遠藤先発のリバプール、アタランタに衝撃の0-3完敗…アンフィールドで今季初黒星 EL準々決勝第1戦(関連まとめ)
遠藤航先発のリヴァプール、アンフィールドで今季初黒星…アタランタが衝撃の3発完勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9c7fc417721a555fbd4db46a5afb4daa59196c

ヨーロッパリーグ(EL)・準々決勝ファーストレグが11日に行われ、リヴァプール(イングランド)とアタランタ(イタリア)が対戦した。
現在、リヴァプールはプレミアリーグでも優勝争いに身を置いている。今季はヨーロッパのコンペティションとしてはELに参戦しており、グループFを4勝2敗の成績で首位通過。ラウンド16では攻撃陣が爆発し、スパルタ・プラハ(チェコ)相手に2戦合計11−2と力の差を見せつけた。
一方、アタランタは現在セリエAで6位と、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う位置につけている。ELではグループDに組み込まれると、4勝2分と無敗で駆け抜け、守田英正が所属するスポルティング(ポルトガル)を抑えて首位通過。ラウンド16では、決勝トーナメントプレーオフを勝ち抜いてきたスポルティングと“再戦”し、2戦合計3−2と激闘を制していた。
最後にELに出場した2015−16シーズンは準優勝に終わっており、当時以来のベスト4入りを狙うリヴァプールは、フィルジル・ファン・ダイク、アレクシス・マック・アリスター、ダルウィン・ヌニェスといった面々がスターティングメンバー入り。遠藤航も中盤の底で先発に名を連ねた。モハメド・サラー、ドミニク・ソボスライ、ルイス・ディアスといった選手たちはベンチから出番を待つ。一方、初のベスト4入りを狙うアタランタは、マリオ・パシャリッチ、トゥーン・コープマイネルス、ジャンルカ・スカマッカらがスタメンに並んだ。
試合は立ち上がりの3分、アタランタが決定機を作る。敵陣左サイドまで飛び出してボールを奪い取ったマルテン・デ・ローンがスルーパスを送ると、このボールにスカマッカが反応。右足での折り返しはブロックされたものの、ファン・ダイクがセカンドボールをクリアしようとしたボールがディフレクションし、ゴール前にボールがこぼれる。飛び込んだマリオ・パシャリッチがダイレクトで狙ったが、飛び出してきたGKクィービーン・ケレハーに阻まれた。
その後はリヴァプールがボールを保持しながら、敵陣へ押し込む時間が続く。15分にはルーズボールを遠藤がうまく収め、ボールを引き取ったカーティス・ジョーンズがスルーパス。抜け出したヌニェスがループシュートを狙ったが、わずかに枠を外れる。さらに26分には、ボックス右でセットプレーのクリアボールを拾ったハーヴェイ・エリオットが左足を振り抜くと、カーブのかかった一撃はクロスバーからポストに当たり、得点とはならない。
対するアタランタは前半の終盤に差し掛かると、徐々に自分たちのリズムで前へ出る時間を作っていく。そんな状況で迎えた38分、ベラト・ジムシティ、コープマイネルスと繋いでボールが右サイドのスペースへ流れると、抜け出したダヴィデ・ザッパコスタがマイナスへ折り返す。最後は中央へ走り込んだスカマッカがダイレクトで叩き込み、アタランタが先手を取って前半を終えた。
ハーフタイム明けにはリヴァプールが動く。C・ジョーンズ、エリオット、コスタス・ツィミカスを下げて、ソボスライ、サラー、アンドリュー・ロバートソンを投入した。立ち上がりは1点を返すべくリヴァプールが前への圧力を強め、55分には早速サラーにチャンスが到来。左サイドでボールを繋ぐリヴァプールは、前を向いた遠藤がスルーパスを送る。ここは相手にケアされたものの、粘りを見せたヌニェスがボールを残し、コーディ・ガクポを経由してボールを受けたサラーがフィニッシュまで持ち込む。1度ブロックされたこぼれ球にサラーが左足を振ったが、ここはGKフアン・ムッソが立ちはだかった。
後半の序盤は背後への意識を強めたリヴァプールの時間が続いたが、アタランタは61分に待望の追加点を奪う。敵陣右サイドのスペースへ流れてスルーパスを引き出したシャルル・デ・ケテラーレがアーリークロスを放り込むと、ボックス内でフリーになっていたスカマッカが左足で合わせる。ピンポイントのクロスからスカマッカがこの日2点目を挙げ、アタランタがリードを広げた。
ホームで負けられないリヴァプールは再度反撃の糸口を探ったものの、マンツーマン気味で人に対して厳しくいくアタランタの守備を攻略しきれない。79分には、内側のスペースをフリーで駆け上がったロバートソンがグラウンダーのアーリークロスを供給し、ファーサイドから走り込んだサラーがゴールネットを揺らしたものの、ここはオフサイドのため得点は認められなかった。
すると83分、アタランタがトドメを刺す。ピッチ中央付近でソボスライからボールを奪ったスカマッカがスルーパスを送ると、前線へ駆け上がったエデルソンがフィニッシュまで持ち込む。ここはGKケレハーに弾き出されたものの、こぼれ球をパシャリッチが押し込み、勝利を決定付けた。
試合はこのままタイムアップ。今季、リヴァプールは本拠地の『アンフィールド』での公式戦26試合目にして、初黒星を喫した。遠藤は76分に途中交代している。一方、アタランタとしてはチームの強みを遺憾なく発揮した上での完勝となった。当時は無観客だったとはいえ、2020−21シーズン以来となる『アンフィールド』での白星を飾っている。3点もの大きなリードを持ってセカンドレグへ向かうこととなった。
セカンドレグは1週間後の18日、アタランタのホームに移って開催される。
【スコア】
リヴァプール 0−3 アタランタ
【得点者】
0−1 38分 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)
0−2 61分 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)
0−3 83分 マリオ・パシャリッチ(アタランタ)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1646 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1712858260/
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9c7fc417721a555fbd4db46a5afb4daa59196c

ヨーロッパリーグ(EL)・準々決勝ファーストレグが11日に行われ、リヴァプール(イングランド)とアタランタ(イタリア)が対戦した。
現在、リヴァプールはプレミアリーグでも優勝争いに身を置いている。今季はヨーロッパのコンペティションとしてはELに参戦しており、グループFを4勝2敗の成績で首位通過。ラウンド16では攻撃陣が爆発し、スパルタ・プラハ(チェコ)相手に2戦合計11−2と力の差を見せつけた。
一方、アタランタは現在セリエAで6位と、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う位置につけている。ELではグループDに組み込まれると、4勝2分と無敗で駆け抜け、守田英正が所属するスポルティング(ポルトガル)を抑えて首位通過。ラウンド16では、決勝トーナメントプレーオフを勝ち抜いてきたスポルティングと“再戦”し、2戦合計3−2と激闘を制していた。
最後にELに出場した2015−16シーズンは準優勝に終わっており、当時以来のベスト4入りを狙うリヴァプールは、フィルジル・ファン・ダイク、アレクシス・マック・アリスター、ダルウィン・ヌニェスといった面々がスターティングメンバー入り。遠藤航も中盤の底で先発に名を連ねた。モハメド・サラー、ドミニク・ソボスライ、ルイス・ディアスといった選手たちはベンチから出番を待つ。一方、初のベスト4入りを狙うアタランタは、マリオ・パシャリッチ、トゥーン・コープマイネルス、ジャンルカ・スカマッカらがスタメンに並んだ。
試合は立ち上がりの3分、アタランタが決定機を作る。敵陣左サイドまで飛び出してボールを奪い取ったマルテン・デ・ローンがスルーパスを送ると、このボールにスカマッカが反応。右足での折り返しはブロックされたものの、ファン・ダイクがセカンドボールをクリアしようとしたボールがディフレクションし、ゴール前にボールがこぼれる。飛び込んだマリオ・パシャリッチがダイレクトで狙ったが、飛び出してきたGKクィービーン・ケレハーに阻まれた。
その後はリヴァプールがボールを保持しながら、敵陣へ押し込む時間が続く。15分にはルーズボールを遠藤がうまく収め、ボールを引き取ったカーティス・ジョーンズがスルーパス。抜け出したヌニェスがループシュートを狙ったが、わずかに枠を外れる。さらに26分には、ボックス右でセットプレーのクリアボールを拾ったハーヴェイ・エリオットが左足を振り抜くと、カーブのかかった一撃はクロスバーからポストに当たり、得点とはならない。
対するアタランタは前半の終盤に差し掛かると、徐々に自分たちのリズムで前へ出る時間を作っていく。そんな状況で迎えた38分、ベラト・ジムシティ、コープマイネルスと繋いでボールが右サイドのスペースへ流れると、抜け出したダヴィデ・ザッパコスタがマイナスへ折り返す。最後は中央へ走り込んだスカマッカがダイレクトで叩き込み、アタランタが先手を取って前半を終えた。
ハーフタイム明けにはリヴァプールが動く。C・ジョーンズ、エリオット、コスタス・ツィミカスを下げて、ソボスライ、サラー、アンドリュー・ロバートソンを投入した。立ち上がりは1点を返すべくリヴァプールが前への圧力を強め、55分には早速サラーにチャンスが到来。左サイドでボールを繋ぐリヴァプールは、前を向いた遠藤がスルーパスを送る。ここは相手にケアされたものの、粘りを見せたヌニェスがボールを残し、コーディ・ガクポを経由してボールを受けたサラーがフィニッシュまで持ち込む。1度ブロックされたこぼれ球にサラーが左足を振ったが、ここはGKフアン・ムッソが立ちはだかった。
後半の序盤は背後への意識を強めたリヴァプールの時間が続いたが、アタランタは61分に待望の追加点を奪う。敵陣右サイドのスペースへ流れてスルーパスを引き出したシャルル・デ・ケテラーレがアーリークロスを放り込むと、ボックス内でフリーになっていたスカマッカが左足で合わせる。ピンポイントのクロスからスカマッカがこの日2点目を挙げ、アタランタがリードを広げた。
ホームで負けられないリヴァプールは再度反撃の糸口を探ったものの、マンツーマン気味で人に対して厳しくいくアタランタの守備を攻略しきれない。79分には、内側のスペースをフリーで駆け上がったロバートソンがグラウンダーのアーリークロスを供給し、ファーサイドから走り込んだサラーがゴールネットを揺らしたものの、ここはオフサイドのため得点は認められなかった。
すると83分、アタランタがトドメを刺す。ピッチ中央付近でソボスライからボールを奪ったスカマッカがスルーパスを送ると、前線へ駆け上がったエデルソンがフィニッシュまで持ち込む。ここはGKケレハーに弾き出されたものの、こぼれ球をパシャリッチが押し込み、勝利を決定付けた。
試合はこのままタイムアップ。今季、リヴァプールは本拠地の『アンフィールド』での公式戦26試合目にして、初黒星を喫した。遠藤は76分に途中交代している。一方、アタランタとしてはチームの強みを遺憾なく発揮した上での完勝となった。当時は無観客だったとはいえ、2020−21シーズン以来となる『アンフィールド』での白星を飾っている。3点もの大きなリードを持ってセカンドレグへ向かうこととなった。
セカンドレグは1週間後の18日、アタランタのホームに移って開催される。
【スコア】
リヴァプール 0−3 アタランタ
【得点者】
0−1 38分 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)
0−2 61分 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)
0−3 83分 マリオ・パシャリッチ(アタランタ)
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1646 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1712858260/
786: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:18.14 ID:XfDhKwhJ0.net
悔しけと完敗だ!焼きつけられるような負けは久々だな!!アタランタ強かったよ!!
790: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:25.61 ID:lrCdPSyza.net
まぁナポリにも3ー0だしパターン入ったら強いんやろな
793: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:40.38 ID:nLKTyOzF0.net
ガクポひっぱり過ぎ
パスひっかけまくって邪魔ばかりしてた
前半で替えてればなぁ
パスひっかけまくって邪魔ばかりしてた
前半で替えてればなぁ
796: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:46.03 ID:BRXFQxTZ0.net
カラバオ取れてて良かったね
無ければ無冠だったわ
無ければ無冠だったわ
797: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:48.93 ID:8Oqz8LG80.net
こういう試合やっちゃうのもクロップ政権あるあるだな
これ見ちゃうと今季で終わりでよかったと感じてしまう
これ見ちゃうと今季で終わりでよかったと感じてしまう
801: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:58.06 ID:PSo9d3WO0.net
まぁクロップとリンダースが悪い
ここ数試合を何も糧にしてないわ
良いときも悪いときもしっかり修正しろよ、選手甘やかしすぎ
ここ数試合を何も糧にしてないわ
良いときも悪いときもしっかり修正しろよ、選手甘やかしすぎ
802: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:51:59.33 ID:7g04GbBe0.net
気持ちよく負けたな
あれで遠藤全然マシだったわw
あれで遠藤全然マシだったわw
806: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:52:17.10 ID:imG2IfMN0.net
冗談抜きにこれは酷すぎやろ
少なくともケレハーはよくやってたけども
少なくともケレハーはよくやってたけども
808: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:52:47.79 ID:IGjvosJy0.net
正直監督の力量差で負けたよな
アウェー奇跡頼むわ
アウェー奇跡頼むわ
809: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:52:51.91 ID:OXCiuSL90.net
今シーズンワーストゲームおめでとう
811: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:53:04.09 ID:wXT3q/4LH.net
リバプール名物奇跡の逆境力を使うときがきたか
アタランタ相手にだけど
アタランタ相手にだけど
816: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:53:19.06 ID:fOAutugR0.net
0-2ならまだあったけど0-3で次アウェイはもう詰んでる
821: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:53:22.71 ID:zOtcaOFh0.net
サイドチェンジでゴメスにボールが渡ったときの絶望感
823: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:53:36.85 ID:ZoJC3Mpk0.net
守備の約束事もねぇよ
全部選手に任せっきり
全部選手に任せっきり
829: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:54:20.21 ID:8Oqz8LG80.net
プレミアはビハインドでも勢いで押し切れるけどヨーロッパ上位レベルだとしっかりカウンター狙ってくるし簡単にボールロストもしない
いつものノリでやってるだけ
いつものノリでやってるだけ
831: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:54:44.77 ID:oPRE61wi0.net
今日のスタメンでこの結果、完全に舐めてたよな
832: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:54:46.48 ID:zY0FTyHjd.net
マクアリスター90分引っ張ったことでパレス戦100%ヘロヘロだし
もうプレミアも終戦
もうプレミアも終戦
836: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:55:19.98 ID:8IWQg2U90.net
むしろガクポだけだろ今日頑張ってたのわ
あいつが独力で運んでくれてないとマジで何も出来てない試合
前半ちょっとチャンスがあったのはあいつが個人技で突破し続けてくれてたおかげで本来ならちゃんとプレスの網にかかってるので終わってる
戦術レベルで小学生と社会人レベルの差があってちょっと引いたわ
あいつが独力で運んでくれてないとマジで何も出来てない試合
前半ちょっとチャンスがあったのはあいつが個人技で突破し続けてくれてたおかげで本来ならちゃんとプレスの網にかかってるので終わってる
戦術レベルで小学生と社会人レベルの差があってちょっと引いたわ
841: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:56:16.26 ID:BWW3Ot160.net
個人の力でなんとかしてたチームが戦術的にはめられた試合
プレミアであそこまできっちり守備するところなかなかないからなあ
プレミアであそこまできっちり守備するところなかなかないからなあ
847: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:56:58.57 ID:8Oqz8LG80.net
良くも悪くも選手依存だしな
だからスタメン選び失敗すると大きく機能不全起こす
今季は控えや若手がよくやってたけど今日は控え組がやらかした
だからスタメン選び失敗すると大きく機能不全起こす
今季は控えや若手がよくやってたけど今日は控え組がやらかした
850: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:57:25.68 ID:mU7jypU+0.net
ファイヤーやるのはいいけど遠藤マクアリだけは絶対残さないとダメだな、黒子の遠藤がいなくなるとディアスガクポソボが下がってきてそこから展開速くなると中の枚数足りないとかいうお笑いやってんだもん
895: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:03:11.63 ID:zOtcaOFh0.net
>>850
決定力に難ありで数撃たなあかんから奪って拾う選手は必要
マンウ戦のときは後半超オープンな試合になったからわかるけど
カルチョの国はボール持たれても焦らないのがなあ
リードさせたらアカン アタランタはよう知らんからイメージだけだけれども
決定力に難ありで数撃たなあかんから奪って拾う選手は必要
マンウ戦のときは後半超オープンな試合になったからわかるけど
カルチョの国はボール持たれても焦らないのがなあ
リードさせたらアカン アタランタはよう知らんからイメージだけだけれども
859: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 05:58:57.39 ID:I09IwcGt0.net
遠藤下げて点取りにいくのはわかるが、マッカを1列下げたら対して意味ないだろと思う
866: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:00:09.66 ID:sQtA/Um30.net
ロバートソンはいって左からはチャンス作ってたけど右が終わってた
サラーもずっと空気だったな
サラーもずっと空気だったな
867: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:00:09.68 ID:6P6RT4YR0.net
マクアリ消されたら現状打つ手なし。とにかく決定機外しすぎ。他のメンツはマンマークつかれて思うようにプレーできないなかゴメスだけあえてフリーにさせてボール集まりやすくさせてるの有能すぎるアトランタ。その戦略に見事にこたえるゴメスさん笑えないっす。
888: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:02:11.34 ID:N7mosYVv0.net
>>867
オフェンスで何も出来ないゴメスに持たせるのまじでうまく行ってたな
オフェンスで何も出来ないゴメスに持たせるのまじでうまく行ってたな
874: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:00:48.34 ID:7g04GbBe0.net
遠藤下げてマクアリが完全に消えたな
875: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:00:50.04 ID:mTz6pdhN0.net
枠内シュート
リヴァプール:5/19
アタランタ:7/11
いつものリヴァプールですわ
CFがヌニェスである限りは基本これが続くわけだろ?
リヴァプール:5/19
アタランタ:7/11
いつものリヴァプールですわ
CFがヌニェスである限りは基本これが続くわけだろ?
887: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:02:09.28 ID:8IWQg2U90.net
>>875
ビエルサレベルでもヌニェスを使いこなせるけどな?
一方こちらは使いこなせない、フィルミーノみたいに自分で何でも考えて適切なデコイランなどを独力で行ってくれないと何もできない
ビエルサレベルでもヌニェスを使いこなせるけどな?
一方こちらは使いこなせない、フィルミーノみたいに自分で何でも考えて適切なデコイランなどを独力で行ってくれないと何もできない
879: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:01:33.38 ID:MdxGqtf30.net
へたしたら5点は入れられてた
アタランタ思ったよりつえーわ
アタランタ思ったよりつえーわ
882: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:01:51.91 ID:J1muDr3u0.net
そもそもヌニェスがドフリー決めてればこうはならんかった
886: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:02:09.07 ID:imG2IfMN0.net
アンフィールドの奇跡起こしたときも最初こんな感じだったんじゃねーの?
誰かおしえろよ
誰かおしえろよ
897: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:03:44.59 ID:9+ERQp6U0.net
>>886
カウンプノウで強度的に圧倒してたよ
完全にメッシスアレスの個に破壊されただけで今日のゴミ試合とは別物
カウンプノウで強度的に圧倒してたよ
完全にメッシスアレスの個に破壊されただけで今日のゴミ試合とは別物
893: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:02:46.72 ID:8Oqz8LG80.net
そもそもゴメスのサイドバックはオプションなはずなのにレギュラー格みたいな使い方する方が悪い
攻めなきゃいけない状況でゴメス置いておく理由がわからん
攻めなきゃいけない状況でゴメス置いておく理由がわからん
899: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:04:23.83 ID:fOAutugR0.net
セリエAは復権しつつあるよなあ
900: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:04:24.14 ID:/Tx/Aw7n0.net
遠藤今日ひどくね
915: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:06:36.10 ID:6M39srXI0.net
遠藤は打撲で休んでから少しおかしいな
打撲で休んだのはブンデスでもなかったからやっぱ酷かったんだろ
キレがない
遠藤のとこで一度もボール取り切れなかったし、キープもできないし
リスキーなパスミスもあったし遠藤のせいで失点全然あった
単純に調子悪い
打撲で休んだのはブンデスでもなかったからやっぱ酷かったんだろ
キレがない
遠藤のとこで一度もボール取り切れなかったし、キープもできないし
リスキーなパスミスもあったし遠藤のせいで失点全然あった
単純に調子悪い
904: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:04:53.13 ID:JExPhgWn0.net
マクアリが窮屈そうにプレーしてたのは相手のマークもあるけど両サイドバックの頭が二部レベルで組み立てできてない事だから完全に自滅
ガクポ ヌニェス エリオットだとオフの動きもほぼ無かったよ
てかゴメスは何考えて動いてるのか本当にわからん
行き当たりばったりでボール出す場所の選択もボール質も精度も全部酷い
ガクポ ヌニェス エリオットだとオフの動きもほぼ無かったよ
てかゴメスは何考えて動いてるのか本当にわからん
行き当たりばったりでボール出す場所の選択もボール質も精度も全部酷い
910: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:06:01.17 ID:WOHOeYYx0.net
結果だけ見れば遠藤下げると失点リスク増す上に誰かしら一列下がるから攻撃力も落ちて
攻守ボロボロになるだけだったな
攻守ボロボロになるだけだったな
920: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:08:27.57 ID:9+ERQp6U0.net
今好調な選手がマクアリスターとディアスしかいないのしんどいな
ブラッドリーも最初ほどのインパクト薄れてきたし遠藤も最近省エネしすぎじゃないか?
ポジション掴んでから段々手抜くの覚えて必死さ無くなった気がする
ブラッドリーも最初ほどのインパクト薄れてきたし遠藤も最近省エネしすぎじゃないか?
ポジション掴んでから段々手抜くの覚えて必死さ無くなった気がする
929: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:10:54.57 ID:6M39srXI0.net
遠藤は打撲してから単純に動けてないだけだろ
省エネするような選手じゃない
ここにきて金属疲労を起こし始めてる
31才だしアジアカップもあって殆どフル出場で来たからな
鉄人が若干アルミ化してきた
省エネするような選手じゃない
ここにきて金属疲労を起こし始めてる
31才だしアジアカップもあって殆どフル出場で来たからな
鉄人が若干アルミ化してきた
957: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:17:17.75 ID:8IWQg2U90.net
まぁ当たり前の話だけど自分からフィールド圧縮かけてポゼッションしてるのに、ポゼッション時の崩しのルートを予め用意できてないってのは頭悪すぎるしな
アモリムのほうがよほどちゃんとしてて、あっちは自陣に引き込んで相手の選手間隔を間延びさせた上で速攻を作り出すわけで、こっちの強みである速攻を押し付けるサッカー
クロップがもし圧縮したサッカーをしたいなら相手に前を向かせてはいけないわけで、それだったらブバチのときのように気が狂ったようなプレスを続けないといけない
でもそれが怪我人過多で継続できないから厳しいなってなったわけで、本来ならそこでじゃあハイラインをやめるかってならないといけないのにそこをやめない、ポゼッションでの戦術もまともに用意しない
マジで何がしたかったのかわからない
アモリムのほうがよほどちゃんとしてて、あっちは自陣に引き込んで相手の選手間隔を間延びさせた上で速攻を作り出すわけで、こっちの強みである速攻を押し付けるサッカー
クロップがもし圧縮したサッカーをしたいなら相手に前を向かせてはいけないわけで、それだったらブバチのときのように気が狂ったようなプレスを続けないといけない
でもそれが怪我人過多で継続できないから厳しいなってなったわけで、本来ならそこでじゃあハイラインをやめるかってならないといけないのにそこをやめない、ポゼッションでの戦術もまともに用意しない
マジで何がしたかったのかわからない
968: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:21:57.18 ID:gchzziPY0.net
>>957
リンダースがサイドを崩す戦術上手くて
そこにSBとして完璧なロバートソン、WGとして完璧なマネ、サイドチェンジが世界一上手いアーノルドが現れてしまったばかりに
ブバチの鬼プレス戦術に掛け合わせて、アーノルドが惹きつけてタクト取るサッカーが一瞬ハマってリンダースを過大評価してしまったんよ
その後ブバチ切ってリンダースに全て託したら僕の考えた最強のサッカー論!!やり始めて崩壊した
リンダースはサイドの崩しに関してはかなりうまいがそれだけでゴールに向かう戦術を作れはいから全戦術任せるとポンコツなのよ
リンダースがサイドを崩す戦術上手くて
そこにSBとして完璧なロバートソン、WGとして完璧なマネ、サイドチェンジが世界一上手いアーノルドが現れてしまったばかりに
ブバチの鬼プレス戦術に掛け合わせて、アーノルドが惹きつけてタクト取るサッカーが一瞬ハマってリンダースを過大評価してしまったんよ
その後ブバチ切ってリンダースに全て託したら僕の考えた最強のサッカー論!!やり始めて崩壊した
リンダースはサイドの崩しに関してはかなりうまいがそれだけでゴールに向かう戦術を作れはいから全戦術任せるとポンコツなのよ
962: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:19:11.50 ID:/0DzLsbI0.net
向こうのサポはゴメスとヌニェスに集中攻撃やな
ツィミカスはじめ他の面々はラッキーやなみんな酷いのに
ツィミカスはじめ他の面々はラッキーやなみんな酷いのに
966: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:20:58.63 ID:N7mosYVv0.net
中盤にマンマーク付かれたら終わりなの対策ないのか
979: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:25:19.99 ID:gchzziPY0.net
>>966
裏のスペースに縦ポンするんやで
でもサラー、ディアス、ブラッドリー、ロバートソンがいないとデコイランするやつがいないから裏にスペースできないし
戦術で決め事にしてるわけじゃないからタイミングはダイクやアーノルドやケレハーのアドリブ任せになるけどな
そうこうしてるうちにボール出てこないから前線誰も走らなくなって永遠に後方でボール回して狩られてカウンターでサンドバッグにされる展開になります
裏のスペースに縦ポンするんやで
でもサラー、ディアス、ブラッドリー、ロバートソンがいないとデコイランするやつがいないから裏にスペースできないし
戦術で決め事にしてるわけじゃないからタイミングはダイクやアーノルドやケレハーのアドリブ任せになるけどな
そうこうしてるうちにボール出てこないから前線誰も走らなくなって永遠に後方でボール回して狩られてカウンターでサンドバッグにされる展開になります
983: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:27:08.43 ID:c8FRThoa0.net
次のアウェイは4-0で突破か…
あのアタランタを0に押さえるのは無理ゲー
あのアタランタを0に押さえるのは無理ゲー
993: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:33:35.38 ID:yepwKIfO0.net
アタランタにホームで0-3って逆にすげーよw
やり方教えてくれよw
やり方教えてくれよw
995: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 06:35:27.96 ID:dVYzCyJ+0.net
>>993
見たまんまだろ
相手に徹底して分析されて対策されても
それに対して何もしなければこうなる
見たまんまだろ
相手に徹底して分析されて対策されても
それに対して何もしなければこうなる
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part153
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1710816757/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1710816757/
355: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 08:30:23.79 ID:euXrhdHU0.net
これでガスペがプレミア引き抜き対象になったりしてなw
358: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 08:41:40.27 ID:F5h4pXWH0.net
あとアタランタ対リバプールではスカマッカが2得点
ラスパドーリ、レテギ、スカマッカのCF競争が割と熱いような
ラスパドーリ、レテギ、スカマッカのCF競争が割と熱いような
359: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 08:42:11.95 ID:KnxRdev80.net
今日アタランタが勝って意地は見せたがインテルがCLにいないのが残念すぎる
リーグ適当に流して専念できるのにもったいない
ほんと不甲斐ねーわ
リーグ適当に流して専念できるのにもったいない
ほんと不甲斐ねーわ
360: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/12(金) 09:16:32.41 ID:pFb5/SYA0.net
アタランタおめ
スカマッカ覚醒してるな
スカマッカ覚醒してるな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外の日本人選手の最新記事
- 上田綺世、加入後初の2ゴール!フェイエノールトの6発大勝に貢献!昨年9月以来..
- 久保建英、後半躍動し同点弾を演出!ソシエダはラージョに追い付き2-2ドロー
- シント・トロイデン、降格危機…ルーベンに敗れ降格プレーオフ入り 日本人選手7..
- 三笘薫、2戦連続の幻ゴール VARでゴール取り消しに…ブライトンはマンCと2..
- 前田大然、ドイツとイタリアのクラブが「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は..
- 田中碧、豪快ミドルで今季4ゴール目!リーズに3試合ぶり勝利もたらし首位再浮上..
- 三笘薫、ブライトンと2030年までの契約更新間近と英メディア報道 ビッグクラ..
- 三笘薫のスーパーゴール、英BBCの2月の月間最優秀ゴールに選出!現地で「まる..
- 久保建英、78分から途中出場も…ソシエダはELマンU戦に向け主力温存ひびきセ..
- 鎌田大地、決勝ゴールに絡む!C・パレスはイプスウィッチに勝利しリーグ戦3連勝..
- 伊藤洋輝、2ゴールの起点になるも…10人のバイエルンはボーフムに2-3敗戦(..
- ブライトン、ペドロ劇的PK弾でフラムに逆転勝利し公式戦6連勝!三笘薫はゴール..
注目サイトの最新記事