アンテナ・まとめ RSS

J2山口、河野2発など群馬に4-0完勝!熊本は道脇初ゴールで甲府に追い付き3-3ドロー!横浜FCは藤枝下し4位浮上!岡山と秋田は0-0ドロー J2第10節(関連まとめ)

【サッカー】J2第10節日曜 秋田×岡山、横浜FC×藤枝、山口×群馬、熊本×甲府 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1713078431/
山口2024J2第10節試合後.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/04/14(日) 16:07:11.79 ID:zIXlg4Xt9.net

秋田 0−0 岡山
[得点者]
なし
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:3,332人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041402/live#live/

横浜FC 2−0 藤枝
[得点者]
10'ンドカ ボニフェイス(横浜FC)
85'カプリーニ     (横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,777人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041403/live#live/

山口 4−0 群馬
[得点者]
04'河野 孝汰  (山口)
55'河野 孝汰  (山口)
66'梅木 翼   (山口)
90+4'五十嵐 太陽(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,000人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041404/live#live/

熊本 3−3 甲府
[得点者]
05'アダイウトン(甲府)
11'竹本 雄飛 (熊本)
12'木村 卓斗 (甲府)
42'岩下 航  (熊本)
45+8'三平 和司(甲府)
79'道脇 豊  (熊本)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:4,145人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041405/live#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


地震から8年、熊本がFW道脇豊のJ初ゴールで追いつき甲府との打ち合いでドロー! 首位を窺う岡山は秋田とゴールレスドロー、横浜FCが4位浮上【明治安田J2第10節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5928dfa072d20fd0b00f36fef7f70a0324eedd1a

14日、明治安田J2リーグ第10節の4試合が全国各地で行われた。

3位につけるファジアーノ岡山(勝ち点18)は9位のブラウブリッツ秋田(勝ち点14)とアウェイで対戦。立ち上がりはホームの秋田がペースを握る展開となる。

すると13分、ゴールから離れた位置から畑潤基がロングシュート。パンチのある鋭いシュートが枠に飛ぶが、GKスベンド・ブローダーセンが落ち着いて弾いて凌いでいく。

秋田はセットプレーから岡山を押し込んでいくと、24分にもクロスボールをファーに蹴ると、折り返しを詰めにいくが、これは合わない。

押されていた岡山だったが30分に反撃。ラインの裏に出されたボールをグレイソンが追いかけるも小柳達司が対応。しかし、迷いが見られた中グレイソンが奪うと、最後はガブリエル・シャビエルがボックス内からシュートも、GK圍謙太朗が横っ飛びでセーブしピンチを凌いだ。

秋田は39分にバイタルエリアで相手をかわした小野原和哉が右足一閃。しかし、これはGKブローダーセンがセーブする。

ゴールレスで迎えた後半。風上に立った秋田は47分に畑が前半に続いてロングシュート。これも枠をとらえるが、GKブローダーセンに対応される。

秋田は62分にもビッグチャンス。佐藤大樹がクロスと見せかけてシュート。ゴールに飛んだボールはクロスバーを叩いてしまう。

互いに攻め込みながらも両守護神の好守もあり0-0のゴールレスドローに終わった。

5位につける横浜FC(勝ち点15)が18位と苦戦する藤枝MYFC(勝ち点8)をホームに迎えた一戦。立ち上がりに横浜FCがいきなりスコアを動かす。

10分、西矢健人のファウルを受けてFKを獲得した横浜FCは、福森晃斗が得意の左足でゴール前にクロス。これをンドカ・ボニフェイスがジャンピングボレーで見事に合わせ、横浜FCが先制する。

セットプレーから先制を許した藤枝は22分にチャンス。こちらもFKからの西矢のクロスをボックス内でフリーになった久富良輔が合わせにいくが、ミートしない。

すると横浜FCは41分に右サイドから福森が左足でクロス。これに橋利樹がヘッドで合わせてネットを揺らすが、これはオフサイドでゴールは認められない。

後半に入っても横浜FCがペースを握ると、84分にカプリーニがドリブルを仕掛けてPKを獲得。これを自ら落ち着いて決めてリードを広げ、2-0で勝利を収めた。

震災から8年が経過した熊本での試合。15位のロアッソ熊本(勝ち点11)と8位のヴァンフォーレ甲府(勝ち点14)の試合は壮絶な打ち合いとなる。

開始5分にアダイウトンのゴールで甲府が先制すると、11分には熊本が竹本雄飛のゴールで同点に。しかし、12分に甲府が木村卓斗のゴールで勝ち越す。

立ち上がりにスコアが大きく動いた中、42分には熊本が岩下航のゴールで追いつくが、アディショナルタイム8分に三平和司がゴール。甲府が2-3とリードして折り返す。

後半はなかなかゴールが生まれない展開となっていったが、79分に道脇豊がJリーグでの初ゴールを決めて同点に。熊本が終盤は押し込むも3-3のドローに終わった。

13位レノファ山口FC(勝ち点12)と19位ザスパ群馬(勝ち点6)の試合は、山口が圧倒。河野孝汰の2ゴールなど4-0と快勝した。



2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 16:07:47.81 ID:jiQ/Jd+f0.net

打ち合いの試合はいいねぇ


6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 16:49:50.53 ID:gSEKG7o70.net

アウェイでは点を取って頑張る甲府


8: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/04/14(日) 17:26:01.97 ID:F0AUC/Wj0.net

藤枝も群馬も繋ごうとして縦に速いチームに食われるっていう典型的なゲームだったわね


9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 17:26:41.18 ID:9wXlUW1z0.net

ようやく道脇はゴールできたか


10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 17:52:15.43 ID:PBlSJ1iP0.net

0-0の試合は勝ち点-1にしたら
もっと必死に攻めるだろうか


11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 17:53:57.54 ID:wr/lbYex0.net

岡山相手に引き分けなら悪くない



やばいぞ!!横浜FC Part445
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712533951/


118: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:05.01 ID:O5cYiXbT0.net

勝ったけど四方田監督には否定的になった
この監督は偶然でしか点を得られそうのないところが
交代選手も毎回同じ時間で勝ってても負けても変わらない
藤枝に勝てて安心するところがこのチームだと思った


120: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:24:18.16 ID:Kw9TD70dd.net

三田がゴール決めてノリノリ突入かもしれん
途中出場の時だいたい酷かったのに今日はすごい良かった


121: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:44:49.13 ID:ZYX0T1pu0.net

ここまで来ると、夏に福森が抜かれるんじゃないかと心配になるな。。。


123: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:59:50.58 ID:G3+fzFuA0.net

フクは契約的に札幌以外に行くことはないでしょ
札幌も低迷してるとは言えわざわざ呼び戻しまではしなさそう


135: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:42:08.89 ID:rgfJTFTI0.net

福森いなかったら得点半分くらいになりそう
総得点の半分くらいが福森のアシストになりそう


122: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:56:16.75 ID:i9Gq1K5c0.net

試合としてはつまらなかったけど守備は集中して最後のところやらせなかったからMVPは得点も含めてボニにした
長崎、秋田と厳しいアウェイ続くけどシオンガブ復帰で勢い乗りたいな


127: U-名無しさん 2024/04/14(日) 18:48:06.62 ID:O5cYiXbT0.net

試合見てて気になるのは球離れがものすごく悪い
これは相手にボールを取られることもあるんだけど、相手側からの危険なプレーを誘発する面がある
やってる選手たちは個人能力が高くてボールを取られる気がしないのかもしれんが見ててすごく危険
今のプレーだとまだ怪我人が出そうな気がする


129: U-名無しさん 2024/04/14(日) 19:51:09.12 ID:IhRd4H1a0.net

藤枝はアタッキングサードの精度が終わってるせいでまるで点の匂いがしなかったけど
ビルドアップに関してはウチよりよっぽど選手の立ち位置が整備されていて
迷いなく前進できている感じがあった


130: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:05:26.89 ID:+kAn9jbJ0.net

藤枝は19シマブク選手が良かったな
村田がことごとく裏を突かれていたわ
あとは岩武の右WBが見れてラッキーw
ルヴァン杯含めてアウェイ3連戦か
ここが踏ん張りどころになるな


131: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:20:40.45 ID:mpZ8PDV90.net

ガブ戻ってきた事で、岩武をベンチに置ける
展開によって岩武をWBでもCBでも使えそうなのは良いな


132: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:21:57.12 ID:O5cYiXbT0.net

ルヴァンは負けても良いからレギュラーを使わないでほしい

あと村田、中野ときて新井じゃ使わないだろうなあと思った
それと村田変えるのは1番初めかと思った
四方田監督の中に村田がとてつもなく必要な選手なんだろうか


134: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:31:03.69 ID:+kAn9jbJ0.net

ルヴァン、天皇杯はベンチやベンチ外で燻っている選手も起用しつつ勝ちにいってほしい
結果を出した選手をリーグ戦で使って、謎起用と言われない選考をお願いしたい


136: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:49:56.12 ID:G3+fzFuA0.net

左ウイングバック誰にする?って言われたら村田ファーストチョイスでしょ
対人守備がめちゃめちゃおっかないけど
長崎清水みたいな相手だったらエージロー先発が良いような気がする



レノファ山口FC 〜維新劇場 第168幕〜
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1710596703/


284: U-名無しさん 2024/04/14(日) 15:59:44.71 ID:AUCfX6yi0.net

勝点3に加えて得失点差まで稼がしていただきました
ありがとうございます


285: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:00:02.36 ID:ENNPa9qA0.net

よっしゃあ
太陽のバースデーゴールは劇的すぎる


289: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:01:19.97 ID:jQRbjyoi0.net

完勝やん、得点もみんな攻撃の選手たちなのも良い


290: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:01:30.48 ID:lTerbyIw0.net

横綱サッカーやったな素晴らしい


292: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:07:25.78 ID:d5XuZhHk0.net

戦術新保でいいんじゃない…


293: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:07:51.43 ID:OVwgFWQh0.net

志垣さん、名将すぎる
ザル守備とポゼッションの呪縛から解き放ってくれた


294: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:09:46.05 ID:fkG6yQSr0.net

まだ10節ではあるけど得失点が+6とか信じられん・・・。


296: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:16:05.73 ID:5f6Cz6l70.net

同じ4勝3敗3分でも得失点差で6位なんだからやっぱり今日の大勝は貴重。


297: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:23:33.35 ID:R/OqtN700.net

あとは集客だけ!


298: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:26:04.89 ID:jQRbjyoi0.net

昇格以来基本的に得失点マイナスだもんな。プラスしかも6


301: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:47:49.22 ID:R/OqtN700.net

スコア4-0
チーム400ゴール
来場者4000人

これだけ4づくしで勝つの四境戦争以来では


304: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:54:44.89 ID:rxDTt7Qw0.net

>>301
しかもレノ丸の誕生日まで4.4というオマケ付きよ!ただ10年間で400ゴールってのは複雑かなw



⊂・^彡ロアッソ熊本390馬力⊂・^ミ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1709464539/


833: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:01:07.39 ID:mPyKsn0g0.net

勝てた試合だったなあ


835: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:01:48.39 ID:jLTtlXZb0.net

なんとか引き分けに持っていくことができてよかった
毎試合課題が多すぎる
そして同じようなミスで点が取られるという
少しの意識付けでよくなりそうなんだけどな


837: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:03:04.19 ID:szFd0wWa0.net

逆転するチャンスはいくつかあったよね
特に最後


840: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:05:24.97 ID:B2tEf+wS0.net

東山なんで途中で引っ込めたんだ?


847: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:08:11.23 ID:PpyO8zbM0.net

>>840
いつもなら松岡→大崎だけど松岡が終盤まで良かった
一方で東山は試合に入れてなかったのがデカいと思う。大崎を右で使うのは割と試してたし

神代が体力付いてきたらああいう場面では次は神代がファーストチョイスになるんじゃないかな
東山はやっぱ左サイドの選手


843: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:06:48.58 ID:PpyO8zbM0.net

セットプレーでボールウォッチャーになるのが去年も多かった
あと人に行くけどオフザボールまでは見てないから、2失点目みたいにぽっかり空いて相手に使われる

球際球際って言うけどクレバーなところが欠けてるのがロアッソの守備だと思ってる


844: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:06:59.77 ID:GqVVxytD0.net

だいたい3試合4ゴールしてる神代使わないっておかしいだろ。
乗ってる選手出さないってなんなの


853: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:20:22.29 ID:ukzSVktHd.net

神代くんはまだ身体が出来てない成長期だからケガさせるわけにはいかないし…
道脇くんも最近は当たり負けしなくなってきたけど先発はどうなんだろうね


845: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:07:27.34 ID:B2tEf+wS0.net

インタビューのテンション低いな道脇w


848: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:12:11.44 ID:7fmww3jb0.net

失点についてはもうセットプレーのマークに付き方見直すしかない
3点取った攻撃に関しては文句言うのもあれだけど後半5バック相手に綺麗に崩そうとしすぎだとは思う

あと道脇はなるべくファーに入らんかな?
初期配置にこだわりすぎじゃないか?


851: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:15:01.46 ID:PpyO8zbM0.net

>>848
去年もだし代表でもだけど、道脇が囮になってその後ろが決めるみたいなのが彼自身が思ってる活かし方なのかと
それでU代表では名和田とか高岡といった高体連組がゴール決めて注目され、
道脇は居なかったことにされてるという状況になっちゃったが


852: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:19:40.57 ID:hiJN6DJh0.net

>>848
ブロックの外側でまごまごしすぎなのよね
シンプルにワンツーぐらいでシュートまでいけると思うんだけどね


849: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:12:30.76 ID:/PFWRKQu0.net

4点取らなきゃ勝てないような試合にするなよ… 守備ボロボロすぎだろ


850: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:13:42.34 ID:nNy3GdvQ0.net

ホームで甲府から3点取ったことを褒めるべきか
3失点したことを嘆くべきか


854: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:22:18.51 ID:PpyO8zbM0.net

松岡と争う形だし、今のサッカーだと後半途中からの切り札になっちゃうな>道脇
これで石川と古長谷戻ってきたらベンチにも入れないだろうし


855: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:25:00.14 ID:QJ9itn3D0.net

オフサイドの駆け引きはパスの出し手に任せてとにかくゴール前って道脇の姿勢は好き


860: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:45:04.93 ID:UBcUTJsG0.net

東山はそもそも起用のされ方がマズかった
そして三島投入で後ろに重くなりすぎて受ける形になってしまった
良く追いついたけど内容は完全に支配してただけに勝ちたかったな


862: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:59:51.21 ID:Akqgoee/0.net

ホームで勝たんか!
失点が多いのがな 上にいくには、失点へらさないと
江崎に替えて、岡崎使ってもいいと思うが


867: U-名無しさん 2024/04/14(日) 18:21:48.79 ID:UBcUTJsG0.net

>>862
ルヴァン福島戦見る限り、江アの方が圧倒的に強度が高いからなぁ
出場停止になったときが怖いレベル


871: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:03:00.93 ID:55M8qfaN0.net

一失点目、最後田代が前に掻き出したのがダメだったな
あの状況だから難しいかもしれないがコーナーに逃げることが出来ればよかったな



ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1復帰!!1045
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712932363/


82: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:02:47.91 ID:MUiBQC7e0.net

見るのが辛い試合ばかり


85: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:03:34.73 ID:yzormq070.net

今年もダメだな
渋谷は骨折だわたぶん


86: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:03:35.84 ID:H8N223yq0.net

負傷退場が二人も出て難しいゲームだったのはあるけどそれにしても情けないな
引いて守るにしてもこんな緩さじゃどうしようもないわ


87: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:03:56.15 ID:tHoVcEjw0.net

山内かなり怪しかったが次河田戻ってこれるのかな


89: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:04:41.16 ID:aifqySeH0.net

渋谷叩いて山内持ち上げてるやついたけど使われない理由がよく分かったな


92: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:07:01.24 ID:G6e1PIvY0.net

山内はハイボールは全てファンブル
グラウンダーは空振り2回
フィードは皆無
これは試合に出れるレベルじゃなかった

河ちゃん早く帰ってきて


91: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:05:31.78 ID:G6e1PIvY0.net

前半終了時にリードしたからって
後半頭から攻撃を捨てて
5バックにすればこうなるわな

篠田さんのサッカーじゃJ1は無理


93: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:07:21.54 ID:H8N223yq0.net

縦に速い攻撃を志向してるのはわかるぞ
守備は何がしたいのか全くわからない


95: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:09:06.78 ID:bTsvwgkX0.net

山内せっかくのチャンスだったのにな
リアルにJFLでも正GK無理なレベルのパフォーマンスだったぞ


97: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:10:36.42 ID:WeLUZ/ky0.net

いやー堅守速攻スタイルを掲げてるにしても
ここまで中身を伴わない篠田では駄目だわ
この内容じゃ昇格出来ないし客も減るだろ


100: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:13:52.98 ID:bTsvwgkX0.net

今年昇格出来ないのはヤベーよ
補強にかなり金かけてるだろ
来年は主力生え抜き日本人選手も逃げ出す年齢だし
決断は早めにな
もう自動昇格はかなり辛くなってるし何なら昇格争いも残留争いにも無縁な無味なシーズンになりそう


101: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:14:40.88 ID:aifqySeH0.net

冗談抜きで内容すらないのはマジでやばい
あの達磨でさえチームスタイルがあってスタッツだけ見れば内容も良かったからな


103: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:15:42.10 ID:WeLUZ/ky0.net

良かったのが徳島戦だけであとは全部酷い
補強に金掛けたけど、篠田続投はミスったな佐久間(´・ω・`)


104: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:17:46.23 ID:G6e1PIvY0.net

A長崎戦もそうだったけど
5バックにチェンジする時間が早すぎるよ

前半でリードしたとしても後半頭から攻撃を捨てて守り一辺倒にしたって守りきれないし、結局やられるんだから

攻撃は最大の防御なり、じゃないが、ファイティングポーズは最後まで崩しちゃ駄目だよ
奪ったら全てクリア
全てロングボールは全く怖くない


105: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:19:25.36 ID:bTsvwgkX0.net

>>104
自陣でのプレーが多いと普通に事故って失点とかあるのに何でサンドバッグ戦術取るんだろうね
選手の質自体は熊本に防戦一方になる先週層じゃないだろ


107: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:21:32.85 ID:Iqwwsm+Np.net

パス成功本数速報値
熊本895、甲府290
やりたい放題


115: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:31:03.08 ID:h6yHNggMa.net

とりあえず
・セカンド拾うの禁止
・プレス禁止
・繋ぐの禁止
・DFライン上げるの禁止
・速いパス禁止
というのがチームに浸透しているのはわかった
これが目指す堅守速攻かは知らん


122: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:32:50.49 ID:jb+A+JAZ0.net

>>115
もう禁止事項多くてプロのサッカーじゃない


116: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:31:18.53 ID:CetZpEGM0.net

352やるなら433の方が見たかった


128: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:42:10.53 ID:jU2QvPS1d.net

マジでサンドバッグサッカーだな。
これが毎試合続くとストレスたまる。
楽しみが苦痛にかわってる。


134: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:46:47.19 ID:jU2QvPS1d.net

セカンド回収率上げるためにラッソ外してヘナト入れるべきだろ。
木村とヘナト、佐藤とヘナト、回収率あげないと勝てないし、苦しまぎれのクリアー拾われて空いたサイドの裏を狙われてゴールのパターンだよ。
もう何試合もこのパターンだぞ。ポゼッション捨ててカウンターサッカーはストレスたまる。勝ててないから尚更。


146: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:09:42.05 ID:MUiBQC7e0.net

>>134
セカンドってどうやったら回収できたのかな
ってほど相手に収まる


140: U-名無しさん 2024/04/14(日) 16:56:19.23 ID:jU2QvPS1d.net

セカンド回収率が最下位に落ちたって…
セカンド拾えなくてサンドバッグ


143: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:01:29.94 ID:H8N223yq0.net

ロングボールが全然有効じゃないよね
高い位置でのボール奪取も減ったし総じて去年より劣化してる感じがするわ


144: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:04:02.49 ID:jb+A+JAZ0.net

試合前の監督インタビューだとコンパクトにセコンドをなんてよく言ってるのにそれが本番でできないのは練習で落とし込んでないってことなのかな


153: U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:55:58.50 ID:fkShjaD80.net

相手の高校生に点決められてしまうアレ過ぎる守備陣、、
ほぼパーフェクトな編成を組めたと宣った某クラブ社長
今現在の甲府に対するモヤッた感じは現場指導陣のせいだけではないかもしれないな


155: U-名無しさん 2024/04/14(日) 18:10:09.71 ID:G6e1PIvY0.net

つうか、誰も言わないから言うけど
3失点目
あのシュートコースで反応できないGKはヤバくないか?

1失点目のは
渋谷は神谷でブラインドになってたから致し方ない部分があるけど


171: U-名無しさん 2024/04/14(日) 19:23:33.84 ID:bTsvwgkX0.net

>>155
そこはもう皆んな諦めてる
問題なのは45分間相手の攻撃練習を延々と繰り返してた事


160: U-名無しさん 2024/04/14(日) 18:42:42.34 ID:7g5/CBkx0.net

二年目なのに戦術が何をしたいのか見えないんだよな
戦略的な攻撃も戦略的な守備も見てても分からない
去年選手が言ってた「真っ白な地図」がよく表してると思う
前のも書いたけど、戦術のしっかりした参謀は必要だよ
コーチ陣の入れ替えの報道は何だったんだろ?


168: U-名無しさん 2024/04/14(日) 18:59:57.41 ID:PEz/EWvR0.net

3失点目は、、俺も思ったが言ってくれるな。
もう山内君しかいないしセーブもあったからさ。
内容はやばすぎるけど順位も混沌としたとこにいるから良しとしようよ。
てかACLの内容と結果はどこ行ったんだろ。忘れちゃったのかと思うくらい良くないよね。


173: U-名無しさん 2024/04/14(日) 19:36:06.64 ID:KSjdUA4i0.net

それでもボール支配率33%もあっのか
体感的には10%もなかったな
後半まともなシュート1本もなかったよな


177: U-名無しさん 2024/04/14(日) 19:50:11.96 ID:4nWSPzWbd.net

負けてはないんだけど
酷い引分け過ぎて話にならん


183: U-名無しさん 2024/04/14(日) 20:58:49.29 ID:KSjdUA4i0.net

熊本に内容的には完敗ということで、
群馬はともかく、
それ以上に強いと思われる
愛媛、大分、秋田とは引き分け、負けの可能性もかなり高いと分かった。



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2山口、河野2発など群馬に4-0完勝!熊本は道脇初ゴールで甲府に追い付き3-3ドロー!横浜FCは藤枝下し4位浮上!岡山と秋田は0-0ドロー J2第10節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150732602
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月14日 23:56
    マンチェスターユナイテッド日本支部じゃん>甲府
  • 150734876
     : 名無し  at 2024年04月15日 20:03
    山口が珍しい順位に
    熊本は撃ち合いになって面白い
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)