アンテナ・まとめ RSS

冨安健洋、先発出場し奮闘も…アーセナルはキミッヒ決勝弾許しバイエルンに0-1敗戦 CLベスト8で敗退 CL準々決勝第2戦(関連まとめ)

【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 バイエルン×アーセナル [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1713387520/
冨安とサネ23-24CL準々決勝第2戦競り合い.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/04/18(木) 05:58:40.28 ID:gUxFlKGn9.net

バイエルン 1−0 アーセナル
第01戦   2−2    
合計    3−2    
[得点者]
ヨシュア・キミッヒ(後半18分)バイエルン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/240417002/summary?gk=41
※冨安健洋は後半41分までプレー

CL準々決勝第2戦 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/schedule?gk=41


2: 久太郎 ★ 2024/04/18(木) 05:59:32.53 ID:gUxFlKGn9.net

>>1
キミッヒ弾でアーセナルに競り勝ったバイエルンがCLベスト4進出!冨安健洋は86分までプレーもベスト8で涙

現地時間17日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)は準々決勝セカンドレグが行われ、冨安健洋の所属するアーセナルは敵地アリアンツ・アレーナでバイエルンと対戦した。

2-2で終えたファーストレグから、アーセナルは左サイドバックのキヴィオルに代わって冨安が先発した以外は同じメンバーを起用。一方、この1週間でニャブリ、コマンを負傷で欠き、デイヴィスが出場停止のバイエルンは左の中盤にゲレイロ、左サイドバックにマズラウィが起用された。

立ち上がりから丁寧なパスでビルドアップしていくアーセナルに対し、バイエルンはケインとムシアラがフォアチェックに行きつつ、中盤から後ろは非常にコンパクトな守備ブロックを形成してカウンターを狙う。

最初の決定機はバイエルン。23分、左サイドを突破したゲレイロがオーバーラップしたマズラウィとスイッチ。エリア内左から折り返したボールがDFに当たってあわやオウンゴールという場面だったが、これはゴール右へとわずかに外れた。

さらに直後の24分には左サイドからカットインしたムシアラがペナルティーエリア手前から右足を振り抜くと、強烈なシュートが枠を捉えるもGKラヤが横っ飛びではじく。このこぼれ球を右サイドで拾ったキミッヒの柔らかいクロスはゴール前で跳ね返した。

アーセナルも31分、ジョルジーニョからの縦パスを受けたウーデゴールがペナルティーエリア右から中央に入れると、走り込んだマルティネッリが合わせるもGKノイアーの正面。38分には高い位置でライマーからライスがボールを奪い、左のマルティネッリがゴール前に折り返すが、これは戻ったライマーがクリアした。

非常に緊張感のある拮抗した展開のまま0-0で迎えた後半、立ち上がりにビッグチャンスがホームチームに訪れる。47分、キミッヒの右クロスをゴール前に走り込んだゴレツカが頭で合わせる。これがクロスバーを叩き、こぼれたボールをエリア内左のゲレイロがボレーで押し込むも、今度はDFに当たって左のポストを叩いた。

その後も一進一退の拮抗した展開が続く中、試合が動いたのは63分。右サイドから縦に切り込んだサネが右足で上げたクロスはファーサイドに流れ、これを拾ったゲレイロが左足でクロスを入れる。これを逆サイドからゴール前に飛び込んできたキミッヒがフリーで頭で合わせ、バイエルンが均衡を破った。

リードを許したアーセナルは68分、マルティネッリとジョルジーニョを下げてトロサールとジェズスを投入。ファーストレグでも途中出場から結果を出した2人を入れて巻き返しを図る。

一方のバイエルンはマズラウィが自ら交代を要請し、キム・ミンジェと交代。キム・ミンジェはそのまま左サイドバックに入った。

より守備的なキム・ミンジェが入ったことで逃げ切りも視野に入れたバイエルに対し、アーセナルは思うようにシュートチャンスを作ることができない。86分には冨安に代えてエンケティアを投入して前線の枚数を増やすが、バイエルンも89分にサネを下げてウパメカノを投入し5バックで逃げ切りを図る。

アディショナルタイムの4分間でも高いインテンシティと集中力を保ったバイエルンが、最後までアーセナルにゴールを許さず2試合合計3-2で競り勝ち4シーズンぶりとなるベスト4進出を決めた。

■試合結果
バイエルン 1-0 アーセナル
(2試合合計3-2でバイエルンがベスト4へ)

■得点者
バイエルン:キミッヒ(63分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f5a6dda75e0df681f9413bee6e2060ebb79697





3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 05:59:55.86 ID:Ikgb8E4b0.net

知ってた


4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:00:36.01 ID:7x7J7pRP0.net

あまりにも妥当な負けだったな
攻めのアイデアなし


5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:01:43.28 ID:Ikgb8E4b0.net

冨安は良かった、第1戦でも使ってればな


6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:02:49.44 ID:KW3HgtT/0.net

アーセナルは結局海外アウェイだと借りてきた猫のままだったな
ここを脱却できないとこれ以上は無いわ


7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:02:49.54 ID:ClXuc+5L0.net

アーセナルは勢いに乗ってない時は弱いな


12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:09:40.52 ID:TyJFRiVM0.net

アーセナルはシュート何本撃ったんだ?
お互いシュート場面が少なかった印象だったが。


14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:12:45.42 ID:mRLCo+Du0.net

どちらもクローザー出場だったが韓国人の2人は運が良いな
冨安は良くやってたがアーセナルは攻撃が消されて全く得点の香りなし
ここにきてリバポと同じ状態に陥ってるな


15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:12:45.87 ID:24zIsewq0.net

ドイツ勢ベスト4に2チーム残るハイレベルなのにそれを寄せ付けない強さでリーグ制覇したレバークーゼンとかいう裏ボスやべぇだろ


18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:13:22.23 ID:7pN6UJ6G0.net

キムミンジェは噂通り穴だったなw
あの短い時間でキムのやらかしからアーセナルに4回見決定機くれたw


23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/18(木) 06:16:02.50 ID:0H52Tz260.net

アーセナル攻撃陣が全く怖くない
無力化したバイエルン守備陣をこそ褒めるべきだろうがそれにしてもだ
もっとシンプルにゴールに向かってシュートすればいいのに



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2302】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1713385110/



558: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:54:57.55 ID:cW6jgYFK0.net

おつかれ


559: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:54:58.10 ID:nk4VRl9c0.net

惜しいとこもなかった


565: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:05.12 ID:5khRrHw60.net

エミレーツで勝てなかったのが敗因だな


634: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:56.83 ID:DpIHBMrJ0.net

>>565
ホームでの空回りが悔やまれるね いつも通りやれてたら、もしくはセカンドレグがホームなら まあたらればですね


566: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:07.24 ID:Z8GHySIg0.net

サカが終始良くねえわ
あーあ


567: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:10.31 ID:fpBBUyMq0.net

内容勝ってたら悔いも残るがこれならね


570: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:13.53 ID:DpIHBMrJ0.net

久しぶりのCLお疲れさまでした


571: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:13.98 ID:c0LsYc4e0.net

また来期頑張ろう
とりあえずリーグ集中


576: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:20.12 ID:CytaF4qt0.net

まあアルテタも投げたんだろ
でもプレミアの方がまだ難しいと思うけどね


577: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:20.98 ID:pJO3pbsk0.net

完敗ですな


578: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:21.09 ID:LNYCQlwW0.net

後半からのエンケティアは何も起こらんからな


580: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:23.03 ID:cC/rFUxP0.net

疲労MAXのサカを変えられないのが終わってる
いい加減サカの控え取れ


584: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:25.23 ID:MIYukL3Q0.net

いつメン固定で疲労困憊
年末に連敗した時と同じだわ


590: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:32.51 ID:yv2TQHus0.net

1stレグのキヴィ&ハヴァーツ8番が悪手…
いずれにせよ完敗か


593: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:44.12 ID:548xzhS90.net

対面誰も剥がして無いだろ今日


633: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:56.34 ID:hom+2VIr0.net

>>593
トミが抜いてたぞ


650: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:24.09 ID:548xzhS90.net

>>633
そういやあったなクッソうめえのが草


598: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:47.86 ID:q0gCOVlx0.net

まあアウェイでこれは正直よくやったよ
問題はホームでの糞失点だな


607: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:05.16 ID:HV4n0I2r0.net

ローテーションって言ったって控えが攻撃陣はトロサールぐらいしかレベルに達してないわ
結局選手層がまだ上位とは違う
サカの控えは絶対獲らないとな


612: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:10.09 ID:EZd7XyX90.net

後半疲れて順当に負けたわ
右が弱すぎる


615: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:19.74 ID:W3yc3riq0.net

というか最後のサカFKクイックする必要なかったろ
左足で絶好の狙いどこだったろ
焦りすぎだ


643: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:12.19 ID:z9smxE8X0.net

>>615
あの距離で直接なんてまず決まらんよ


624: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:41.02 ID:P7rhEzC40.net

前半は良かったと思うんだけどな…


642: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:11.37 ID:+RqzUSCM0.net

>>624
結局ヴィラ戦もそうだけど後半走れる体力残ってないのよこの日程でこのサッカーしようとすると


694: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:59:27.78 ID:aQN9ly7d0.net

>>642
同意


625: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:43.96 ID:FuP9Aq+V0.net

ほらなせっかく冨安がサネを一人で抑えてるのに
次に怖いキミッヒをフリーにしすぎなんよ


628: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:52.78 ID:w0SWtE8W0.net

まぁホームでの自滅がすべてだったな
救いは勝っても負けてもこの日程の120分を避けれたこと
選手層があるとはいえシティは消耗しそうだわ

とりあえず進む方向は間違ってないだろうから息切れしないように厚くしてくしかない


629: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:53.68 ID:XGzuvZWe0.net

攻撃の選手達が何もできてなさすぎるだろ
重要な試合になるとこうなる
工夫がないから人数かけて対策されると詰む
ジョルジーニョの裏パスくらいしか可能性を感じない


630: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:54.77 ID:nk4VRl9c0.net

1戦目のこと言ってる人いるけど
2戦目も完敗だからなあ
ようやったと思うよ


635: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:56:58.07 ID:QzcbJxbf0.net

サカが封されると何も出来ないのやめろや


645: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:16.19 ID:eb4PGDx8d.net

あー悔しい
みんな疲労が祟ったな特にライス


649: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:23.93 ID:jz8dRlDZ0.net

リーグ戦の出場時間だけで言えばシティで1番プレイタイムの長いアルバレス以上にプレイしてる選手はサリバライスウデゴマガリャンサカホワイトの6人もいるからな
サリバなんてプレミアの全FPの中で1番だし
毎年こんなの繰り返してたらこの時期落ちるの分かりきってる


658: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:43.21 ID:P2MTA3Ai0.net

まあハンド見逃してもらったしここで負けるのも仕方ない


667: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:58:13.46 ID:s5SC5aD+0.net

冨安を批判するつもりはないが勝たなきゃ行けない試合で冨安は弱気すぎたな


696: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:59:29.53 ID:q0gCOVlx0.net

>>667
いやでもジンチェンコあそこに使ってたらサネに絶対ボコられてるぞ


677: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:58:37.66 ID:CytaF4qt0.net

動けてたし冨安と相性良かったマルを下げてトロサールを入れたけど、ほぼ消えてたしな。

そしてまだ走れてた冨安を下げても全く左は死んだままだし


680: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:58:46.35 ID:nk4VRl9c0.net

それよりも疲労ピークの選手多すぎるのが心配
特にサカライスホワイト
この3人別人くらい動けてない


724: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:27.79 ID:CytaF4qt0.net

>>680
今日のライスならまだトーマスでも良かったな


688: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:59:11.24 ID:tofL+UiT0.net

ホームでの分けが痛過ぎたな
アルテタのコントロールがバイヤンのやってる事の逆なんだよな
後ろ固めてもホームである程度押せるんだからあんなゴリ押しでカウンター食う布陣にした所で舐めてる


692: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:59:22.72 ID:0MfQ2S7b0.net

今日は誰かを叩く気になれない試合だったな


757: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:02:36.94 ID:DpIHBMrJ0.net

>>692
失点も点で合わされたしな
まあシンプルにシュート少なかった
シュート撃つ前に何度も潰されてて攻撃の重さがアーセナルの悩み所ですね


771: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:14.83 ID:q0gCOVlx0.net

>>692
みんなようやってたよ
ただオフェンス陣にはもうすこし頑張って欲しかった


708: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:59:52.54 ID:W3yc3riq0.net

トミも最後の持ち上がりもっと自分で仕掛けてよかっただろ
ボローニャ時代なら間違いなくドリブルでつっかけてた負けてるのに安全に戻すなよ


711: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:02.47 ID:alvcrVkE0.net

やっぱり中2日の疲労で後半はもう動けない状態だったわ
失点は妥当だし1戦目の戦術ミスが最後まで響いた結果だと思う


718: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:10.70 ID:z9smxE8X0.net

監督も選手も経験値が足りてないし、そこから来るメンタルの持って行き方がどうしてもチームとして足りてない
それに加えてなかなか信頼できる戦力を作れずに疲労管理が難しい状況にしたな


726: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:33.29 ID:m/RTwcO00.net

キムミンジェのおかげでビッグチャンス3回作ったんだけどな
アーセナルの前線の質が悪すぎる


728: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:39.35 ID:ndgMC4CC0.net

決定力の差だな
バイエルンは守勢でも落ち着ついていた


742: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:01:30.60 ID:44q/0q0fa.net

>>728
トーナメントの戦い慣れているなって感じ


736: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:01:08.61 ID:kOhRi+K+0.net

ライスなんかもミス多かったな
試合出過ぎで後半みんな疲労やばそうだもんなあ


739: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:01:10.08 ID:MRZUgsyW0.net

とりあえず戦力になってないエンケティアネルソンとヴィエイラスミスロウのどちらか売却して入れ替えなあかんわ


785: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:59.98 ID:bks4n5A90.net

>>739
パーティジョルジーニョもな
補強箇所多すぎ
アカデミーも来季使えそうなのいないし
毎年同じこと繰り返すなこのままだと


746: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:01:49.99 ID:raY1yxcQ0.net

この試合はキミッヒをフリーにし過ぎた
結局守備の枚数増やして安定を狙ったんだろうけど後半からリスク掛けてでもキミッヒを潰すべき試合だった
アルテタの修正能力の無さが敗因だ


768: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:10.20 ID:CytaF4qt0.net

>>746
マルをマークに付けるべきだったね
サネに2枚はそこまで優先する必要無かったかな


764: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:00.13 ID:MIYukL3Q0.net

サネは冨安が9割封じてたけど、その分ムシアラとキミッヒが自由すぎた


795: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:04:40.47 ID:44q/0q0fa.net

対サネは冨安にまかせてマルはキミッヒマークが良かったね


766: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:07.26 ID:Ah2rLjpNH.net

弱体化したバイエルンでもやっぱりバイヤンだったな一人一人のクオリティが高かった
これをボコボコにできるアロンソの無敗薬屋ってどんなチームなんだ


772: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:16.93 ID:tofL+UiT0.net

今日はウデゴの所で全部シャットアウトされてたのも痛い
挙句、ファールアピールし始めた時点で雲行きが怪しかった


786: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:04:01.40 ID:0owUmJ/30.net

>>772
これな。ライマーにほぼ消されてたな


790: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:04:24.66 ID:EZd7XyX90.net

週3試合の6連戦目はもう走れなくて戦えない
選手層の問題やね


597: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:47.84 ID:MRZUgsyW0.net

しゃあない久々のCLで大半が初参加の選手って考えるとそんな甘くない
ベスト16の壁を久々に破っただけよくやったわ
ただリーグは頼む



FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 344
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1711285574/


901: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:55:19.34 ID:TrPI4rwA0.net

よっしゃー勝った
トゥヘルのプラン通り


904: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:57:43.77 ID:K4s7o6h10.net

やるじゃんいい試合だったわケインにCLのタイトルを


905: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:58:22.18 ID:mTIJP5/L0.net

最後キムがやらかして追いつかれると思った


906: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 05:58:30.73 ID:S+W5yqyT0.net

今季はミンジェウパの2人が終わってたことが明確な試合だったわ
CB補強しよう。ダイアー使ってるメガクラブとかないよ


909: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:06.37 ID:KtdVxfgeM.net

つまんねーけどこれぞトゥヘルというサッカーだったな


911: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:00:41.72 ID:If/b+vyq0.net

どうなるかと思ったがなんだかんだ意地は見せたな
もうちょっと楽に勝ってほしかったが


913: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:01:06.57 ID:mE3fBHKt0.net

キムミンジェ放出しろ
1点リードしてるのに不必要に強引なワンツーで攻めあがろうとしてカットされて裏に決定的なスペース与えてたぞ
しかもジェズスに救われた直後に同じ過ち繰り返してた


914: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:08.58 ID:RPSoqlQD0.net

ダイアーで上手くいってるんだしいいじゃん
ミンジェは能力は高いんだから使い方しだいだよ


915: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:54.53 ID:9GCCWl250.net

あっさり失点するから終わるまで怖かった
勝てれば何でもいいわ


916: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:11:50.83 ID:rKxzdAR90.net

見てるときは当然先がわからないからハラハラするが結果的にアーセナルがなにも攻撃できなくてバイエルンとの差を感じた



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 06:31 | 大阪 ☁ | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「冨安健洋、先発出場し奮闘も…アーセナルはキミッヒ決勝弾許しバイエルンに0-1敗戦 CLベスト8で敗退 CL準々決勝第2戦(関連まとめ)」へのコメント
  • 150741101
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 06:43
    死、税金、バイエルンに負けるアーセナル
  • 150741109
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 06:49
    今のバイエルンに勝てないんじゃこの先一生無理だろ
  • 150741116
     :   at 2024年04月18日 06:53
    これでレアル、パリ、ドルトムント、バイエルンが残ったか
    個人的にはドルトムントに優勝してほしいが実際はレアルかなぁ
  • 150741134
     :   at 2024年04月18日 07:04
    最近グーナーイキリすぎてたからいい薬だわ
  • 150741275
     :   at 2024年04月18日 08:15
    リヴァプールは単に決定力がなさすぎる
    アーセナルは決定機が少なすぎる
  • 150741283
     :   at 2024年04月18日 08:20
    右が機能不全。プレスもライスジョルジが出ていかなくて余る。サネ過剰マークでキミッヒがら空き。中盤のもう一人入ってきて2対3。右で作れないアルテタの采配ミスに疲労。リーグに切り替えだね
  • 150741302
     :   at 2024年04月18日 08:32
    まあ7年ぶりのCLでベスト8なら立派では
    選手たちにはありがとうと言いたいし、これからも応援したいと思わせてくれたよ
  • 150741385
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 09:06
    ハバーツが空気、マルティネッリもサカもシュートすら打てない
    シュート打たずに横パス回ししてたら勝てるわけがない
    今日の試合で1番のチャンスは冨安のボールカット→ウデゴのシュートだった
    サカはガス欠だったかなあ、冴えてなかった
  • 150741735
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 11:09
    前半で1番のチャンスはフリーで受けたマルティネッリのシュートなのに
    何を言ってるんだお前は…
  • 150741819
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 11:56
    1stレグで冨安出てたら違ってたんだろうな
    今回は確実にアルテタの采配ミスだね
  • 150741861
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 12:12
    他の組み合わせ見てもこのレベルで1失点なら上々。ウーデゴールとWGをほぼ完璧に抑えられて完敗。
  • 150741952
     :   at 2024年04月18日 12:37
    1番のチャンスだったのは後半にサカが雑な横パスでフイにしたショートカウンターでしょ
  • 150741977
     :   at 2024年04月18日 12:47
    惜しいなあ
    勝ってたら4大リーグが揃って面白くなりそうだったのに
  • 150741990
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 12:49
    150741952
    ああ、ミンジェからサカがサクッと奪ったやつな
    でもあれオフサイドやったからなあ
  • 150742090
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 13:35
    残念でもないし当然
  • 150742156
     :   at 2024年04月18日 14:02
    >914: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/18(木) 06:03:08.58 >ID:RPSoqlQD0.net
    >
    >ダイアーで上手くいってるんだしいいじゃん
    >ミンジェは能力は高いんだから使い方しだいだよ

    マジな話、CBのミンジェを使い方しだい、ってどう使い方を変えるのよ?

    3CBの古典的ストッパーさせて自分のターゲット消す以外に何もしようとするな
    と言い聞かせるぐらいしか思いつかんけど。

    アタッカーじゃねんだから使い方を変えたら他ポジの編成まで影響すんじゃん。
    それこそ3CBなんてビルドアップから、前線のアウトサイドの立ち位置が低くなったりするし。

    エンバペじゃあるまいし、バイエルンはそこまで一選手の面倒見るクラブではないし、
    ましてやミンジェそうまでして使いたい選手でもない。

    単騎で決定機創出できるアタッカーと違って、ユニットで守るサッカー脳に問題があるCBって、いくら身体能力高くてもディフェンダーとしての能力に欠陥あるわ。

    チームのビルドアップから、アウトサイドの選手の立ち位置まで変えることになるけど。

    1人の選手のために編成まで
  • 150742647
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 18:10
    すっごいな
    君誰よりもキムミンジェのこと考えてるキムミンジェ博士やん
  • 150742753
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 18:50
    またキム・ミンジェに負けたのか
  • 150743154
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 21:28
    くっそ鬱陶しいグーナーとプオタが一掃されて気持ちいい
  • 150743260
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月18日 22:10
    ライスが疲労困憊で中盤守備効いてないしマルは守備をさぼったりする時もあってキミッヒが自由にやってたな。せっかく仕掛け大好きのサネが昨日は対冨安ってことで裏抜け以外は自重してたのに。やっぱリーグ戦、国内カップ戦二つ、そしてCLのアーセナルと、カップ戦一つ少ないバイエルンでは疲れという点でハンディがある。

    トロサールはもっと早くだしても良かったのにな。
    まぁさすがにここ1番の集中力はCL常連のバイエルンだな。

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)