アンテナ・まとめ RSS

三笘薫所属のブライトン、 年次決算で233億円超の利益を公式発表「プレミアリーグ最高記録」

【サッカー】三笘薫所属のブライトン 233億円超の利益を公式発表「プレミアリーグ最高記録」!! [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1712101589/
トニー・ブルーム.jpg

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/04/03(水) 08:46:29.00 ID:4j4biFMb9.net

イングランド・プレミアリーグで日本代表MF三笘薫(26)の所属するブライトンは2日、2022―23年シーズンの年次決算で1億2280万ポンド(約233億3000万円)の利益を出したと発表した。英「BBC」など各メディアによると「税引き後の利益としてプレミアリーグ記録」になるという。

ブライトンは昨季イングランド協会(FA)カップでベスト4、リーグは過去最高位の6位で欧州リーグ(EL)出場権を獲得するなど大躍進した。これにより賞金と放映権により約3000万ポンド(約57億円)の増収。また、スペイン代表DFマルク・ククレジャやベルギー代表FWレアンドロ・トロサールら主力選手の売却で移籍金1億2140万ポンド(約230億円)、グレアム・ポッター監督らスタッフのチェルシー移籍による補償金で2300万ポンド(約43億7000万円)などの収入を得たという。

ブライトンの副会長で最高経営責任者(CEO)を務めるポール・ハーバー氏は「見出しの数字なので、これらの報告はもちろん注目を集めるだろう」とし「私たちがピッチ上で歴史をつくったシーズンで、より持続可能となり(オーナーの)トニー・ブルーム氏の信じられないほど寛容なレベルの投資への依存度を下げるというクラブの目標という点で大きな一歩を踏み出した」とコメントした。

堅実なクラブ運営のブライトンは安値で獲得した選手を高値で売却する「商売上手」と言われている。今回の決算は23年6月末まで。1億ポンド(約190億円)でチェルシーに売却したエクアドル代表MFモイセス・カイセドの移籍金は入っておらず、来季はさらに利益を増やしそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5957f1b64d2f5e435507c04e8dc91bbb704986c5





38: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:06:47.66 ID:Pa2GSGY20.net

めちゃくちゃ儲けとるな


5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:49:15.39 ID:epN3WCwv0.net

利益じゃなくて売上高やろ?


14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:54:30.52 ID:iwL3wRNr0.net

>>5
post-taxのprofitだって


47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:16:15.06 ID:k1aamrnZ0.net

>>5
売上高ならロンドンのクラブやマドリー、バルサの方が高いだろ
規模が違う


8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:51:52.65 ID:k5W3dXn70.net

本人とは無関係で草


17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:55:33.54 ID:MR2bU9h00.net

ブライトンは手頃な選手を獲得して
それをビッククラブに高値で売って利益を出してるチーム


22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:58:43.62 ID:aPfUadju0.net

そら今年の夏🇯🇵ツアーやるわけですわ


24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 08:59:42.01 ID:8b432N130.net

意味分からんな
スポーツチームで利益出たら給料増やせよ


27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:01:20.14 ID:S4J6cRfx0.net

すごいな人件費は賭けずに売却で利益得てるし。
それでいて強い。

良い監督が去っても保証金入って
更に良い監督取れてるし。

経営者優秀すぎだろ


33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:05:31.21 ID:7lh0FDJg0.net

ただ選手獲得に金かかるからなかなか難しいだろうな
育成で若い選手が活躍してくれたらいいんだろうけど


39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:06:49.69 .net

デ・ゼルビと三笘は今シーズンでいなくなりそうだから
来シーズンやばそう


43: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:10:54.37 ID:2XZbMz4w0.net

カイセド1億1500万ポンドはブライトン大成功だよな

10年プレイしたとしても、年俸以外で年間22億円かかる計算なんだけど何故チェルシーは獲得したのか


48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:17:01.70 ID:wOg3te3m0.net

この手のチームは
転売して利益出して
どこかのタイミングでプレミアタイトル取りに行くの?


66: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:31:44.62 ID:nQ3zlR7g0.net

安く買って高く売る
これ商売の基本


74: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:44:17.41 ID:OcKNxlPG0.net

最後にデゼルビをバイエルンに売却で
その後どうなるかだな
あれくらいの面白い戦術監督
若いので居るんか?
イタリアとか漁ると出てくるのかな


85: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:52:13.00 ID:XG8rJt7j0.net

ブライトンはロンドン近郊で海も近い
日本で言えば湘南だな


86: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:53:21.92 ID:tplCH8SZ0.net

基本、選手の売り買いか。 好成績も出せたら御の字って経営だなぁ。


87: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 09:54:02.37 ID:GBcodadC0.net

もう1年ブライトンでやったファーガソンとジョアン・ペドロがとんでもない金額になりそうだけどな


94: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 10:12:58.96 ID:o2gtSANk0.net

>>1

1位 モイセス・カイセド(→チェルシー/2023年):1億3300万ユーロ(約211億2170万円)
2位 マルク・ククレジャ(→チェルシー/2022年):6530万ユーロ(約103億7030万円)
3位 ベン・ホワイト(→アーセナル/2021年):5850万ユーロ(約92億9040万円)
4位 アレクシス・マクアリスター(→リヴァプール/2023年):4200万ユーロ(約66億7000万円)
5位 イヴ・ビスマ(→トッテナム/2022年):2920万ユーロ(約46億3730万円)
6位 レアンドロ・トロサール(→アーセナル/2023年1月):2400万ユーロ(約38億1140万円)
7位 ロベルト・サンチェス(→チェルシー/2023年):2300万ユーロ(約36億5260万円)
8位 ダン・バーン(→ニューカッスル/2021年):1500万ユーロ(約23億8170万円)
9位 ニール・モペイ(→エヴァートン/2022年):1180万ユーロ(約18億7400万円)
10位 アントニー・クノッカール(→フラム/2020年):1170万ユーロ(約18億5810万円)


なんやねんこのチーム
めちゃくちゃやん


98: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 10:26:17.57 ID:vjQfSmwT0.net

ドルトムントみたいなもん?ハーランドとかベリンガムとかいたけど売って金儲けみたいな


99: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 10:28:08.60 ID:2XZbMz4w0.net

ブライトンの営業収益は20000万ポンドくらいだから、せいぜい380億円

でも営業外の収益で選手移籍金+ポッター違約金で15000万ポンド!みたいな状況なので利益が出まくるバグ


110: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 10:53:28.55 ID:Ht+LswUk0.net

ただこれは超奇跡的なだけでもう無理だよな
クソ高い移籍金出せるメガクラブに送り出せる当たりな若手を引けた



【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part328
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1711810331/


695: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 02:43:49.31 ID:vxCkU02B0.net

ブライトンのフロントすげぇや


ブライトンが2022/23シーズンの年次決算が発表され、純利益として£122.8m(おおよそ234億円)を記録したそうです

これはチェルシーに移籍したカイセドやロベルト・サンチェスの移籍金を含まないそうで、ポール・バーバー氏の手腕がいかに凄いかを物語っていますね


697: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 02:47:39.27 ID:vxCkU02B0.net

数字には、アレクシス・マック・アリスター、イヴ・ビソウマ、マーク・ククレジャのために受け取った手数料、グラハム・ポッターのチェルシーへの引っ越しに対する報酬が含まれています。しかし、これらのアカウントの終了日である2023年6月30日以降に締結されたモイセス・カイセドとロバート・サンチェスの販売のために受け取った手数料は含まれていません。

https://www.brightonandhovealbion.com/news/3949063/albions-annual-accounts


699: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 02:51:58.82 ID:vxCkU02B0.net

122.8mはトッテナムが17/18シーズンに113mを抜いてイングランド史上最高の利益らしい。近年インフレしてるのもデカいけど凄い

https://x.com/jacobsben/status/1775194738024493295?s=46&t=0iRADDjHJhloRenyyap3sA


700: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 02:59:47.52 ID:1NDMXYgj0.net

カイセドとサンチェスの売却益は含まずだからそれは次年度(今季)へ加算されんのか
めちゃくちゃ堅実運営だな


701: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 03:03:41.03 ID:iYEnO6V3C.net

ブライトン三笘売る動機無いだろ
財政が健全で優秀みたいなニュースが今日も流れていたし、ポール・バーバーは契約延長したし、無理に戦力売ってチームの順位が下がって選手が来てくれなくなるリスクを負う必要がない
法外なオファーが来たらそりゃあ売るかもしれないけど、そもそも外部の三笘の評価とブライトン側の評価に乖離がある 
現に三笘が居るいないでチームパフォーマンスに雲泥の差があることを嫌って言うほど目の当たりにしている

三笘が移籍したいなら、外部からの評価を上げて内外の評価の乖離を埋めるために圧倒的な成績をチームのために残す必要があった
現状は相当三笘の働きをよく見て評価してくれる外部が居ないと移籍は難しいよ 


702: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 03:04:06.07 ID:Qwb6p1PW0.net

今年のカイセド売却益はペドロその他そこそこ高値で選手買ってるからほとんど相殺だろうな


703: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 03:13:41.31 ID:DFldEE390.net

ペドロなんて£30mだしカイセドの4分の1やぞ


704: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 03:19:43.80 ID:DFldEE390.net

しかもペドロって前年度の取引だから関係ないという


707: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 03:59:06.41 ID:1NDMXYgj0.net

今年1番の支出はバルコかね
あとファティの給料負担
ELベスト16まで行ったからその収入もあるね
ちまちまゴールキーパーを買い集めてるのは育てて売るのかな
少し前にクラブは主力を売らない方針にしたと言ってたから三笘ペドロは残留だろうな


708: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 05:16:44.77 ID:oy7kp8Y40.net

100m程度では選手売らないと選手買えないレベルだよ
まデゼルビを売りそうだがw


711: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 08:08:25.25 ID:9xORLDWZ0.net

ブライトンって全世界のサッカークラブで純利益か利益率か忘れたけど1位か2位なんでしょ?
それでプレミア中位、ビッグクラブにもたまに勝つならトニーってヤバイな



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫所属のブライトン、 年次決算で233億円超の利益を公式発表「プレミアリーグ最高記録」」へのコメント
  • 150700892
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 18:03
    そういえばなにげに結構取ってるなペドロバレバイゴールバルコ+ファティのレンタル
    それでもカイセドだけでペイできてるか

    とはいえ今季は結構誤算なんじゃないか
    クドゥスが取れなかったりデゼルビが渇望したコルウィルも残せなかった
    それにまずケガ人続出してチーム力が落ちて育てるはずだったファーガソンやエンシソやらもそこまで目が出なかったし夏にいい値段で出せるやつおらんやろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)