アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、トロサール同点弾で追い付きバイエルンと2-2ドロー!冨安健洋は出場せず CL準々決勝第1戦(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL準々決勝第1戦 アーセナル×バイエルン、レアル・マドリード×マンC [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1712696210/
トロサール23-24CL準々決勝第1戦ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/04/10(水) 05:56:50.14 ID:loQ999qI9

アーセナル 2−2 バイエルン
[得点者]
ブカヨ・サカ     (前半12分)アーセナル
セルジュ・ニャブリ  (前半18分)バイエルン
ハリー・ケイン    (前半32分)バイエルン PK
レアンドロ・トロサール(後半31分)アーセナル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/240409007/summary?gk=41


レアル・マドリード 3−3 マンチェスター・シティ
[得点者]
ベルナルド・シウバ   (前半02分)マンチェスター・シティ
オウンゴール      (前半12分)レアル・マドリード
ロドリゴ        (前半14分)レアル・マドリード
フィル・フォーデン   (後半21分)マンチェスター・シティ
ヨシュコ・グバルディオル(後半26分)マンチェスター・シティ
フェデリコ・バルベルデ (後半34分)レアル・マドリード
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/240409008/summary?gk=41


UEFA-CLラウンド16結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/schedule/202304105/400022/?gk=41


4: 久太郎 ★ 2024/04/10(水) 05:57:41.99 ID:loQ999qI9

>>1
バイエルンは一時逆転成功も…交代策的中のアーセナルがトロサール弾でCL準々決勝第1戦ドロー

[4.10 欧州CL準々決勝第1戦 アーセナル 2-2 バイエルン]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は10日に準々決勝第1戦を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナル(イングランド)とバイエルン(ドイツ)の対戦は、2-2のドロー。冨安はベンチ入りも出場はなかった。第2戦は今月17日に行われる。

 プレミアリーグでも首位浮上を果たしたアーセナルが、14シーズンぶりのベスト8へ。5シーズン連続8強のバイエルンをホームに迎えた。前半12分に先制に成功。MFマルティン・ウーデゴーアの浮き球パスにFWブカヨ・サカが反応する。一時はボールを失うが、後方のカバーからDFベン・ホワイトがPA右にパスをつなぐ。最後はサカが左足シュートを決めた。

 バイエルンはその後も決定機を作られるが、前半18分に同点に追いつく。前線にボールを送ると、相手の保持に対してハイプレス。パスミスを誘発すると一気にカウンターを仕掛け、MFレオン・ゴレツカがつないだボールをMFセルジュ・ニャブリが決め切り、1-1とした。

 さらに、バイエルンが畳みかける。前半30分、右サイドからMFレロイ・サネがドリブル突破。長距離を運び切り、PA内でDFウィリアン・サリバに倒されてPKを獲得した。キッカーはFWハリー・ケイン。冷静にゴール右に決め、2-1と試合をひっくり返した。

 前半を1-2で折り返したアーセナルは、ハーフタイムで交代カードを切る。DFヤクブ・キビオルを下げ、DFオレクサンドル・ジンチェンコを投入。後半序盤は再び攻勢を強めていく。一方でバイエルンも一瞬の隙を突き、虎視眈々と追加点を狙っていった。

 後半21分に両チームが交代選手を入れる。アーセナルはFWガブリエル・マルティネッリとMFジョルジーニョを下げ、FWレアンドロ・トロサールとFWガブリエル・ジェズスが出場。バイエルンはサネに代えてFWキングスレイ・コマンが入った。25分には負傷のニャブリに代えてDFラファエル・ゲレイロが投入された。

 交代策が的中したのはアーセナル。後半31分、バイエルンのスローインを敵陣近くで奪い、ジェズスが細かいタッチでPA内に入り込む。相手選手を翻弄しながら折り返すと、最後はトロサールが右足ダイレクトを流し込んだ。交代2選手の躍動で2-2と同点に追いついた。

 両チームは残り時間で勝ち越しゴールを奪えず、2-2で試合終了。来週の第2戦はバイエルンのホームで行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4177d0b32067529cbbc7382712a6407ecc138db


アーセナル 終了間際のPK判定がネットで賛否「なぜPKじゃない」「主審の判定に納得」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbdb6dce4b22bfb6b96328a51da9c80c9c0f2925
サカ23-24CL準々決勝第1戦PK無し.jpg

 ◇欧州CL準々決勝第1戦 アーセナル2ー2Bミュンヘン(2024年4月9日)

 サッカーの欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝第1戦が9日に2試合行われ、日本代表DF冨安健洋(25)所属のアーセナル(イングランド)は本拠でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と2ー2で引き分けた。冨安はベンチ入りするも出番なしに終わった。一方、レアル・マドリード(スペイン)も本拠でマンチェスター・シティー(イングランド)と3ー3の引き分けに終わった。

 試合は後半アディッショナルタイム、MFサカがエリア内でGKノイアーの足と接触する場面があり、主審がノーファウルと判定。アーセナルイレブンは主審に猛抗議するも判定は変わらず、2ー2のまま試合終了となった。

 ネット上ではこの場面について「なぜPKじゃないんだ」「サカのがPKじゃないのならサネのもPKではないはずだ」「ジャッジは妥当だった」「PKとってもおかしくないけど、主審の判定にも納得」「VARは正しかった」など賛否両論。

 大きな反響を呼び、中には「サカには最後、PKもらいに行かずにシュートを打って欲しかった」「サカよ…なんで抜いたのにPK貰いにいこうとしたんだ」「PKかどうかの議論は置いといて、サカがシュートを狙いに行けば良かったという話」など選手に積極的な姿勢を求める声も多く上がっていた。



8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 05:59:39.02 ID:rwZAwjBH0.net

キヴィオルが穴だった
冨安が怪我がちでもあそこは先発で出せよスピード負けてたやん


11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:00:22.46 ID:PevTX1UV0.net

両試合とも激しい撃ち合いですやん


21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:03:41.43 ID:XPfO6GLm0.net

サカ最後の打てたな


29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:05:58.07 ID:3vOmYyQ70.net

アーセナルはホームで引き分けなのが痛かったね


30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:06:15.84 ID:SteW7Lwd0.net

アーセナルバイエルン面白かったが、
レアルシティもめちゃくちゃ面白かったみたいだな


35: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:07:12.11 ID:rwZAwjBH0.net

サカのはGKノイアーの詰め方がうまかった


67: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:19:28.23 ID:Hd9P27Ed0.net

アーセナル今のバイエルンにドローはきついな
CL優勝はまず無理だろうな


70: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:22:00.64 ID:+8Y07d/H0.net

>>67
このレベルなったらみんな優勝ありうるわ


75: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 06:23:00.03 ID:rwZAwjBH0.net

サカのは避けたところにちょうどノイアーの足があったからPKでもダイブでもどっちとも取れるな
こればっかりは審判次第


201: 名無しさん@恐縮です 2024/04/10(水) 07:22:57.66 ID:FsYqqqls0.net

サカは最後の決められないようじゃなあ
ノイアー交わせなかったのかよ



FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 344
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1711285574/


522: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:51:41.18 ID:YG20JQT00.net

なんとか今日は
引き分けで


523: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:53:55.09 ID:mKKJ3+tP0.net

勝ちに近いドローだわ
バイエルンサポ締め出しされてる完全アウェーだったし


525: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:54:41.57 ID:NJlRc43g0.net

こらえ切れなかったのが残念だけどアウェイでサポーター無し
最近の試合の現状だと御の字だわ


530: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:58:29.21 ID:ZC8nUx3w0.net

中立で見てもバイエルン贔屓の判定が多かったな


531: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:59:25.97 ID:7lBMY5Q40.net

正直勝ち抜けられるかと言われれば厳しそう
ホームで前がかりになってカウンターくらうパターンでしょこれ
ただレバークーゼンやライプツィヒほど強いチームでもなかったからワンチャンありそう


532: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:33.70 ID:NJlRc43g0.net

なんか思った以上にチャンス作れてたよね
サネとコマンのあれは決まってたらかなり有利になってた


533: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:02:07.71 ID:mKKJ3+tP0.net

次はパヴロヴィッチやコマンのコンディションあがっててホームなんだから普通にやれば勝てる
完全ホームのわりにアーセナルはイケイケになれてなかった


536: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:09:38.96 ID:v6WXBXTX0.net

バイエルンの連中は、なぜにミドルシュートの精度が低いままなのか。。。


537: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:10:33.23 ID:2oTusmUl0.net

3回連続で5-1でボコってた相手に不調とはいえ引き分けとは弱くなったな
まぁ3冠の時のホームや2015のアウェイも0-2で負けてるから圧倒的にアーセナルと相性いいわけでもないか


538: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:10:44.29 ID:b215HlEd0.net

引き分けだけど満足感はある
次のホーム戦までに怪我人でなければ勝ち抜けあるな


540: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:12:10.14 ID:rly3CzwQM.net

バイエルンがアリアンツで強いイメージは全くないな
逆にボコボコカウンター貰うイメージ


542: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:14:30.66 ID:8QBUIrqB0.net

>>540
いつもは要塞だよ

今季はホームでも弱いけど、それでもラツィオ戦とかパフォーマンスが別次元になる試合もあった


548: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:22:12.85 ID:fwHLSFfoM.net

>>542
そうかな?
数シーズン前のリヴァプール戦しかりPSG戦しかりビジャレアル戦しかり
割とホームでカウンターでやられるの風物詩になってね?


543: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:14:49.71 ID:rB6Z1BLZH.net

今日はグナブリーとライマーがデイビスが作ってしまう隙を埋めまくってたな

点まで決めるしグナブリーがMOMだろ
人が変わったようだ


544: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:15:43.93 ID:20q7iVoB0.net

ロンドン勢相手のニャブリはバロンドール級だからな


547: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:21:49.80 ID:dsEMG0fd0.net

ニャブリまた怪我した・・・


559: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:42:47.46 ID:OFR0rAD60.net

ホームでラストに訪れた決定機をPK狙いダイブとかもったいないねぇーなほんと。


560: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:52:50.99 ID:bHHtUdiN0.net

サカだいぶしなくても点取れる場面なのに
あそこにアーセナルのメンタリティが体現されてる


549: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:22:48.93 ID:+8P78EPP0.net

しかしまぁどの組み合わせにしても失点するな


553: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:33:47.50 ID:8QBUIrqB0.net

アリアンツのバイエルンはゴールラッシュするイメージあるけどなぁ

ポルト戦の大逆転とか。
あのイメージ。
今季CLもホームは無敗だし。


557: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:39:25.72 ID:XtbiS3cl0.net

CL経験値の差はデカいだろ



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2294】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1712693903/


576: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:55:53.79 ID:a5J6XDSe0.net

一応2ndには繋がったか
アウェイとは言え別に無理筋な感じもしないような


571: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:55:42.58 ID:QxgfRC0Q0.net

サカ普通にかわしてシュート出来たやん
マジで何やっとん


577: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:55:56.78 ID:PRMCG7nd0.net

2点プレゼントしてんだから
勝てるわけないないわな
中2なのにひよったメンツ送ったアルテタが未熟


578: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:55:58.76 ID:D0lti3rd0.net

まぁ最低限
ミスの代償だったがアウェイでも勝てないわけではなさそう
最悪負けてもPL集中でいいし
たまたま勝ち上がったわけじゃなく確実に前に進んでるのもわかるから今後もチャンスあるし


579: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:55:58.93 ID:hTQqwyuW0.net

思ったよりバイエルンが引いてちゃんとプレー出来るっていうのに驚いたわ


598: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:52.91 ID:xIEK24Lz0.net

>>579
受ける試合ってたぶん今シーズン初めてだったけどむしろその方が強かったな


790: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:11:09.93 ID:7lBMY5Q40.net

>>598
ホームのヴォルフスブルク戦でやってたよ
その試合が間違いなく今シーズン1番強かった
今のバイエルンはボール持ったらカウンターで確実に失点するからそっちの方が弱い


582: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:07.04 ID:ee16iPBv0.net

とりあえずみんなお疲れ
アリアンツでの奇跡見せてくれや


587: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:19.86 ID:91LQfYT50.net

アルテタのミスよ
守備的に行くなら冨安
攻撃的に行くならジンチェンコ
間を取って功労者だしキビオル

これで45分無駄にした


592: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:33.73 ID:40QbnabL0.net

ここ最近良かったから忘れてたけど久しぶりの頭アルテタ
冨安使ってればこんな馬鹿試合になってなかったね


594: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:44.99 ID:LCR7E1pI0.net

まあ酷いミスとPKで失点したわりに追いつけてスコアレスドローで終われたのは良かった
あとはアリアンツで勝てばええ


596: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:56:45.77 ID:bCy5QGcF0.net

アウェーでキヴィオル出さなきゃ負けねえよ


601: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:05.81 ID:nVtafA2L0.net

パーティもイージーミス多くてリズム失ってたな


644: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:58:52.03 ID:JdftnqBR0.net

>>601
試合入れてなかったな


604: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:09.96 ID:hHf+RsAO0.net

冨安を前半から使うって選択肢はもう今季はないと思うよ


606: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:11.62 ID:R4N2+3w40.net

ホームでこれは実質負けだわ
失点のしかたが酷すぎる


612: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:18.58 ID:NU0a8R+R0.net

功労者キヴィとともに死ねぬのなら別に良いんじゃね?
次はキヴィ頑張ってくれるよ


677: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:48.81 ID:U753HCEe0.net

>>612
>>627
身体能力0だろあれ初速が遅すぎるホワイトより遅い
遅いなら遅いなりに相手がボール受ける時に潰すとか前向かせないとやり方あるんだがそれすら出来てないから


613: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:19.15 ID:HvsyZLVr0.net

冨安もチェンコもいるしキヴィオルはファールしてでもザネ止めてほしかったな
いや足が遅くてファールも無理だったかもしれないが...


615: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:24.94 ID:oMaN3whU0.net

最後足かけに行ってたしせめて打って欲しかったけどしょうもない2失点が最後まで響いた
チェンコやっぱり対応怪しかったし最初から入れてたら違った形で失点してたと思うわ
多分正答は冨安スタメンだったんだろうけど今更言ってもしゃーない


623: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:43.24 ID:PRMCG7nd0.net

pLだと今日みたいなプレゼント失点減ったから
優勝争い出来てるのに
なんでCLだと毎回やらかすかね
こんなことやってたらタイトルなんてとれるわけねー


629: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:48.64 ID:nVtafA2L0.net

トミ使わないのはやっぱりトータルのプレイタイム抑えてるんだろうな


727: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:04:36.90 ID:G1KkGwtz0.net

>>629
今、トミー壊れたらリーグ戦ヤバいし
今日もリードしてたら締めで出番はあったろうね


632: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:57:55.74 ID:Y28Zw43x0.net

キヴィオルは一生見たくない
評価上がってる時から過大評価だなとは思ってたけど
さすがにビルドアップ時の貢献度の低さと、球際の弱さが致命傷すぎる


653: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:59:29.32 ID:O0v2g+TD0.net

The xG Philosophy @xGPhilosophy 3分
Arsenal (1.35) 2-2 (2.28) Bayern


662: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:06.74 ID:Y28Zw43x0.net

>>653
PK抜いてトントンくらいか


667: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:15.74 ID:8zcQuzSf0.net

>>653
ホームでこれでめっちゃラッキーな試合だったな


658: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 05:59:54.75 ID:i/HjCD5L0.net

ライスを一列下げたり
ハヴァーツ下げてまた一列上げたりと
流石にアルテタの混乱ぶりが酷かった


663: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:07.14 ID:8DWgcZYx0.net

サカは珍しくマジで調子良さそうだったな
デイビスもいないとなるとゲレーロ?
2ndlegでマッチアップ完勝してほしいわ


682: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:55.19 ID:xIEK24Lz0.net

>>663
2枚つかれても結構剥がせてたね
マルが酷い


669: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:26.05 ID:bCy5QGcF0.net

キヴィオルが無駄に上がってマルティネッリが中に入るシーン多すぎたからかなりキツかった
キヴィオルが良く見えたのは中でできるジェズストロが左だったからじゃないか?


674: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:45.88 ID:oMaN3whU0.net

正直中2日メンバーがウデゴ以外60分で限界来てた
まあこれだけ酷くて負けなかっただけ良かったわ
もうアリアンツでやるしかない


678: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:00:50.70 ID:3hZetR0/0.net

CB2人が緊張し過ぎや


694: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:01:49.50 ID:ud5uzIR70.net

やっぱり最後の敵は経験値不足からくるメンタル面だだったな、いい感じで先制点取れて今日はいけるかって時にミスの連鎖からこ失点で完全に崩れてしまった
180分+αの戦い方っていう経験値が選手も監督も少ないのはやっぱりトーナメント戦ではかなり厳しいな


699: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:02:40.18 ID:xY7FR6R40.net

ケインのポストワーク相変わらず嫌らしいわ
ガブリエルやサリバが苦労していた


721: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:04:06.88 ID:E+J314P/0.net

>>699
下がって受けて展開してよし
ポジション取りで収めてよし
万能型CFとしてあまりにも良い


705: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:03:00.74 ID:S20KHwL9d.net

試合間隔が短かったのか
効率の良いパスをガンガン通されてたやんか
まだ1stレグのせいかバイエルンは無理な攻めをしなかったおかげで失点は免れたが
ポゼッションが向こうにわたるとなかなかボール回収できないね
守備のつたなさはCLになるとより目立つ


716: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:03:29.58 ID:1jNSo7pUd.net

キヴィオル先発はまぁわかるでマネージャーの立場なら
冨安がもうちょい早く復帰してたらな


745: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:06:35.27 ID:U753HCEe0.net

>>716
もうちょいやれると思ったんだろうけどな想定以上に蹂躙された


718: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:03:47.27 ID:S/QNU/JJ0.net

DFラインはきっちりサイドまで埋めてウデゴにはしっかりマーク
相手CBにはプレスに行かずどうぞご自由にか
まあバイエルンの戦略に嵌まったな


752: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:07:32.76 ID:L0fxYdb60.net

>>718
プレス来るとこを剥がして繋いでいくってととこが全く出来なかったというかさせられなかったというか
それでも普段なら前のクオリティーで何とかなってるけど
今日は完全に塞がれた、バイエルンの守備が思ったより固かった


740: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:06:05.35 ID:/l+KvW3f0.net

サカのシーン、ノイヤーの出方が完璧じゃない?
直接撃てないくらい素早い詰めもすごいし、あれ以上出るとサカの狙い通り足がかかる
スローで見るとやっぱりサカが無理に足上げてかけに行ってるように見えてしまうもんな


756: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:08:04.53 ID:Y28Zw43x0.net

ラヤはキヴィオルに並んで酷かった
替わりいないし夏補強するとも思えないから我慢だな


761: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:09:07.85 ID:3hZetR0/0.net

冨安はホワイトの怪我の事もあるし使い所が難しい
下手にスタートから左で使ってスペってホワイトが悪化したら残るのセドだけだぞ?
そうなるとリーグも終わるし戦力バランス的な問題だと思う


821: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:14:43.72 ID:40QbnabL0.net

>>761
わかるけど大一番で弱点晒すよりましだろ


763: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:09:09.75 ID:ANebySjv0.net

バイエルンサポがいないホームで引きわけ・・・
最低限やったとは言えないな
気分悪い


766: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:09:13.57 ID:oMaN3whU0.net

正直ザネにあれだけやられるとは思ってなかったしキヴィはリーグ戦もう少しまともだった
マルは正直全然だったし後半ボール集めたのに何もできなかったのがな
あとサリバやっぱり普段通りとはほぼ遠い内容だったしCBでロスト13は多すぎ
CLはやっぱ経験がモノを言う世界だと改めて感じたわ


770: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:09:34.45 ID:PqQIzAi90.net

まあケイン自体に決定的シュートは打たせてないし後半は特にネガトラのプレスハマる場面もあったからチームとしては戦える手応えあったでしょ
でもミスを逃さないバイヤンのカウンターが精度高いのは流石
マルはまだまだだけどサカの状態上がってきたしアウェイで決戦やね
左はいよいよ冨安の出番かな


786: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:10:59.86 ID:imCqOISY0.net

ジンチェンコはまじでギャンブルだったし
当然のようにめちゃくちゃそこを付かれたけど抑えきれたのはでかい
アウェイゴールないしセカンドレグで冷静になれば勝てない相手ではない


788: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:11:02.26 ID:4yOZWMpi0.net

みんなトロサール褒めたげて


795: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:12:01.00 ID:vuY+nGHk0.net

>>788
大トロ様いつもありがとうございます


791: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:11:16.37 ID:L0fxYdb60.net

バイエルンはもう完全にターンオーバーしてくるから
ここで勝てなかったのは大分キツいわ


804: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:12:43.26 ID:8DWgcZYx0.net

>>791
完全にターンオーバーすればいいのに前節CBだけ休ませたメンバーで負けたりしてたから、トゥヘルの逆張りに期待するしかない


824: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:15:10.09 ID:L0fxYdb60.net

>>804
レバークーゼンの試合がバイエルンの後だから
優勝も限りなくゼロに近いけど
ガッツリターンオーバーはしないはず...と信じたい


809: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:13:56.45 ID:Mm9vnPoh0.net

ラヤの股抜けてポストはラッキー過ぎた
実質負け
しかし結果引き分けだからラッキー


827: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:15:31.23 ID:xY7FR6R40.net

セカンドレグに向けていい材料はデイビスがサスペンションだから
サカの対面はやり易いはず


840: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:17:49.34 ID:R4N2+3w40.net

アディッショナルタイムだったか忘れたけど
スローインの時オフサイドねーんだから誰か上がってDFライン下げさせろよって場面があった
アーセナルはスローインがチャンスにならないことが多過ぎる


845: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:18:28.19 ID:eE9Elx8kd.net

前プレ割と嵌ってたのに相手が蹴ったロングボールうまく処理出来なくてまた相手に渡すのも多かったな


850: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:18:58.37 ID:d/RiQwry0.net

>>845
まあそれはケインのうまさかな
あいつポストやらせたら最強だし


851: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:19:04.72 ID:PqQIzAi90.net

しかしウデゴのプレスバックには頭が下がるな
どんだけ試合出続けてもあのポジションで決定的な仕事こなしながらあれだけ的確にプレス出られるのは他にいないんじゃね?


853: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:20:02.61 ID:xIEK24Lz0.net

>>851
スタミナおかしい。何回スプリントしてんだ


877: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:24:21.18 ID:S20KHwL9d.net

>>851
アリバイっぽくなくちゃんと刈り取りにいってるのがな
下がってビルドアップを助けてるし前線でボール持った時よくギュッと切り返しやるけど
あれけっこう疲れるはず


855: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:20:25.60 ID:oMaN3whU0.net

今更トーマスアジャストする時間は無い
それよりもジェズスとトロをアリアンツでどう活用するか1週間で答えを出す方が建設的
マルが1週間でキミッヒボコれるようになったりキヴィがいきなり1v1強くなったりはしない


862: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:21:25.38 ID:XSvJafj70.net

ワイ他サポなんやけどお前らジンチェンコの対人守備だけは過小評価してるで


880: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:24:45.65 ID:uomm3uqG0.net

>>862
チェンコは先手で奪いに行く時はいいんだよね
相手WGがボール持った時の守備は怪しいけどそこだけ切り取って馬鹿にされてる印象


881: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:24:52.08 ID:+6B4ruO+0.net

ジンチェンコは相手を捕まえられればかなり守備出来る。相手を抑えてヘディングも勝てる
ただし押し込まれた状態だとめちゃ不安。ほぼ崩されるんじゃないかな
それでも最後の最後で身体張ってくれる事も多い。しかし危なっかしいで済まないレベルなのは確か


888: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:25:44.75 ID:v3t9FHHt0.net

バイエルンはCBが弱みだけどそこでまともに勝負させて貰えなかった時点でトゥヘルの勝ちってかんじするな
数少ないボックス内での対CB勝負をしっかりゴールに繋げたジェズスは良くやった


898: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:27:12.63 ID:xIEK24Lz0.net

>>888
ミドルプレスにハマったな。中盤にぜんぜんボールが入らない


928: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:31:43.20 ID:wlMjWvB7a.net

>>888
CBにプレッシャーかけてもGKまで下げればノイアーが上手く捌くし
バイエルンはアウェイだからガンガン前プレもしてこなくてCBが孤立することもそんな無かったから
あんま短所が出なくなってたな


893: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:26:15.67 ID:L0fxYdb60.net

しかし1失点目のしょうもない失点からのバタバタは本当にいらんかったな
ああいうのは今後のリーグ戦でも出そうで怖いわ


896: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:26:32.94 ID:xY7FR6R40.net

ジンチェンコは中央でドリブルで運んで局面動かそうとしてロストからショートカウンター喰らうの義務のように毎試合一回やってくれるw
やっぱりリスキーではあるんだよなぁ


907: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:28:42.74 ID:L0fxYdb60.net

>>896
狭いとこに無理やり侵入するのやめて欲しい
アーセナル加入した当初あそこまでリスクするプレーしてたっけ


921: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:30:58.83 ID:xP8zUKM6a.net

決定機自体は作れてたからな
向こうも守備ガバなのは変わらん
最後のところのクオリティ不足も否めない
トロサールは流石


929: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:31:50.78 ID:xIEK24Lz0.net

タッチ数
ハヴァーツ 24
ジョルジ 48
ライス 51
サカ 55


931: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:32:39.22 ID:d/RiQwry0.net

>>929
ジョルジーニョこんな少ないの?
アンカーがこれだときついな
うまく消してきたな


937: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:33:50.41 ID:xIEK24Lz0.net

>>931
ケインがDFに食いつかずジョルジを背中でずっとマークしてたね
トゥヘルの指示だろ


960: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:40:28.50 ID:qfpdBHxm0.net

まあアンカーを背中で消されたら
cbが余裕もてるから
それだけでアンカーの出来が悪いとはいえん
後ろの選手個人はべつに消そうと思えば消せる
問題はそれによって生まれたひずみを
チームとして利用できるか否か


963: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:40:49.57 ID:L0fxYdb60.net

つーかノイアーセービングは分からんけど
足元の技術は相変わらず上手かったな


973: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:42:06.12 ID:xP8zUKM6a.net

ホワイトは決定機決めてりゃ最高だったけど
DFで唯一まともな選手だったから責められない


974: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:42:08.09 ID:8DWgcZYx0.net

ホワイトは神ってたわ
前半から3失点目食らってたら死んでた
最近一つ上のレベルになってる気がする


977: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/10(水) 06:43:08.64 ID:VVN8uJ05d.net

引き分け延長の未来が見える



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 | Comment(33) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、トロサール同点弾で追い付きバイエルンと2-2ドロー!冨安健洋は出場せず CL準々決勝第1戦(関連まとめ)」へのコメント
  • 150720160
     :   at 2024年04月10日 10:21
    やっぱ富安実力不足じゃん
    このレベルの試合出られないならいる意味ないから早くセリエ戻った方がいいよ
    契約延長したばっかでーとか擁護が出てくるの目に見えてるけどベンチに置くならマシってレベルなだけだからな
  • 150720163
     :   at 2024年04月10日 10:24
    今のバイエルン如きに負けかけるか
    まぁプレミア首位は異様に怪我人少ないラッキーのおかげでもあるし実力は2線級のままだな
  • 150720213
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 10:42
    シティやレッズ相手に互角以上の戦績なんだから実力は一線級でしょ
    ただあまりにもCLでも経験が足りない
    明らかにナーバスになっててしょうもないミスを繰り返してた
  • 150720256
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:02
    150720160 
    キム批判のコピーをどっかから持ってきて改竄したのか?w
    セリエって部分で分かったけど。
    冨安はキムと違って怪我明け調整中な
    次の試CLは冨安を出せってサポーターの声は多いが、キムを出せって声は聞こえてこないなw
  • 150720279
     :   at 2024年04月10日 11:14
    近年最弱のバイエルンにホームで勝てないのは普通にアーセナルが弱いからだよ
    そもそもこの舞台に相応しくないんだよ君たち
    バイエルンは怪我からなんとか滑り込みで復帰した選手たちも多いし
    アリアンツ・アレーナでいつもの5-1かまされるのが今から楽しみだね
  • 150720280
     :   at 2024年04月10日 11:14
    ラウンド16でも経験不足が目立ってくらいだし、この辺が限界かな
    あとはバイエルンの自滅待ちか
  • 150720287
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:18
    150720256
    いつもの張り付き在だから気にしないでいいよ
  • 150720290
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:22
    >功労者キヴィとともに死ねぬのなら別に良いんじゃね?

    サポもこう言ってるんだし、次もキヴィオルで頼む
  • 150720292
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:25
    ただでさえxGでも内容面でも完敗してんのにマガリャンイスの意図的なハンドを意味不明な見逃し方されて何とか引き分けに持ち込んだだけだろ
    サカのみっともないダイブにPKを与えろとか恥ずかしくて普通言えないわ
    これがアーセナルの弱者のメンタリティ
    2ndlegで現実を見せつけられるだろうよ
  • 150720304
     :   at 2024年04月10日 11:29
    強豪相手にネッリ無理。何回やっても学ばねえな。オナドリくそ野郎に成り下がるんよ。トロサール使えや。あとサリバも色気出しすぎやぞ。みんな触れてないがジェズスは流石だったな。アウェーはネッリキヴィジョルジアウト、トロジェズス冨安インだな
  • 150720310
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:31
    今のバイエルン相手にホームで引き分けか
    "世界最強"プレミアリーグも大したこと無いんだな
    ハイデンハイムの方が強いじゃん
  • 150720326
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 11:42
    連戦での疲労+CLでの経験不足が否めなかったねえ
    とりあえず引き分けでラッキーだった
    むしろこれを引きずってヴィラ戦で調子崩すほうが大問題だし、きっちり切り替えていこう
  • 150720328
     :   at 2024年04月10日 11:43
    だってアーセナルって世界最強プレミアリーグの金魚の糞だもん
    ベスト8まで残ってるのがそもそもおかしい格のクラブ
    本来はユナイテッドや新城みたいにグループリーグで消えるかベスト16でメガクラブの肥やしになるのが関の山なのに
    今年は運だけは強いのか籤でポルト引いて完全互角のPK戦をまぐれ勝ち上がりしただけ
    例年通りのバイエルンなら軽く踏み躙って終わりなんだけどハイデンハイムに逆転負けするほど弱いから引き分けちゃったね
  • 150720332
     :   at 2024年04月10日 11:46
    やっぱアーセナルって人気あるクラブだから、プレミアでもCLでも良い位置にいると盛り上がって良いよなw
    ただどっちを優先して取りに行くかの判断ができるかどうか…
    CLでは戻ってきて早々16の壁を突破したわけだし、期待したいのもあるけど
  • 150720354
     :   at 2024年04月10日 12:00
    サカはスローで見たらもらいに行ってたな
    あれは取ってもらえんわ
  • 150720361
     :   at 2024年04月10日 12:02
    今シーズンのマンCとリバプールは怪我人が極めて多くナショナル大会での離脱も多数
    圧倒的に有利なはずのアーセナルが抜けでれない時点で察せる
  • 150720381
     :   at 2024年04月10日 12:08
    恩返し弾にケインPKとか、何気にバイエルンがアーセナル特効持ちったの笑った
  • 150720415
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 12:19
    シティが上手いこといった日は毎度香ばしいのが湧くな
  • 150720416
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 12:20
    サネのPK(ケインゴール)の奴はスローで見たら足もかかってないし、ダイブだけどな
  • 150720455
     : ベンジャミン  at 2024年04月10日 12:29
    ホワイトすごいよね
  • 150720460
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 12:30
    >CB2人が緊張し過ぎ
    間違いなく緊張しすぎでいつも通りできなかったな。特にサリバ。こればっかりは経験なので致し方なし。前半の入りはイケイケだったのに痛いミスからの失点でびびった感じ。
    キヴィはもうリーグ戦の出番だけでいいな。CLは冨安で行くべきかと。
    来季はちゃんとレギュラー格の左SB欲しくなるな。ティアニーも冨安もスぺだし、チェンコとキヴィは危なっかしすぎる。
    あとトロサールは確実に仕事するからマジでアリアンツではスタメンにしてくれ。
  • 150720468
     :   at 2024年04月10日 12:32
    こいつらバイエルンの負けフラグ立てすぎだろ笑
  • 150720593
     :   at 2024年04月10日 13:26
    キヴィオルでサネどうにか出来ると思ってたなら、流石にサネ舐め過ぎじゃないか?
  • 150720603
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 13:32
    アンチたちがここぞとばかりに元気いっぱいだなw
  • 150720606
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 13:33
    勝ちきれなかったものの、普通にレヴァークーゼンのが強かったな
  • 150720664
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 14:15
    実際冨安はこういう重要な舞台で出番すら与えられないなら所属してる意味ないでしょ
    ただでさえアーセナルなんてタイトルと無縁なのに基本ベンチで出場してもサイドバックとか契約延長は大失敗
    ユベントスなりインテルなりセリエに戻ってセンターバックとして主力を担った方が本人の為にも日本サッカーの為にも絶対良い
    この事実を頑なに否定する奴は100%アーセナルオタ
  • 150720786
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 15:30
    150720664
    同じ文体でワロタ
  • 150720872
     :   at 2024年04月10日 16:14
    冨安みたいなスペすぎるやつはそもそもインテル、ユベントスみたいなチームからも需要ないでしょ…能力高いことは間違い無いからアーセナルで最強のバックアッパーやるのはチームにとっても本人にとってももはやベストに思えてきた
  • 150721251
     :   at 2024年04月10日 19:09
    何が理由かは知らないが確かバイエルンサポーターって一切入場出来なかったんだよな
    つまり100%アーセナルサポーターだけの完全ホームにも関わらず勝てなかったんだ
    どんだけ弱いんだアーセナル
  • 150721294
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 19:23
    150720664

    ボローニャでCB失格の烙印を押されていたのに、ユーベやインテルでプレーできるわけないだろ。
  • 150721323
     :   at 2024年04月10日 19:38
    アーセナルの無能監督と無能メディカルが冨安をスペ化させたんだろ
  • 150721577
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月10日 21:16
    アーセナルホームなのに動き固かったね
  • 150721620
     :   at 2024年04月10日 21:29
    冨安アンチさんここぞとばかりにハッスル してるな笑
    もはや冨安の粗探しの為にアーセナルの試合を見てくれてると思うとむしろありがたいw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)