アンテナ・まとめ RSS

電撃引退した徳島MF島川俊郎が決断の理由を激白「どうしても許せないことがあった」(関連まとめ)

電撃引退した徳島MF島川俊郎が決断の理由を激白「どうしても許せないことがあった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78eddc77ffc4095bd74f718b9091b2fbb4c1a691
島川徳島.jpg

4月1日に現役引退を発表した元徳島ヴォルティスのMF島川俊郎が2日、自身の公式YouTubeチャンネルで決断の理由を明かした。

 島川は1990年5月28日生まれの現在33歳。中学時代から柏レイソルの下部組織に加入すると、2009年にベガルタ仙台へと入団した。2012年には東京ヴェルディに期限付き移籍したものの出場機会を得られず、同年7月には当時JFL(日本フットボールリーグ)に所属していたブラウブリッツ秋田ヘとレンタル先を変更。2014年からはJリーグ入りした秋田に完全移籍し、翌シーズンにはキャプテンとしてクラブを支えた。以降は、レノファ山口FC、栃木SCを経て、2017年にヴァンフォーレ甲府でJ1リーグ初出場を経験。大分トリニータ、サガン鳥栖でプレーしたのちに、今シーズンから徳島ヴォルティスへと加入した。

 今シーズンも開幕からここまで明治安田J2リーグで全7試合に出場していた島川。しかし、徳島ヴォルティスが柏U−18時代の恩師でもある吉田達磨前監督を解任した翌日に、電撃引退を発表していた。

 自身のYouTubeチャンネル『としおVideo/島川俊郎』にて、『サッカー選手を引退しました。』というタイトルの動画を投稿した島川は、同動画内で決断の理由を告白。冒頭で、「まずはシーズンが始まったばかりの、そしてチームがとても苦しい状況のなかチームを離れること、サッカーをやめること、チームに迷惑をかけてしまったこと、本当に申し訳なく思っています」と謝罪の言葉を口にしつつ、「引退の理由はどうしても許せないことがあったからです」と打ち明けた。

 また、自身の思いを徳島の岸田一宏代表取締役社長にぶつけたと述べつつ、引退を発表した4月1日の朝に選手やスタッフにも自らの思いを伝えたと説明。これまで所属した全9クラブに加え、育成年代を過ごした柏を含めた10クラブに感謝の意を示している。

 さらに、引退を決めたのが発表の2日前である3月30日であることも明かし、3日前の3月29日には日課であるトレーニング前のランニング時に、「びっくりするくらいパワーが湧いてこなくて、走ることが苦しくてきつくて」と限界を感じたことを激白。「これはチームの力になれないと。サッカーを続けることは難しいなと思い、社長に『引退させてください』と言いました」と決断時を振り返った。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16346
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1711982519/


146: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:03:05.07 ID:KxRz+Rmz0.net

島川のyoutube見る限り
チーム内での分裂というのが耐えられない感じだな
達麿の下で現役最後全うして終わるつもりが
フロント含めて達麿下ろしの雰囲気は耐えられんわな


158: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:26:14.39 ID:Aihplqh10.net

>>146
あとサポーターからの誹謗中傷だね


149: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:11:11.84 ID:xin1IEmlM.net

そもそもが達磨下ろしじゃなく岡田下ろしが発端なんだろう


151: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:16:19.76 ID:b05xO/udd.net

達磨が結果残してるならともかく7試合終わって最下位なのは事実だからな
解任されても全然おかしくないのに選手がキレるのは意味わからんな


153: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:17:37.20 ID:kytvWeDQa.net

>>151
ただの解任なら別によかったんじゃね?
ゴール裏に言われて10分後に解任ってのが許せなかったんだろ
なんだそれっていう


155: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:20:09.36 ID:l+Bj1SWH0.net

甲府時代もゴル裏で解任賛成の多数決取られたレベルだしなぁ


156: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:22:53.36 ID:JtxjP/Xy0.net

クラブもゴール裏とか相手にすんなよ


157: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:25:04.35 ID:M3DH1s/N0.net

解任発表するまでは「解任は考えてない、全力でサポートする」と言っておけばいいのに


177: U-名無しさん 2024/04/03(水) 08:53:40.54 ID:Aihplqh10.net

たまたま去年うまく残留なんかしちゃったから…
達磨で露見したけど膿は去年からあったんじゃないか?


199: U-名無しさん 2024/04/03(水) 09:28:31.15 ID:pkAXhTqs0.net

一度も達磨と直接話してない奴が
どうして達磨を起用したのか批判しても無駄
会って話したらイチコロよ


210: U-名無しさん 2024/04/03(水) 09:55:07.85 ID:/8vgF5Se0.net

達磨は人望とかコネとかあるんなら現場で指揮官やらずにもうGMやれよ
選手口説き落として連れてくるとか天職だろ



@@@徳島ヴォルティス【635】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1711983067/


72: U-名無しさん 2024/04/02(火) 19:47:57.66 ID:bNsu7MnCd.net

としお動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


74: U-名無しさん 2024/04/02(火) 19:57:19.68 ID:D2CES4aq0.net

愛されてたり凄く良い監督なのは分かる
でも、今の戦績では残れないでしょ


75: U-名無しさん 2024/04/02(火) 19:58:34.00 ID:zar1Qqye0.net

としお「引退の理由はどうしても許せないことがあったから。自分の思いは社長・チームメイト・コーチにすべて伝えた。」


94: U-名無しさん 2024/04/02(火) 20:47:27.79 ID:kj7TJTqD0.net

ダルマ前監督とアダモちゃんには感謝せなな
難攻不落と思われた徳島のフロントを一新する機会を与えてくれた


97: U-名無しさん 2024/04/02(火) 21:12:43.96 ID:pKIdhbge0.net

アダモ・・着いていけてない
kwsk


99: U-名無しさん 2024/04/02(火) 21:30:13.33 ID:L1dp3KBz0.net

>>97
ヒント 島崎俊郎とひょうきん族
こんなん年寄りしか知らんだろ


100: U-名無しさん 2024/04/02(火) 21:50:35.04 ID:c33S9vSj0.net

吉田を呼んだのがそもそも大間違いだったな
ポヤトスが来たのも間違いだったしリカルドに逃げられたのが全ての始まりか


106: U-名無しさん 2024/04/02(火) 22:34:39.03 ID:XLpsIEYm0.net

色んな他サポが徳島サポが悪いって言ってるんだけど何かそんな問題行動あったか?
この成績と内容だと監督代えろって言うのは当然だと思うんだけど
問題はゴール裏に解任を伝えた社長フロントとそれを10分で解任決めたって変に煽る記事でしょ
島川の許せないことも順序を踏まずに先にゴール裏に伝えたことじゃないか?


109: U-名無しさん 2024/04/02(火) 22:41:37.14 ID:JUdgq7yDd.net

>>106
誹謗中傷まで行ってたら言われても仕方がない


113: U-名無しさん 2024/04/02(火) 22:56:13.91 ID:S3SVejJN0.net

>>106
去年柿谷とサポが言い合いしてる動画が流れた
あのイメージも強いんじゃないかな


110: U-名無しさん 2024/04/02(火) 22:47:05.82 ID:LJ7A7wJB0.net

番記者柏原もいまだに達磨に未練残してて気持ち悪いけどこの成績は解任されて当然やろ


115: U-名無しさん 2024/04/02(火) 22:57:02.40 ID:x4yKVZ840.net

・1勝1分5敗
・ホーム開幕戦1ー5
・功労者の西谷を起用せず、全く走らず守備もしない高田を重用
・最下位相手にホームで敗戦
・やってるサッカーの内容を全く説明せず挙げ句の果てには「全部蹴れ」

こんな監督、外野からみたらすぐにクビにしたいと思うだろ
選手に慕われるのは多分スピーチが上手いんだろうけど、それが試合へのモチベーションを上げることに繋がらないのはどういうことなんだろうな


121: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:30:03.09 ID:ObqyyN9e0.net

>>115
その成績とは別に
長野に1-5で敗戦もあるぞ
これ言うとj3サポは大体黙り込むから面白い


116: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:13:48.57 ID:XLpsIEYm0.net

何も内容や結果が出てない監督をひたすら擁護されてもサポーターは冷めるよな
お前らは誰のためにサッカーしてるんだよって
達磨のためにサッカーしてもいいが、だったらせめて結果残せよって


119: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:24:51.93 ID:ES+u7Bxb0.net

ラバインショックでダメ監督を引きずる事にトラウマがあったり、監督の進退に関しては2試合様子見るという話がそもそも存在してたり、地方紙に西谷の記事が群馬戦直前に掲載されたり
そういった事情を全く知らない人が今の状況だけ見たら徳島サポどうかしてるわって思うのも分からんでも無いよ

だからお客さんの言うことは参考意見として聞かせてもらった上で放置してる


122: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:45:39.05 ID:MIF4uO7R0.net

監督解任されたから引退しますなんて選手今までに存在したか?
俺は初めて見た


125: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:58:09.80 ID:KuEjSIJQ0.net

>>122
チョウキジェのパワハラ疑惑でレンタル打ち切って浦和に帰った武富が状況近いかな。
あれはキジェのお沙汰が決まらないタイミングで、ウインドーが閉まる直前に駆け込みレンタルバックだった


126: U-名無しさん 2024/04/02(火) 23:59:04.12 ID:ZeA6AXka0.net

神のお告げで引退やからグリーンウェルみたいなもんやろ
実際達磨のこと神様や言うてるし


141: U-名無しさん 2024/04/03(水) 06:58:50.25 ID:0MNlBTM70.net

電撃引退の島川俊郎、異例プロキャリア終焉の理由激白「許せないことがあったからです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f6f27ffc33c7bdcf1f9bea4b69acef9cb30fa3


143: U-名無しさん 2024/04/03(水) 07:25:58.81 ID:9xAFC9xt0.net

さよならアダモちゃん


148: U-名無しさん 2024/04/03(水) 09:58:16.42 ID:nb7o8wdT0.net

島川退団で余計に西谷は必要になるでしょ
主力二人も失うわけにはいかん
なんとか妥協しながらまとまって乗り切って下さい


149: U-名無しさん 2024/04/03(水) 10:04:57.99 ID:5PEJ9fJD0.net

最初から達磨が辞めたら自分も辞めるつもりだったんちゃうかあ
何にせよアダモちゃんにとって徳島は余生を過ごす年金クラブだったんやろなあ



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(13) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「電撃引退した徳島MF島川俊郎が決断の理由を激白「どうしても許せないことがあった」(関連まとめ)」へのコメント
  • 150700820
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:29
    SNSでの徳島サポ達の島川に対する誹謗中傷がえげつない
    しかも自分たちが正義だと盲信してやがる
  • 150700829
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:32
    海外でも選手の結構な割合が精神やられてるって言うから、リーグとしての対策が必要かもね
  • 150700832
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:33
    監督クビにするのはいいけどやり方があるやろっちゅー話やろ
  • 150700837
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:36
    徳島って何年も前からベンチもサポも誹謗中傷が酷かったもんな
    審判や相手チームに対してもボロクソ言いまくってたし
    コロナの時は客の声がないからはっきり映像に音声が残ってた
  • 150700852
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:42
    ※150700837
    浦和などに隠れてるけど昔からチームそのものがやばいね
    内容も酷いからJ3降格候補だけど降格した程度で変わるか疑問だし
  • 150700872
     : あ  at 2024年04月03日 17:53
    こんな場合まずはBBQが先やろ
  • 150700881
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 17:57
    その昔には大塚製薬がバックについてるし未来は明るいと言われてたのになあ
  • 150700912
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 18:09
    湘南オリベイラの追悼セレモニーの時のあれは永遠に語り継ぐべき
  • 150700919
     :   at 2024年04月03日 18:11
    上手くいってないチームのサポーターにとっては何か叩く対象が欲しいんだよ
    上手くいってない原因さえなくなれば好転するはず、そう思いたいから
    実際はそんなに都合のいい話ではないのに
  • 150701151
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 19:32
    10分って実際にその場で決定したんじゃなくて
    解任決まってるけどこの場で発表していいかの確認と会議のために席外したんだと思うんだけどな、常識的に考えれば
  • 150701447
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月03日 21:48
    年金クラブだったんだろとか言ってるけど、今年ここまで全試合スタメンで結果出してたやつに言うセリフじゃないな
  • 150705829
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月05日 01:20
    誰かの夢のステージなんだと思えば「走ったら力が湧いてこないから引退する」なんてその場の思いだけで決めたような言い方はすべきではない
  • 150707250
     :   at 2024年04月05日 15:35
    徳島のサポ
    民度終わってるからな
    チームも弱くてサポもアレで恩師も批判に晒されるならやる気なくなるわな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)