アーセナル、首位リバプールを撃破!両翼のゴール&トロサール股抜き弾などプレミア上位対決を3-1快勝(関連まとめ)
上位対決はアーセナルに軍配!…“両翼”のゴール&トロサール股抜き弾で首位リヴァプール撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc2ceb575dbb01ee1329644c9155dcb271b813b

プレミアリーグ第23節が4日に行われ、アーセナルとリヴァプールが対戦した。
3位アーセナルが「5」ポイント差で追う首位リヴァプールを本拠地『エミレーツスタジアム』に迎える第注目の上位対決。前節はアーセナルがノッティンガム・フォレストとの接戦を制し、リヴァプールがチェルシーに快勝するなど、両チームともに白星を手にしている。両者は今シーズンの全公式戦通じてここまで2度対戦し成績はリヴァプールの1勝1分。今シーズン3度目の対戦にして優勝争いの行方を占う“大一番”はどちらに軍配が上がるだろうか。
アーセナルはジョルジーニョ、デクラン・ライス、マルティン・ウーデゴーアが中盤を形成し、最前列にはカイ・ハフェルツを起用。ガブリエウ・ジェズスはベンチ外となっている。対するリヴァプールはアレクシス・マック・アリスターやディオゴ・ジョッタ、コーディ・ガクポらが先発に名を連ねた一方で、ドミニク・ソボスライが欠場。日本代表DF冨安健洋とMF遠藤航もメンバーから外れた。
序盤から両チームがチャンスを作り合う。アーセナルは11分、GKダビド・ラヤが左サイドの広大なスペースにスローを供給し、駆け上がったガブリエウ・マルティネッリがゴール前へ折り返すも、ブカヨ・サカには惜しくも合わず。リヴァプールはその直後、マック・アリスターのパスに抜け出したガクポがフィニッシュに持ち込んだが、シュートは枠の左へ外れた。
試合の均衡が破れたのは14分、アーセナルは後方から丁寧にボールを繋ぐと、中央でオレクサンドル・ジンチェンコのパスを受けたウーデゴーアがワンタッチで相手DFラインの背後へ展開。抜け出したハフェルツのシュートはGKアリソンに阻まれたが、こぼれ球をサカが押し込み先制に成功した。リードを許したリヴァプールは徐々にボール保持率を高め、右のトレント・アレクサンダー・アーノルドが何度か惜しいクロスを供給するも決定機には繋がらない。
その後はシュートシーンこそ少ないものの、インテンシティーの高い白熱した展開が続く。このまま前半終了かと思われた45+3分、ライアン・フラーフェンベルフがボックス内に浮き玉パスを送ると、これに反応したのはルイス・ディアス。ウィリアン・サリバと競り合いながらもボールに触れると、これがガブリエウ・マガリャンイスに当たってゴールに吸い込まれた。
後半の立ち上がりはリヴァプールのペースに。左のL・ディアスがカットインから際どいシュートを放てば、マック・アリスターはボックス外から強烈な右足でゴールを脅かす。やや劣勢だったアーセナルは52分、ジョルジーニョの縦パスをハフェルツが落とし、最後はウーデゴーアが左足で狙ったが、惜しくも枠を捉えることができない。
67分、ガブリエウがリヴァプールDFラインの背後へロングフィードを供給すると、フィルジル・ファン・ダイクとGKアリソンの連携ミスによりボールがこぼれる。これをマルティネッリが難なく流し込みアーセナルが勝ち越しに成功した。再びのビハインドを受けて攻勢を強めるリヴァプールは77分、右CKの流れからマック・アリスターが底弾道のミドルシュートを放ったが枠を外れる。
リヴァプールが攻勢を強める中で迎えた88分、ハフェルツの突破を止めたイブライマ・コナテにこの日2枚目のイエローカードが提示され退場処分に。すると90+2分、アーセナルは左サイドを独力で突破したレアンドロ・トロサールがGKアリソンの股を抜くシュートを沈め2点差に。試合はこのまま終了し、アーセナルが3連勝を飾った。対するリヴァプールはリーグ戦2敗目となっている。
次節、アーセナルは11日にアウェイでウェストハムと、リヴァプールは10日にホームでバーンリーと対戦する。
【スコア】
アーセナル 3−1 リヴァプール
【得点者】
1−0 14分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
1−1 45+3分 ガブリエウ・マガリャンイス(オウンゴール/リヴァプール)
2−1 67分 ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)
3−1 90+2分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)
【スターティングメンバー】
アーセナル(4−3−3)
GK:ラヤ
DF:ホワイト、サリバ、ガブリエウ、ジンチェンコ(HT キヴィオル)
MF:ジョルジーニョ、ライス、ウーデゴーア
FW:サカ(79分 ネルソン)、ハフェルツ、マルティネッリ(74分 トロサール)
リヴァプール(4−3−3)
GK:アリソン
DF:A・アーノルド(57分 ロバートソン)、コナテ、ファン・ダイク、J・ゴメス(85分 チアゴ)
MF:マック・アリスター、フラーフェンベルフ(57分 エリオット)、C・ジョーンズ
FW:ジョッタ、ガクポ(57分 ヌニェス)、L・ディアス
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2257】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707068815/
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc2ceb575dbb01ee1329644c9155dcb271b813b

プレミアリーグ第23節が4日に行われ、アーセナルとリヴァプールが対戦した。
3位アーセナルが「5」ポイント差で追う首位リヴァプールを本拠地『エミレーツスタジアム』に迎える第注目の上位対決。前節はアーセナルがノッティンガム・フォレストとの接戦を制し、リヴァプールがチェルシーに快勝するなど、両チームともに白星を手にしている。両者は今シーズンの全公式戦通じてここまで2度対戦し成績はリヴァプールの1勝1分。今シーズン3度目の対戦にして優勝争いの行方を占う“大一番”はどちらに軍配が上がるだろうか。
アーセナルはジョルジーニョ、デクラン・ライス、マルティン・ウーデゴーアが中盤を形成し、最前列にはカイ・ハフェルツを起用。ガブリエウ・ジェズスはベンチ外となっている。対するリヴァプールはアレクシス・マック・アリスターやディオゴ・ジョッタ、コーディ・ガクポらが先発に名を連ねた一方で、ドミニク・ソボスライが欠場。日本代表DF冨安健洋とMF遠藤航もメンバーから外れた。
序盤から両チームがチャンスを作り合う。アーセナルは11分、GKダビド・ラヤが左サイドの広大なスペースにスローを供給し、駆け上がったガブリエウ・マルティネッリがゴール前へ折り返すも、ブカヨ・サカには惜しくも合わず。リヴァプールはその直後、マック・アリスターのパスに抜け出したガクポがフィニッシュに持ち込んだが、シュートは枠の左へ外れた。
試合の均衡が破れたのは14分、アーセナルは後方から丁寧にボールを繋ぐと、中央でオレクサンドル・ジンチェンコのパスを受けたウーデゴーアがワンタッチで相手DFラインの背後へ展開。抜け出したハフェルツのシュートはGKアリソンに阻まれたが、こぼれ球をサカが押し込み先制に成功した。リードを許したリヴァプールは徐々にボール保持率を高め、右のトレント・アレクサンダー・アーノルドが何度か惜しいクロスを供給するも決定機には繋がらない。
その後はシュートシーンこそ少ないものの、インテンシティーの高い白熱した展開が続く。このまま前半終了かと思われた45+3分、ライアン・フラーフェンベルフがボックス内に浮き玉パスを送ると、これに反応したのはルイス・ディアス。ウィリアン・サリバと競り合いながらもボールに触れると、これがガブリエウ・マガリャンイスに当たってゴールに吸い込まれた。
後半の立ち上がりはリヴァプールのペースに。左のL・ディアスがカットインから際どいシュートを放てば、マック・アリスターはボックス外から強烈な右足でゴールを脅かす。やや劣勢だったアーセナルは52分、ジョルジーニョの縦パスをハフェルツが落とし、最後はウーデゴーアが左足で狙ったが、惜しくも枠を捉えることができない。
67分、ガブリエウがリヴァプールDFラインの背後へロングフィードを供給すると、フィルジル・ファン・ダイクとGKアリソンの連携ミスによりボールがこぼれる。これをマルティネッリが難なく流し込みアーセナルが勝ち越しに成功した。再びのビハインドを受けて攻勢を強めるリヴァプールは77分、右CKの流れからマック・アリスターが底弾道のミドルシュートを放ったが枠を外れる。
リヴァプールが攻勢を強める中で迎えた88分、ハフェルツの突破を止めたイブライマ・コナテにこの日2枚目のイエローカードが提示され退場処分に。すると90+2分、アーセナルは左サイドを独力で突破したレアンドロ・トロサールがGKアリソンの股を抜くシュートを沈め2点差に。試合はこのまま終了し、アーセナルが3連勝を飾った。対するリヴァプールはリーグ戦2敗目となっている。
次節、アーセナルは11日にアウェイでウェストハムと、リヴァプールは10日にホームでバーンリーと対戦する。
【スコア】
アーセナル 3−1 リヴァプール
【得点者】
1−0 14分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
1−1 45+3分 ガブリエウ・マガリャンイス(オウンゴール/リヴァプール)
2−1 67分 ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)
3−1 90+2分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)
【スターティングメンバー】
アーセナル(4−3−3)
GK:ラヤ
DF:ホワイト、サリバ、ガブリエウ、ジンチェンコ(HT キヴィオル)
MF:ジョルジーニョ、ライス、ウーデゴーア
FW:サカ(79分 ネルソン)、ハフェルツ、マルティネッリ(74分 トロサール)
リヴァプール(4−3−3)
GK:アリソン
DF:A・アーノルド(57分 ロバートソン)、コナテ、ファン・ダイク、J・ゴメス(85分 チアゴ)
MF:マック・アリスター、フラーフェンベルフ(57分 エリオット)、C・ジョーンズ
FW:ジョッタ、ガクポ(57分 ヌニェス)、L・ディアス
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2257】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707068815/
※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=0VEOOOV6Fos
603: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:28.22 ID:WJKTnAsg0.net
勝ったああああああああ
621: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:49.45 ID:XiD/zI9v0.net
ないっすうううううううううう
完勝だわこれ
完勝だわこれ
624: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:53.27 ID:ID7HnrtR0.net
個人的にはハヴァーツがめちゃくちゃよかった
625: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:53.80 ID:3OLLSPif0.net
今日の優勝はジョルジてもよい
626: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:55.90 ID:NeSszWTE0.net
勝ったぞ!!!
ライスジョルジのダブルボランチ最高!!!
ライスジョルジのダブルボランチ最高!!!
631: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:59.69 ID:qofh/U690.net
全員良かったわ。
636: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:16.97 ID:NeSszWTE0.net
ハヴァーツマジで効いてて最高!
トロサールの追加点神!
トロサールの追加点神!
639: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:23.44 ID:B9vyUT2D0.net
トロ仕事するねぇカッケェわ
643: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:32.63 ID:yDcNSUiD0.net
がぜんリーグ盛り上がって参りました
645: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:41.14 ID:Ue128gYR0.net
キヴィオル良かったわ
650: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:46.18 ID:u3KNRegz0.net
ハヴァーツMOMやろ
651: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:48.59 ID:4whWMQbx0.net
アルテタを褒めるべきだな
首位相手に絶対負けられない試合で内容含め完勝したんだから
首位相手に絶対負けられない試合で内容含め完勝したんだから
653: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:58.06 ID:pRIujt2Q0.net
全員で戦って、勝ち取った勝利やな
前半最後のミスはあったけど、しっかりゲーム握ってやり切った、素晴らしい勝利
前半最後のミスはあったけど、しっかりゲーム握ってやり切った、素晴らしい勝利
654: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:00.13 ID:2a1Yt78u0.net
ジョルジもうちょい使っても良いのでは?と思うくらいに良かった
前半最後のあれ以外は良かったぞラヤ
前半最後のあれ以外は良かったぞラヤ
655: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:03.90 ID:m/3MrcWy0.net
しかし元飴組の2人凄かったな
やっぱCL獲ってるだけある
やっぱCL獲ってるだけある
659: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:22.20 ID:mDHKeKZY0.net
勝ったった
ジョルジが地味に良い仕事しすぎだわ
今日1番
ジョルジが地味に良い仕事しすぎだわ
今日1番
663: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:37.00 ID:Dy9wrOxW0.net
両SB休ませたいから冨安十分に出番あるぞ
怪我すんなよ
怪我すんなよ
666: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:50.17 ID:6Nwul2j70.net
サカは大丈夫そうね
695: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:41.37 ID:7UOmPapC0.net
>>666
サカは毎度深刻な怪我する前に自分でお休みするのがホントに偉い
サカは毎度深刻な怪我する前に自分でお休みするのがホントに偉い
668: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:55.62 ID:Ubyy+eoS0.net
エンケティア出さなかったアルテタグッジョブ
カイを信じ切ったアルテタグッジョブ
上位とやるときやタフな相手にはハヴァーツのトップが
アンサーになるかもね
カイを信じ切ったアルテタグッジョブ
上位とやるときやタフな相手にはハヴァーツのトップが
アンサーになるかもね
669: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:57.48 ID:ScP6zcIL0.net
強度の高い試合ほど信頼できるハヴァーツ
守備でも攻撃でも100点のサブになったトロサール
浮き足だった展開でも冷静にコントロールしたジョルジ
MOMを選ぶのが難しい試合
守備でも攻撃でも100点のサブになったトロサール
浮き足だった展開でも冷静にコントロールしたジョルジ
MOMを選ぶのが難しい試合
685: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:01.06 ID:pRIujt2Q0.net
>>669
縦横無尽にカバーして要所で的確な潰しをしてくれたライスも忘れてはいけない
縦横無尽にカバーして要所で的確な潰しをしてくれたライスも忘れてはいけない
733: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:34:26.37 ID:4QoN/v7M0.net
>>669
僅差でジョルジーニョかな〜
時点でハヴァーツ
僅差でジョルジーニョかな〜
時点でハヴァーツ
676: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:30.34 ID:cx/drIxs0.net
カイが前にボール運ぶ意識が出てきて良かったわ
ジョルジも最後ヘロヘロになりながら戻ってたしライスは相変わらず超人ですな
ジョルジも最後ヘロヘロになりながら戻ってたしライスは相変わらず超人ですな
677: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:35.10 ID:/omKTXYO0.net
サラーとソボスライ不在助かったわ!
良いタイミングであたれて良かった
良いタイミングであたれて良かった
679: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:38.23 ID:OT8qKAB+0.net
アジアカップの傷が癒えたわ
ありがとうアーセナルのみんな
ありがとうアーセナルのみんな
686: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:02.17 ID:NeSszWTE0.net
得点決めてないけどハヴァーツをMOMに推したい
693: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:36.06 ID:XJtLHALA0.net
ジョルジとライスの併用が最適解だったか
ジョルジのスピードの遅さはライスがどこまでもカバーするし、ライスの組み立てはジョルジがサポートするからウデゴもそんなに降りてこないし
ジョルジのスピードの遅さはライスがどこまでもカバーするし、ライスの組み立てはジョルジがサポートするからウデゴもそんなに降りてこないし
696: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:43.52 ID:KFK1fGLhd.net
715: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:46.01 ID:NeSszWTE0.net
>>696
ヤバすぎる
ヤバすぎる
726: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:33:56.12 ID:ScP6zcIL0.net
>>696
>>698
ジョルジおめ
後半頭の冷静っぷりはすげー頼りになったわ
>>698
ジョルジおめ
後半頭の冷静っぷりはすげー頼りになったわ
698: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:46.49 ID:9H2/IRUC0.net
Official: Jorginho has been awarded Player of the Match for his performance vs. Liverpool this evening. [Sky] #afc
ジョルおじMOTMおめ
ジョルおじMOTMおめ
708: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:21.43 ID:2d7NDG+sx.net
キヴィオルが今日は守備対応できてたのがありがたかったわ
713: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:42.54 ID:u3KNRegz0.net
ミス以外は枠内1本とか守備完璧じゃん
717: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:50.24 ID:ScP6zcIL0.net
ジンチェンコは大丈夫なのか?
キヴィオルはマルハヴァーツに縦パス出す刺せてたし戦術上の交代でも納得できるわ
キヴィオルはマルハヴァーツに縦パス出す刺せてたし戦術上の交代でも納得できるわ
721: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:33:30.36 ID:2a1Yt78u0.net
ウーデもまだまだだけど守備貢献度が高過ぎる
サンキューキャップ
サンキューキャップ
734: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:34:32.76 ID:cx/drIxs0.net
キヴィオルの狙い済ましたヘッドがキーパー正面吹いたわ
あれ決めてたらヒーローになれてたのになw
あれ決めてたらヒーローになれてたのになw
735: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:34:34.44 ID:Ubyy+eoS0.net
無理が効くような守備や潰したり奪い切ったりは出来ないけど
ベテランならではのプレイ選択は見事だった
ライスも自由に動き回るチェンコより気の利いた位置取りを
してくれるジョルジの方がやりやすそうだったし
今日は偽SBと呼べるような展開や形なしで
リバプールに勝てた実績はでかい
ベテランならではのプレイ選択は見事だった
ライスも自由に動き回るチェンコより気の利いた位置取りを
してくれるジョルジの方がやりやすそうだったし
今日は偽SBと呼べるような展開や形なしで
リバプールに勝てた実績はでかい
754: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:36:50.48 ID:7OicInFeM.net
Arsenal (3.76) 3-1 (0.41) Liverpool
これで負けてたら暴動だよw
これで負けてたら暴動だよw
759: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:37:44.44 ID:revePInWd.net
>>754
リバプールこんなに低いのか
ぶっちゃけサイドのマークよりも中固める守備嫌いだけどxG的には正しいのかな
リバプールこんなに低いのか
ぶっちゃけサイドのマークよりも中固める守備嫌いだけどxG的には正しいのかな
756: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:37:19.89 ID:ta/X8Qrs0.net
アーセナルだけどれだけxG稼げるかの競技してたな(苦笑)
でも逆に言うとそれだけゲーム支配してたわけだしジョルジ先発は大当たりだったわ
コナテをピッチから追い出したり献身的に走りつづけたハヴァーツも褒めてあげたい
でも逆に言うとそれだけゲーム支配してたわけだしジョルジ先発は大当たりだったわ
コナテをピッチから追い出したり献身的に走りつづけたハヴァーツも褒めてあげたい
772: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:39:34.90 ID:x1MT8WvZ0.net
今日のキヴィオルはちょっとタックル怖かったけど基本は問題なかった
毎試合これくらいやってくれれば文句はない
毎試合これくらいやってくれれば文句はない
775: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:40:06.51 ID:GS7rm9xu0.net
ここから冨安ティンバートーマス帰ってくるのでかい
いよいよキヴィオルも戦力化出来てきたしあとはヴィエイラさん頼むぞ
いよいよキヴィオルも戦力化出来てきたしあとはヴィエイラさん頼むぞ
783: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:40:54.60 ID:ScP6zcIL0.net
>>775
トーマスまたスペったんよなぁ
ヴィエイラの方が先に帰ってきそうで鬱
トーマスまたスペったんよなぁ
ヴィエイラの方が先に帰ってきそうで鬱
786: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:41:28.68 ID:B9vyUT2D0.net
マルのあの爆発的なスピードはハムやりそうで怖い
コナテ千切ったのは凄すぎた
コナテ千切ったのは凄すぎた
794: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:42:52.61 ID:pRIujt2Q0.net
強度高い試合では前から収められるし、体張れるハヴァーツ起用してるよな
むしろ昨年からアップグレードするそのために取ったと思ってる、インサイドでのプレーも併用なのはもちろんのこと
高さと強さってオプションでここでタメ作れるかどうかでサッカーの質がガラッと変わるからな、ジェズスは調子いいと収まるけどやっぱりサイズ不足でハイボール競れないのが痛い
むしろ昨年からアップグレードするそのために取ったと思ってる、インサイドでのプレーも併用なのはもちろんのこと
高さと強さってオプションでここでタメ作れるかどうかでサッカーの質がガラッと変わるからな、ジェズスは調子いいと収まるけどやっぱりサイズ不足でハイボール競れないのが痛い
801: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:45:03.79 ID:SCO76naP0.net
超戦術的な守備組織と相手のミスを誘発する縦に速いフィード
これ本当にアーセナル?
これ本当にアーセナル?
817: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:47:35.29 ID:iCSSjy1n0.net
>>801
1点目はアーセナルの最たる例のゴールだったし、3点目も前目にきた相手の裏使った形だから得意なパターンの一つじゃん
1点目はアーセナルの最たる例のゴールだったし、3点目も前目にきた相手の裏使った形だから得意なパターンの一つじゃん
804: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:45:32.96 ID:CECRT+0a0.net
リバポから2シーズン連続勝ち点4か
来季はダブルだな
来季はダブルだな
818: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:47:56.78 ID:DVFsbHcTd.net
>>804
シティ、リバポに対する苦手意識払拭出来そうだな
シティ、リバポに対する苦手意識払拭出来そうだな
805: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:45:47.92 ID:2a1Yt78u0.net
クロップはこのエキサイティングなリーグを離れてどこに行くのか
残れば良いのに
残れば良いのに
815: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:47:25.69 ID:x61poNnz0.net
>>805
エキサイティングなリーグの中心に長くいたから疲れたんだろ
静かな所で休ませてやれ
エキサイティングなリーグの中心に長くいたから疲れたんだろ
静かな所で休ませてやれ
814: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:47:16.56 ID:PJK5gNtk0.net
ハヴァーツの運動量えぐかったな
最終ラインまで戻って守備するわ、ハイボールコナテと競り合って勝つわ、めちゃくちゃ効いてたわ
最終ラインまで戻って守備するわ、ハイボールコナテと競り合って勝つわ、めちゃくちゃ効いてたわ
827: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:50:28.17 ID:ta/X8Qrs0.net
キャンプ張ってコンディションいいのもあるんだろうけどエミレーツだと皆ボールコントロールブレなくていいね
1点目の流れるような動き惚れ惚れしちゃったわ
1点目の流れるような動き惚れ惚れしちゃったわ
829: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:52:33.78 ID:ID7HnrtR0.net
>>827
そういえば忘れてたけどアンフィールドツルツルすぎたな
そういえば忘れてたけどアンフィールドツルツルすぎたな
830: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:53:03.87 ID:yvmXVRN50.net
ジョルジーニョはさらっとやってるけど
どんな位置どんな角度だろうと
味方からのちょっと処理難しそうなパスを
ワンタッチで当たり前のように淡々と捌き切ってるのが凄いわ
簡単そうにやってるけど割と意味が分からない
どんな位置どんな角度だろうと
味方からのちょっと処理難しそうなパスを
ワンタッチで当たり前のように淡々と捌き切ってるのが凄いわ
簡単そうにやってるけど割と意味が分からない
831: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:53:23.09 ID:GS7rm9xu0.net
シティリバプールにH&Aに五角以上ってどこでも勝てるチャンスあるってことだよ
まじで5年でCLも狙えるチームになってきたのすごいわ
まじで5年でCLも狙えるチームになってきたのすごいわ
836: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:57:43.93 ID:XiD/zI9v0.net
ジンチェンコ多分怪我だろうから
次から冨スタメンだな
頼むぜ
次から冨スタメンだな
頼むぜ
837: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:59:31.73 ID:2bcFuThJ0.net
キヴィオルが最後に闘う漢の顔になってたのが頼もしい
SBは競争激しくなりそう
SBは競争激しくなりそう
854: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 04:14:29.90 ID:n67trGf50.net
Arteta says Gabriel Jesus should only be out for "days". On Zinchenko, it's the calf again. Too early to say.
冨安早く帰ってこい
冨安早く帰ってこい
862: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 04:32:50.03 ID:W7CQbG2F0.net
今日のアーセナルはプレスが神レベルだったな
ボール持たされて敵ガン引き試合が多くあまり発揮出来ないけどボール持とうとする相手にはガッチリハマるから攻守みてて楽しいわ
ボール持たされて敵ガン引き試合が多くあまり発揮出来ないけどボール持とうとする相手にはガッチリハマるから攻守みてて楽しいわ
878: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 05:22:55.79 ID:J5l0iD3z0.net
リバポがエリオット中心にボール動かしてて
実際にボールがそんなに来る事はなかったけど
逆サイドのネルソンがしっかりプレッシャーやマークの受け渡しとか守備の準備してて良かった
最近後半になるとサカが疲労で戻り切れなくなる時結構あるし今後もネルソン使ってあげて欲しいな
実際にボールがそんなに来る事はなかったけど
逆サイドのネルソンがしっかりプレッシャーやマークの受け渡しとか守備の準備してて良かった
最近後半になるとサカが疲労で戻り切れなくなる時結構あるし今後もネルソン使ってあげて欲しいな
882: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 06:42:03.52 ID:iKrrZDBZ0.net
トロサールくっそ神
ここ数年で最高の補強
ここ数年で最高の補強
902: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 07:58:44.88 ID:DCybESjrr.net
ジョルジュの採点どこも8とか9とか凄えわ
mailではMOMだし
ジョルジュ大好きだから嬉しいわ
mailではMOMだし
ジョルジュ大好きだから嬉しいわ
916: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 09:28:09.05 ID:SvdsBYNJ0.net
今日のスタメンはかなり強いな
ハヴァーツ、ライス、ジョルジは特に良かった
そしてトロサール最高過ぎるな
ハヴァーツ、ライス、ジョルジは特に良かった
そしてトロサール最高過ぎるな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1601 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707069923/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707069923/
256: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:47.15 ID:4eXfn/gn0.net
普通に力負けです
サラーいなくてアンフィールドじゃないとクソ雑魚やん
サラーいなくてアンフィールドじゃないとクソ雑魚やん
257: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:50.70 ID:HSBQWcs60.net
しかしブラッドリーの期待度これでますます上がりそうだな
まだ若いしプレッシャーに負けないと良いが
まだ若いしプレッシャーに負けないと良いが
259: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:27:51.51 ID:9/CvYAwrd.net
ディアスは90分通してようやっとるわ。ほんま調子戻ってるな。判断怪しい時もあるけど運動量偉過ぎる。
263: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:07.89 ID:QXVgB+Z40.net
ジョタにいいボールほぼなかったな
切り替えるしかない
お疲れ様
切り替えるしかない
お疲れ様
266: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:19.70 ID:1dP61uGY0.net
前半が全てだったな
コナテは仕方ないわ
故障する前に退場で良かったまである
コナテは仕方ないわ
故障する前に退場で良かったまである
267: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:20.99 ID:xACZE6vI0.net
これは仕方ない敗戦ではないかな
まあアーノルド代えたのがミスぐらいかな
ゴメスの右サイドが酷すぎた
まあアーノルド代えたのがミスぐらいかな
ゴメスの右サイドが酷すぎた
269: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:24.92 ID:EUBmq0RG0.net
おつかれさまでした
まともに点入れられなかったしダイクアリソンのミスなくても負けてたわ
まともに点入れられなかったしダイクアリソンのミスなくても負けてたわ
270: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:28.00 ID:FTQmvZEh0.net
中盤好きにさせて押し込まれて他のがキツかった。
フラーフェンベルフはガチャ感強いなー
フラーフェンベルフはガチャ感強いなー
272: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:28:40.60 ID://K0fei80.net
こういう押された試合展開で塩漬けできる選手絶対必要やわ
イケイケの試合ではマクアリでいいけどさ
イケイケの試合ではマクアリでいいけどさ
280: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:15.98 ID:b6hbjbpb0.net
ダイクとアリソンのミス笑ったわ
守備の要がアレじゃ勝てる訳ないわな
守備の要がアレじゃ勝てる訳ないわな
281: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:20.61 ID:zlLjc/uP0.net
遠藤はコンディション次第ですぐ出番くるな
298: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:39.39 ID://K0fei80.net
>>281
間違いない
悪い展開でもこんな我慢できず失点重ねるのはありえん
右サイドガーとかフラーフェンガーとか関係なく守備陣が混乱して安定感なくしとる
間違いない
悪い展開でもこんな我慢できず失点重ねるのはありえん
右サイドガーとかフラーフェンガーとか関係なく守備陣が混乱して安定感なくしとる
282: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:23.37 ID:EUBmq0RG0.net
Arsenal (3.76) 3-1 (0.41) Liverpool
妥当な負け
妥当な負け
291: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:12.27 ID:HSBQWcs60.net
>>282
ボロ負けだな
これでフラーフェンベルフの出番カップ戦だけになると良いけど
ボロ負けだな
これでフラーフェンベルフの出番カップ戦だけになると良いけど
285: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:29:29.86 ID:NFxmxe+S0.net
今季初の完敗だな
ブラッドリーとショボスライの欠場が痛すぎた
遠藤の復帰もタイミング悪かったな
ブラッドリーとショボスライの欠場が痛すぎた
遠藤の復帰もタイミング悪かったな
292: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:14.16 ID:XXkBN+hD0.net
右が死んでたから仕方ない
ソボスライとブラッドリーとヌニェスフルで出せてたら違っただろうな
ソボスライとブラッドリーとヌニェスフルで出せてたら違っただろうな
295: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:35.13 ID:PUxWjgF7d.net
ほぼ決定機作れなかったし負けは妥当
完敗もいいところだった
FAカップでも先制するまではかなり嵌められてたしな
完敗もいいところだった
FAカップでも先制するまではかなり嵌められてたしな
296: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:30:35.77 ID:Bdp7SJkJ0.net
アーノルドは偽サイドバックでうまくやれてたのに何で今日はやらなかったんだろう
高い位置取らせてもフラーフェンベルフのポジショニングが邪魔してお互いに死んでたし上がったところを埋める選手もいないからマジで自殺行為でしかなかった
交代させるにしてもフラーフェンベルフだけで良かったのに
高い位置取らせてもフラーフェンベルフのポジショニングが邪魔してお互いに死んでたし上がったところを埋める選手もいないからマジで自殺行為でしかなかった
交代させるにしてもフラーフェンベルフだけで良かったのに
310: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:39.27 ID:EUBmq0RG0.net
>>296
そうなんだよね
前までバランス崩れてもアーノルド偽SBやってたのに今日はゴメスがやるという
そうなんだよね
前までバランス崩れてもアーノルド偽SBやってたのに今日はゴメスがやるという
342: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:35:32.05 ID:Lttq9Yvd0.net
>>296
サラーいないから
サラーいないから
314: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:31:57.14 ID:dObjy3Kr0.net
ガクポ、エリオット、フラーフェン
この辺はまだ成長する年齢ということを加味してもちょっと厳しいな
アリソン、ダイクも確実にピークは過ぎてはいるね
この辺はまだ成長する年齢ということを加味してもちょっと厳しいな
アリソン、ダイクも確実にピークは過ぎてはいるね
321: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:29.74 ID:FTQmvZEh0.net
チアゴ復帰は好材料だったな
すぐ10人になったし難しいゲームだったろうけど
すぐ10人になったし難しいゲームだったろうけど
335: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:34:16.43 ID:bDOtDu8AH.net
>>321
あいつでてから全く攻め込めなくなったな
ディアスSBにするとかいう
ディアスの無駄使いもさせられてたし
あいつでてから全く攻め込めなくなったな
ディアスSBにするとかいう
ディアスの無駄使いもさせられてたし
323: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:32:31.93 ID:XXkBN+hD0.net
マクアリスター孤軍奮闘って感じの試合だった
せめてソボスライいたら全然違ったでしょ
せめてソボスライいたら全然違ったでしょ
349: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:36:18.82 ID:/fZisdq10.net
前半は作戦通りで後半勝負までは良かったんだけどなぁ
後半は悪くなかっただけに連携ミスでの失点は痛かった
でも残りのリーグ戦で勝ち点落とすならエミレーツだったろうし、あとは勝ち続ければ良いだけだろ
それ出来なければ優勝なんてどうせ無理
後半は悪くなかっただけに連携ミスでの失点は痛かった
でも残りのリーグ戦で勝ち点落とすならエミレーツだったろうし、あとは勝ち続ければ良いだけだろ
それ出来なければ優勝なんてどうせ無理
357: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:37:04.22 ID:m/3MrcWy0.net
コナテは完全にシステムの被害者やな
圧巻のパフォーマンスだったんだが
圧巻のパフォーマンスだったんだが
363: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:38:51.59 ID:bDOtDu8AH.net
>>357
一人で右後方全般の守備させられてるもんな
それでもよく止めるんだから
身体能力はすさまじいんだがw
一人で右後方全般の守備させられてるもんな
それでもよく止めるんだから
身体能力はすさまじいんだがw
378: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:42:11.50 ID:OIZQEVgr0.net
フラーフェン
エリオット
アーノルド
こいつらしんどいわ
エリオットはハードワークするが単純にスペック不足でプレミアの強度について行けてない
エリオット
アーノルド
こいつらしんどいわ
エリオットはハードワークするが単純にスペック不足でプレミアの強度について行けてない
386: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:44:40.23 ID:9/CvYAwrd.net
ディアスあれだけプレスバックして90分持つの偉いし何だかんだ点取れるからな。たまに横断ドリブルするだけでコンディションかなり良くなってきてる。
マクアリは攻守ともに皆が信頼してるから遠藤いる時の変な緊張感が無くなるのは何かもう仕方ないわ。遠藤いる時のダイクはガチで集中力が違うしアーノルドもボール引き受けるためによく動く。
マクアリは攻守ともに皆が信頼してるから遠藤いる時の変な緊張感が無くなるのは何かもう仕方ないわ。遠藤いる時のダイクはガチで集中力が違うしアーノルドもボール引き受けるためによく動く。
398: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:51:19.45 ID:xACZE6vI0.net
まあ全体的に機能してなかった
カーティスが降りすぎてたし逆にマクアリスターはもう少し下がって3バックを形成しても良かったな
これはクロップとかリンダースの指示もあるのだろうが、いくらなんでもボールが回らな過ぎた
フラーフエンは今の状態でどうこういっても仕方ないな、精神的に余裕が出てくるのを待つしかない
仕事らしい仕事はしてないけど、なんだかんだ点に絡んでるし
ということは組織全体がまずいからかえって異分子の方が機能するってのはよくある話
カーティスが降りすぎてたし逆にマクアリスターはもう少し下がって3バックを形成しても良かったな
これはクロップとかリンダースの指示もあるのだろうが、いくらなんでもボールが回らな過ぎた
フラーフエンは今の状態でどうこういっても仕方ないな、精神的に余裕が出てくるのを待つしかない
仕事らしい仕事はしてないけど、なんだかんだ点に絡んでるし
ということは組織全体がまずいからかえって異分子の方が機能するってのはよくある話
436: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 04:06:06.84 ID:XXkBN+hD0.net
マクアリスター孤軍奮闘しても1人じゃどうにもならん
中盤ソボスライ1人かけるだけで成り立たない
マック・アリスター
パス成功 52/59 (88%)
ドリブル成功 2/2 (100%)
ファイナルサードへのパス 8回
キーパス 2回
ロングボール 3/3 (100%)
タックル勝利 2/3 (67 %)
ブロック1回
クリアランス 2回
ボールリカバリー2回
デュエルで11勝(最多)
地上決闘は9/11で勝利(82 %)
空中戦で勝利 2/3 (67 %)
中盤ソボスライ1人かけるだけで成り立たない
マック・アリスター
パス成功 52/59 (88%)
ドリブル成功 2/2 (100%)
ファイナルサードへのパス 8回
キーパス 2回
ロングボール 3/3 (100%)
タックル勝利 2/3 (67 %)
ブロック1回
クリアランス 2回
ボールリカバリー2回
デュエルで11勝(最多)
地上決闘は9/11で勝利(82 %)
空中戦で勝利 2/3 (67 %)
454: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 04:20:29.14 ID:9/CvYAwrd.net
上がりっぱなしで高い位置のアーノルドがいかに無駄か分かりやすい試合だった。細かいパス交換とか動き直しが上手い訳じゃないからな。プレスも掛けれないし受けれないし。横にいたのがフラーフェンっていう不幸はあったが。
低い位置から前向いて縦と斜めに長いボール捌ける良さを活かすためにSBとして守備意識磨きあげるしかない。
低い位置から前向いて縦と斜めに長いボール捌ける良さを活かすためにSBとして守備意識磨きあげるしかない。
458: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 04:27:46.65 ID:ju4+h4qv0.net
序盤双方ともカウンタープレス速くて緊張感のあるゲームだなと思ってたら
案の定TAAのところから崩れた 攻撃でボール離すの早かった気がするし
メンタル的に足りないとみてクロップは見切ったんだろう
エリオットは一定の効果はあるが期待感がない
ヌさんガンバレ
案の定TAAのところから崩れた 攻撃でボール離すの早かった気がするし
メンタル的に足りないとみてクロップは見切ったんだろう
エリオットは一定の効果はあるが期待感がない
ヌさんガンバレ
484: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 05:00:38.25 ID:OIZQEVgr0.net
フラーフェンはハズレ補強だったな
今夏の放出対象の1人にはなりそう
中盤の全替えしたんだから全部当てる方が難しいし割り切ったわ
今夏の放出対象の1人にはなりそう
中盤の全替えしたんだから全部当てる方が難しいし割り切ったわ
496: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 05:21:34.64 ID:xACZE6vI0.net
加入当初は良かったからなフラーフェンは
試合勘が欠けてるのとやはり給料が他の選手との比較で浮いてるのと同じでチームから浮いて個人プレーになってる
新監督が肝入りで役割を明確に仕込めばマクアリより低い位置で使える選手に化けるかもしれない、ポテンシャルはある
高い位置で張らせても厳しい、逆に低い位置だとカーティスより上手い選手になれるものはある
逆にカーティスはもっと前で張ってた方がシュート精度とかが活かせる
試合勘が欠けてるのとやはり給料が他の選手との比較で浮いてるのと同じでチームから浮いて個人プレーになってる
新監督が肝入りで役割を明確に仕込めばマクアリより低い位置で使える選手に化けるかもしれない、ポテンシャルはある
高い位置で張らせても厳しい、逆に低い位置だとカーティスより上手い選手になれるものはある
逆にカーティスはもっと前で張ってた方がシュート精度とかが活かせる
410: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:55:09.95 ID:r7t6FIsC0.net
これからバーンリー、ブレントフォード相手だから、諸問題先送りになりそうでな
まあその次のリーグ杯決勝もチェルシーだしそこまでキツくはないか
まあその次のリーグ杯決勝もチェルシーだしそこまでキツくはないか
421: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 03:58:42.16 ID:hf+uzMPc0.net
2週間4試合こなしていたリバプール
これからの試合は土曜日土曜日水曜日で日曜日のリーガカップ、2週間は週1試合だからね
チームと選手リフレッシュできれば
これからの試合は土曜日土曜日水曜日で日曜日のリーガカップ、2週間は週1試合だからね
チームと選手リフレッシュできれば
534: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/05(月) 07:43:23.26 ID:N6CRQgxI0.net
まあ内容的にも負けが妥当だし仕方ないな
アーセナルは強くなったわ
気合い入れ直してまた連勝してくれ
アーセナルは強くなったわ
気合い入れ直してまた連勝してくれ
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- リバプール、次はCF補強!イサクの獲得を目指す!移籍金は1.5億ポンド(約2..
- 南野所属モナコ、マンUのGKオナナの獲得に関心…現行契約は2028年まで残す..
- バイエルン、オリーゼ決勝弾でボカに2-1勝利!クラブW杯決勝T進出が決定!ム..
- 南米名門フラメンゴ、後半3発でチェルシーに3-1逆転勝利!2連勝でクラブW杯..
- リバプール、ドイツ代表ヴィルツの獲得を正式発表!移籍金はプレミア最高額1億1..
- リバプール、ボーンマスDFケルケズの獲得が決定的! ロマーノ氏「here w..
- リバプール、DFクアンサーのレバークーゼン移籍が近づく…後釜にC・パレス主将..
- マレーシア代表、アルゼンチン人選手37名の代表入りを画策!第2のインドネシア..
- アーセナル、MFトーマス・パーティの今夏退団が現実味…バルサやトルコ勢が動向..
- 南米王者ボタフォゴ、欧州王者PSGを撃破!イゴール・ジェズス先制弾を守り切り..
- 【神の子】メッシ、芸術FKゴールが決勝弾に!インテル・マイアミはポルトに2-..
- マンC、フォーデン&ドク弾でカサブランカに2-0快勝しクラブW杯白星発進!今..
注目サイトの最新記事