラウンド16進出を決めた。
【動画】苦しんだ末のアーバイン弾でオーストラリアがGS突破
第1節ではウズベキスタン代表と0-0の引き分けに終わったシリアと、インド代表との試合で2-0と勝利したオーストラリアの一戦となった。
オーストラリアはFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークが先発出場。アルビレックス新潟のDFトーマス・デンはベンチスタートとなった。
試合は立ち上がりシリアが攻勢に。5分、シリアはカウンターから攻め込むと、浮き球のパスをイブラヒム・ヘサルがボックス内深くで収め、落としたボールをパブロ・サババッグがボックス内右からシュート。しかし、このシュートが右ポストを叩くことに。オーストラリアとしては助かったシーンとなった。
すると17分にはオーストラリアがチャンス。FKからコナー・メトカーフが左足で上げたクロスボールをファーサイドに飛び込んだジャクソン・アーバインがダイビングヘッドで合わせるが、枠を外れてしまった。
オーストラリアはペースを握りにいきたいが、シリアの策にハマっていく。激しいデュエルの中で、手が顔付近に触れると次々とシリアの選手が倒れ時間が経過していく展開に。流れを寸断され、難しい戦いを強いられる。
それでもオーストラリアペースで進むと、36分には左CKからのクロスをジェスィン・ジョーンズがニアでフリック。ファーサイドでアーバインが待っていたが、合わせられない。
シリアはカウンターで押し込んで行こうとすると、39分にはボックス内左でボールを受けたアマール・ラマダンがフリーでシュート。しかし、枠を外してしまう。
ゴールレスで迎えた後半だったが、先にゴールを奪ったのはオーストラリア。右サイドでボールを受けたマーティン・ボイルがドリブルでカットイン。ボックス内でシリアも対応しきれないと、こぼれ球が上手くアーバインの元へ。落ち着いて蹴り込み、苦しみながらもオーストラリアが先制に成功する。
先制を許したシリアだったが攻め手を緩めることはない。クリアボールを拾ったムーヤド・アジャンが右足でロングシュート。これをGKマシュー・ライアンがファンブル。ゴールに向かうが、なんとか自らリカバーする。
オーストラリアが攻め込みながらもシリアも粘っていく形で時間が済むことに。シリアは攻撃陣を入れ替えて同点を目指していく戦いにとなる。
シリアは粘り強く戦うが、オーストラリアも最後まで攻勢をやめずに押し込むことで試合を進めていく。結局最後までオースラリアはゴールを許さずに0-1で勝利し連勝を収めた。
なお、この結果オーストラリアはラウンド16進出が決定。グループAのカタールに続いての突破となった。
シリア代表 0-1 オーストラリア代表
【オーストラリア】
ジャクソン・アーバイン(後14)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5095b8db3d79df5f3870a5d179ada4b152f3859
【動画】苦しんだ末のアーバイン弾でオーストラリアがGS突破
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) January 18, 2024
待望の先制点はオーストラリアに🇦🇺
\
一進一退の攻防、ついに均衡が破れる⚖️
ボイルの突破を起点にゴール前へ
最後は華麗なターンからアーバインがプッシュ🔥
🏆#AFCアジアカップ
🆚シリア×オーストラリア
📱#DAZN ライブ配信中
⚽アジアカップ全試合見られるのは #DAZN だけ☝ pic.twitter.com/T0oidT4bom
第1節ではウズベキスタン代表と0-0の引き分けに終わったシリアと、インド代表との試合で2-0と勝利したオーストラリアの一戦となった。
オーストラリアはFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークが先発出場。アルビレックス新潟のDFトーマス・デンはベンチスタートとなった。
試合は立ち上がりシリアが攻勢に。5分、シリアはカウンターから攻め込むと、浮き球のパスをイブラヒム・ヘサルがボックス内深くで収め、落としたボールをパブロ・サババッグがボックス内右からシュート。しかし、このシュートが右ポストを叩くことに。オーストラリアとしては助かったシーンとなった。
すると17分にはオーストラリアがチャンス。FKからコナー・メトカーフが左足で上げたクロスボールをファーサイドに飛び込んだジャクソン・アーバインがダイビングヘッドで合わせるが、枠を外れてしまった。
オーストラリアはペースを握りにいきたいが、シリアの策にハマっていく。激しいデュエルの中で、手が顔付近に触れると次々とシリアの選手が倒れ時間が経過していく展開に。流れを寸断され、難しい戦いを強いられる。
それでもオーストラリアペースで進むと、36分には左CKからのクロスをジェスィン・ジョーンズがニアでフリック。ファーサイドでアーバインが待っていたが、合わせられない。
シリアはカウンターで押し込んで行こうとすると、39分にはボックス内左でボールを受けたアマール・ラマダンがフリーでシュート。しかし、枠を外してしまう。
ゴールレスで迎えた後半だったが、先にゴールを奪ったのはオーストラリア。右サイドでボールを受けたマーティン・ボイルがドリブルでカットイン。ボックス内でシリアも対応しきれないと、こぼれ球が上手くアーバインの元へ。落ち着いて蹴り込み、苦しみながらもオーストラリアが先制に成功する。
先制を許したシリアだったが攻め手を緩めることはない。クリアボールを拾ったムーヤド・アジャンが右足でロングシュート。これをGKマシュー・ライアンがファンブル。ゴールに向かうが、なんとか自らリカバーする。
オーストラリアが攻め込みながらもシリアも粘っていく形で時間が済むことに。シリアは攻撃陣を入れ替えて同点を目指していく戦いにとなる。
シリアは粘り強く戦うが、オーストラリアも最後まで攻勢をやめずに押し込むことで試合を進めていく。結局最後までオースラリアはゴールを許さずに0-1で勝利し連勝を収めた。
なお、この結果オーストラリアはラウンド16進出が決定。グループAのカタールに続いての突破となった。
シリア代表 0-1 オーストラリア代表
【オーストラリア】
ジャクソン・アーバイン(後14)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5095b8db3d79df5f3870a5d179ada4b152f3859
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 22:53:08.07 ID:0TbncVk/0.net
今んとこイランだけだわまともに日本とサッカーやってくれそうなの
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:00:55.51 ID:xeUGt4XT0.net
インドに2-0
シリアに1-0
オーストラリアは弱いぞ
シリアに1-0
オーストラリアは弱いぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:04:57.81 ID:6MWCs2XW0.net
>>15
ダゾーンで見てたがかなり弱い
ダゾーンで見てたがかなり弱い
19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:06:45.82 ID:OB5d/Nzb0.net
>>15
オースラリアリーグ王者が甲府に勝てないんだからな
オースラリアリーグ王者が甲府に勝てないんだからな
22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:08:08.32 ID:7CltfyIQ0.net
シリアってこの前のワールドカップ予選で当たったとこだっけ?
30: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:15:05.31 ID:eNynqIdP0.net
>>22
今回のW杯予選で日本が当たる
今回のW杯予選で日本が当たる
27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 23:13:24.47 ID:eNynqIdP0.net
W杯予選侮れないな。シリア、北朝鮮
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16156
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1705562604/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1705562604/
372: U-名無しさん 2024/01/18(木) 21:51:58.62 ID:k8FzzlO20.net
やっときめた
379: U-名無しさん 2024/01/18(木) 21:55:39.95 ID:TSjvcifc0.net
弱くは無いけど強くもないオージー
391: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:05:40.33 ID:+emYN7gr0.net
これオーストラリア次でウズベキスタンに負けるかもしれんな
シリア相手の内容見る限りウズベキスタンのほうが強いで
シリア相手の内容見る限りウズベキスタンのほうが強いで
394: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:08:25.32 ID:q57L1ljj0.net
シリアってこんなに強かったのか
日本と試合してた時は手抜いてたか手の内隠してたな、どうも張合いがないと思ってたらアジアカップに照準合わせてたんだな
日本と試合してた時は手抜いてたか手の内隠してたな、どうも張合いがないと思ってたらアジアカップに照準合わせてたんだな
397: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:11:14.64 ID:INsSepKZ0.net
>>394
なんで手抜くんだよw
アウェー北朝鮮残してんだから敗退の危機だってのに
なんで手抜くんだよw
アウェー北朝鮮残してんだから敗退の危機だってのに
395: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:10:18.40 ID:6Q39MRyt0.net
シリアって政情不安とか言われる割に監督クーペルで金掛かってそうだけど
クーペルもよくそんな所の監督引き受けたもんだわ
クーペルもよくそんな所の監督引き受けたもんだわ
401: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:13:59.78 ID:y3Y4DYUT0.net
オージーってaリーグ出来てから弱体化する一方だ
自国リーグ出来て弱くなる珍しいタイプ
自国リーグ出来て弱くなる珍しいタイプ
406: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:15:49.19 ID:6KyiLT7I0.net
>>401
キューウェルとかヴィドゥカって勝手に育った選手だもんな
キューウェルとかヴィドゥカって勝手に育った選手だもんな
463: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:42:51.79 ID:ffTSakHc0.net
>>401
サッカーうまい東欧からの移民がわんさか来てオーストラリアの黄金世代爆誕
その後東欧からの移民が減る
オーストラリアのサッカーのレベルが下がっていく
これだけ
サッカーうまい東欧からの移民がわんさか来てオーストラリアの黄金世代爆誕
その後東欧からの移民が減る
オーストラリアのサッカーのレベルが下がっていく
これだけ
475: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:49:14.91 ID:y3Y4DYUT0.net
>>463
まあ結局それよな
ここまで露骨とは思わなんだ
まあ結局それよな
ここまで露骨とは思わなんだ
480: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:51:52.92 ID:jTEV9iq4d.net
>>463
アメリカ移民ヒスパニックは2世でそこそこアメスポに流れて3世からはほとんどアメスポに流れてるんだよな
オージーへの移民も子供や孫はラグビーやオージーボールに流れてるんだろう
アメリカ移民ヒスパニックは2世でそこそこアメスポに流れて3世からはほとんどアメスポに流れてるんだよな
オージーへの移民も子供や孫はラグビーやオージーボールに流れてるんだろう
407: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:16:49.55 ID:zfCRv6o1H.net
シリアはこの前の最終予選でオージーとプレーオフしてなかったか
ギリギリ負けたよな
イラクレベルかと
ギリギリ負けたよな
イラクレベルかと
411: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:18:15.77 ID:JaKuwL4E0.net
シリアはFIFAランク的にはほぼベトナムだな
415: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:18:52.67 ID:y3Y4DYUT0.net
ハリキュ
ビドゥカ
アロイージ
ケーヒル
プレミア、リーガ、ガチ勢だったもんなぁー。
キーパーも揃ってたし
今はj2のフォワードとかだし……
ビドゥカ
アロイージ
ケーヒル
プレミア、リーガ、ガチ勢だったもんなぁー。
キーパーも揃ってたし
今はj2のフォワードとかだし……
416: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:19:16.41 ID:vUPWOAmq0.net
シリアは北欧移民系の選手だけでなくクーペルが監督になってからシリアルーツを持つ南米選手を呼んでるんだよな
419: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:19:51.44 ID:q57L1ljj0.net
オーストラリアはバイエルンの奴いないの?そいつが見たいのに
421: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:20:40.43 ID:INsSepKZ0.net
>>419
バイエルン行きは夏から
こないだ指宿ハットの試合でゴール決めてたな
バイエルン行きは夏から
こないだ指宿ハットの試合でゴール決めてたな
428: U-名無しさん 2024/01/18(木) 22:26:24.41 ID:y3Y4DYUT0.net
中東系の中堅はある程度昔から強いけど、それから先がほぼ無いからねぇ……
タイ、ベトナムあたりはいいサッカー思考だけど、ありゃ失点するサッカーでもあるから予選突破はムズいと思うわ
タイ、ベトナムあたりはいいサッカー思考だけど、ありゃ失点するサッカーでもあるから予選突破はムズいと思うわ
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 今治FW阪野豊史、現役引退を発表「これからは新しい形でサッカーと向き合い、恩..
- C大阪、トロントFWチアゴ・アンドラーデを完全移籍で、バイーアFWラファエル..
- 甲府復帰の柏好文、病気療養で3カ月の離脱…「Vogt-小柳-原田病」と診断(..
- 柏、日本代表DF関根大輝の仏1部スタッド・ランス移籍を発表!伊東純也や中村敬..
- G大阪離脱のMFダワン、中国クラブに移籍か?中国複数クラブが関心(関連まとめ..
- FC東京GK児玉剛、37歳で現役引退 16年間に感謝「出会った仲間や経験全て..
- G大阪、FW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍「この挑戦の先..
- G大阪、MFダワンが海外クラブ移籍に伴いチーム離脱を発表(関連まとめ)
- 三浦知良(57)、現役40年目へ!JFL鈴鹿と契約延長「ピッチの上で結果を残..
- 磐田、新潟退団のDFトーマス・デンの獲得の可能性 豪2クラブとの争奪戦に(関..
- 横浜FM、コロンビア人DFキニョーネスの加入内定を発表「近く会いましょう。V..
- C大阪、元新潟FWラファエル・ハットンを獲得へ!仏1部でオナイウ阿道と共に仏..
注目サイトの最新記事