J1町田、「天空の城 野津田」から帰るため、バス2時間待ち!? Xでは「帰宅難民」の投稿も
【サッカー】J1町田「天空の城 野津田」から帰るため、バス2時間待ち!? Xでは「帰宅難民」の投稿も [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708866086/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708866086/

1: ネギうどん ★ 2024/02/25(日) 22:01:26.98 ID:Ya+GH/bJ9.net
クラブ史上初のJ1の舞台で、町田ゼルビアは西の名門、ガンバ大阪と1−1で引き分けた。
本拠地の町田GIONスタジアムには、新記録となる1万3506人もの観客が集まった。
あまりの盛り上がりからか、試合後は、試合で同点弾を食らったときとは、また別の意味での“悲鳴”があがっている。
X(旧ツイッター)には、暗がりに、大勢の人が列をなす画像とともに「帰宅難民」の4文字が。
東京都町田市野津田にあるこのスタジアムは、アクセスに課題を抱えている。
クラブ公式サイトによると、「最寄り駅」とある鶴川駅からもバスで20分、「セルフ男気コース!!」とクラブが銘打つ、徒歩だと60分。その他の駅からも、バスで30分以上はかかる何とも微妙な位置にある。
この日は、試合後もバスに乗れず、なかなか帰れないサポーターが続出。バスに乗るために2時間待ちというサポーターのXでの投稿もみられ、待ちきれず歩いてチャレンジしたサポーターの「下山」との表現をする投稿もみられた。帰り道にも難所があり、日も暮れ、寒さも増す。かなりの難易度だったようだ。
クラブは、21年シーズンよりホームゲーム会場を「天空の城 野津田」としてブランディングを行うプロジェクトを始めた。
「天空の城」が、まさに、天空の城で、下界から離れていたのか、チームがあまりのスピードでJ1まで駆け上がったからなのか…。
クラブもアクセス情報を公式サイトで丁寧に告知するなど、対策はしていたが、何よりJ1という大舞台のすごさを相手サポーターも含め、別の面から痛感するような事態に。
今後はナイターもある。とにかく、無事に、安全に帰宅できるような態勢が、求められる。
クラブの公式Xにも「バスをなんとかしてくれ」「アクセスをどうにかした方が」と、悲痛な訴えが寄せられている。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202402240001681.html
本拠地の町田GIONスタジアムには、新記録となる1万3506人もの観客が集まった。
あまりの盛り上がりからか、試合後は、試合で同点弾を食らったときとは、また別の意味での“悲鳴”があがっている。
X(旧ツイッター)には、暗がりに、大勢の人が列をなす画像とともに「帰宅難民」の4文字が。
東京都町田市野津田にあるこのスタジアムは、アクセスに課題を抱えている。
クラブ公式サイトによると、「最寄り駅」とある鶴川駅からもバスで20分、「セルフ男気コース!!」とクラブが銘打つ、徒歩だと60分。その他の駅からも、バスで30分以上はかかる何とも微妙な位置にある。
この日は、試合後もバスに乗れず、なかなか帰れないサポーターが続出。バスに乗るために2時間待ちというサポーターのXでの投稿もみられ、待ちきれず歩いてチャレンジしたサポーターの「下山」との表現をする投稿もみられた。帰り道にも難所があり、日も暮れ、寒さも増す。かなりの難易度だったようだ。
クラブは、21年シーズンよりホームゲーム会場を「天空の城 野津田」としてブランディングを行うプロジェクトを始めた。
「天空の城」が、まさに、天空の城で、下界から離れていたのか、チームがあまりのスピードでJ1まで駆け上がったからなのか…。
クラブもアクセス情報を公式サイトで丁寧に告知するなど、対策はしていたが、何よりJ1という大舞台のすごさを相手サポーターも含め、別の面から痛感するような事態に。
今後はナイターもある。とにかく、無事に、安全に帰宅できるような態勢が、求められる。
クラブの公式Xにも「バスをなんとかしてくれ」「アクセスをどうにかした方が」と、悲痛な訴えが寄せられている。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202402240001681.html
4: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:04:11.02 ID:YdV/Re3J0.net
地元のやつはわかってたことや。
歩くのもチャリも歩道狭くて難儀や
歩くのもチャリも歩道狭くて難儀や
622: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 00:22:58.72 ID:2LkNcuun0.net
>>4
しかも坂道も多い
しかも坂道も多い
6: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:06:17.77 ID:cHBfIKFi0.net
野津田は熊や猪が出るし徒歩だと遭難の危険もある
昼間の試合ならまだしもナイトゲームなんて死人が出るぞ
昼間の試合ならまだしもナイトゲームなんて死人が出るぞ
579: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:25:39.27 ID:QCq/DrCt0.net
>>6
熊はおらん。
タヌキは週数回見かける
ことがある。
熊はおらん。
タヌキは週数回見かける
ことがある。
582: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:28:22.72 ID:AeWd0fjs0.net
>>579
マジで町田で熊に遭遇する可能性はある
去年多摩の辺で熊が出て町田も目撃情報が出てたからな
マジで町田で熊に遭遇する可能性はある
去年多摩の辺で熊が出て町田も目撃情報が出てたからな
589: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:36:49.01 ID:fU4VyW2U0.net
>>582
外観よりも西側の話だぞそれ
外観よりも西側の話だぞそれ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:07:11.03 ID:tM02LTph0.net
東京にいるのに東京駅まで
4時間かかったって見たな(笑)
4時間かかったって見たな(笑)
13: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:08:32.88 ID:V/LhIaYB0.net
ずっと言われてたけどあそこはバス増便してもモノレールが通ろうが無理がある
82: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:25:40.05 ID:YrdxJwcf0.net
ガンバJ2時代に町田居なかったもんな
野津田初体験だった
野津田初体験だった
128: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:32:26.03 ID:yYKbzwzA0.net
浦和戦大変なことになるな
129: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:32:40.74 ID:Az5KyGZ00.net
家に帰るまでがサッカー観戦だと思い楽しめ
178: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:39:53.42 ID:6Y19oS5R0.net
なんか遭難しそうなツイート昨日見たの、これだったか
ハイキングコースなとこ歩かなきゃいけないんだね
ハイキングコースなとこ歩かなきゃいけないんだね
225: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:44:28.71 ID:ClYpUOCA0.net
最寄り駅からバス20分くらいふつうやろ
325: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:53:40.24 ID:Lez1Qh0Y0.net
町田もJ1行ってたのか、神奈川勢すげーな
355: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:56:54.39 ID:YrdxJwcf0.net
>>325
いい加減東京と認めてやれよ130年だぞもうw
いい加減東京と認めてやれよ130年だぞもうw
369: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 22:59:35.95 ID:gL12NVmm0.net
野津田って町田でもかなり僻地だよ
京王の永山の方が近いな
京王の永山の方が近いな
586: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:31:12.41 ID:hXxvMOIq0.net
去年のGWあたりは町田駅からシャトルバスでたいして待たされず快適に行き帰り出来たんだけどな
J1となると勝手が違うものか
J1となると勝手が違うものか
594: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:46:36.05 ID:DigFoNwJ0.net
なんでこんなとこにスタジアム作ったんだよ
このスタはJリーグ以外で使われてんの?
このスタはJリーグ以外で使われてんの?
599: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:49:57.41 ID:R0rXUpYy0.net
>>594
普通に高校や大学の陸上とかで使われてるよ。
普通に高校や大学の陸上とかで使われてるよ。
597: 名無しさん@恐縮です 2024/02/25(日) 23:49:18.58 ID:oenKI7/y0.net
神奈川に取り囲まれて土地がないのかな?
618: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 00:20:33.42 ID:VUE4Ftsf0.net
>>597
あのあたり、
道路沿い以外はほとんど市街化調整区域なので
ハコモノ建てられない
あのあたり、
道路沿い以外はほとんど市街化調整区域なので
ハコモノ建てられない
606: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 00:02:50.12 ID:LFfiFNs00.net
駅前の今の新市役所の場所が、結構広い更地だったけど、あそこにスタジアム建てられたかな?ちょっと期待してたけどスペース的にきついかな?
623: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 00:23:23.00 ID:B3wxpqid0.net
開催運営が未熟でスタ周辺ではガンバサポが自主的に誘導してたとX(旧ツイ)に上がってたな
670: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 01:23:11.70 ID:4jII/I8O0.net
2時間待つぐらいなら鶴見川の脇を鶴川まで歩くべし。1時間以内には駅に着くんじゃね。頑張れ
698: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 01:52:06.85 ID:tqh2qei80.net
あそこマジで僻地だからな
700: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 01:55:27.28 ID:VUE4Ftsf0.net
>>698
周辺道路が軒並み谷間だからね
それで細いかつ逃げ道もない
正直なところ、
鶴川でなく多摩センターへのアクセスを中心に据えれば良かったのだが
なまじ、多摩センターは町田市ではないというね・・・
周辺道路が軒並み谷間だからね
それで細いかつ逃げ道もない
正直なところ、
鶴川でなく多摩センターへのアクセスを中心に据えれば良かったのだが
なまじ、多摩センターは町田市ではないというね・・・
711: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:36:30.68 ID:gngdg0Vx0.net
昨日、行きは鶴川から歩いて、帰りは町田行きのバスに乗ったけど最悪だった
*鶴川からのルート自体はほぼ一本で分かり易いが、スタジアム手前で大きく北に迂回させられ、坂登ると今度は駐車場を迂回させられ、更にビジターはスタジアム半周以上させられる。想定時間プラス15分
*スタジアム周辺ネット繋がらずQRチケットが出せなくて入場できない
*帰りのバス乗り場まで山歩き10分(ここも遠回りさせられる)
*バス待機列作り方適当で混乱
*スタジアム周辺渋滞で町田まで90分
帰りのバス自体は豪華で良かったが、試合より移動のが遥かに長くてウンザリ。歩いたほうがマシだった。
あと、今どき全くネット繋がらないのは洒落にならん。二度と行きたくねぇ。
*鶴川からのルート自体はほぼ一本で分かり易いが、スタジアム手前で大きく北に迂回させられ、坂登ると今度は駐車場を迂回させられ、更にビジターはスタジアム半周以上させられる。想定時間プラス15分
*スタジアム周辺ネット繋がらずQRチケットが出せなくて入場できない
*帰りのバス乗り場まで山歩き10分(ここも遠回りさせられる)
*バス待機列作り方適当で混乱
*スタジアム周辺渋滞で町田まで90分
帰りのバス自体は豪華で良かったが、試合より移動のが遥かに長くてウンザリ。歩いたほうがマシだった。
あと、今どき全くネット繋がらないのは洒落にならん。二度と行きたくねぇ。
719: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:47:59.04 ID:gngdg0Vx0.net
>>711
昨日は冬で天気良かったからマシだったけど、雨とか逆に夏場とかも多分地獄。
J1でこのレベルは記憶にない。施設とかで一番近いのは昔の甲府の小瀬だけどそれでもアクセスは全然楽だった。
昨日は冬で天気良かったからマシだったけど、雨とか逆に夏場とかも多分地獄。
J1でこのレベルは記憶にない。施設とかで一番近いのは昔の甲府の小瀬だけどそれでもアクセスは全然楽だった。
713: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:38:42.37 ID:7Xs3NGC/0.net
2万台ぐらいの駐車場作ってしまえ
725: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:56:48.42 ID:VUE4Ftsf0.net
>>713
県道沿い以外はほとんど市街化調整区域だから
更地化することもできないのよ
県道沿い以外はほとんど市街化調整区域だから
更地化することもできないのよ
715: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:39:40.06 ID:COQTtAUy0.net
試合の日だけシャトルバスとか出してくれないのかね?
718: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 02:43:10.54 ID:0BDiJYfO0.net
>>715
あそこの周りは抜け道ないからシャトルバスだと土日祝日の渋滞にハマるので歩きで鶴川行った方が早い
あそこの周りは抜け道ないからシャトルバスだと土日祝日の渋滞にハマるので歩きで鶴川行った方が早い
780: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 07:50:58.60 ID:5vFYNIKd0.net
いいな、悪いところをポジティブに宣伝
「天空の城」「セフル男気コース」ものは言いようだな
「天空の城」「セフル男気コース」ものは言いようだな
791: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:08:06.19 ID:t58HJyIq0.net
>>780
男気コース、たまに藤田社長も一緒に歩いてくれるツアーもある。
男気コース、たまに藤田社長も一緒に歩いてくれるツアーもある。
800: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:24:07.94 ID:GXb3p5Xx0.net
せめて鶴川駅までのバスは2時間は運行しろよ
試合後1時間だけってアホかと
試合後1時間だけってアホかと
801: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:27:02.33 ID:S6/4EnzV0.net
野津田でJ1興行は無理、だから国立認めてくれ
のための戦術と疑いたくなるな
アクセス改善しようがない野津田をわざわざ予算割いてスタンド増設した意味がわからん
バスも限りがある以上、スタジアムのネット環境改善くらいしかできることがないやん
のための戦術と疑いたくなるな
アクセス改善しようがない野津田をわざわざ予算割いてスタンド増設した意味がわからん
バスも限りがある以上、スタジアムのネット環境改善くらいしかできることがないやん
802: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 08:29:43.98 ID:7kTULgfA0.net
>>801
バスはただでさえ運転手不足だしな
臨時便なんて簡単には出せまい
バスはただでさえ運転手不足だしな
臨時便なんて簡単には出せまい
833: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:14:16.24 ID:fc/fxHwo0.net
J2時代に一度行った事あるが、町田駅周辺は駅ビルがたくさんあり栄えているがバスに乗ってスタジアムまで行くとどんどん山奥に入って田舎と変わらない景色になるのが不思議な気分になった。
847: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:31:00.21 ID:xSkr3VkH0.net
町田駅からひと山登り、降り、もう一度登る
町田は神奈川ってネタを実証してる場所にあるのが面白いな
町田は神奈川ってネタを実証してる場所にあるのが面白いな
851: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:37:23.60 ID:+6qWB59G0.net
>>847
でも、そのくらい自然がある所は、本当に身も心も落ち着くんだよね。
人間の、あるべき姿に戻れるというか。
町田の奥もそうだし、
それこそ奥多摩、檜原村なんてこの時期はスギ花粉が凄いから、
住民以外はえら事になっとるw
でも、そのくらい自然がある所は、本当に身も心も落ち着くんだよね。
人間の、あるべき姿に戻れるというか。
町田の奥もそうだし、
それこそ奥多摩、檜原村なんてこの時期はスギ花粉が凄いから、
住民以外はえら事になっとるw
849: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 11:35:13.37 ID:wFPiMoGZ0.net
しかし夏どうするんだろ?
冬は寒くても行動不能になるレベルじゃないけど、夏に同じことやったら倒れる人が出るでしょ
冬は寒くても行動不能になるレベルじゃないけど、夏に同じことやったら倒れる人が出るでしょ
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 愛媛、山形下し開幕10戦目で今季初勝利!甲府と長崎は1-1ドロー!鳥栖と山口..
- 京都サンガ、J1暫定首位浮上!エリアス&奥川弾で新潟に2-1逆転勝利 J1第..
- 横浜FM、西野SDがホーランド監督解任で会見「失敗と認めざるを得ない」後任は..
- J2愛媛、17歳DF島佑成が今夏スウェーデン1部へ 強豪ハンマルビーに完全移..
- 横浜FM、ホーランド監督を電撃解任!今季リーグ戦11戦1勝で降格圏18位に沈..
- 磐田MF藤原健介、J3栃木SCへ育成型期限付き移籍「必ず1年でJ2に昇格しま..
- Jリーグ、J1&J2の13クラブがU21リーグへの参加検討 新たな若手育成の..
- 横浜FM、逆転負けで6試合白星なし…選手は涙 「前半で終わっていれば…」ホー..
- FC東京、マルセロ・ヒアン圧巻ハットで大宮を延長戦で撃破!C大阪は奥田決勝弾..
- J2富山、前回王者・名古屋を延長PK戦の末に撃破!柏は福島との撃ち合い制す!..
- 浦和、渡邊凌磨決勝ゴールで2位京都下し今季初の連勝!暫定9位浮上 J1第20..
- 清水、2点差から乾超絶ミドル弾など横浜FMに3-2大逆転勝利!神戸は川崎に2..
注目サイトの最新記事