アンテナ・まとめ RSS

サッカーに「シンビン」はなじむのか ラグビーとの文化的、競技的な違いで試合はつまらなくなる?

サッカーに「シンビン」はなじむのか ラグビーとの文化的、競技的な違いで試合はつまらなくなる? [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1708947373/
ブルーカード02.jpg
1: 征夷大将軍 ★ 2024/02/26(月) 20:36:13.90 ID:DkO0fIZB9.net

サンスポ2024/02/26 17:00
https://www.sanspo.com/article/20240226-QS5V3PR6WZPDDL6AFRNXHK67OA/

2月初め、「シンビン」に関するトピックスが世界を駆け巡った。といっても、ラグビーではなくサッカーの話だ。

複数の英紙の報道によると、効果的なカウンターなど相手の「有望な攻撃」を断ち切る戦術的なファウルを犯したり、審判の判定に異議を唱えたりした際、その選手を10分間、ピッチの外に一時的に退場させる「ブルーカード」を今夏から導入する方針を、サッカーのルールに関する意思決定機関である国際サッカー評議会(IFAB)が示したという。

ブルーカード制度は現在、英国のアマチュアレベルの試合で採用されているが、3月2日のIFAB年次総会で、より高いレベルの試合でも試験的実施することを承認する見込みというのだ。

10分間の一時退場はまさにラグビーと一緒だが、ラグビーの歴史をたどると、テストマッチで最初にシンビンとなったのはオーストラリアのCTBジェームス・ホルベックだという。1997年の南半球3カ国対抗(現ラグビー・チャンピオンシップ)の南アフリカ戦でのことだ。それ以前にもイエローカードの制度はあったのだが、それまでは現在のサッカー同様、警告を与えるだけのものだったという。ちなみに日本では1996年に規則化された。

ラグビーではすっかり定着したシンビンだが、さて、サッカーではどうなるのか。そもそもサッカーにはなじまないのではないかという意見は多い。日本でも有名なイングランド・プレミアシップ、リバプールのユルゲン・クロップ監督は、ブルーカード制度を「試合が複雑になるだけ。もっとシンプルであるべきだ」と批判した。

レッドカードがあり、イエローカードもあり、さらにブルーカードとなると、基準が何になるのかをはっきりしなければ混乱が生じるだろう。一貫性がおおいに問題になりそうだ。「審判への異議」が項目に入っているということは、いかにそういう事例が多いかという証左でもある。審判へのリスペクトの差は、サッカーとラグビーの大きな文化的な違いともいえる。もんちゃくを解決するための手段が、新たなもんちゃくを生むということにもなりかねない。

他のプレミアシップ関係者も「人数が減ったチームはディフェンスラインを下げて守ろうとするだろうし、プレーが切れるたびに時間稼ぎもするだろう。試合をつまらなくするだけ」と口をそろえている。このあたりも専守防衛≠ナは必ずスコアされてしまうラグビーとの競技としての質の違いがあるだろう。

早ければ、7月の新シーズンの競技規則に掲載される可能性があるサッカーのシンビン。果たして、スムーズに採用されるのだろうか。(田中浩)





3: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:38:06.48 ID:k0eJjHU70.net

アイスホッケーにはあったっけ


48: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:01:34.82 ID:sToJw+mW0.net

>>3
普通にある


55: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:02:54.64 ID:sToJw+mW0.net

>>3
アイスホッケーはパワープレーで得点が多い。サッカーと同じで引き分けが多いので延長戦は人数を減らして四対四でやってる。


134: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:51:26.55 ID:ja51LQNv0.net

>>3
豚箱行きってやつだな


4: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:39:01.17 ID:vWRAqGhP0.net

サッカーは人が減ると消極的になるからつまらなくなりますよ
耐え忍んでカウンターの展開が増えるだけ


7: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:41:42.66 ID:B8nkSAM50.net

10人対11人の試合はつまらなくなるよな
現状はそれが90分丸々そうなりうるルールがシンビンで11人に戻れるようになるからつまらなさは減らせるじゃん


120: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:33:52.71 ID:cYc8VkYB0.net

>>7
一発レッドはブルー対象外やろ
80分間11:10の状態は常にあり得る


169: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:31:40.14 ID:IBiCgloP0.net

>>7
時限的なら悪質なファールが増えるぞ
退場があるから抑止力になるのであって


9: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:42:05.75 ID:ZFwP3rwb0.net

キーパーがシンビン取られたらどうするの?


60: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:03:31.63 ID:sToJw+mW0.net

>>9
アイスホッケーだと代理の人間がペナルティボックスに入る。


115: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:29:10.95 ID:YDGBn7mf0.net

>>9
普通にGKにも適応されるから
点差や時間帯や残りの交代可能数との兼ね合いになるだろうね
まあ多少なり経験した奴が代理キーパーやるパターンが一般的になるかと


151: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:17:07.70 ID:WTZ8+gxO0.net

>>115
代理が着替えてGK戻ってきたらまた着替えるのか


14: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:44:06.35 ID:ZFwP3rwb0.net

サッカーは11人対11人より10人対10人の方が面白い


15: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:44:20.51 ID:IRTet2uP0.net

新ルールは最初抵抗あるけどすぐ馴染む
VARなんて今じゃないの考えられないし


32: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:52:15.33 ID:xi3a1Kfk0.net

とりあえず何でも試せばいいんだよ
オフサイド無しだって過去に何度も試合やって試してるし
やっぱ良くない合わないってなれば導入しないだけだし
何も試さないのが一番良くない


34: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:52:56.07 ID:sOVjenPs0.net

ベンゲルが提唱してたオフサイドルールにすればもっとサッカーが面白くなるよ


43: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:58:42.08 ID:cJGwAkji0.net

>>34
あれはちょっとな


40: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:57:22.69 ID:HBt3wLTD0.net

まぁこれで審判に詰め寄る時間がなくなるなら良し
導入当初は遠慮なくどんどんカード出してその意識を浸透させるべき


42: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:58:41.36 ID:HArxf2460.net

ブルーカードってなんか出されてもいいことした人みたいな感じになりそう


44: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 20:59:33.77 ID:O+g0iprr0.net

普通にサッカー以外の他の競技見るとサッカーの欠陥の多さがはっきり見えちゃうよな
そもそも今ですら無駄な時間多いし


47: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:00:36.86 ID:HNV2qlFN0.net

現状ルールの一番の問題点は
シミュレーションの成否によって
得られるものと失うもののバランスが取れてないこと


49: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:01:41.15 ID:v6LYPrr/0.net

審判の判定に抗議しないとvarに持っていけないけど


50: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:01:49.03 ID:lDSFhSbd0.net

基準がどこに置かれるのかが気になる

@ノーカードとイエローカードの間

Aイエローカードとレッドカードの間


81: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:11:12.89 ID:zWGCNlaw0.net

審判判定に異議に対する罰が主じゃねーの
競技時間高速化するならイチャモン時間減らした方が早く進むしな
有望な攻撃に対するファールカットは判断面倒そう


85: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:12:41.96 ID:saWZ9EwH0.net

シンビンがいい休憩になってその後そいつが活躍なんてのは見たくないな


104: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:24:27.07 ID:Qb8JpJCu0.net

>>1
PKの価値下げてよ0.5くらいに
あれに1得点の価値はない


108: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:25:59.33 ID:erb4fDug0.net

>>104
ちょっと違うがブラッターが延長戦前にPK戦やって勝ったほうに0.5点与えてから延長戦やるアイデア出してたな
ブラッターのアイデアの中で唯一素晴らしいアイデアだと思った


133: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 21:48:36.30 ID:UzFsJjHm0.net

そもそもチームと選手が審判舐めてて大なり小なりシミュレーションとかファール戦術やるのが当たり前みたいな状況がおかしいんだよ
ファールを厳格に取り締まって容赦なくカード切ればいい


141: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:05:47.16 ID:7lsZs1Uz0.net

集団で囲んでレフェリーに文句垂れる奴らを全員まとめてブルーカードだな。


150: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:17:05.27 ID:QYYtz9xS0.net

ブルーカードでシンビン導入して運用に慣れたら
イエローに統合する流れだろ


163: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:26:58.41 ID:NcgM/cii0.net

ラグビーみたいにとりあえず退場させて試合進めたまま復帰できるかどうかVARで判断するのはいい制度だと思った


179: 名無しさん@恐縮です 2024/02/26(月) 22:40:04.72 ID:DEZYiQJq0.net

逆に相手の選手を一人増やしてみようか



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「サッカーに「シンビン」はなじむのか ラグビーとの文化的、競技的な違いで試合はつまらなくなる?」へのコメント
  • 150609572
     :   at 2024年02月26日 23:42
    サッカーは審判に対してリスペクトが無さすぎるからこれは良案。
    ラグビーは肉弾戦に見えてチーム内のゲームキャプテン、FWキャプテン、BKキャプテン中心に相手や審判と逐一ファウルやルールを確認し合ってクリーンなゲームにしようと心がけてる。
    だからあれだけ激しいコンタクトがあってもファンは最後まで見ていられるし試合終了と共にノーサイドで相手とも健闘を讃えあえる。
    なんなら残りの試合時間も審判に聞けば教えてくれる程には全員で1ゲームを作ろうとしているから、どんどんサッカーはラグビーから学ぶべき。
  • 150609578
     :   at 2024年02月26日 23:47
    ヨーロッパだとドリブラーとそれ以外のファールの基準が違うのをどうにかして欲しい、その場で怪我しなくても明らかに軽い交通事故みたいなダメージ受けているから試合数以上に怪我の原因になってる
    jリーグはなんかやたらとDF有利なのと、空気で笛を吹いちゃう審判をどうにかして欲しい、抗議とかしないみたいな目標掲げているチームが損しているのをみる機会のほうが多い
  • 150609582
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月26日 23:51
    審判囲み禁止とシンビンの導入は世界的にどんどんやってほしいわ

    他国は知らんけど日本人の感性では審判囲みは見苦しいことこの上ないしあれはなくなった方がファン増やしやすい
  • 150609654
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 00:47
    サッカーの時間形式でこれやっても人数減った方が露骨な時間稼ぎしまくるだけだろ
    それとも審判がシンビンの度にストップウォッチぽちぽちするんか?

    タクティカルファウルはルールの欠陥だと思うからそこにイエロー以上の罰則つけるのなら賛成
    審判への囲みとかはどうでもいい
  • 150609705
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 01:42
    >人数が減ったチームはディフェンスラインを下げて守ろうとするだろうし、プレーが切れるたびに時間稼ぎもするだろう

    ↑じゃあシンビン状態で人数少ないチームには、バスケと同じようにバックコートヴァイオレーションと8秒ルールみたいなやつ作ろうぜw
  • 150609765
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 03:58
    アタッカーでもやろうと思えばそれなりに守備できちゃう日本にまた追い風だな
  • 150609932
     :   at 2024年02月27日 07:22
    それより完全プレータイム導入しろよ。
    時間稼ぎを廃絶しない意味がわからない。
  • 150610024
     :   at 2024年02月27日 08:22
    サッカーのPKはペナルティが重すぎる
    そもそも点があまり入らない競技なのに、ほぼ自動で一点もらえるとかぶち壊しにも程がある
    シンビンくらいでちょうど良い
    その方がくだらないシミュレーションも減るだろ
  • 150610253
     :   at 2024年02月27日 10:17
    それよりも負傷退場による枠を変えてほしいわ
    頭打ったりレッドにならないようなファールでもプレー続行不可になる可能性あるんだし
  • 150610338
     :   at 2024年02月27日 10:48
    審判の権限を増やすのではなく、審判の仕事をVARに移行して減らしていく流れの方が重要
    シンビンもVARと組み合わせてこそ運用できるシステムだと思う
  • 150610354
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 10:56
    鹿島みたいに組織的に審判に詰め寄ってプレッシャー与えるような文化のクラブが無くなると考えるといいことだ
  • 150610421
     :   at 2024年02月27日 11:41
    警告と退場だけじゃバランス取りづらいよなとはずっと思ってたわ。リーグや大会ごとの累積ペナルティとかも調整しやすくなるんじゃね
  • 150610759
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 14:07
    なにが審判リスペクトだよ
    選手を締め付けるより不可解なジャッジを減らす方に注力しろよ
    ただでさえ満身創痍でケガ人が多いのに選手負担を増やすんじゃねえ
  • 150610807
     :   at 2024年02月27日 14:43
    プレミアの審判のレベルはマジでゴ◯だからな…
    シンビンはレッドにならない悪質なファールを減らす今で良い制度なんだが、あのゴ◯審判どもが自分たちのレベルの低さを隠すために利用されるのは許せないわ
  • 150611358
     : 名無しのサポーター  at 2024年02月27日 19:26
    審判に判定について聞けるのはキャプテンもしくは他の選手一人のみって制限はあっていい、複数人で聞く意味はない

    >150610354
    いつの認識か知らんが審判囲んでも素早くリスタートされてピンチになるから、組織的にやる文化なんてないが
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)