アンテナ・まとめ RSS

J1首位町田、平河悠が驚異の3アシストで鳥栖に3-1快勝し4連勝!川崎はFC東京都の多摩川クラシコに完勝!浦和は福岡に逆転勝利!鹿島は磐田に勝利 J1第5節(関連まとめ)

【サッカー】J1第5節夕 鹿島×磐田、浦和×福岡、町田×鳥栖、川崎×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1711786021/
平河2024J1第5節拍手.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/03/30(土) 17:07:01.17 ID:ty+oKsOj9.net

鹿島 1−0 磐田
[得点者]
32'鈴木 優磨(鹿島)PK
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:21,069人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033004/live#live/

浦和 2−1 福岡
[得点者]
28'シャハブ ザヘディ(福岡)
65'渡邊 凌磨    (浦和)
73'チアゴ サンタナ (浦和)PK
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:37,826人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033005/live#live/

町田 3−1 鳥栖
[得点者]
05'藤本 一輝   (町田)
34'マルセロ ヒアン(鳥栖)
54'オ セフン   (町田)
57'オ セフン   (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:7,062人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033006/live#live/

川崎 3−0 FC東京
[得点者]
34'脇坂 泰斗 (川崎)
83'山田 新  (川崎)
90+2'橘田 健人(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:22,543人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033007/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


3: 久太郎 ★ 2024/03/30(土) 17:07:37.02 ID:ty+oKsOj9.net

>>1
町田が4連勝で首位キープ U―23日本代表MF平河悠が衝撃の3アシスト FWオセフンは2ゴール

◆明治安田J1リーグ▽第5節 町田―鳥栖(30日・町田GIONスタジアム)

 町田はU―23日本代表MF平河悠が3アシストをマークする活躍を見せ、鳥栖に3―1と勝利して4連勝で首位をキープした。これでJ1初挑戦の今季、開幕から5試合4勝1分けといまだ無敗とした。

 前半5分、得意のロングスローを起点につくったチャンスから右サイドのMF平河が折り返すと、これを左MF藤本一輝が頭で決めて先制。しかし同34分、鳥栖FWマルセロヒアンに中央を割られ失点し、1―1で折り返した。

 後半、町田は右サイドバック(SB)のDF鈴木準弥に代えDF昌子源を投入。前半はセンターバックを務めたDFチャンミンギュを右SBに。すると後半9分、右サイドでハイプレスからボールを奪った平河がゴール前に進入し、中央へ折り返し。これをFWオセフンが決めて勝ち越した。

 さらに同12分、右サイドから平河がアーリー気味に上げたクロスに、オセフンがニアでヘディング。自慢の高さを生かしてこの日2点目を決め、リードを広げた。後半40分にはロングボールをうまくおさめて抜け出したU―23日本代表FW藤尾翔太が、ボックス内で倒されてPKを獲得。自ら得たPKにキッカーを務めたが、ゴール左に外した。終盤は5バックに変更してリードを守り切り、盤石の試合運びで首位の座を守った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c5db8e1fd8d0de3c8bd8f9b60b1173c62ff0ba





5: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:07:42.92 ID:NGgeuYA10.net

町田優勝するのか


6: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:07:48.34 ID:TKLPh2CB0.net

町田強すぎるwwwwwwwwww


23: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:11:28.15 ID:Iz8PBxIS0.net

鹿島は佐野海舟が負傷離脱で知念と土居のダブルボランチとかいう
数年前なら頭抱えるようなメンツでPKの1点のみの勝利
つか、鹿島も磐田もミス多くて下手クソ多すぎだろ。ちゃんとサッカーやれ


24: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:11:31.91 ID:0MQbWQcH0.net

黒田すごすぎね


42: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:15:19.02 ID:uJHzvFMp0.net

J2上がりが優勝って柏がやってるからな
Jなら普通にありえるんだよなあ


68: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:19:40.77 ID:p9qgn9jE0.net

>>42
柏しかやってないのに普通とは?


75: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:21:40.88 ID:MzesKYxU0.net

>>68
その後ガンバがやってなかったけ?
J1昇格1年目で優勝って


91: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:25:40.00 ID:3vrW4MdR0.net

>>75
やってるよね
しかもガンバはj2から昇格した年に国内三冠


47: 名無しさん@恐縮です 2024/03/30(土) 17:16:07.26 ID:gWhgx3P00.net

町田つえー
PK外しても余裕


77: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/03/30(土) 17:22:34.74 ID:GN/U4HiY0.net

町田の快進撃続くわこりゃ。
スペース突いて少ないタッチ数で縦にガンガン進んでフィニッシュまでいくわ
ネガトラも速くて相手を前に進ませない。
合理的で選手に迷いがないから隙がほとんどない。




鹿島アントラーズPart3025 
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1711708529/


305: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:58:12.07 ID:DrjFx80O0.net

いやータフな試合だったな


306: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:58:21.44 ID:RIT+9nhe0.net

PK1点だけか


307: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:58:37.02 ID:BLNgOmEH0.net

仲間のシュートはホントに絶望的
どんだけ落ち着きないんだよ


308: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:58:47.08 ID:CUc9PYU70.net

パレジはサッカーIQは高そうなプレー見せるんだけどなんか惜しいな


311: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:07.24 ID:3h9rHIZB0.net

チャヴリッチ居なくなったらヤバい


312: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:20.37 ID:sfjr11xf0.net

鈴木のボールロストはなんなん


313: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:22.62 ID:LGmIQ1O30.net

土居が及第点でホッとした


314: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:29.98 ID:rvxrqXK30.net

1-0で勝ち切ることが難しいのはよーくわかっているので選手を労いたい
にしても名古の「2週間でいいトレーニングができた」とは何だったのか


319: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:37.82 ID:opFRsKp/0.net

>>314
いつもの中断明け何やってたの?鹿島でしょ
勝っただけマシ


315: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:36.41 ID:sfjr11xf0.net

早川様様や


316: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:37.47 ID:imgxNsk60.net

なんとか勝ったけど事故みたいなPKとか辛勝すぎ


317: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:46.68 ID:DrjFx80O0.net

早川はどんどん上手くなってくな


318: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:09.37 ID:XYCJMzd00.net

仲間の水を運び水を盛大にこぼすプレーがな
本当に止める蹴るの基礎技術が低い


324: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:02:34.26 ID:rvxrqXK30.net

>>318
あとキープできないんならさっさと戻せよって場面があったよな
余裕こいて奪われてカウンターとか


325: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:02:36.98 ID:CUc9PYU70.net

早川の活躍で勝てたのは間違いないけど磐田が枠外にはずしてくれた決定機の方が多かったね


326: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:02:56.03 ID:ez9MicqtH.net

3位浮上きたあ


328: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:03:02.06 ID:XYCJMzd00.net

知念と土居のボランチは基本的なボランチの動きは出来るけど
サイドのカバーとか副次的なプレーは経験の無さがハッキリ出る
使うにしてもどちらかを本職と組ませる形じゃないとキツイ


329: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:03:04.60 ID:M2JaNU8N0.net

今日の土居ボランチはスルーパス入れまくっててやばかった
このままボランチでいいんじゃないか?
知念土居の謎のコンバートで埋めといて


331: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:03:16.63 ID:mhP9VsDv0.net

優勝するにはチャブリッチが右と真ん中に後二人必要だわ
まともなシュート打てるのチャブリッチだけだもん
鈴木はペナ付近だとヒールパスとかスルーパスとかオサレプレーに走るし
藤井松村はせいぜいクロスまでの選手
名古パレジもせいぜい潤滑油止まりの選手


335: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:04:12.21 ID:BLNgOmEH0.net

ホントになんとか勝っただけって感じ
正直個々のクオリティも連動性も磐田の方が普通に上だった
バイタルで何度も狭い所を通されたり股抜きでかわされたりセカンドもかなりの確率で取られてた


337: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:04:20.93 ID:GJLF5X/P0.net

しかしボランチ怖すぎだな
前半からずっとこぼれる玉が全部磐田に拾われっぱなし
よく耐えたよDF陣は


340: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:04:47.39 ID:BzieTC4O0.net

チャブリッチだけだな、攻撃は

昇格組にも立ち位置なんかは劣ってるわ、J2にも見劣りするから当然だけど

チャブリッチがいる間はこの形で我慢、彼が負荷でいなくなったら「戻れる場所」に戻るかどうか


345: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:05:33.05 ID:PbJ/OdFu0.net

チャブリッチが別格にうまい
これでまだ本調子じゃないとか


349: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:06:41.21 ID:G/oHHQB30.net

優磨の言う通りしょっぱい試合だったが勝ち点3取れて何よりだった
チャブリッチが一人異次元だなぁ
パレジは使い方がムズい
ライコがどんなプレーを見せてくれるか次第ではベンチ外でいいよ
前半藤井、後半松村はお決まりのパターンになりそう
佐野次節は戻ってきてくれよ


353: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:07:24.95 ID:GJLF5X/P0.net

チャブリッチはドリブルっていうかスピードだけで抜くの卑怯すぎるわ

緩急でもなく駆け引きでもなく
あれで抜けるのは異常


356: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:08:03.32 ID:opFRsKp/0.net

>>353
本人談だとチャッキーはまだあれ以上速くなるらしいぞ・・


357: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:08:15.00 ID:DrjFx80O0.net

土居は攻撃ではかなりかなり良かったけど守備は気の利いたプレーができなくて、でもそれは攻撃の選手だから仕方ない
知念も同じでこの2人を並べるとやっぱり裏空いて厳しめだったな


360: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:08:59.13 ID:G/oHHQB30.net

土居良かったよ
2列目より2.5列目の方が輝くな


363: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:10:02.66 ID:KDJYVEiz0.net

結局安西と藤井のところでパス途切れるの変わらんから最適解は相当限られると思う
安西も須貝もグラウディオラ前のSBでビルドアップとか望めないから
左SHは白崎みたいなキープとパス兼ね備えた選手置くしか無いと思う


365: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:10:40.06 ID:DrjFx80O0.net

ポポいいなあ
ちゃんと受け答えできてど真ん中な評価を分かりやすく説明できてる


376: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:14:46.49 ID:DrjFx80O0.net

パレジも段々運動量上がってきたしブラジリアンっぽく判断早くてセンス高いわ、後半苦しいとこで前目に置く理由が今日でも良く分かったわ
あそこでコネたり無駄打ちしてカウンター食らわせてたのがアイツだったりあやつ

良くなってきたといえば関川もようやく型に慣れてきたなワンテンポ早くなってるこれだよこれ


379: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:15:37.36 ID:5Vs//LDl0.net

ポポいわく本職ボランチ2人を欠いてボランチがいないらしい
柴崎と佐野以外はボランチカウントされてないぞw
こりやライコはボランチ起用だな


383: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:16:48.04 ID:KHmOT8qj0.net

吉岡先生の言っていた成長したポポ監督をってのはあながち間違いじゃなかったわ
ご、ごめんなさい吉岡先生


388: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:18:21.56 ID:tJUIAELTM.net

土居ボランチは楔だったりスルーだったりパスは良かったね
ただ守備で貢献出来ないならもっと顔出して捌いてほしい

松村は……守備もうちょっと何とかならんか?
パレジはやっぱり様子見、もっとボール触らせて欲しいと思う


389: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:18:42.38 ID:9X6r7NAK0.net

松村も微妙だな。
精度にさえ目をつぶれば前半の藤井のほうがチャンス作ってたぞ。


394: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:20:44.52 ID:7dv40Xn50.net

>>389
藤井はポジショニングが的確なんだよ
松村はボール欲しさに下がって来たりして、裏を取るとかって意識が低い


411: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:25:08.46 ID:awOSk+e5H.net

序盤にやられまくった99番に試合中に対応できて外に追い出した植田えらい


413: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:25:21.51 ID:7eC+FHE00.net

勝ってよかった
ポポ最大の功績はチャブリッチを日本に連れてきたことだな
仲間は決定機に絡むしポジショニングのセンスはあると思うんだが足元は無いけど
長年樋口に求めてるプレーを今日ようやく土居が見せてくれた
パレジはトータルでみると日本人で十分ですという感想だ




◆アビスパ福岡戦 レッズ本スレ◆ ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1711781253/


857: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:10.61 ID:Wi/kAxg2.net

勝ったぞー

リョウマ埼スタ得点おめ


858: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:11.67 ID:dGF7U0/O.net

今は内容より結果


923: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:24.65 ID:Cu0F1M47.net

>>858
内容もボロボロって訳でもないし段々攻撃的なのが見えるから次節も期待できる


862: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:15.89 ID:FkfuIHI5.net

今日は岩尾だな
ありがとな


865: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:20.50 ID:P5bUGZtZ.net

凌磨最高や


866: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:21.34 ID:zA3n6W7D.net

やっぱ小泉外して正解だったあとはアツキ


869: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:25.73 ID:yto4Vsd7.net

渡邊前大畑後ろから流れ変わったわ


874: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:28.79 ID:cZFyPNCj.net

ショレ抜きでよくやった!


883: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:39.24 ID:j3we6Y9C.net

逆転したし今日は名将ヘグモだな


886: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:41.14 ID:Ejj0jm1R.net

終わってみればけっこう危なげなく勝った感じ。
欲を言えばもうちょい点取れた。


928: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:30.37 ID:DSHlwosL.net

>>886
個でやられた以外、実は固めに守れてたかね


891: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:58:46.92 ID:5Oli4UZ7.net

何位まで上がる


935: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:47.11 ID:hpa3/blq.net

>>891
7かな


953: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:27.01 ID:lMo23hiC.net

>>935
良いねー


902: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:00.46 ID:P5bUGZtZ.net

翔さんはやっぱ諦めたくないな


903: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:00.63 ID:/jCHavbR.net

岩尾は当然として佐藤が素晴らしいな
流石に攻撃への寄与はショルツと比較しちゃうとあれだけどようやっとる


906: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:02.27 ID:VnaOwPXk.net

岩尾、前田、渡辺のトライアングルが良いわ
選手は良いからあとはヘグモのポジションだけだ


913: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 16:59:08.98 ID:dzMSpzV0.net

前田凌磨グスタフ佐藤松尾サンタナ

補強成功じゃん


944: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:10.97 ID:84JTuQ62.net

守備はボロボロだけど攻めの時はスコルジャより面白いな


946: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:16.43 ID:P5bUGZtZ.net

    中島
 岩尾    グスタ

これで最初から行かないか?


960: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:35.52 ID:vZY6z/De.net

>>946
これでええわ


947: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:16.96 ID:Pqjd9olc.net

MOMは文句なしに岩尾

今日はチートレベル


950: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:21.46 ID:l+0SbHhd.net

敦樹は厳しいな
スペースに走ってボールを受けることが出来ない


958: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:34.53 ID:yto4Vsd7.net

前半から後半の最初まで酷かったからあそこなんとかしたらもっと楽にやれそう


959: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:34.54 ID:T2SjGF2o.net

グスタフソンもめっちゃ良かった


968: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:45.23 ID:6Zirr3V6.net

中島は今日は運動量多かったな
プレー軽いのはちょっと気になるけど


969: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:00:47.84 ID:dzMSpzV0.net

翔さん入ってからの攻撃凄かった
ヘグモサッカーの完成形がちょっと見られた


976: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:04.73 ID:0ecJQ3OP.net

グスタもだいぶ守備で強度出してきてるのも良い


990: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:32.79 ID:GbOVG6UT.net

>>976
代表行ってんのに凄いわ


978: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:11.59 ID:Wi/kAxg2.net

シュート数16-4っていつの間に四倍差になってんだ


980: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:19.95 ID:6Zirr3V6.net

岩尾が良すぎたな
最初から岩尾スタメンにしておけば数試合無駄にしなかったのに


981: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:21.47 ID:/WICHLmY.net

リョーマ前大畑後ろ、伊藤下がってグスタ岩尾のダブルボランチにしてからはかなり良かった


982: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:22.45 ID:Ltn0jwKu.net

頼むから今日で前渡邉後大畑と岩尾には気づいてくれよへグモ


986: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:24.69 ID:Pqjd9olc.net

中島、守備で疑ってすまんかった

めっちゃプレー楽しかったわ


992: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:38.03 ID:bfwj5s5m.net

中島すごい良かった


993: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:38.29 ID:06ul4eoV.net

先発の最適解がやっと見えてきたか
左のウイングはまだ一考だが


998: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:49.10 ID:WCFC3qlm.net

大畑期待してるから序列あがってほしい


979: 名無しが急に来たので 2024/03/30(土) 17:01:18.01 ID:HTSPBqlB.net

今期1番の出来だったな



FC町田ゼルビアpart202
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1710665764/


541: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:13.88 ID:AMIv97Bs0.net

勝った勝った
だけど反省したい部分もいくつかあった


544: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:04:03.30 ID:7eo1q46B0.net

町田サッカーはスピーディーで楽しいが前線はホンマ大変やなw サンホが復帰した時平河並に走れたら助かるんだけども


545: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:05:48.01 ID:EwWGDyboM.net

何か大味な試合だったな。
荒木が復帰したのは大きい。

うちはつまらないチームとか言われてるみたいだけど
この攻撃、この守備やってて、サポ的には凄い面白いんだけど。


549: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:13:07.87 ID:nXJQpLLi0.net

確かに今日は大味な試合だった
修正しないと次節以降はさすがに厳しいだろうが、なんとなく今の勢いだと負ける気がしないw


553: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:20:00.77 ID:EwWGDyboM.net

平河は結果的に3アシストか。
U23代表呼ばれて気力も充実して、さらに凄みが増した感じだな。


556: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:22:45.24 ID:g69C5HDE0.net

ウノゼロで逃げ切るのが狙いの黒田ゼルビアらしからぬ楽しい試合だった。
5ー1で大勝できた試合だったけどな。
やっぱりシュートブロックが上手いのが大きいよ。

グラウンド上の広告が大企業だらけになっててJ1を実感したよ。
J1で戦ってるのが未だに夢みたいだ。


558: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:23:04.93 ID:rl/2XOYp0.net

これからの連戦は大変だけど楽しみだな


563: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:28:42.50 ID:2nIdGrLR0.net

あとは夏とかに高給料で引き抜かれまくるのが怖いな
プロだからやっぱ金で動くだろうし


566: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:35:49.73 ID:7eo1q46B0.net

>>563
まあこっちも夏には間違いなく大型補強するだろうからなぁ 平河、トレジェビィッチは絶対に守りたい 平河は今年は無いとしても近い将来海外行きそうではあるが



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1599〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1710744584/


825: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:41.12 ID:K29VJ3id0.net

久々にいい試合見れたわ、休止前とは全く別のチームやわ


826: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:57.67 ID:MIY0cmKPH.net

ここで散々言われてる通り、ツーボランチにしたらこの結果だもんな
瓦斯が酷すぎたのかもしれんが


828: U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:58.39 ID:DaCI+YTi0.net

エリソンいると別ゲーだな
これまでの右SB橘田はもういらん
松木は話題にはなるけどアンカー橘田に及ばない


829: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:04.11 ID:1dpx7YP7d.net

やっと連敗止めたー(≧▽≦)


831: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:45.12 ID:tznZRKbW0.net

遠野が相手を疲れさせたおかげでの山内アシストだな


833: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:01:13.69 ID:+3daaEXH0.net

ガスが酷かったのもあったけど4-1-2-3にして偽SB諦めたのがよかった


834: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:02:36.33 ID:1dpx7YP7d.net

ダブルボランチにして山本脇坂併用やめたら
少し良くなった
あとはエリソンいるいないで別チーム
FC東京が酷かったから、手のひら返すのはまだ早い


836: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:05:10.03 ID:sFi/XLBc0.net

メンバー選び間違えて、謎の偽サイドバックを意固地にやって無駄に3敗
マジで無駄な3試合だった。


844: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:09:08.83 ID:1ECQKXju0.net

ジェジエウがコンディション維持して、高井がポカしなければ。そうそう失点しないことは分かった。


845: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:09:57.77 ID:Oeav9Zwk0.net

みんなシュート下手だなと言う感じだったが
退場出て助かった
次からは厳しい相手だから勝ててよかった


849: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:15:31.41 ID:FmEWbwQ+M.net

鬼さんに柔軟性がまだ残っているようで本当に良かった、次戻らないでくれよ


850: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:16:28.40 ID:MIY0cmKPH.net

小林山本入れて強度下げて逆転されそうって思ってたから、山田ひなた入れたのは良かったよ


851: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:19:18.76 ID:GHknzxfm0.net

かなり審判に助けられた感あるけどまあ向こうさんが仕掛けてきた部分もあるしな…


852: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:19:22.59 ID:BJUBAsXB0.net

山内よかったなー
もっと見たい


853: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:23:50.78 ID:FmEWbwQ+M.net

エリソンは怪我さえしなければ超優良物件だな
守備もしっかり走ってくれるし


857: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:31:33.22 ID:Q9v3/+Nw0.net

ようやくWボランチにしてくれた
点が取れなくてもエリソンは絶対に必要
ジェジエウ復調してる
瀬川SBで使う必要ない
やっぱ若いやつ使っていこう


859: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:39:07.27 ID:MIY0cmKPH.net

家長かなり良かったけど、こんなの毎試合続けられないよなぁ
適宜休ませないとまた地蔵になる


863: U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:47:15.92 ID:FmEWbwQ+M.net

>>859
今日結果出したし、家長の代わりに山内使って欲しい
そりゃ同じ仕事は出来ないだろうけど、チャンスは与えるべき



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 18:15 | 大阪 | Comment(19) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1首位町田、平河悠が驚異の3アシストで鳥栖に3-1快勝し4連勝!川崎はFC東京都の多摩川クラシコに完勝!浦和は福岡に逆転勝利!鹿島は磐田に勝利 J1第5節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150691197
     :   at 2024年03月30日 19:47
    FC東京都は草
  • 150691204
     :   at 2024年03月30日 19:50
    ABEMAで無料で見れるから勝ち続ける限りファンも増え続けるだろう
    変にボール回ししたりせず縦に早くパス入れるから見てて飽きないし
    ロングスロー使う時ちょっともたつくから多用しないでくれるとプレーが止まる時間少なくなるからありがたい
  • 150691237
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月30日 20:14
    点決めれるオセフン無敵過ぎる。
    韓国もオセフンに放り込みサッカーしたほうが絶対強い。
  • 150691290
     :   at 2024年03月30日 20:42
    町田に優勝賭けてもいいと思う
    優勝候補の神戸とかには直接対決で負けたとしても、中下位相手には取りこぼさなそうなサッカーしてるし
    黒田は本物の名将
  • 150691293
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月30日 20:43
    通常J2から上がってきたクラブが快進撃続けると
    怒涛の引き抜き攻勢で骨抜きにされるが
    町田はそのあたり心配無さそうだな
  • 150691302
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月30日 20:46
    良い選手だよなあ
    オリンピック終了後、欧州にスカウトされて飛び立って行きそう
  • 150691332
     :   at 2024年03月30日 21:02
    消耗激しいサッカーだし、夏の厳しい時期までにエリキ間に合えばチャンスありそうだが、そうでないと段々と成績落ちそうな気がするな。
    頑張って欲しい
  • 150691428
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月30日 21:42
    町田は前半にプレスやマークのミスで真ん中のスペースつかれてたけど、後半修正したんですよね。
    そういった盤面把握と修正能力こそが強さの秘訣っすね。
    素晴らしいベンチワーク。

    鳥栖も結構いい準備をしてたように見えたけど、単純に町田の方がシンプルで得点に近いサッカーをしていたし、個の力も町田のほうが上だったかなと。
    妥当な結果でした。
  • 150691467
     :   at 2024年03月30日 22:06
    Abemaで無料だったから久々にJリーグ観たけどくそおもんないな
    一位のチームがこんなサッカーってそりゃJはレベル低いわ
    そのうちアジアの他の国にも抜かれんだろ
  • 150691534
     :   at 2024年03月30日 22:45
    勝てるけど面白くないし夢がないサッカー
    このチームをJ1で優勝させたら暗黒時代が訪れる
    早く止めないと
  • 150691579
     :   at 2024年03月30日 23:13
    町田アンチイライラで草
  • 150691601
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月30日 23:27
    町田に対して面白くないとか夢がないとか抽象的なことしか言えないのは本当しょうもない
    プロである以上結果が全て
    最終成績が町田以下で終わるクラブは考えを改める必要があるな
  • 150691761
     :   at 2024年03月31日 01:12
    エンタメなんだから面白いかどうかは重要な要素なんだよ
    町田が勝つためだけのサッカーを続けて魅了されるのはサポーターだけ
  • 150692176
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月31日 08:18
    町田は日本のトッテナムなんだよ。
    そのチームのサポーター以外からは嫌われてる。
    パクリゲームのサイゲームズ、パワハラコーチ、など嫌いな要素が多い。
  • 150692211
     : 赤  at 2024年03月31日 08:43
    勝てれば楽しいよ
    みんなも↓みたいな感じでしょ?
    内容でも勝つ=内容悪くても勝つ>引き分け>内容良くて負ける>内容も負ける
  • 150692282
     :   at 2024年03月31日 09:09
    町田のサッカー良いね
    ロングボールもヤケクソになって蹴るんじゃなく
    しっかり狙って蹴ってるし、プレスのかけ方も組織的で綺麗
  • 150692437
     :   at 2024年03月31日 10:14
    そもそも町田にいいようにやられてる他のチームがだらしないのが問題だよね
    町田や黒田のアンチするのは筋違い
  • 150692500
     :   at 2024年03月31日 10:49
    ここのブログの米欄もレベル低い奴らが増えたよな。
    ニワカ海外勢が増えたのかな。
    今だに俺たちのサッカーやってることがレベル高いなんて思ってるのはシティに憧れるニワカだけだよ
  • 150693643
     : 名無しのサポーター  at 2024年03月31日 19:32
    芸術点を競う競技じゃないからな
    勝ち点を1でももぎ取って順位を1つでも
    上げないと評価外だよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)