アンテナ・まとめ RSS

なでしこJ、北朝鮮戦は中国・大連開催が有力!中立地でもほぼアウェーに

【女子サッカー】パリ五輪予選・なでしこ 24日北朝鮮戦は 中国・大連開催が有力 中立地でもほぼアウェーに [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708115105/
なでしこジャパン2023豪州W杯.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/02/17(土) 05:25:05.27 ID:zpmJhziZ9.net

パリ五輪予選・なでしこ 24日北朝鮮戦は 中国・大連開催が有力 中立地でもほぼアウェーに

サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」がアウェーで北朝鮮と対戦する24日のパリ五輪アジア最終予選第1戦の開催地が、中立地の中国・大連が有力となったことが16日までに分かった。当初は平壌の金日成競技場で開催予定だったが、日本協会は8日に急転、未定となったと公表。試合8日前にようやく方向性が定まった。東京・国立競技場での第2戦(28日)と合計の勝者が五輪出場権を得る。

前代未聞の“狂騒曲”がようやく終焉(しゅうえん)を迎えそうだ。平壌の予定だった開催地が事務折衝の遅滞などで一転、未定となったと発覚したのが今月8日のこと。それからさまざまな臆測が飛び交うなど大きな混乱を招いていたが、複数の関係者によれば、開催は最終的に中立地の中国・大連で落ち着きそうだという。

ようやく見通しがついたものの、各方面への影響は計り知れない。一時はサウジアラビアのジッダでの開催が濃厚との情報も飛び交った中、チームはこの日も千葉市内で調整。昼過ぎの時点で、日本協会はアジアサッカー連盟(AFC)から正式な通達を受けていなかった。今後はビザ発給手配など、急ピッチで準備に追われることになる。

大連は中国東北地方にある遼東半島の最南端に位置し、北朝鮮に隣接する国境の町・丹東まで車で約5時間の距離にある。相手にとってはまさにホームに近い環境だ。キックオフは日本時間午後4時30分の見通しというが、この時期、気温は平壌同様に氷点下も記録するなど極寒だ。ただ慣れない人工芝の平壌・金日成競技場と違い、試合会場となりそうな大連金州スタジアム(収容約3万人)は天然芝と好材料もある。

会場が試合8日前になっても正式発表されない異常事態にも、FW田中美は「あまり変わりないですね」と平然。大一番へエースは「今日も北朝鮮を想定した練習ができた。毎日、そういった積み重ねだと思ってやってます」と力強く誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48e9c699211a113fd41939285a664e911d7f979





2: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 05:27:04.17 ID:Z+cJR+oP0.net

3/26の男子は平壌のまま?
3/21国立もチケ売れ残ってるけど


3: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 05:31:10.48 ID:2JZAZmgr0.net

女子が変わるなら男子も変わる


5: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 05:44:56.60 ID:ekHhPNQb0.net

中国には出稼ぎいっぱいいるから黒電話命令で応援団作るだろうな
男子も中立地にしろよ


12: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 06:10:18.07 ID:oggXyvXI0.net

さっさと公表しろよ
もう決まってんだろ
日本だけ準備期間ねえじゃん


13: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 06:12:42.72 .net

>>12
北朝鮮側からの返信が毎回遅いので決定してないw


18: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 08:27:31.94 ID:MUi1fDhn0.net

女子の方の監督はどうなの?


36: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:39:56.01 ID:kEQ/VgMC0.net

>>18
少なくとも前任者よりはマシ
それなりに結果出してるし
でも選手選考に疑問がある。特にFW。


22: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 08:58:16.22 ID:fPw4UKgY0.net

北朝鮮は嫌だが
中国も嫌


28: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 09:48:25.65 ID:ap9mY8ZJ0.net

こんだけ直前でも罰則なしとかおかしい


32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:17:59.15 ID:C0m3olCe0.net

シンガポールあたりじゃねーのかよ
全然中立じゃなくてワロタw


33: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:25:09.98 ID:ZsWU6DzX0.net

北朝鮮のホテルだと、暖房故障、トイレ排水不可、真夜中非常ベルとか色々心配があるが、中国だとそれはないだろ


41: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 11:14:59.39 ID:xRT+h+kw0.net

北朝鮮に試合しに行くと、鏡だらけの部屋に泊まらされるらしいな
しかもスマホは没収だとか


34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:28:37.86 ID:xZL+lF4o0.net

どの道アウェーだよ中国でやっても韓国でやっても 台湾くらいだろ他国ホームは


35: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:32:35.66 ID:3IsO5uA30.net

元々アウェーの代替なんだから実質アウェーでもよくね


37: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:42:07.76 ID:NSmxbDjd0.net

ビーチサッカーワールドカップの日本代表の初戦があるんだがそれは?


38: 名無しさん@恐縮です 2024/02/17(土) 10:47:03.59 ID:g/fjSD0p0.net

そもそも制裁じゃないんだから北朝鮮よりで中立地じゃなくていいんだよ



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 女子サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「なでしこJ、北朝鮮戦は中国・大連開催が有力!中立地でもほぼアウェーに」へのコメント
  • 150584234
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月17日 17:26
    予選抜ける事も大事だけど、まずは選手・スタッフ・サポーターの安全確保が重要
    平壌アウェーのリスクはラフプレーとか以前の問題
  • 150584422
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月17日 18:37
    中国ならベターっちゃベターだなあ。中東(カタール)は気候にアジャストすることが難しいし。なんにせよ、早く決定してほしい
  • 150585157
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月18日 00:14
    アジア競技大会の北朝鮮戦では田畑晴菜が北朝鮮DFの背後からの頭部を狙ったヒップアタックを食らって眼窩骨折という大けがをさせられたからな。野獣のような奴らは恐ろしいよ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)