リバプール、ゴールラッシュでノリッジに5-2大勝!クロップ監督退任発表後の初戦で白星!FA杯5回戦進出
リヴァプール、クロップ監督退任発表後初の公式戦で5発大勝! ノリッジを退けFA杯5回戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/097976863ef8fd99874c107863d4ca7348bb4f66
FAカップ4回戦が28日に行われ、リヴァプールとノリッジが対戦した。
プレミアリーグ21試合を消化し、14勝6分わずか1敗という成績で勝ち点「48」を積み上げたリヴァプールは、現在首位を走っている。カラバオ・カップ(EFLカップ)でも準決勝でフルアムを2戦合計3−2で下し、2シーズンぶりの決勝進出を決めた。FAカップでは7日に行われた3回戦で、アーセナルと激闘を演じながら、オウンゴールとルイス・ディアスの得点で2−0と勝利。3回戦最大の注目カードを物にしていた。
【ゴール動画】5ゴールを奪ったリヴァプールがノリッジを撃破
一方、ノリッジは今季のチャンピオンシップ(イングランド2部)で、ここまで12勝5分12敗という成績で勝ち点「41」を獲得。現在9位につけており、まだまだ昇格プレーオフ出場を狙える立ち位置だ。FAカップでは3回戦でリーグ1(3部)のブリストル・ローヴァーズと対戦。6日に行われた一戦は1−1のドローで終えたが、17日に行われた再試合を3−1で制し、4回戦進出を決めていた。
リヴァプールはイブライマ・コナテ、ディオゴ・ジョッタ、ダルウィン・ヌニェスらがスターティングメンバーに並んだ。AFCアジアカップカタール2023を戦う日本代表に合流している遠藤航が不在のため、アンカーポジションには19歳のジェームズ・マコーネルを起用。マコーネルはトップチームでの公式戦初の先発に名を連ねた。
試合は入りからリヴァプールがゴールを脅かすシーンを増やす。5分、左サイド高い位置でのボール奪取から、カーティス・ジョーンズからのパスを受けたジョー・ゴメスが強烈なミドルシュート。11分には再び左サイド高い位置でボールを奪い、最後はヌニェスがペナルティエリア手前左寄りの位置から右足を振ったが、カーブのかかった一撃はポストに嫌われた。
勢いよく試合に入ったリヴァプールは、その後も敵陣へ押し込みながらボールを保持していく。16分には自陣へ閉じ籠ったノリッジに対して、隙を探りながらブロックの外でボールを繋ぐと、敵陣中央右寄りのスペースで前を向いたマコーネルが左足で浮き球のボールを供給。ペナルティエリア左へ走り込んだカーティス・ジョーンズがこのボールに反応し、ヘディングシュートでゴールネットを揺らした。幸先良くリヴァプールが先制に成功している。
ノリッジとしては立ち上がりから苦しい時間が続いたが、21分にはカウンターでゴール前へボールを運び、右コーナーキックを獲得。ガブリエル・サラが左足で放り込んだボールは1度クリアされたものの、再びコーナーキックを獲得すると、今度はニアサイドへ鋭いボールを蹴り込む。ボールは飛び込んだベン・ギブソンの背中に当たってゴールに吸い込まれ、劣勢を強いられていたノリッジが試合を振り出しに戻した。
だが、リヴァプールもまったく焦ることなく、ボールを保持しながらチャンスを探る。28分、右サイドでボールを奪ったコナー・ブラッドリーが、ジョッタとのパス交換で敵陣のスペースを突き進む。ペナルティエリア手前で横へ預けると、中央で待っていたヌニェスがファーストタッチから右足で流し込んだ。同点ゴールからわずか6分後、リヴァプールが勝ち越しに成功した。
その後もリヴァプールがチャンスの数を増やす。31分にはペナルティエリア手前でボールを持ったJ・ゴメスからの浮き球パスで、ブラッドリーがボックス右のスペースへ侵入すると、折り返しにコーディ・ガクポが反応。右足を振ったが、シュートはジャストミートせずに枠の外へ。直後にはハイプレスでボールを奪い返し、ライアン・フラーフェンベルフに決定機が訪れたが、決め切ることはできなかった。前半はこのままリヴァプールの1点リードで終了している。
後半に入ってもリヴァプールが猛攻を続ける。53分には自陣中央で前を向いたC・ジョーンズが右足でロングフィードを供給すると、ギブソンのヘディングでの処理が背後に流れ、このボールにジョッタが反応。バウンドを見て左足でボレーシュートを叩き込み、リヴァプールが後半の立ち上がりにリードを広げた。
直後の55分にはコナテ、J・ゴメス、C・ジョーンズを下げて、フィルジル・ファン・ダイク、アンドリュー・ロバートソン、ドミニク・ソボスライを投入。ハムストリングの負傷で離脱していたソボスライがおよそ1カ月ぶりの復帰を果たしただけでなく、ロバートソンは昨年10月以来、約4カ月ぶりに公式戦のピッチに戻ってきた。
すると交代出場の2人が決定的な仕事を果たす。62分にヌニェスの放ったシュートがブロックされたことで、リヴァプールが右コーナーキックを獲得すると、ソボスライが右足でインスイングのボールを蹴り込む。このボールがペナルティエリア内やや低めの位置で待っていたファン・ダイクの頭にピタリ。狙い澄ましたヘディングシュートで、チームのこの日4点目を挙げた。
苦しい点差となったノリッジは68分、ペナルティエリア左のスペースでサラからのパスを受けたボルハ・サインスがマイナスへ繋ぐと、遅れて入ってきたクリスティアン・ファスナハトがゴールネットを揺らす。だが、ここはサインスのパスを受けたポジションがオフサイドだったため得点は認められない。それでも、直後の69分には敵陣中央でクリアボールを回収したサインスが、自ら持ち運んで右足一閃。ペナルティエリア手前の位置から強烈なミドルシュートを突き刺した。
その後はリヴァプールがより多くのシュートシーンを作りながらも、これ以上のゴールは生まれずに後半アディショナルタイムに突入。それでも、5分間の追加タイム内でも攻めの姿勢を貫いたリヴァプールは、試合終了間際にボックス左でボールを持ったルイス・ディアスが逆サイドへ浮き球のボールを送ると、ブラッドリーがダイレクトで折り返し、最後はフラーフェンベルフが頭で押し込んだ
リヴァプールが5点目を奪って試合はタイムアップ。2015−16シーズン途中から9シーズンにわたって指揮を執ってきたユルゲン・クロップ監督の今季限りでの退任発表後、初の公式戦を白星で飾った。
この結果、リヴァプールが5回戦進出を決めた。なお、FAカップの5回戦は2月28日およびその前後の開催が予定されている。
【スコア】
リヴァプール 5−2 ノリッジ
【得点者】
1−0 16分 カーティス・ジョーンズ(リヴァプール)
1−1 22分 ベン・ギブソン(ノリッジ)
2−1 28分 ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール)
3−1 53分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
4−1 63分 フィルジル・ファン・ダイク(リヴァプール)
4−2 69分 ボルハ・サインス(ノリッジ)
5−2 90+5分 ライアン・フラーフェンベルフ(リヴァプール)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1597 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1706449751/
https://news.yahoo.co.jp/articles/097976863ef8fd99874c107863d4ca7348bb4f66
FAカップ4回戦が28日に行われ、リヴァプールとノリッジが対戦した。
プレミアリーグ21試合を消化し、14勝6分わずか1敗という成績で勝ち点「48」を積み上げたリヴァプールは、現在首位を走っている。カラバオ・カップ(EFLカップ)でも準決勝でフルアムを2戦合計3−2で下し、2シーズンぶりの決勝進出を決めた。FAカップでは7日に行われた3回戦で、アーセナルと激闘を演じながら、オウンゴールとルイス・ディアスの得点で2−0と勝利。3回戦最大の注目カードを物にしていた。
【ゴール動画】5ゴールを奪ったリヴァプールがノリッジを撃破
一方、ノリッジは今季のチャンピオンシップ(イングランド2部)で、ここまで12勝5分12敗という成績で勝ち点「41」を獲得。現在9位につけており、まだまだ昇格プレーオフ出場を狙える立ち位置だ。FAカップでは3回戦でリーグ1(3部)のブリストル・ローヴァーズと対戦。6日に行われた一戦は1−1のドローで終えたが、17日に行われた再試合を3−1で制し、4回戦進出を決めていた。
リヴァプールはイブライマ・コナテ、ディオゴ・ジョッタ、ダルウィン・ヌニェスらがスターティングメンバーに並んだ。AFCアジアカップカタール2023を戦う日本代表に合流している遠藤航が不在のため、アンカーポジションには19歳のジェームズ・マコーネルを起用。マコーネルはトップチームでの公式戦初の先発に名を連ねた。
試合は入りからリヴァプールがゴールを脅かすシーンを増やす。5分、左サイド高い位置でのボール奪取から、カーティス・ジョーンズからのパスを受けたジョー・ゴメスが強烈なミドルシュート。11分には再び左サイド高い位置でボールを奪い、最後はヌニェスがペナルティエリア手前左寄りの位置から右足を振ったが、カーブのかかった一撃はポストに嫌われた。
勢いよく試合に入ったリヴァプールは、その後も敵陣へ押し込みながらボールを保持していく。16分には自陣へ閉じ籠ったノリッジに対して、隙を探りながらブロックの外でボールを繋ぐと、敵陣中央右寄りのスペースで前を向いたマコーネルが左足で浮き球のボールを供給。ペナルティエリア左へ走り込んだカーティス・ジョーンズがこのボールに反応し、ヘディングシュートでゴールネットを揺らした。幸先良くリヴァプールが先制に成功している。
ノリッジとしては立ち上がりから苦しい時間が続いたが、21分にはカウンターでゴール前へボールを運び、右コーナーキックを獲得。ガブリエル・サラが左足で放り込んだボールは1度クリアされたものの、再びコーナーキックを獲得すると、今度はニアサイドへ鋭いボールを蹴り込む。ボールは飛び込んだベン・ギブソンの背中に当たってゴールに吸い込まれ、劣勢を強いられていたノリッジが試合を振り出しに戻した。
だが、リヴァプールもまったく焦ることなく、ボールを保持しながらチャンスを探る。28分、右サイドでボールを奪ったコナー・ブラッドリーが、ジョッタとのパス交換で敵陣のスペースを突き進む。ペナルティエリア手前で横へ預けると、中央で待っていたヌニェスがファーストタッチから右足で流し込んだ。同点ゴールからわずか6分後、リヴァプールが勝ち越しに成功した。
その後もリヴァプールがチャンスの数を増やす。31分にはペナルティエリア手前でボールを持ったJ・ゴメスからの浮き球パスで、ブラッドリーがボックス右のスペースへ侵入すると、折り返しにコーディ・ガクポが反応。右足を振ったが、シュートはジャストミートせずに枠の外へ。直後にはハイプレスでボールを奪い返し、ライアン・フラーフェンベルフに決定機が訪れたが、決め切ることはできなかった。前半はこのままリヴァプールの1点リードで終了している。
後半に入ってもリヴァプールが猛攻を続ける。53分には自陣中央で前を向いたC・ジョーンズが右足でロングフィードを供給すると、ギブソンのヘディングでの処理が背後に流れ、このボールにジョッタが反応。バウンドを見て左足でボレーシュートを叩き込み、リヴァプールが後半の立ち上がりにリードを広げた。
直後の55分にはコナテ、J・ゴメス、C・ジョーンズを下げて、フィルジル・ファン・ダイク、アンドリュー・ロバートソン、ドミニク・ソボスライを投入。ハムストリングの負傷で離脱していたソボスライがおよそ1カ月ぶりの復帰を果たしただけでなく、ロバートソンは昨年10月以来、約4カ月ぶりに公式戦のピッチに戻ってきた。
すると交代出場の2人が決定的な仕事を果たす。62分にヌニェスの放ったシュートがブロックされたことで、リヴァプールが右コーナーキックを獲得すると、ソボスライが右足でインスイングのボールを蹴り込む。このボールがペナルティエリア内やや低めの位置で待っていたファン・ダイクの頭にピタリ。狙い澄ましたヘディングシュートで、チームのこの日4点目を挙げた。
苦しい点差となったノリッジは68分、ペナルティエリア左のスペースでサラからのパスを受けたボルハ・サインスがマイナスへ繋ぐと、遅れて入ってきたクリスティアン・ファスナハトがゴールネットを揺らす。だが、ここはサインスのパスを受けたポジションがオフサイドだったため得点は認められない。それでも、直後の69分には敵陣中央でクリアボールを回収したサインスが、自ら持ち運んで右足一閃。ペナルティエリア手前の位置から強烈なミドルシュートを突き刺した。
その後はリヴァプールがより多くのシュートシーンを作りながらも、これ以上のゴールは生まれずに後半アディショナルタイムに突入。それでも、5分間の追加タイム内でも攻めの姿勢を貫いたリヴァプールは、試合終了間際にボックス左でボールを持ったルイス・ディアスが逆サイドへ浮き球のボールを送ると、ブラッドリーがダイレクトで折り返し、最後はフラーフェンベルフが頭で押し込んだ
リヴァプールが5点目を奪って試合はタイムアップ。2015−16シーズン途中から9シーズンにわたって指揮を執ってきたユルゲン・クロップ監督の今季限りでの退任発表後、初の公式戦を白星で飾った。
この結果、リヴァプールが5回戦進出を決めた。なお、FAカップの5回戦は2月28日およびその前後の開催が予定されている。
【スコア】
リヴァプール 5−2 ノリッジ
【得点者】
1−0 16分 カーティス・ジョーンズ(リヴァプール)
1−1 22分 ベン・ギブソン(ノリッジ)
2−1 28分 ダルウィン・ヌニェス(リヴァプール)
3−1 53分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
4−1 63分 フィルジル・ファン・ダイク(リヴァプール)
4−2 69分 ボルハ・サインス(ノリッジ)
5−2 90+5分 ライアン・フラーフェンベルフ(リヴァプール)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1597 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1706449751/
※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=zaBrkpd_iUg
831: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:24:46.24 ID:VTuGY5rU0.net
よしかったああああああ
お疲れ様
お疲れ様
830: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:24:46.32 ID:tA51jd7s0.net
ブラッドリー2アシストすっご
832: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:24:57.88 ID:tlUMSr1V0.net
締めでフラーフェンなのは良かったな
829: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:24:40.75 ID:fpTO4i7A0.net
グラフェンベルフも決めたし、ブラッドリーは最高だし、ロボソボスライアーノルドのクオリティは高いしで何だこの充実感は
あまりに強すぎる
あまりに強すぎる
834: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:22.69 ID:bf1pKaGm0.net
ノリッジ相手とはいえキッズ使ってこれだもんな
4冠獲って辞める伝説になってほしい
4冠獲って辞める伝説になってほしい
835: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:24.61 ID:hLOWPkEF0.net
ガクポは決定機逃すわ、ぶん殴られるわで散々だったなw
838: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:32.15 ID:13AxII7R0.net
ブラッドリー1試合走り続けて最後にアシストつけるとは
839: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:32.86 ID:ZqcP9naL0.net
締め良すぎて今日は深い眠りにつけるわ
841: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:37.79 ID:1Pu1G2Tt0.net
よーし主力もうまく休ませて若手が躍動したうえで圧勝ですよ
フラーフェンも決めたしこれで少しは自信取り戻せたかな
フラーフェンも決めたしこれで少しは自信取り戻せたかな
842: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:48.11 ID:AwR0vRXn0.net
ブラッドリーはボルトンじゃWBだったしアロンソなら来季はもっと成長するわ
843: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:25:57.89 ID:J40giiMAd.net
ソボスライ、ずっと精度いいな。対角浮き球の精度やばない??いい休養だったな。
844: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:26:00.46 ID:xrTvOSLj0.net
フラーフェン決めれてよかた
メンタルからおかしそうだったしこっから調子上がるといいな
メンタルからおかしそうだったしこっから調子上がるといいな
845: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:26:22.44 ID:KoDZWPko0.net
さっき水沼も言ってたけど外してもすぐ献身的なプレーするしガクポは報われてほしいわ
846: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:26:24.51 ID:xbuPEwuz0.net
フラーフェン良かったな
これから良くなってくれや
これから良くなってくれや
847: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:26:24.51 ID:nf5PzUje0.net
勝ったぞー!
怒涛の攻撃とちょっと緩い守備っていうクロップリバプールらしい試合だったなw
みんな良かったけどソボは怪我で休めたからなのかキレキレでとてもよいですねー
怒涛の攻撃とちょっと緩い守備っていうクロップリバプールらしい試合だったなw
みんな良かったけどソボは怪我で休めたからなのかキレキレでとてもよいですねー
849: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:26:44.74 ID:Ra/nWzv00.net
相手監督点決められてんのにクロップとハグすんなやw
854: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:27:41.69 ID:AwR0vRXn0.net
>>849
現役時代からのチームメイトであり友人や
許したれ
現役時代からのチームメイトであり友人や
許したれ
879: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:37:17.56 ID:J40giiMAd.net
対戦相手の監督David Wagnerはクロップがチーム関係者以外で退団を相談、報告していた数少ない親友や。試合日程的にも発表のタイミングは思うところあったのかもしれんね。
https://x.com/bbcsport/status/1750964754024120691?s=46&t=DIkvBSKhK6He_pEl0Ra8cw
https://x.com/bbcsport/status/1750964754024120691?s=46&t=DIkvBSKhK6He_pEl0Ra8cw
885: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:38:47.26 ID:RR4r8miK0.net
>>879
ノリッジがゴール決めても渋い顔だったのはこれだったからかな
ノリッジがゴール決めても渋い顔だったのはこれだったからかな
850: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:27:00.23 ID:xrTvOSLj0.net
ガクポがあれ決めれてばブラッドリー3アシストやん
またエグいの下部から出てきた
またエグいの下部から出てきた
851: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:27:03.81 ID:CyQ6IH930.net
ブラッドリーはほんと右のロバートソンだな
次の2試合も右SBはブラッドリーでもいいくらい
次の2試合も右SBはブラッドリーでもいいくらい
852: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:27:16.58 ID:CpmgKk0F0.net
ブラッドリーはツキもあったが、積極的な姿勢と圧倒的な運動量が呼び込んだもんだな
圧巻だったわ
圧巻だったわ
857: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:28:07.32 ID:UcaubY//0.net
クロップに花持たせてほしいな
これだけ面白い選手陣揃えて去るなら文句ないわ
これだけ面白い選手陣揃えて去るなら文句ないわ
859: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:29:38.26 ID:ZqcP9naL0.net
ダイレクトシュートばかりで気持ちええな
862: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:30:46.83 ID:1ksr4EBi0.net
グラフェンの5点目のボックス内の何度も動き直すプレー見ると
ガクポみたいに前で使う方が適性なんだろうな
思い切ってCFの方がハマるのかも
ガクポみたいに前で使う方が適性なんだろうな
思い切ってCFの方がハマるのかも
864: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:31:45.20 ID:StjPJzqj0.net
ヌニェス毎回トレンドに上がってるな今日はそこまで目立ってないのにw
865: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:31:52.80 ID:mekrXgjx0.net
ブラッドリーがやっぱりピックアップされてるなw
869: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:33:01.16 ID:AwR0vRXn0.net
ブラッドリーはMOMだし当然だな
867: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:32:21.27 ID:xrTvOSLj0.net
これだけ下部組織から才能ある選手が出てくるとクロップも安心
871: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:33:54.38 ID:LT0WE7IX0.net
タレントの多さで言ったらクロップ政権下で断トツのスカッドだろうな
全員はよ帰ってこい ここから全勝してくれ
全員はよ帰ってこい ここから全勝してくれ
872: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:34:37.60 ID:xbuPEwuz0.net
残った怪我人はサラーとチアゴくらいか?
882: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:38:06.23 ID:eUGcacRX0.net
>>872
チアゴは練習復帰してるらしい
まぁでもしばらく使わないだろ
チアゴは練習復帰してるらしい
まぁでもしばらく使わないだろ
873: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:35:13.89 ID:LT0WE7IX0.net
ツィミカスとバイチェ
875: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:35:55.67 ID:StjPJzqj0.net
今季は有望な若手どんどん出てくるな楽しみだ
876: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:36:23.54 ID:nf5PzUje0.net
SB手薄だなとか思ってたのにいつの間にか
それなりの層の厚さになっていた…
それなりの層の厚さになっていた…
878: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:36:38.28 ID:bf1pKaGm0.net
クロップ2.0を完成させて辞めていく男
かっこいい
かっこいい
883: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:38:34.72 ID:UHZ28A9s0.net
ヌニェスはいい感じでチャントが来るからノッてきてる、完全にチームプレーヤーと化した、サイドに流れても良い位置にいるわ
オフサイドクセは治らないだろうけど、回数は減ると思う前で張るより下がる頻度が増えてるから
オフサイドクセは治らないだろうけど、回数は減ると思う前で張るより下がる頻度が増えてるから
906: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 06:31:47.46 ID:XzrSNk0R0.net
ジョタはルイ・コスタに羽根がはえような選手だな
907: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 06:59:34.18 ID:Q+eBaGlm0.net
ジョタやばすぎる
プレースタイルも糞かっけえ
プレースタイルも糞かっけえ
919: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 09:28:29.67 ID:vf8vG7zE0.net
ジョタはセンスが凄すぎる
なぜか点を取っていく素晴らしさ
なぜか点を取っていく素晴らしさ
884: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:38:44.16 ID:CpmgKk0F0.net
チーム内競争もエグいことになってるな
まあ、2チーム作って60分・30分で上手く回せそうではある
まあ、2チーム作って60分・30分で上手く回せそうではある
886: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:39:54.07 ID:MZ5Blq030.net
カーティスやゴメスがかなり良くなってきて下からもいい選手出てきてこのタイミングでクロップ辞めちゃうのが勿体ない…
世代交代も上手くやったし後任はここらへんちゃんと活用してほしいなぁ
世代交代も上手くやったし後任はここらへんちゃんと活用してほしいなぁ
888: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:40:20.46 ID:1Pu1G2Tt0.net
ほんとチームとしてバッチリ機能してるな
誰かがケガしてもその代役が活躍して勝ち進んでいけてる
誰かがケガしてもその代役が活躍して勝ち進んでいけてる
889: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:40:51.95 ID:eUGcacRX0.net
前線がサラーいなくてドーク怪我で主力4人で回すしかないのがね
ソボスライを右WGやらせてみてもいいと思うが
ソボスライを右WGやらせてみてもいいと思うが
890: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:41:56.37 ID:MxaGIvi10.net
そもそもリバプールのサッカーするならスタメン2つ作れるくらいいなきゃシーズン回らないからね
先人のおじさん達が鉄人だっただけで出っぱなしで怪我するのは当たり前のサッカーよ
先人のおじさん達が鉄人だっただけで出っぱなしで怪我するのは当たり前のサッカーよ
895: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:52:55.93 ID:J40giiMAd.net
チーム絶好調若手盛りだくさん頼れるベテラン多数在籍中、こんな状況で引き継ぐケースって珍しくない?現状維持すればいいとこ行きますよってかなりやりにくそう。
897: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 01:58:36.97 ID:Ljw9OZTf0.net
むしろ世代交代成功させて退任とか最高の去り際
若い選手も多いし
若い選手も多いし
898: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/29(月) 02:01:24.73 ID:MxaGIvi10.net
まぁチアゴ、マティプ退団→CBに誰かしら補強(インカピエとか)+サラー残留させれば今期のスカッドと大差ないからな
あとはアーノルドにガツンといいつつ手懐けられる人がいいんだが
・・・アロンソしかいねえな
あとはアーノルドにガツンといいつつ手懐けられる人がいいんだが
・・・アロンソしかいねえな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
- リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か ..
- マンC、エジプト代表FWマーモウシュ獲得へ!フランクフルトと具体的な交渉を開..
- マンUメイヌー、チェルシーが獲得に興味!本人はマンUとの新契約に不満か
- インドネシア代表、元オランダ代表クライファート氏が新監督に就任!シンテヨン監..
- アーセナルに痛手…17歳MFヌワネリが負傷離脱 アルテタ監督「数週間欠場する..
注目サイトの最新記事