アンテナ・まとめ RSS

札幌、宮澤決勝ヘッド弾でG大阪下し今季初勝利!開幕7戦目で初白星 G大阪の開幕無敗は5試合でストップ J1第7節(関連まとめ)

【サッカー】J1第7節土曜 札幌×G大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1712386871/
宮澤2024札幌.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/04/06(土) 16:01:11.81 ID:uOstNloi9.net

札幌 1−0 G大阪
[得点者]
73'宮澤 裕樹(札幌)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:10,827人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/040601/live#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


6: 久太郎 ★ 2024/04/06(土) 16:01:54.51 ID:uOstNloi9.net

>>1
最下位の札幌が開幕7戦目で今季初白星! G大阪の開幕無敗は5試合でストップ

[4.6 J1第7節 札幌 1-0 G大阪 札幌ド]

 J1第7節が6日に開催され、20位北海道コンサドーレ札幌はホームで6位ガンバ大阪に1-0で勝利した。開幕7戦目で待望の今季初白星をつかみ、連敗を5でストップ。消化試合が1つ少ないG大阪は、開幕6戦目で今季初黒星を喫した。

 今節のJ1で唯一、土曜日に行われた一戦。開幕から無敗をキープしていたG大阪は前半30分、ペナルティエリア手前やや右のFKからFWイッサム・ジェバリが右足で直接狙うが、右ポストを叩いて先制とはならない。

 さらに直後の前半31分、MF倉田秋の右CKからDF中谷進之介が頭で落とし、ファーのDF福岡将太がフリーで反応。右足のジャンピングボレーでネットを揺らすも、オフサイドで得点は認められない。

 その後もI・ジェバリやMF坂本一彩らを中心に相手ゴールに迫るG大阪。対する札幌は後半19分、MF荒野拓馬が左45度から右足で打ったシュートがクロスバーを直撃するが、同28分に先制ゴールを挙げた。

 敵陣でのパス回しからペナルティエリア右のMF長谷川竜也が右足でクロス。ファーに入ったMF宮澤裕樹がヘディングで押し込み、今季初得点を記録した。

 後半36分に自陣でボールを奪われた流れからDF中野伸哉に決められた札幌だったが、その前にオフサイドがあったとして失点を回避。終盤の相手の反撃もしのぎ、1-0で逃げ切った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b80f44cdb0aac0774f1651dd938c0fb598780059







2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:01:20.59 ID:C46Uoxd80.net

札幌誇らしい


3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:01:37.74 ID:X8mIz/4N0.net

MVP:上村篤史


5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:01:46.71 ID:gWy3lIbi0.net

なんでこんなに誇らしいのかよ


14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:04:13.75 ID:igWJT4uu0.net

>>5
ぽこと言う名の宝物


8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:02:20.18 ID:gsqOzuHR0.net

今年も荒れてますなあ


9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:02:38.07 ID:uBtpNPXq0.net

今年初めての札幌誇らしい 宮澤も誇らしい
どんな苦境でも勝点3が欲しいときには気さくに分けてくれる
ガンバは札幌のホワイトナイトw


10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:02:40.42 ID:lVuoc/6u0.net

ガンバは優しいのう


15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:04:28.38 ID:BQiEJ5yV0.net

さすがBS劇場
札幌誇らしい


21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:05:39.45 ID:mfMYxyZd0.net

長谷川もっと使ってほしいし浅野弟はシャドーむき出しもっと近藤と高尾を右ウイングバックで信頼して使っていいのでは。


39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:16:06.13 ID:ZlofeuyG0.net

札幌はただ負けてただけだからな
勝ったので上がってくるだろ


49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:20:18.79 ID:oAYy5lEg0.net

SPORTERIA@SPORTERIA_JP
Jデータ
J1 第7節 #札幌 1-0 G大阪
#北海道コンサドーレ札幌 が今シーズンリーグ戦初勝利

札幌がリーグ戦でウノゼロ勝利したのは2022年6月26日以来、この時もホームのG大阪戦


50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:20:35.83 ID:LLK0hJEA0.net

こういうとこでポロリ
今年もガンバ大阪って感じw


60: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 16:25:25.59 ID:pkCmBIFJ0.net

まだ序盤だし長いけど
そろそろさっぽこやばいと思ってたから勝ち点3でひとまずはよかった。



秒刊コンサドーレ3869日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712383382/


63: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:55:57.04 ID:7Sx/Yec90.net

勝った
長かった


64: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:55:59.07 ID:7IGqos8Fd.net

初勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


65: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:55:59.32 ID:4Qk5Wymr0.net

やばいウルッときた


70: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:56:13.25 ID:0MM9osEI0.net

これが辛勝か
マジで皮一枚つながった感


74: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:56:46.09 ID:njIftrF00.net

ロスタイム、失点怖くて吐きそうだったわ
よかった


76: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:56:53.68 ID:ExVtHbe30.net

さすが宮澤


79: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:57:01.56 ID:nPhFMGA2a.net

新主将宮澤裕樹


83: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:57:13.29 ID:+zTPU1CX0.net

高尾も守備は相変わらずだが今日はやる気が感じられた、最初の追い越したプレーは良かった
青木も菅と連携で崩したりかなり効いてた
宮澤は言わずもがな得点シーンの長谷川はさすがのクロスだわ


88: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:57:31.29 ID:VlALu6m20.net

ガンバは身体重そうだしマジで助かった


91: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:57:39.36 ID:vi/b0vjU0.net

なんか脚の終盤のプレーがうちらのいつものようだった
とにかく勝てて良かった


94: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:57:48.92 ID:l5wA2INEa.net

カイザーやはりカイザーここぞというときにカイザー宮澤


103: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:58:19.93 ID:2YpYJUHd0.net

最下位の試合はしていない
名古屋もガンバもひどいけど勝ち点は積んでる
急になんとかなりそう感!


104: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:58:21.76 ID:ExVtHbe30.net

ハセタツ終盤のポスト地味に良かった
あれで時間作れたから最後破綻しなかった


107: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:58:46.56 ID:SA5iC/8W0.net

終盤、駒井と長谷川がめちゃめちゃ走ってたなぁ
気持ちを感じたわ


109: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:58:54.97 ID:S5EyYKA/0.net

ガンバさんには悪いが
攻撃が怖くなかった

まあ3点取らんと駄目だな


112: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:59:16.85 ID:wiXsSC530.net

初勝利おめ、あと1年キャプテンやってくれねーかな宮澤
ミシャとGMは武蔵出られなかった試合の方が結果的に躍動してたのをよう考えた方がいいよ、本人もな


118: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:59:48.72 ID:31fwy/e60.net

大森は経験浅すぎというか、普通にボール収めるレベルじゃないな
それよりも開幕からずっとノロノロノロノロ動いてる小林が駄目だわ
この2人が下がって後半からチャンス増えた


130: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:00:40.43 ID:Vxn6H8eUa.net

>>118
大森は武蔵と一緒に出したいと思った
距離感が小林は遠いよ


140: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:19.48 ID:ExVtHbe30.net

>>130
遅いし遠いよな


175: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:03:41.43 ID:cL0HmiDT0.net

>>140
ポスト前提のチーム戦術じゃないからポストプレイヤーのそばに一人付けないんだろ。小林じゃなくても同じ。ジェイチャナ武蔵の時を期待しても意味ない


119: U-名無しさん 2024/04/06(土) 15:59:53.21 ID:Zo7AZFI/0.net

サッカーってこんなもんなんだよなw
ガンバが決めきれずにうちがワンチャンスで勝つっていうねw


152: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:02:04.14 ID:C1IzGzxV0.net

>>119
逆は散々やられてるんだけどね


122: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:00:01.37 ID:mgg4N7cW0.net

武蔵より大森のほうがいい
武蔵は漂ってるだけだし周りを生かせてない


146: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:42.77 ID:9JbcVTLn0.net

>>122
2人とも出ればええやん
元々武蔵はシャドーの方が生きるわ


132: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:00:43.31 ID:7I5c6GPx0.net

ポヤトスはいつも優しい
向こうの外人には可哀想なジャッジもあったが
とにかくやっと勝った
宮澤しか勝たん


134: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:00:52.95 ID:S2g2kr6a0.net

最後は大人のサッカーできるメンバーで勝ち切った
これはでかい

終盤に徹底してサイドでボールコントロールしたのが凄く良かった。荒野ですらコーナーへ向かってボール捨てる選択してたのには驚いた。


136: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:04.75 ID:M5odlDL/0.net

青木駒井長谷川はシンプルにボールの扱いうまいのなんの


142: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:23.77 ID:9iem7pE/0.net

馬場は最初不安感めっちゃあったけどだんだん慣れてきたのか良くなったな


144: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:39.52 ID:0MM9osEI0.net

やっぱ宮澤が前出てくるとチャンスできる
あれ決めてくれなきゃどうなってたか
他は荒野バー直撃しかなかったな


149: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:01:46.25 ID:EluLnZT50.net

宮澤の得点で連敗ストップ
これは大きいよな


154: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:02:14.03 ID:+W9cQlKDd.net

MVP宮澤
あとは駒井長谷川が最高だった


155: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:02:18.72 ID:VlALu6m20.net

尾は相当技術高いし攻撃面では駿汰と同レベルのパフォーマンスしてくれそうだな
馬場大八尾で固定できたら安定しそう


156: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:02:21.07 ID:inTNUV+D0.net

調子のいいガンバに勝つとは
無失点で勝つとは
BS劇場なのに勝つとは
夢にも思いませんでした


161: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:02:36.35 ID:SA5iC/8W0.net

なぜかウェルトンが審判に目を付けられてたよなw
特にラフプレーは無かったと思ったが身体強すぎてラフに見えるやつかな


185: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:04:28.98 ID:UBaJXkJ90.net

AT含めて残り15分ほど、ほぼ撤退守備とはいえ、
前に運べたら、そこで奪われても
前でコース切る守備、受けに落ちる相手へのマークも付けていて
危なげなかったな
みんな最後までよく走れてたわ


188: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:05:09.28 ID:njIftrF00.net

攻撃に不満の声も多いけど、とりあえず今日は慎重にいったのではないかも


193: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:05:34.68 ID:M5odlDL/0.net

長谷川ほんとクロス職人だわ
ゴールもオウンゴールも生み出してくれる


212: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:07:58.14 ID:kEgAm1m20.net

全試合、小林がいなくなってから攻撃にリズム生まれてるんだよな


226: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:09:24.46 ID:Vxn6H8eUa.net

>>212
青木くらいがちょうどいい距離感なんだよなと今日思った


222: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:09:10.14 ID:Yv0Z5Dz90.net

2017、FC東京にジュリーニョ都倉のゴールで勝ったときを思い出す嬉しさ


231: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:10:05.59 ID:EluLnZT50.net

>>222
ひょっとしてこれは残留できるかな?ってなった試合だな


228: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:09:37.91 ID:jRj41OPBd.net

審判が完全に味方だった本当にありがとう


229: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:09:38.76 ID:Zo7AZFI/0.net

菅は左CBでええな
中村よりも安心感が全然違うわ


238: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:10:33.22 ID:UuCsgPA9d.net

>>229
いや、左CB俺は馬場がいいな


242: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:11:05.32 ID:Zo7AZFI/0.net

>>238
それも全然良いね
途中からでもありだけどね


232: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:10:08.19 ID:I/6nOznPd.net

宮澤が居ると居ないとでは、チームが別物だね
だが、依存し続けているのもどうかと思う

本来は荒野がその代わりになるべきだが、無理だろう
悩みは尽きないね


233: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:10:12.47 ID:ExVtHbe30.net

菅ちゃんがスタート後ろで漸く前への推進力見せたし小林外して右近藤でいいわな


236: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:10:27.61 ID:AItFq5xi0.net

小林頑張ってるのは分かるんだけどね
今チームに求められてるのは縦に速い動きで足元で細かく繋いで崩すってやり方じゃないからなあ
右張ってる浅野と絶望的に合ってないし
ほんと浅野シャドー右WB近藤にしてくれって感じ


259: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:13:08.57 ID:uYTV5nM7M.net

>>236
小林は今起用出来る面子との相性がどうしてもな


241: U-名無しさん 2024/04/06(土) 16:11:01.91 ID:8HGiJM/r0.net

とりあえず未勝利で降格は無くなった 2012超えまであと4勝 慢心したらダメ まだ最下位なんだから 1勝で浮かれてらんない状況に変わりなし



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「札幌、宮澤決勝ヘッド弾でG大阪下し今季初勝利!開幕7戦目で初白星 G大阪の開幕無敗は5試合でストップ J1第7節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150711176
     : 名無し  at 2024年04月06日 22:06
    これで波に乗れると良いな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)