アンテナ・まとめ RSS

鎌田大地途中出場のラツィオ、ユベントスに0-2敗戦 コパイタリア準決勝第1戦

キエーザ&ヴラホヴィッチ弾でユヴェントスが先勝!鎌田大地が途中出場のラツィオは無得点で敗れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dd1596fd850c7f25f92bd9dab3f62a1efeadb5
鎌田23-24コパイタリア準決勝第1戦.jpg


現地時間2日、コッパ・イタリアは準決勝ファーストレグが行われ、鎌田大地の所属するラツィオは敵地アリアンツ・スタジアムでユヴェントスと対戦した。

直近のリーグ戦でも対戦した両者は、後半アディショナルタイムの劇的なゴールにより、ラツィオがトゥドゥール新監督の初陣を飾った。セリエAでは先発した鎌田だったが、中2日で迎えたコッパ・イタリアではベンチからのスタートとなり、ゲンドゥージ、ベシーノ、ザッカーニが中盤を組んだ。

リーグでの借りを返したいユヴェントスは12分、左クロスのこぼれ球をベシーノがクリアしようとしたところ、背後から迫って先にボールに触ったカンビアーゾが蹴られる形となりPKを獲得。しかしVARの結果、戻りオフサイドの判定によりPKは取り消された。

直後、ラツィオは足を痛めて治療していたザッカーニがプレー続行不可となり、イサクセンとの負傷交代を余儀なくされた。

早くも交代枠を一つ消費することとなったラツィオだが、試合のペースは徐々にラツィオへと傾いていく。40分には、右クロスをルイス・アルベルトが頭で合わせると、ふわりとしたヘディングがクロスバーを叩いた。

互いに無得点のまま迎えた後半、パトリックに代えてカサーレを投入したラツィオに対し、ユヴェントスが先にチャンスを作る。50分、カンビアーゾのスルーパスに抜け出したキエーザがゴール右へと流し込み、ユヴェントスが先制する。

さらに64分、マッケニーのダイレクトパスをエリア内右で受けたヴラホヴィッチが、対峙したカサーレを振り切って左足でゴール左へと沈めてユヴェントスが2-0とリードを広げた。

2点を追う格好となったラツィオは72分、L・アルベルトとインモービレを下げて鎌田とカステジャーノスを投入。さらに81分にはヒラに代えてヒサイを投入して交代枠を使い切る。

ユヴェントスも81分にキエーザとカンビアーゾを下げてユルディズとウェアを投入し、86分にはヴラホヴィッチを下げてキーンを投入して逃げ切りを図る。

鎌田は87分にイサクセンからの折り返しをペナルティーエリア手前で受けるが、上手くコントロールできず、バランスを崩してシュート態勢に入るもブロックされてしまう。さらにアディショナルタイムには、カステジャーノスのシュートのこぼれ球がエリア内に侵入していた鎌田の前に転がるが、左足でのシュートはブロックされ、手に当たってハンドを取られてしまった。

そのままラツィオの反撃をゼロに抑えたユヴェントスが、ファーストレグに先勝。セカンドレグは23日、スタディオ・オリンピコで行われる。

■試合結果
ユヴェントス 2-0 ラツィオ

■得点者
ユヴェントス:キエーザ(50分)、ヴラホヴィッチ(64分)

SS Lazio 鎌田大地 part70
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1709876640/


  


827: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 06:12:00.37 ID:NpDwvhNX0.net

負けたな
まあ仕方ないな
二試合通してラストプレーの精度が高いのはユベントスだった
二点とも速攻だけどああいう攻撃はラツィオにはないし
まだホームがあるから何とかしないとな


828: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 06:27:38.48 ID:NpDwvhNX0.net

1失点目見直してみると
ヴラホヴィッチが降りてポストプレーのデコイになって
そこへパトリックが付いて行って
その裏をキエーザに使われたんだな
凄いスルーパスだった


829: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 09:52:57.89 ID:efxYiOZQ0.net

代表ウィークあったから仕方ないのかもだけどこの前のメンバーの方が合ってたな
連携不足が目に付いたわ
試合出てなかった分まだコンディションがイマイチ
スタメンで使い続けてくれれば良くなってくると思うけど監督がどう考えてるかだな
本当はシャドーがいいと思うけど試合作って鎌田にいい所でパスできるやついないからボランチなのかな


830: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 09:58:31.38 ID:FsS5QLwe0.net

カマどうだった?
試合に出れたみたいで良かった


831: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 10:39:08.16 ID:jv5XvDF90.net

>>830
途中出場で活躍ってわけでもなかったけど悪くなかったよ
鎌田入ってビルドアップが落ち着いたし
ポケットの裏でボール受けた数少ない選手だったし
けどチャンスで巧くプレーできないことが二回あったかな


832: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 10:40:52.46 ID:jv5XvDF90.net

しかしあんなに変わるもんだな
連携とか全然関係ないような一対一の守備でもフランクフルト時代くらいできるようになった
何なんだ一体


833: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/03(水) 14:13:49.10 ID:1yf6QXpz0.net

一流選手でも使われようによっては二流にも三流にもなり得るって誰かが言ってたしな



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鎌田大地途中出場のラツィオ、ユベントスに0-2敗戦 コパイタリア準決勝第1戦」へのコメント
  • 150701118
     :   at 2024年04月03日 19:14
    策士だよなトゥドル。完全にマルセイユ時代の与信で鎌田を起用してる。まあ鎌田もそれくらい価値の高い選手だけどな、
    ひるがえってマルセイユ時代のトゥドルはやっぱりそういう監督ではあったな暗黒時代突入期だったけど。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)