「DAZN for docomo」の料金改定が決定、初期契約者も1925円→3000円に
【値上げ/ダゾーン】“ドコモ民”も苦難のとき…「DAZN for docomo」の料金改定が決定、初期契約者も1925円→3000円に [梵天丸★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1705993484/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1705993484/

1: 梵天丸 ★ 2024/01/23(火) 16:04:44.53 ID:hoCuNn3q9.net
1/23(火) 15:40配信
ゲキサカ
NTTドコモは23日、DAZN Limitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス『DAZN for docomo』の利用料金を3月1日から改定することを発表した。
Jリーグや海外サッカー、現在はアジアカップも配信している『DAZN』は、今月11日に2月14日以降の料金改定を発表。月額プランは3700円(税込)から4200円(税込)に変更され、3年連続の値上げとなっていた。その一方、ドコモによる『DAZN for docomo』に関しては、これまで料金は据え置きで、2022年4月17日までの入会者は1925円(税込)だった。
しかし、いよいよ『DAZN for docomo』にも値上げの影響がやってきた。ドコモによると、17年2月15日から22年4月17日までの契約者は1925円(税込)から3000円(税込)に変更される。また、22年4月18日から23年2月13日までの契約者は3000円(税込)から3150円(税込)に、23年2月14日以降の契約者は3700円(税込)から4200円(税込)となる。
なお、『DAZN for docomo』と合わせて「Leminoプレミアム」や「ひかりTV for docomo」、「ひかりTV」の「専門チャンネル・ビデオプラン」や「専門チャンネルプラン」の契約者に対する月額220円(税込)のセット割引については引き続き提供される。
また、『DAZN for docomo』の契約者で、「eximo」や「ahamo」、「ギガホ」なども契約している方を対象に、月額料金(税抜)の20%のdポイント(期間・用途限定)を還元する「爆アゲ セレクション」も引き続き提供されるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fb7a3fbf456048e6172796ea12d8e53609229b
ゲキサカ
NTTドコモは23日、DAZN Limitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス『DAZN for docomo』の利用料金を3月1日から改定することを発表した。
Jリーグや海外サッカー、現在はアジアカップも配信している『DAZN』は、今月11日に2月14日以降の料金改定を発表。月額プランは3700円(税込)から4200円(税込)に変更され、3年連続の値上げとなっていた。その一方、ドコモによる『DAZN for docomo』に関しては、これまで料金は据え置きで、2022年4月17日までの入会者は1925円(税込)だった。
しかし、いよいよ『DAZN for docomo』にも値上げの影響がやってきた。ドコモによると、17年2月15日から22年4月17日までの契約者は1925円(税込)から3000円(税込)に変更される。また、22年4月18日から23年2月13日までの契約者は3000円(税込)から3150円(税込)に、23年2月14日以降の契約者は3700円(税込)から4200円(税込)となる。
なお、『DAZN for docomo』と合わせて「Leminoプレミアム」や「ひかりTV for docomo」、「ひかりTV」の「専門チャンネル・ビデオプラン」や「専門チャンネルプラン」の契約者に対する月額220円(税込)のセット割引については引き続き提供される。
また、『DAZN for docomo』の契約者で、「eximo」や「ahamo」、「ギガホ」なども契約している方を対象に、月額料金(税抜)の20%のdポイント(期間・用途限定)を還元する「爆アゲ セレクション」も引き続き提供されるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fb7a3fbf456048e6172796ea12d8e53609229b
12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:09:53.34 ID:iLjUmEPn0.net
うーんこりゃ考え物だな
3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:06:57.67 ID:Z6uz067U0.net
つまりdmm経由一択かな?
50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:17:06.22 ID:08Ofmg6m0.net
>>3
dmmもいつまで持つかってとこじゃないか?
dmmもいつまで持つかってとこじゃないか?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:09:24.99 ID:Z6uz067U0.net
と思ったらdmm経由も現状2980円か。
値上げしないならそっちかな
値上げしないならそっちかな
406: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:28:38.55 ID:RjqHQoq50.net
>>10
値上げ自体は確定。詳細は近日中に発表があるかと
値上げ自体は確定。詳細は近日中に発表があるかと
16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:11:09.67 ID:ajKk+ZwC0.net
外資系の値上げは容赦ないなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:12:01.69 ID:6UPlpS1e0.net
エグいな
ドコモの重要な部分だったろうに
これではお得感が無い
ドコモの重要な部分だったろうに
これではお得感が無い
25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:12:35.70 ID:+CqgGBMg0.net
ジャンル違うとはいえ他のサブスクと比較してもDAZNは圧倒的に高いわな
他のサブスクみたくおれもこれも観たいって訳じゃなし
大体1つのスポーツにしか興味無いしな
それであの値段は高い
他のサブスクみたくおれもこれも観たいって訳じゃなし
大体1つのスポーツにしか興味無いしな
それであの値段は高い
39: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:14:45.43 ID:5/d1I66o0.net
しょっぱなから無理のある契約して今があるから
こう言う杜撰なとこはダメだな
こう言う杜撰なとこはダメだな
70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:21:33.76 ID:kVsnYKor0.net
これはすぐに4000円になるな
なんでDAZNって貧乏なの?
なんでDAZNって貧乏なの?
75: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:23:05.79 ID:Z6uz067U0.net
>>70
頼んでないコンテンツをダゾーンが勝手に肉付けしたから
頼んでないコンテンツをダゾーンが勝手に肉付けしたから
84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:24:29.91 ID:7FbOs2Qu0.net
>>70
ダゾーンが日本のサッカーファンの潜在人数を見誤ったから
ダゾーンが日本のサッカーファンの潜在人数を見誤ったから
92: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:26:23.98 ID:J+DD1IHk0.net
>>84
というより日本人は金出してスポーツ見る
文化がない
というより日本人は金出してスポーツ見る
文化がない
82: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:24:13.56 ID:+CqgGBMg0.net
値段を小刻みに上げても
増えはしないが減りもしないんだろ
みんな愚痴は言いつつも他に観る術が無いんだから
増えはしないが減りもしないんだろ
みんな愚痴は言いつつも他に観る術が無いんだから
94: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:27:44.54 ID:FBd8L3Cz0.net
>>82
2000円に値上げした時は
別に見ないけど1000円ならいいかと思ってた人が止めて
今回も2000円ならいいかと思ってた人が止める
2000円に値上げした時は
別に見ないけど1000円ならいいかと思ってた人が止めて
今回も2000円ならいいかと思ってた人が止める
96: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:28:37.94 ID:KKGjJrdP0.net
ダゾーンはもう長期的な考え持ってないでしょ
jリーグの契約切れるまで少しでも回収して撤退よ
jリーグの契約切れるまで少しでも回収して撤退よ
110: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:31:56.20 ID:H1MvzBqb0.net
いやいやこれはないわ…
最初1000円以下だったのに
最初1000円以下だったのに
118: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:33:39.32 ID:hMegb1Bx0.net
>>110
最初はドコモがあの値段で売っても利益出る仕入れ価格だったんだぜ。
最初はドコモがあの値段で売っても利益出る仕入れ価格だったんだぜ。
125: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:34:29.77 ID:WyWwbeJD0.net
オレはやめるわ
F1しか見ないのに馬鹿らしい
フジは嫌いだけど他にないから仕方ない
F1しか見ないのに馬鹿らしい
フジは嫌いだけど他にないから仕方ない
167: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:42:36.14 ID:f5uduIM60.net
>>125
F1はサッシャ&中野さんのコンビで観たいけど昨年みたいにレッドブル独走ばかりじゃ面白くないもんなぁ
Jも贔屓チームしか観てないし自分も解約かな
F1はサッシャ&中野さんのコンビで観たいけど昨年みたいにレッドブル独走ばかりじゃ面白くないもんなぁ
Jも贔屓チームしか観てないし自分も解約かな
152: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:39:09.14 ID:FBd8L3Cz0.net
DMMDAZNは去年3月スタートしたからとりあえず1年は値段キープするのかな
少なくとも一か月前には値段改定発表するだろうから
DMMDAZN値上げ少し遅いだろう
少なくとも一か月前には値段改定発表するだろうから
DMMDAZN値上げ少し遅いだろう
166: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:42:06.74 ID:yL4Hx4y90.net
まじでなんで値上げしたのか分からん
なにが変わったんだ?
なにが変わったんだ?
181: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:45:34.58 ID:4COXzFbK0.net
>>166
値上げしないと赤字埋めれないってだけ
でもこの値上げで更に赤字になるだろうな
値上げしないと赤字埋めれないってだけ
でもこの値上げで更に赤字になるだろうな
187: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:47:24.04 ID:Drt24A4E0.net
>>166
薄利多売で加入者数を増やそうと思ったら想定より加入者が増えなかったので既存の加入者数で黒字になる金額まで値上げ
薄利多売で加入者数を増やそうと思ったら想定より加入者が増えなかったので既存の加入者数で黒字になる金額まで値上げ
299: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:07:45.08 ID:JZSsGjaN0.net
>>187
需要が少なくなってるのに
値上げって完全な悪手だよな。
新聞や週刊誌なんてそのスパイラルに
陥ってる。
需要が少なくなってるのに
値上げって完全な悪手だよな。
新聞や週刊誌なんてそのスパイラルに
陥ってる。
215: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:52:35.12 ID:xjBroIqg0.net
DAZNとJリーグとの契約は何年まで?
222: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:55:21.99 ID:J95NQc2Y0.net
231: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:56:55.94 ID:x+0QXqnw0.net
年間パス買った方が安くなるな
DAZNがワイをドコモに繋ぎ止めてる理由だったが
もうドコモに縛られることもないな
DAZNがワイをドコモに繋ぎ止めてる理由だったが
もうドコモに縛られることもないな
242: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:58:17.10 ID:JRhRFNxu0.net
>>231
でもオフシーズンも払わないといかんで
でもオフシーズンも払わないといかんで
237: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:57:48.39 ID:/dSTkxQ80.net
もうグリップ数を増やそうとは考えてないでしょ
今いる40万人から、契約終わるまでいくら絞り取れるか
少しずつ値上げして上限10000円くらいまでと予想
今いる40万人から、契約終わるまでいくら絞り取れるか
少しずつ値上げして上限10000円くらいまでと予想
238: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 16:57:50.55 ID:Q3ZvcvB60.net
俺達にはDOCOMOが!って言ってた人達はどうすんのやろか
まだ単品よりは安いから!とかトンチンカンなこというんだろうか
まだ単品よりは安いから!とかトンチンカンなこというんだろうか
268: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:04:29.49 ID:FBd8L3Cz0.net
>>238
解約できないし年間一括契約の方が安い
値段でドコモと契約してる人にとって存在価値はなくなった
解約のしやすさくらい
解約できないし年間一括契約の方が安い
値段でドコモと契約してる人にとって存在価値はなくなった
解約のしやすさくらい
253: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:00:54.73 ID:b6qLcavG0.net
しかし50%値上げは太いな
もうドコモ向け大幅割引はないってことだろうな
もうドコモ向け大幅割引はないってことだろうな
264: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:03:14.10 ID:btHDyNFS0.net
そもそも最初から値上げ前提だろ
会員数関係なく独占なんだからこうなる運命だった
会員数関係なく独占なんだからこうなる運命だった
307: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 17:10:06.97 ID:0lJb5Aqc0.net
これで終わりではなくまだまだ値上げ続くのが簡単に想像できるのがな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 南野拓実、先発フル出場し勝利に貢献!モナコはアンジェ撃破し3位浮上
- 浅野拓磨、豪快同点ヘッド弾で今季2ゴール目!マジョルカの2-1逆転勝利に貢献..
- 【小ネタ】サンチョ、マンU復帰の可能性…チェルシーが買取義務放棄の場合
- ネイマール、ブラジル代表離脱…1年半ぶり招集も左脚負傷 エンドリッキが追加招..
- 三笘薫、スーパー弾がプレミア公式の月間最優秀ゴールに選出!サラーら7名抑え受..
- トゥヘル体制初の英代表、アーセナル18歳スケリーが初選出!ラッシュフォードら..
- G大阪、新加入FWヒュメット「サッカーへの愛、情熱を見せていきたい」16日デ..
- チェルシー、スポルティングFWクエンダ獲得で合意か?マンUと2月に個人合意と..
- バイエルン、独代表キミッヒと契約延長!去就噂に決着「成功するためにこれ以上の..
- マンUアモリム監督、ブルーノを「完璧なキャプテン」と絶賛も「もう少し同僚を信..
- 浦和でくすぶる元日本代表MF中島翔哉、前園真聖氏が指摘する巻き返しの可能性
- マンU、ブルーノのハットなど10人のソシエダに4-1快勝しEL準々決勝進出!..
注目サイトの最新記事