J1新潟、谷口スーパーゴールなど鳥栖に2-1逆転勝利!福岡と札幌は0-0ドロー J1開幕節(関連まとめ)
【サッカー】J1開幕節昼2 福岡×札幌、鳥栖×新潟 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708758327/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708758327/

1: 久太郎 ★ 2024/02/24(土) 16:05:27.21 ID:hF0gjvwF9.net
福岡 0−0 札幌
[得点者]
なし
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:9,445人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022403/live#live
鳥栖 1−2 新潟
[得点者]
05'福田 晃斗 (鳥栖)
45+3'谷口 海斗(新潟)
54'新井 直人 (新潟)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,610人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022404/live#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
なし
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:9,445人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022403/live#live
鳥栖 1−2 新潟
[得点者]
05'福田 晃斗 (鳥栖)
45+3'谷口 海斗(新潟)
54'新井 直人 (新潟)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:9,610人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/022404/live#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2024/02/24(土) 16:06:21.48 ID:hF0gjvwF9.net
>>1
新潟が鳥栖に逆転勝利! 谷口海斗が開幕節から右足一閃ゴラッソ
2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、サガン鳥栖とアルビレックス新潟が対戦した。
川井健太監督就任3年目となるホームの鳥栖は、新加入のキム・テヒョン、丸橋祐介、マルセロ・ヒアンがスタメン入りし、ベンチには上夷克典、ヴィニシウス・アラウージョらが座った。
一方、就任3年目の松橋力蔵監督が率いる新潟は、昨季の主力がベースとなるなか、新加入の宮本英治がスタメンに組み込まれた。ベンチには長谷川元希や高木善朗が控えた。
試合はキックオフ早々に動いた。5分、右サイドの深い位置から堀米勇輝がクロスを入れると、新潟のクリアミスを誘発。これを思い切りよくが福田晃斗がシュートすると、相手に当たってコースが少し変化し、ゴールネットに吸い込まれた。鳥栖が先制に成功する。
リードを奪った鳥栖が勢いに乗る。得点には至らなかったものの、マルセロ・ヒアンが2度の決定機を作り出し、新潟の守備陣に脅威を与えた。
その後、新潟が圧倒的にボールを支配する展開となるが、鳥栖が組織的な守備で全く隙を見せず、新潟にチャンスをつくらせなかった。
それでも36分に新潟がチャンスをつくる。右サイドを松田詠太郎がドリブルで突破し、ペナルティーエリア内に侵入してラストパスを供給。これをゴール前で鈴木孝司が合わせた。しかし、これは鳥栖のGK朴一圭がセーブし、得点とはならなかった。
このままハーフタイムかと思われた前半アディショナルタイムに試合が動く。中盤の激しい球際の攻防で新潟が上回ると、宮本英治が前方へパス。バウンドを見極めて谷口海斗が長距離から思い切りよく右足を振り抜くと、見事にゴールネットへ吸い込まれた。そして、前半はこのまま終了。新潟が谷口のゴラッソで同点に追いつき、ハーフタイムに突入した。
後半は新潟が攻勢を仕掛ける。すると、49分にコーナーキックで鳥栖のハンドを誘発し、PKを獲得した。しかし、鈴木のPKは、朴一圭が見事にセーブし、得点を許さなかった。
PKを失敗した新潟だが、気持ちを切らさず、攻勢を仕掛ける。すると、54分に得点が生まれた。右からのコーナーキックを小見洋太が蹴ると、ニアサイドで鈴木が逸らし、ゴール前に新井直人が飛び込んだ。ヘディングシュートを決めて、新潟が逆転に成功する。
さらに勢いづく新潟は、57分にも決定機をつくる。右サイドから松田が谷口にパスを通すと、谷口はダイレクトで鈴木に落とす。鈴木はドリブルで相手をうまく交わして、左足で強烈なシュートをゴールネットに突き刺した。しかし、鈴木がオフサイドポジションにいたため、得点は認められなった。
1点を追いかける鳥栖は、76分にチャンスが訪れた。左サイドでフリーになった横山歩夢がボールを受けると、ペナルティーエリア左角のあたりから巻いたシュートを放つ。シュートは枠を捉えたが、これを新潟のGK小島亨介がビッグセーブ。左手ではじき出し、同点弾を許さなかった。
試合はこのまま終了。新潟が鳥栖に逆転勝利し、2016年以来、8年ぶりのJ1での開幕戦勝利を飾った。
次節、鳥栖は北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦する。一方、新潟はガンバ大阪とのアウェイゲームに臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ded9e1c59f811436520793bd4145f991adda2c3
新潟が鳥栖に逆転勝利! 谷口海斗が開幕節から右足一閃ゴラッソ
2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、サガン鳥栖とアルビレックス新潟が対戦した。
川井健太監督就任3年目となるホームの鳥栖は、新加入のキム・テヒョン、丸橋祐介、マルセロ・ヒアンがスタメン入りし、ベンチには上夷克典、ヴィニシウス・アラウージョらが座った。
一方、就任3年目の松橋力蔵監督が率いる新潟は、昨季の主力がベースとなるなか、新加入の宮本英治がスタメンに組み込まれた。ベンチには長谷川元希や高木善朗が控えた。
試合はキックオフ早々に動いた。5分、右サイドの深い位置から堀米勇輝がクロスを入れると、新潟のクリアミスを誘発。これを思い切りよくが福田晃斗がシュートすると、相手に当たってコースが少し変化し、ゴールネットに吸い込まれた。鳥栖が先制に成功する。
リードを奪った鳥栖が勢いに乗る。得点には至らなかったものの、マルセロ・ヒアンが2度の決定機を作り出し、新潟の守備陣に脅威を与えた。
その後、新潟が圧倒的にボールを支配する展開となるが、鳥栖が組織的な守備で全く隙を見せず、新潟にチャンスをつくらせなかった。
それでも36分に新潟がチャンスをつくる。右サイドを松田詠太郎がドリブルで突破し、ペナルティーエリア内に侵入してラストパスを供給。これをゴール前で鈴木孝司が合わせた。しかし、これは鳥栖のGK朴一圭がセーブし、得点とはならなかった。
このままハーフタイムかと思われた前半アディショナルタイムに試合が動く。中盤の激しい球際の攻防で新潟が上回ると、宮本英治が前方へパス。バウンドを見極めて谷口海斗が長距離から思い切りよく右足を振り抜くと、見事にゴールネットへ吸い込まれた。そして、前半はこのまま終了。新潟が谷口のゴラッソで同点に追いつき、ハーフタイムに突入した。
後半は新潟が攻勢を仕掛ける。すると、49分にコーナーキックで鳥栖のハンドを誘発し、PKを獲得した。しかし、鈴木のPKは、朴一圭が見事にセーブし、得点を許さなかった。
PKを失敗した新潟だが、気持ちを切らさず、攻勢を仕掛ける。すると、54分に得点が生まれた。右からのコーナーキックを小見洋太が蹴ると、ニアサイドで鈴木が逸らし、ゴール前に新井直人が飛び込んだ。ヘディングシュートを決めて、新潟が逆転に成功する。
さらに勢いづく新潟は、57分にも決定機をつくる。右サイドから松田が谷口にパスを通すと、谷口はダイレクトで鈴木に落とす。鈴木はドリブルで相手をうまく交わして、左足で強烈なシュートをゴールネットに突き刺した。しかし、鈴木がオフサイドポジションにいたため、得点は認められなった。
1点を追いかける鳥栖は、76分にチャンスが訪れた。左サイドでフリーになった横山歩夢がボールを受けると、ペナルティーエリア左角のあたりから巻いたシュートを放つ。シュートは枠を捉えたが、これを新潟のGK小島亨介がビッグセーブ。左手ではじき出し、同点弾を許さなかった。
試合はこのまま終了。新潟が鳥栖に逆転勝利し、2016年以来、8年ぶりのJ1での開幕戦勝利を飾った。
次節、鳥栖は北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦する。一方、新潟はガンバ大阪とのアウェイゲームに臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ded9e1c59f811436520793bd4145f991adda2c3
エリア外から右足一閃!!!💫
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) February 24, 2024
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田J1リーグ 第1節
🆚 鳥栖vs新潟
🔢 1-1
⌚️ 45+3分
⚽️ 谷口 海斗(新潟)#Jリーグ pic.twitter.com/JgCYL6Zcxr
3: 名無しさん@恐縮です 2024/02/24(土) 16:08:16.97 ID:7YKDOuOK0.net
開幕戦で1万も入らんのか
27: 名無しさん@恐縮です 2024/02/24(土) 16:19:51.67 ID:K5UImMwb0.net
鳥栖今年こそ降格しそうやね
40: 名無しさん@恐縮です 2024/02/24(土) 16:27:06.56 ID:5MDW4JFR0.net
新潟は今年も残留出来そうだな
アルビレックス新潟 Part2019
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1707599048/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1707599048/
684: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:04:10.92 ID:DzLuM1L10.net
カッタデー!
勝ち点3!!!
勝ち点3!!!
687: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:04:30.62 ID:HVa1Ly630.net
お前らパワタンに土下座しろよ
707: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:07:03.54 ID:8uMl7g450.net
>>687
結果逆転できたが
序盤相手がしっかり得点してたら取り返しがつかなかったぞ
結果逆転できたが
序盤相手がしっかり得点してたら取り返しがつかなかったぞ
689: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:05:11.04 ID:DBz8eqVm0.net
♪───O(≧∇≦)O────♪
内容で圧勝してたのがいいね
内容で圧勝してたのがいいね
690: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:05:27.58 ID:/zB74RA70.net
開幕逆転勝ちとか初めてか?
697: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:05:59.03 ID:H9kvnsuI0.net
前半クソすぎた中で追いつけたのがデカかったと思う。谷口値千金
718: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:40.76 ID:RBSBOzR20.net
前半向かい風がキツすぎたのかもな
692: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:05:46.29 ID:kPOn+IWz0.net
風の影響は思ってる以上にでかいよな
足元でパスつなぐなら関係ないとか思ってる人もいるけど
足元でパスつなぐなら関係ないとか思ってる人もいるけど
730: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:10:45.94 ID:DzLuM1L10.net
>>692
パス多い時点でそのたびそのたびに小さくても影響受ける気はするわ
パス多い時点でそのたびそのたびに小さくても影響受ける気はするわ
748: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:13:18.06 ID:h8pYFzxaC.net
>>730
そもそもポジショニングが難しくなるしね
前半の立ち上がりのパスミス祭りはその辺も影響あるだろな
そもそもポジショニングが難しくなるしね
前半の立ち上がりのパスミス祭りはその辺も影響あるだろな
744: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:13:04.40 ID:hU2aEMyl0.net
>>692
あと新井も言ってたけど、この時期乾燥してるからパスが走らないのも上手く行かない原因だと思うわ
確かに見ててパスがいつもより遅くてイライラしたもん
あと新井も言ってたけど、この時期乾燥してるからパスが走らないのも上手く行かない原因だと思うわ
確かに見ててパスがいつもより遅くてイライラしたもん
693: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:05:47.11 ID:4KhiFKCb0.net
最高の週末きた!!!!
谷口の理不尽ゴール最高!!!
谷口の理不尽ゴール最高!!!
700: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:06:07.59 ID:FUFxygpO0.net
谷口ダイレクト多いな
結構惜しいの多かったからホント調子良いんだな
結構惜しいの多かったからホント調子良いんだな
702: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:06:21.22 ID:U8chm1SCH.net
宮本もハッセもよかった!
ダニーロは…もうちょっとだねえ
ダニーロは…もうちょっとだねえ
705: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:06:34.79 ID:MVLmy9eJ0.net
デンちゃんがゴール前残ってクロス合わせようとした所惜しかった
711: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:03.19 ID:lbFCjFJb0.net
>>705
被った新井にゴール取られた悔しさが見えたわ
被った新井にゴール取られた悔しさが見えたわ
708: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:07:13.97 ID:qOye4B4x0.net
いやぁ、勝てた勝てた!
うちは攻撃力は無くは無いんだろうな
守備は突然ガタガタになることがあるが
うちは攻撃力は無くは無いんだろうな
守備は突然ガタガタになることがあるが
713: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:06.32 ID:8uMl7g450.net
>>708
うちの攻撃はハマれば強力って感じだな
それを抑え込むにはかなりエネルギーが必要でそれを90分続けられる相手はなかなかいないと
うちの攻撃はハマれば強力って感じだな
それを抑え込むにはかなりエネルギーが必要でそれを90分続けられる相手はなかなかいないと
709: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:07:39.82 ID:IZMVz0V90.net
相手にオノユウジとかいう選手いなくて助かったわ
712: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:05.93 ID:hU2aEMyl0.net
>>709
これに尽きるわ
小野裕二がいなくて良かった
これに尽きるわ
小野裕二がいなくて良かった
719: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:51.92 ID:lbFCjFJb0.net
>>709
この1勝だけでも小野ぶっこぬいた意味あったわ
この1勝だけでも小野ぶっこぬいた意味あったわ
746: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:13:09.07 ID:MexCArcR0.net
>>719
あぁ、そう思えばええんかw
でもベンチにFWいないってダメだよな おのゆさんはともかく長倉はどうしたんだろ
あぁ、そう思えばええんかw
でもベンチにFWいないってダメだよな おのゆさんはともかく長倉はどうしたんだろ
717: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:08:37.75 ID:HVa1Ly630.net
2点目のCKの小見のキックが意外と良くて笑ったわ
732: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:11:00.56 ID:h8pYFzxaC.net
>>717
小見はシュートも枠に飛んでいたし
去年よりは確実に良くなったな
宮本が予想以上に良いな
その分秋山がちょっと消えてたがw
小見はシュートも枠に飛んでいたし
去年よりは確実に良くなったな
宮本が予想以上に良いな
その分秋山がちょっと消えてたがw
740: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:12:29.53 ID:4KhiFKCb0.net
>>717
ほんとそれ
プレースキッカーとして化けそう
ほんとそれ
プレースキッカーとして化けそう
723: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:09:14.85 ID:VnmVq7kV0.net
後半殆どハーフコートサッカーだったな
726: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:10:00.99 ID:eZspNxMT0.net
英治くんがとんでもない化け物だということがよく分かった
すげえよマジで
すげえよマジで
736: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:11:45.28 ID:hU2aEMyl0.net
>>726
英治くんマジでスゴかったよね
ヤンの穴にキレイにハマった
英治くんマジでスゴかったよね
ヤンの穴にキレイにハマった
733: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:11:01.12 ID:yYOTy+OA0.net
鳥栖、福岡揃って開幕戦で観客一万人割れは悲しいな・・・。
750: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:13:45.42 ID:8uMl7g450.net
>>733
秋春制になって、将来冬の試合が増えたら困るクラブ大量にあるだろうな
開幕戦でさえこれって
日本人はまだまだ気候によってかなり変動するんだよな
秋春制になって、将来冬の試合が増えたら困るクラブ大量にあるだろうな
開幕戦でさえこれって
日本人はまだまだ気候によってかなり変動するんだよな
749: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:13:29.40 ID:uMn/QXcTH.net
風の影響か前半と後半で別チームでしたね
終始良かったのは新井と宮本
でも流れ変えたのは谷口だなやっぱ
ほんとよく勝ってくれたわ
今期楽しみすぎる!
終始良かったのは新井と宮本
でも流れ変えたのは谷口だなやっぱ
ほんとよく勝ってくれたわ
今期楽しみすぎる!
752: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:14:26.15 ID:26M/aurN0.net
PKキッカー問題どうするよ?
まさか鈴木が外すとは思わなかったよな
小見にやらせてみる?
まさか鈴木が外すとは思わなかったよな
小見にやらせてみる?
761: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:15:52.17 ID:8uMl7g450.net
>>752
高木がうまいんだよな
そして小見が練習でもアピールできれば選ばれる時が来るだろう
しかしあそこまで大げさにはプロではできんかもなあ
高木がうまいんだよな
そして小見が練習でもアピールできれば選ばれる時が来るだろう
しかしあそこまで大げさにはプロではできんかもなあ
763: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:16:20.36 ID:h8pYFzxaC.net
>>752
鈴木は決めても結構危ない場面もあるんよな
絶対的なキック力があるタイプではないので
少し狙いが外れると…てのはある
鈴木は決めても結構危ない場面もあるんよな
絶対的なキック力があるタイプではないので
少し狙いが外れると…てのはある
762: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:16:13.66 ID:lotePrJia.net
PKは相手キーパー褒めるしかないか
今日何本もいいシュート止められてたし
今日何本もいいシュート止められてたし
772: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:18:11.23 ID:hU2aEMyl0.net
>>762
朴一圭うまいもん、Jのなかじゃ指折りのキーパー
よく決めきれたよ
朴一圭うまいもん、Jのなかじゃ指折りのキーパー
よく決めきれたよ
773: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:18:18.47 ID:2GtsNQOI0.net
去年から引き続きで10戦負けなし
780: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:18:56.85 ID:h8pYFzxaC.net
>>773
そう言われると何か凄いなw
そう言われると何か凄いなw
775: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:18:39.90 ID:bfR3+hY00.net
前半、コジ神とデンが深い所で二人でやってたから、連携は気になったけど
後半の3枚替えは今年のアルビの厚みを見たね
後半の3枚替えは今年のアルビの厚みを見たね
784: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:20:59.92 ID:hU2aEMyl0.net
前半の前半、見てて辛すぎ
よくないところが全部出たね
デンちゃんのミスパスが敵の起点になっちゃうの立て続けに起きたの初めて見たかも
よくないところが全部出たね
デンちゃんのミスパスが敵の起点になっちゃうの立て続けに起きたの初めて見たかも
789: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:21:47.18 ID:kjGi317L0.net
>>784
こっちも悪かったけど、鳥栖がかなり念入りに対策してた感じがあったね
こっちも悪かったけど、鳥栖がかなり念入りに対策してた感じがあったね
791: U-名無しさん 2024/02/24(土) 16:22:07.65 ID:uMn/QXcTH.net
>>784
コジもね
さすがにその2人がアレだと風の影響が大きいと感じる デンは疲れあるかもだけど
コジもね
さすがにその2人がアレだと風の影響が大きいと感じる デンは疲れあるかもだけど
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
- 横浜FM、遠野&植中弾でG大阪下し今季初勝利!鹿島は知念同点弾で浦和に追い付..
- 京都、エリアス&ペドロ弾で清水に2-1勝利!今季初の複数得点での白星 J1第..
- J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わ..
- 札幌、秋田下し今季初勝利!鳥栖も好調の大宮下し今季初勝利!磐田はペイショット..
- J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感..
- 町田、西村決勝弾で新潟下し首位鹿島と勝ち点並ぶ!福岡は安藤劇的AT弾でFC東..
- J2札幌に痛手…大ア玲央が左腓腹筋腱膜損傷で離脱 高木駿は腰椎椎間板ヘルニア..
- 浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留..
注目サイトの最新記事