J2仙台、DF若狭大志が現役引退しスクールコーチ就任!昨季引退の梁勇基氏はクラブコーディネーター就任
仙台DF若狭大志が現役引退…今季からスクールコーチ就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa55042cb79474c83fc04d582068e801266a3a1
ベガルタ仙台は24日、DF若狭大志が23シーズン限りで現役を引退することを発表した。なお、24シーズンより仙台サッカースクールコーチに就任することが併せて発表されている。
89年7月24日生まれの34歳は、東洋大から12年に大分に加入。16年に千葉、18年に東京Vに移籍し、22年から仙台でプレーしていた。J1リーグ通算18試合2得点、J2リーグ通算256試合8得点を記録した。
若狭はクラブを通じ、以下のようにコメントしている。
「2023シーズンをもって、プロサッカー選手を引退することにしました。
まずは、学生時代に過ごした慈恩寺キッカーズ、慈恩寺中、浦和学院高校、東洋大学の関係者の方々、仲間達に感謝の気持ちを伝えたいです。サッカーの基礎から教えていただき、切磋琢磨してきたからこそプロの世界に飛び込めましたし、ここまで続けてこられました。
そしてプロとして在籍させていただいた、大分トリニータ、ジェフユナイテッド市原・千葉、東京ヴェルディ、ベガルタ仙台には心から感謝いたします。
大した選手ではない私が12年間、選手を続けることができたのも、各クラブのスポンサーさまや、すばらしいスタッフや選手みなさま、ファン・サポーターの方々がいてくれたからこそです。本当にたくさんの方々に恵まれ、過ごすことができた選手生活でした。本当にありがとうございました。
最後に感謝の気持ちを伝えたいのが両親、弟、妻です。
どんな時でも笑わせてくれてありがとう!これからも笑いの絶えない家族でいよう!
次のステージは、ベガルタ仙台アカデミーでお世話になります。
昨年、退団コメントで「離れることになりました。また会いましょう」とお伝えしましたが、もう帰ってきました!
サッカーの楽しさを伝え、ベガルタ仙台というクラブ全体が盛り上がっていくようサポートしていきます。
引き続き、若狭大志を宜しくお願いいたします。」
J2仙台、昨季引退の梁勇基氏がクラブコーディネーター就任「精一杯取り組んでまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0b017d202913d1a10c3b8b3f2d9fdf973ad2ad
J2ベガルタ仙台は1月24日、2023シーズン限りで現役を引退した梁勇基氏がクラブコーディネーターに就任することを発表した。正式就任は2024年2月1日からとなっている。
クラブのリリースによると、「フロントからアカデミーまで多岐にわたって業務に関わり、ステークホルダーとクラブ、クラブ内の様々な事業の懸け橋となる」役職になるという。就任初日は初業務としてベガルタ仙台サッカースクールを訪問する予定だ。
梁勇基氏は2004年に仙台へ加入。3年目の06年から「10番」を背負ってチームを牽引した。キャプテンも務め仙台一筋を貫いていたが、20年に鳥栖への移籍が決定。2シーズン鳥栖でプレーしたあと、22年から古巣・仙台に帰還。23年12月18日に、2023シーズン限りでの現役引退を発表していた。
J1リーグ297試合出場29ゴール、J2で280試合出場47ゴール、カップ戦では39試合出場3ゴール、天皇杯でも27試合出場2ゴールと輝かしい成績を残している。
本人のコメント全文は以下のとおり。
「このたび、ベガルタ仙台クラブコーディネーターに就任することになりました。長年育てていただいた地域と支えていただいたスポンサーやサポーターのみなさまの近くで、これからも関りを持つことができることに、大変喜びを感じていると同時に、重要な職務に就くことに緊張も感じております。クラブは設立30周年を迎えます。記念すべき年に、情熱をもって挑むチームの支えに少しでも貢献できるよう精一杯取り組んでまいります。フロント業務では、先輩にもなる富田晋伍クラブコミュニケーターを見習い、裏側からしっかりとクラブを支え、より地域に愛されるクラブを目指してまいります。」
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1705973483/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa55042cb79474c83fc04d582068e801266a3a1
ベガルタ仙台は24日、DF若狭大志が23シーズン限りで現役を引退することを発表した。なお、24シーズンより仙台サッカースクールコーチに就任することが併せて発表されている。
89年7月24日生まれの34歳は、東洋大から12年に大分に加入。16年に千葉、18年に東京Vに移籍し、22年から仙台でプレーしていた。J1リーグ通算18試合2得点、J2リーグ通算256試合8得点を記録した。
若狭はクラブを通じ、以下のようにコメントしている。
「2023シーズンをもって、プロサッカー選手を引退することにしました。
まずは、学生時代に過ごした慈恩寺キッカーズ、慈恩寺中、浦和学院高校、東洋大学の関係者の方々、仲間達に感謝の気持ちを伝えたいです。サッカーの基礎から教えていただき、切磋琢磨してきたからこそプロの世界に飛び込めましたし、ここまで続けてこられました。
そしてプロとして在籍させていただいた、大分トリニータ、ジェフユナイテッド市原・千葉、東京ヴェルディ、ベガルタ仙台には心から感謝いたします。
大した選手ではない私が12年間、選手を続けることができたのも、各クラブのスポンサーさまや、すばらしいスタッフや選手みなさま、ファン・サポーターの方々がいてくれたからこそです。本当にたくさんの方々に恵まれ、過ごすことができた選手生活でした。本当にありがとうございました。
最後に感謝の気持ちを伝えたいのが両親、弟、妻です。
どんな時でも笑わせてくれてありがとう!これからも笑いの絶えない家族でいよう!
次のステージは、ベガルタ仙台アカデミーでお世話になります。
昨年、退団コメントで「離れることになりました。また会いましょう」とお伝えしましたが、もう帰ってきました!
サッカーの楽しさを伝え、ベガルタ仙台というクラブ全体が盛り上がっていくようサポートしていきます。
引き続き、若狭大志を宜しくお願いいたします。」
J2仙台、昨季引退の梁勇基氏がクラブコーディネーター就任「精一杯取り組んでまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0b017d202913d1a10c3b8b3f2d9fdf973ad2ad
J2ベガルタ仙台は1月24日、2023シーズン限りで現役を引退した梁勇基氏がクラブコーディネーターに就任することを発表した。正式就任は2024年2月1日からとなっている。
クラブのリリースによると、「フロントからアカデミーまで多岐にわたって業務に関わり、ステークホルダーとクラブ、クラブ内の様々な事業の懸け橋となる」役職になるという。就任初日は初業務としてベガルタ仙台サッカースクールを訪問する予定だ。
梁勇基氏は2004年に仙台へ加入。3年目の06年から「10番」を背負ってチームを牽引した。キャプテンも務め仙台一筋を貫いていたが、20年に鳥栖への移籍が決定。2シーズン鳥栖でプレーしたあと、22年から古巣・仙台に帰還。23年12月18日に、2023シーズン限りでの現役引退を発表していた。
J1リーグ297試合出場29ゴール、J2で280試合出場47ゴール、カップ戦では39試合出場3ゴール、天皇杯でも27試合出場2ゴールと輝かしい成績を残している。
本人のコメント全文は以下のとおり。
「このたび、ベガルタ仙台クラブコーディネーターに就任することになりました。長年育てていただいた地域と支えていただいたスポンサーやサポーターのみなさまの近くで、これからも関りを持つことができることに、大変喜びを感じていると同時に、重要な職務に就くことに緊張も感じております。クラブは設立30周年を迎えます。記念すべき年に、情熱をもって挑むチームの支えに少しでも貢献できるよう精一杯取り組んでまいります。フロント業務では、先輩にもなる富田晋伍クラブコミュニケーターを見習い、裏側からしっかりとクラブを支え、より地域に愛されるクラブを目指してまいります。」
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1705973483/
86: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:02:27.54 ID:Y4yiajmu0.net
若狭引退かぁー
87: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:02:33.29 ID:XtCwbjXk0.net
若狭引退お疲れ様でした
88: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:03:54.69 ID:EQbuGu+n0.net
若狭お疲れさまでした
人柄も素晴らしいし下部のコーチとかにオファーしないかな
人柄も素晴らしいし下部のコーチとかにオファーしないかな
90: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:06:04.63 ID:Y4yiajmu0.net
>>88
まさしくその下部コーチ就任やがな
まさしくその下部コーチ就任やがな
92: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:07:36.11 ID:tc3i91nr0.net
若狭まだまだやれそうだけど引退か
>>88
スクールコーチに就任するってあるよ
人柄もいいし期待できる納得のポジションだな
>>88
スクールコーチに就任するってあるよ
人柄もいいし期待できる納得のポジションだな
91: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:06:24.81 ID:12bSYyCl0.net
若狭なんてまだまだ出来そうなのに、Jリーグも厳しくなったな
93: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:08:21.82 ID:Few5iwXx0.net
若狭マジか!?
最後にベガルタに来てくれてありがとう
最後にベガルタに来てくれてありがとう
94: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:10:08.20 ID:o1psPNUfr.net
若狭おかえりw
98: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:18:19.53 ID:187qox/R0.net
@vega_official_
#若狭大志 選手 現役引退のお知らせ
経験からくるカバーリングとビルドアップでチームに貢献👍
良き”兄貴分”として慕われ、優しい笑顔に何度も救われました!
現役生活お疲れ様でした💐
子どもたちの笑顔のため、共にがんばっていきましょう‼
#ベガルタ仙台 #VEGALTA
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2024/01/post-1133.html
https://twitter.com/vega_official_/status/1749990908110549361?t=p_rZViG4FVUVOOZX4NRcow&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
#若狭大志 選手 現役引退のお知らせ
経験からくるカバーリングとビルドアップでチームに貢献👍
良き”兄貴分”として慕われ、優しい笑顔に何度も救われました!
現役生活お疲れ様でした💐
子どもたちの笑顔のため、共にがんばっていきましょう‼
#ベガルタ仙台 #VEGALTA
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2024/01/post-1133.html
https://twitter.com/vega_official_/status/1749990908110549361?t=p_rZViG4FVUVOOZX4NRcow&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
99: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:39:56.87 ID:Lpt/32PP0.net
原崎は新しい仕事みつかったの?
100: U-名無しさん 2024/01/24(水) 12:58:37.91 ID:d6AFpnnn0.net
原崎よりも匠が心配だな
103: U-名無しさん 2024/01/24(水) 13:13:39.17 ID:TVVNy2GIp.net
匠はまだ25だからね。
さすがに引退はないと思うけどJ2やJ3はどこも始動してるからJFLとか関東1部とかじゃないか?
さすがに引退はないと思うけどJ2やJ3はどこも始動してるからJFLとか関東1部とかじゃないか?
106: U-名無しさん 2024/01/24(水) 13:50:53.89 ID:aEYCOLCCa.net
>>103
盛岡や相模原なんかは追加の補強も予定してるらしいからJ3はありえなくはないかも
次のチームが早く見つかるといいけどな
盛岡や相模原なんかは追加の補強も予定してるらしいからJ3はありえなくはないかも
次のチームが早く見つかるといいけどな
104: U-名無しさん 2024/01/24(水) 13:18:15.61 ID:XtCwbjXk0.net
匠帰ってきてほしいよ
107: U-名無しさん 2024/01/24(水) 14:18:07.71 ID:p9yWTqWS0.net
若狭はThej2のCBだったな
108: U-名無しさん 2024/01/24(水) 17:06:03.64 ID:fZBT9wPY0.net
梁勇基クラブコーディネーター 就任のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-club/2024/01/post-1137.html
https://www.vegalta.co.jp/news-club/2024/01/post-1137.html
109: U-名無しさん 2024/01/24(水) 17:14:55.30 ID:YRhnkZAo0.net
リャンありがとう!!!
改めてリャンの成績見るとJ1での300試合出場をうちで達成させてあげたかったな
改めてリャンの成績見るとJ1での300試合出場をうちで達成させてあげたかったな
110: U-名無しさん 2024/01/24(水) 17:18:24.31 ID:ytpNPK8a0.net
冨田のやつかと思ったらあっちはクラブコミュニケーターかややこしいな
111: U-名無しさん 2024/01/24(水) 17:20:33.70 ID:2tsJHWfG0.net
富田が退任するのかと思ったらコーディネーター違いかw
何にせよクラブに残ってくれて良かった
何にせよクラブに残ってくれて良かった
112: U-名無しさん 2024/01/24(水) 17:42:53.43 ID:80KPZh1l0.net
平瀬がコーディネーターだったな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 元C大阪DFヨニッチ、J3参入の栃木シティに加入が決定「全力で頑張っていきま..
- 横浜FM、FWアンデルソン・ロペスが残留宣言「マリノスのためにプレーする」南..
- 京都サンガ、アウクスブルクMF奥川雅也の獲得を正式発表!10年ぶりの古巣復帰..
- J1京都、MF奥川雅也を獲得へ!10年ぶりの古巣復帰 近日中に正式発表(関連..
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
注目サイトの最新記事