アンテナ・まとめ RSS

日本代表DF板倉滉、南野所属モナコとアトレティコが獲得に動く?ドイツ2クラブも興味

Aマドリードとモナコ、ボルシアMG板倉獲りか 地元メディア報道、独2クラブとともに「獲得に動く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9aab3624f23f13699a33295ce2d72c52575596
板倉23-24BMG拍手.jpg


 サッカーのドイツ1部ボルシアMGのDF板倉滉(27)に関し、アトレチコ・マドリード(スペイン)とモナコ(フランス)など4クラブが獲得に動いているとドイツの地元メディア「フースバル・ニュース」が21日に報じた。

 板倉は26年まで契約が残っているが、退団を検討していると指摘。1000万ユーロ(約16億5000万円)〜1500万ユーロ(約24億7000万円)の契約解除条項が存在し、ドイツ1部の2チームに加えてスペインとフランスの強豪も日本代表の主力をリストアップしていると伝えた。

 モナコには日本代表のチームメートである南野拓実(29)が在籍している。


【シンゴロ抜きタキ】AS Monaco 南野拓実 part1178
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1713722811/


222: U-名無しさん 2024/04/22(月) 11:43:25.13 ID:7zARCDvb0.net

モナコがイタ狙ってるってマジなんか?
リーグアンいいアタッカー多いからイタ厳しいきがするんだ


225: U-名無しさん 2024/04/22(月) 11:50:36.45 ID:lZqxwqj10.net

イタは隠居には早い


228: U-名無しさん 2024/04/22(月) 11:58:56.36 ID:C7C6FL7Jd.net

後ろじゃあれだからボランチで使われるイタなんだ


242: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:22:34.34 ID:4TTXElpP0.net

これか

ボルシアMG所属の日本代表DF板倉滉に、今夏移籍の可能性が浮上。ドイツメディア『フースバル』が今月21日、MF南野拓実擁するASモナコなど複数クラブからの関心を報じている。

 同メディアは独占情報として、「板倉はボルシアMGと2026年6月まで契約を残しているが、退団を検討している。契約内容には、1500万ユーロ(約24億7000万円)の契約解除条項が盛り込まれている」とリポート。

板倉の移籍先候補については「ブンデスリーガ2クラブにくわえて、モナコとアトレティコ・マドリードが争奪戦を繰り広げている」とリポート。ドイツ国外2クラブが日本代表DFの獲得に向かっている背景を、以下のように説明している。

 「モナコのアドルフ・ヒュッター監督は、中盤でプレーし、必要に応じてディフェンダーとしても活躍できる選手を探している。板倉のユーティリティ性はモナコの良い影響をもたらす。アトレティコはクオリティが高く、費用対効果が抜群なセンターバックを探している。1500万ユーロで獲得可能な板倉は、これに当てはまる」

なお、『フースバル』は今季ここまでのパフォーマンスについて「怪我やAFCアジアカップ開催による一時離脱の影響で、昨季のパフォーマンスには及ばず、クラブの低迷に歯止めをかけることはできなかった。それでも基本的なスキルを十分に発揮した。(ボルシアMGでは)リーグ戦40試合の出場で5ゴールに絡んでいる」と分析している。

ステップアップ移籍の可能性がある板倉。ヒュッター監督が以前、アイントラハト・フランクフルトでMF鎌田大地やMF長谷部誠を指導していただけに、モナコで南野との日本人コンビを結成することも期待できそうだ。


248: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:27:09.42 ID:nbZqtapX0.net

>>242
フォファナいなくなりそうだかなぁ。しかしフォファナの代わりならDMF専門とったほうが
良い気がするが


246: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:25:22.13 ID:8bj3VYJC0.net

モナコとアトレティコならアトレティコ選ぶんじゃね
ブンデスの2クラブの方が気になるけどさ


251: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:29:02.57 ID:OKW/gaWn0.net

手術してからずーっと調子悪いイタでは
アフリカン運動会のリーグアンは厳しいな
ブレスト戦の様な激しい戦いに勝てる気がしない


254: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:33:46.31 ID:nbZqtapX0.net



259: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:38:02.09 ID:CdFIHRmY0.net

イタはシャルケ時代まではクラブでも代表でも流石って感じだったけど
ボルシア行ってからうーんて感じだよな


267: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:47:27.24 ID:8bj3VYJC0.net

イタの良さは説明しにくいし、何故移籍話が出るくらいに評価されているのかは分からないんだ
ただCB兼務できるDMFという選手の評価が高いんだろうな


269: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:47:55.81 ID:PfMkqWtr0.net

中盤イタはコパアメリカでウルグアイ代表ヒメネスから称賛されていたよ


271: U-名無しさん 2024/04/22(月) 12:49:19.81 ID:qdfApbzO0.net

イタは多分移籍のためにネズミ除去手術受けたんだよ
ボルシアも来期いない前提の使い方してる
そして空いたボランチにワオかサノだね



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表DF板倉滉、南野所属モナコとアトレティコが獲得に動く?ドイツ2クラブも興味」へのコメント
  • 150754041
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月22日 23:22
    ドイツの2クラブってのが気になるな
    ボルシアMGから27歳の選手を20億前後で買えるドイツのクラブって
    かなり限られてくると思うが それこそバイエルンとか
    なんにせよドイツ国内でステップアップ出来るならそっちのほうが良い気がする
  • 150754110
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月23日 00:03
    ※150754041
    バイエルンはCBアレだから前からちょこちょこ話出てたな
  • 150754120
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月23日 00:06
    板倉がステップアップしたら普通に驚きだわ
    ブンデス中下位のレギュラー、それ以上でも以下でも無い位の活躍だし年齢も若くない
    そもそもBMGがここまで補強下手で年々下位に沈んでいくとは思わなかったけど
  • 150754176
     :   at 2024年04月23日 00:40
    去年の板倉は文句なしの活躍だったぞ
    エルベディ(相方のCB)が絶不調だったところ一人で守備全部支えてたし板倉いなかったら降格しておかしくないくらいだった

    今季はエルベディが復調した上に板倉が絶不調だからアレだけど
  • 150754342
     :   at 2024年04月23日 03:18
    意外に怪我とかが絡んだ1年くらいの不調じゃ市場価値は落ちてもスカウトからの評価はそんなに落ちない
  • 150755097
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月23日 11:20
    まあ板倉は今年は厄年かってぐらいツキもないからなあ
    来シーズンから再始動で移籍もありだろう
    ステップアップとしては微妙かもだが、モナコに個人的に入って欲しいな
    来シーズンからならエムバペも居なくなるし優勝も狙えるしスタメンも大丈夫だろう
    アトレティコは正直今のままならキツイ
    スランプ脱出してくれりゃ行けるだろうけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)