U23中国代表、身長2m控えGKのパワープレー投入に母国で批判「サッカーを侮辱してる」「今後はヤオ・ミン を帯同しよう」
身長2mの控えGKをパワープレーで投入 U-23中国代表の采配に批判「サッカーを侮辱してる」「今後はヤオ・ミン を帯同しよう」U-23日本戦 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1713317313/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1713317313/

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/04/17(水) 10:28:33.22 ID:4FxJuy+c9.net
チェン・ヤオドン監督は事前から構想にあったと説明
パリ五輪予選を兼ねたU-23アジアカップが、4月15日にカタールで開幕。U-23中国代表は16日にグループリーグ初戦で日本と対戦し、0-1で敗れた。前半17分以降は1人多い状態で戦いながら得点を奪えなかったなか、終盤に控えGKをフィールドプレーヤーとして投入した采配が反響を呼んでいる。
中国は前半8分にMF松木玖生に被弾し、日本に先制を許す。しかし、同17分にDF西尾隆矢がMFジャ・フェイファンに対する肘打ち行為で、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)介入の末に一発退場。11人対10人と中国は数的優位になった。
前半38分にはクロスバー直撃のシュートを放つなど日本のゴールに迫るシーンも増えたものの、ゴールネットを揺らすには至らず。そのなかで、成耀東(チェン・ヤオドン)監督は1点を追いかける後半43分、MFドゥアン・デジに代わって、控えGKの于金永(ユ・ジンヨン)をパワープレー要員として投入した。
中国大手メディア「SOHU」などによれば、チェン・ヤオドン監督は試合後、この采配について「準備段階から考えはあった。ユ・ジンヨンは身長2メートル超で技術もあり、ヘディングも強い。今日の試合ではこんなシチュエーションだったので彼を起用した。効果は五分五分だったと思う」と語ったという。
このコメントに対して、「サッカーを侮辱している!」「辞めてくれ!」「誰を投入しても大差ない」といった批判的反応が多い。なかには「今後代表に姚明(ヤオ・ミン/身長229センチを誇る中国バスケットボール界のレジェンド)を帯同しよう!」との声もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e84fe6229d1b0f9dc16668251726937c66b7eff
パリ五輪予選を兼ねたU-23アジアカップが、4月15日にカタールで開幕。U-23中国代表は16日にグループリーグ初戦で日本と対戦し、0-1で敗れた。前半17分以降は1人多い状態で戦いながら得点を奪えなかったなか、終盤に控えGKをフィールドプレーヤーとして投入した采配が反響を呼んでいる。
中国は前半8分にMF松木玖生に被弾し、日本に先制を許す。しかし、同17分にDF西尾隆矢がMFジャ・フェイファンに対する肘打ち行為で、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)介入の末に一発退場。11人対10人と中国は数的優位になった。
前半38分にはクロスバー直撃のシュートを放つなど日本のゴールに迫るシーンも増えたものの、ゴールネットを揺らすには至らず。そのなかで、成耀東(チェン・ヤオドン)監督は1点を追いかける後半43分、MFドゥアン・デジに代わって、控えGKの于金永(ユ・ジンヨン)をパワープレー要員として投入した。
中国大手メディア「SOHU」などによれば、チェン・ヤオドン監督は試合後、この采配について「準備段階から考えはあった。ユ・ジンヨンは身長2メートル超で技術もあり、ヘディングも強い。今日の試合ではこんなシチュエーションだったので彼を起用した。効果は五分五分だったと思う」と語ったという。
このコメントに対して、「サッカーを侮辱している!」「辞めてくれ!」「誰を投入しても大差ない」といった批判的反応が多い。なかには「今後代表に姚明(ヤオ・ミン/身長229センチを誇る中国バスケットボール界のレジェンド)を帯同しよう!」との声もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e84fe6229d1b0f9dc16668251726937c66b7eff
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:31:16.13 ID:mIXYtu6G0.net
普通に良いなと思ったけどな
ある程度有効
ある程度有効
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:31:34.93 ID:gsSnAdNA0.net
中国の監督やべーよ
1人有利な状況でもDFたくさん残して
攻撃に参加させないんだもん
1人有利な状況でもDFたくさん残して
攻撃に参加させないんだもん
6: 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/17(水) 10:32:20.86 ID:HjYcJSVc0.net
あれはアリだと思うけど
終盤のパワープレー要員として電柱入れるのは
終盤のパワープレー要員として電柱入れるのは
306: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:12:09.68 ID:Dag7AW9D0.net
>>6
数的同数でゴール前までボール届けられないならな
昨日のシチュエーションではシュート出来ない奴が前線に1人増える事になって無意味
数的同数でゴール前までボール届けられないならな
昨日のシチュエーションではシュート出来ない奴が前線に1人増える事になって無意味
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:33:23.81 ID:GAz0UAhR0.net
132: 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/17(水) 11:03:43.72 ID:OU+4A5UT0.net
>>8
キーパー頑張ったね〜
キーパー頑張ったね〜
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:34:17.93 ID:eJ4t9Dzc0.net
中国サッカーはネットのサッカーファンと同じ考え方してて
フィジカル=身長=強さだからな
具体的なゴールまでの筋道はとくに考えてないぞ
フィジカル=身長=強さだからな
具体的なゴールまでの筋道はとくに考えてないぞ
166: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:11:12.84 ID:D69DhT400.net
>>10
実は昔の日本も全く同じ事をやっていた
アンダー代表で長身の選手ばかり集めてアジアの大会に送り出してた
どの年代だったかは忘れたけど中学生くらいだったかな?
190cm前後ばっかりで当時の芸スポでもスレ立って話題になった
結果はアジア相手にすら勝てなくて結局体格が全てではないと協会もファンも認識する羽目になったという
実は昔の日本も全く同じ事をやっていた
アンダー代表で長身の選手ばかり集めてアジアの大会に送り出してた
どの年代だったかは忘れたけど中学生くらいだったかな?
190cm前後ばっかりで当時の芸スポでもスレ立って話題になった
結果はアジア相手にすら勝てなくて結局体格が全てではないと協会もファンも認識する羽目になったという
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:36:14.55 ID:BqYP6wou0.net
言うほどおかしい采配か?
最終盤のパワープレーでハイタワーにポストプレーさせるなんて普通だろ
最終盤のパワープレーでハイタワーにポストプレーさせるなんて普通だろ
21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:38:09.11 ID:+oSfcJcs0.net
>>14
ハイタワーなだけでターゲットマンとして役割やれてないんじゃただの木偶の坊やろ…
ハイタワーなだけでターゲットマンとして役割やれてないんじゃただの木偶の坊やろ…
201: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:24:12.77 ID:5/l1pvpE0.net
>>14
でもボールの落下地点に入れて競れたのが一度だけだった
でもボールの落下地点に入れて競れたのが一度だけだった
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:37:51.05 ID:aNSvi81u0.net
釣男が名古屋グランパス時代に、怪我人続出でFWがいないからと、
一時FWで出場したこともあったな。
一時FWで出場したこともあったな。
252: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:43:33.33 ID:OzLgPzmc0.net
>>19
釣男はそこらのヘボFWより上手いから
釣男はそこらのヘボFWより上手いから
108: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:58:36.83 ID:EWQkjtbi0.net
>>19
京都時代は普通にFWで出てたぞw
京都時代は普通にFWで出てたぞw
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:39:08.42 ID:wt+nt4yb0.net
GK登録してる選手をFPで出せるの?
55: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:47:38.28 ID:b4RC3xGY0.net
>>26
ユニフォームを用意しておけば問題ない
フィールド登録がGKやることもあるし
ユニフォームを用意しておけば問題ない
フィールド登録がGKやることもあるし
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:43:49.08 ID:daOZ0Bqj0.net
これでうまくいきそうとか思ってる人って、サッカーというかスポーツをやったことないんだろうなって感じの人よな
381: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 13:18:28.93 ID:7MgUexqV0.net
>>37
概ね無理だけどキーパーがヘディングでひっくり返した試合はあるし、未成熟な国かつ連携弱い代表戦なら試す価値はある
概ね無理だけどキーパーがヘディングでひっくり返した試合はあるし、未成熟な国かつ連携弱い代表戦なら試す価値はある
42: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:45:15.89 ID:GAz0UAhR0.net
ヤオミンはゴール前
条件反射でボールをキャッチしてまうからダメだなw
条件反射でボールをキャッチしてまうからダメだなw
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:46:40.94 ID:80Jj7Jea0.net
全然いいと思うけど、あの2mはポジショニングが甘かった
もっと中央に張った方が周囲を生かせるのに
もっと中央に張った方が周囲を生かせるのに
53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:47:23.93 ID:wQDsQffD0.net
基本的に戦術の問題だわな
格下が人数で有利なのにお上品にプレーしてたら勝てんわそりゃ
格下が人数で有利なのにお上品にプレーしてたら勝てんわそりゃ
83: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:53:14.28 ID:Bz8j9qMD0.net
リアル若島津くんやん
奇策ではあるけど侮辱ではないでしょ
奇策ではあるけど侮辱ではないでしょ
109: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 10:58:37.27 ID:+4MqIFPy0.net
そもそもGK登録でフィールダーのユニ持ってた時点で最初からそういう練習してんだよ
思い付きでやったらまだしもそういう相手の作戦をどうこう言うことないだろ
思い付きでやったらまだしもそういう相手の作戦をどうこう言うことないだろ
115: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:00:07.84 ID:97KEqBLQ0.net
後半43分に交代してるってなってるな
それならばありっちゃありなんじゃないのかね?
1点ビハインドで終了間近の時にDFのデカいの上がったままにしてポストプレイするってのはよくある事だし
それと大して変わらんでしょ
それならばありっちゃありなんじゃないのかね?
1点ビハインドで終了間近の時にDFのデカいの上がったままにしてポストプレイするってのはよくある事だし
それと大して変わらんでしょ
118: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:01:10.13 ID:rwtl1HdU0.net
>>115
GKてDFみたいにヘディング慣れてないよ…
GKてDFみたいにヘディング慣れてないよ…
126: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:02:48.96 ID:b4RC3xGY0.net
後半43分〜の1試合の結果だけでは有効かどうかの判断は難しい
136: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:04:31.12 ID:a8GGoEDz0.net
>>1
ユ・ジンヨンは身長2メートル超で技術もあり、ヘディングも強い。
事前に準備してて投入なら全然有りだろうパワープレイ要員として
ただ入れるならもっと早い時間に入れて放り込み繰り返された方が嫌だっただろうけどな日本は。長い時間繰り返されるといつかエラーが起きる
投入が短い時間だけで助かった
ユ・ジンヨンは身長2メートル超で技術もあり、ヘディングも強い。
事前に準備してて投入なら全然有りだろうパワープレイ要員として
ただ入れるならもっと早い時間に入れて放り込み繰り返された方が嫌だっただろうけどな日本は。長い時間繰り返されるといつかエラーが起きる
投入が短い時間だけで助かった
148: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:07:34.80 ID:BqAFkGDy0.net
セットプレーでなら怖さがあるだろうけど
CBくっ付けてサイドに少し流れてスペース作るとか出来りゃいいけど
ポジショニングが悪すぎて日本にとっては楽になったろ
CBくっ付けてサイドに少し流れてスペース作るとか出来りゃいいけど
ポジショニングが悪すぎて日本にとっては楽になったろ
159: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:09:25.98 ID:pWkXZ7Ax0.net
中国は普通にやれば負ける相手に得失点差でこれなら満足みたいな戦い方やったしな
残りの2戦も絶対勝てんのに昨日は日本のカウンター食らっても死ぬ気で勝ちに行くべき試合やった
残りの2戦も絶対勝てんのに昨日は日本のカウンター食らっても死ぬ気で勝ちに行くべき試合やった
171: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:12:37.05 ID:jk3YFLbs0.net
こんなことに文句言うんか?
別にかまわんと思うが
別にかまわんと思うが
176: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:14:33.35 ID:zZYFFndr0.net
>>171
文句言ってるのは中国人な
まあ自分の国の代表でこんな適当なことされたら嫌だろうなってのは分かる
文句言ってるのは中国人な
まあ自分の国の代表でこんな適当なことされたら嫌だろうなってのは分かる
191: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:20:49.37 ID:mD65tTHN0.net
普通にサイドから崩しに来てたほうが怖かったからこれやってくれて逆に安心したわ
237: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:37:45.27 ID:IKRD22hm0.net
>>191
ほんとこれ
ほんとこれ
362: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:45:20.83 ID:xmHUdgMT0.net
>>191
後半途中で両サイドの選手変えたのはそれをさせない為
後半早々から出てこられてたらヤバかったと思う
左サイドは簡単に崩されてたから
後半途中で両サイドの選手変えたのはそれをさせない為
後半早々から出てこられてたらヤバかったと思う
左サイドは簡単に崩されてたから
213: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:28:53.47 ID:19V/0vlV0.net
メキシコさんがやってたじゃん。
デカいカンポスと考えれば、なにもおかしくない。
デカいカンポスと考えれば、なにもおかしくない。
216: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:30:54.56 ID:xSBFrZMS0.net
>>213
カンポスはリーグ戦とかで普通にFWとして出場してた選手だ
体格云々置いておいてもパワープレー要員とは全然違う
カンポスはリーグ戦とかで普通にFWとして出場してた選手だ
体格云々置いておいてもパワープレー要員とは全然違う
228: 警備員[Lv.6(前17)][苗] 2024/04/17(水) 11:35:10.74 ID:EYsQlV8P0.net
見てたけど別におかしな戦術だとは思わなかった。
実際にそれで惜しい場面もあったし。
問題は解説でもずっと指摘されてたように数的有利なのにフォーメーション変えずに
守りに入ってたそれまでの監督やチームの考えや。
経験不足なんだろうけど、これが無かったら負けてたか同点にされてたと思う。
実際にそれで惜しい場面もあったし。
問題は解説でもずっと指摘されてたように数的有利なのにフォーメーション変えずに
守りに入ってたそれまでの監督やチームの考えや。
経験不足なんだろうけど、これが無かったら負けてたか同点にされてたと思う。
233: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 11:36:22.82 ID:6zvu3mP00.net
あのGKがゴール前での競り合いの練習をどれくらいしてたのか知らんけど、動きを見る分にはそんなにしてなさそうではあった
日本の選手たちは早い段階でこいつは木偶の坊って気づいたんじゃないの
通常の試合でもラストワンプレーとかって時にGKがセットプレーで攻撃参加することあるけど、効果は微妙だからな
ごく稀に成功することあるけど、成功したら世界的珍プレーとして世界に発信されるくらいレア度が高い
日本の選手たちは早い段階でこいつは木偶の坊って気づいたんじゃないの
通常の試合でもラストワンプレーとかって時にGKがセットプレーで攻撃参加することあるけど、効果は微妙だからな
ごく稀に成功することあるけど、成功したら世界的珍プレーとして世界に発信されるくらいレア度が高い
308: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:14:37.62 ID:CVBIiC1G0.net
これが日本だとキャプテン翼で若島津くんが攻撃にも参加してるから
そこまで叩かれなかったのかもしれんな
そこまで叩かれなかったのかもしれんな
314: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:16:28.23 ID:qvkIUt0j0.net
>>308
GKが攻撃参加するのとは違うから
GKが攻撃参加するのとは違うから
311: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:15:13.52 ID:nw8RZ51i0.net
日本で例えるとGKの野澤大志ブランドンをFWとして
交代してきた感じか
交代してきた感じか
371: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 12:52:00.69 ID:szq7oCU40.net
後半は殆どクロスは通用していなかったからより高い選手を入れるってのは戦術としたらアリかな。
でも体力的にしんどかった日本はサイドで数的優位を作ってポケットに侵入される方が嫌だったと思う。
左右のSHも低い位置でピン留め出来て細谷ひとりのカウンターはそれ程怖くないし。
でも体力的にしんどかった日本はサイドで数的優位を作ってポケットに侵入される方が嫌だったと思う。
左右のSHも低い位置でピン留め出来て細谷ひとりのカウンターはそれ程怖くないし。
377: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 13:11:01.99 ID:yyVqS96D0.net
日本が5バックとかの守備固めで、重心の低い選手配置にしてきたのなら、中国もデカブツ置いてサイドから玉集めるのもある程度効いたかもしれんけど
日本はそこまでアホじゃなかった
キーパーからロングキックして相手DFに当てさせてから、技術で上回る中盤に人数かけて回収する戦術だったから
中国にひとりデカいやつが居てもゴール前で漂うだけ
ボールタッチも有効な攻撃も殆どなかった
日本はそこまでアホじゃなかった
キーパーからロングキックして相手DFに当てさせてから、技術で上回る中盤に人数かけて回収する戦術だったから
中国にひとりデカいやつが居てもゴール前で漂うだけ
ボールタッチも有効な攻撃も殆どなかった
419: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 14:33:16.23 ID:Pk90mQIz0.net
別に作戦としては間違ってないけどな
ゴール前ならかなり有利になるし負けてるなら当たり前の戦術
ゴール前ならかなり有利になるし負けてるなら当たり前の戦術
420: 名無しさん@恐縮です 2024/04/17(水) 14:36:46.88 ID:qvkIUt0j0.net
>>419
理屈としては有りうるけど選手達が全く意図通り機能しなかったから失敗
理屈としては有りうるけど選手達が全く意図通り機能しなかったから失敗
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- サウジ強豪アル・ヒラル、韓国・光州FCを7-0粉砕!ミリンコビッチ=サビッチ..
- レアル・ソシエダ、次期監督にBチーム監督のフランシスコ氏の就任決定 今季残り..
- モウリーニョ監督、母国ポルトガルの代表監督に就任の可能性
- ウエストハムMFクドゥス、アーセナルやリバプール等が争奪戦も…サウジ強豪アル..
- イマノル監督退任のソシエダ、次期監督候補にロペテギ氏らが浮上
- J1神戸、バイエルンFWミュラー獲得に関心か?既に今季限りでの退団を明言 移..
- アーセナル、MFトーマス・パーティと新契約交渉か?今季は大きな離脱なくほぼフ..
- 【速報】久保所属ソシエダ、イマノル監督の今季限りでの退任を発表
- ボーンマスDFハイセン、アーセナルやリバプール、レアルなどが獲得に動く!ケル..
- ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題..
- マンU、FWデラップとクーニャの獲得に動く!オシムヘンの獲得も検討
- レアル、FWヴィニシウスと2030年夏までの契約延長で口頭合意か…今季中に正..
注目サイトの最新記事